JPH0657977A - 伸縮式階段状観覧席のステップ装置 - Google Patents

伸縮式階段状観覧席のステップ装置

Info

Publication number
JPH0657977A
JPH0657977A JP22780092A JP22780092A JPH0657977A JP H0657977 A JPH0657977 A JP H0657977A JP 22780092 A JP22780092 A JP 22780092A JP 22780092 A JP22780092 A JP 22780092A JP H0657977 A JPH0657977 A JP H0657977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
telescopic
pair
step device
tread
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22780092A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2982094B2 (ja
Inventor
Yoshiyasu Mitsumoto
宜秘 光本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okamura Corp
Original Assignee
Okamura Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okamura Corp filed Critical Okamura Corp
Priority to JP4227800A priority Critical patent/JP2982094B2/ja
Publication of JPH0657977A publication Critical patent/JPH0657977A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2982094B2 publication Critical patent/JP2982094B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 伸縮床に設置する補助ステップを取付けたま
まで、伸縮床を上層階観覧席の下面に引込み得るように
するとともに、補助ステップを、迅速かつ簡易な操作で
組み立てたり折畳んだりし得るようにする。 【構成】 伸縮床3に枢着した前後1対の支持板11,
13を垂直に起立させて、その上端に枢着された踏板1
5をほぼ水平に持ち上げ、次いで両側板18を垂直位置
に起立させて、その上縁で踏板15の下面を支持させる
ことにより、ステップ装置を組立てた使用状態とするこ
とができ、また、両側板18を伸縮床3の面に倒すと、
踏板15の制止が解放されて、ステップ装置を、上層階
観覧席1と伸縮床3との間の隙間に収納可能な平低な形
に折畳むことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数階の階段状観覧席
を設けた多目的ホールの、上層階の観覧席の下面に摺動
可能に設けた伸縮床を前方へ向かって延伸させ、下層階
の最上部に連接するようにした伸縮式階段状観覧席にお
ける、観客が伸縮床と上層階とを通行するためのステッ
プ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】複数階の階段状観覧席を設けた多目的ホ
ールでは、フロアの有効利用を図るために、下層階観覧
席を昇降自在に構成して、通常はフロアとして使用され
る床板の下方に収納しておき、必要に応じて床板の上方
に突出させて観覧席として使用できるようにしたものが
知られている。
【0003】このような観覧席では、使用位置に突出し
た下層階観覧席と、固定された上層階観覧席とを一体の
階段状に形成するために、上層階観覧席の下面に伸縮床
を前方へ向かって摺動可能に装着しておき、使用位置と
した下層階観覧席の最上部に向けて延伸させて、連接す
るようにしたものがある。
【0004】図4は、伸縮床を備える階段状観覧席の概
略構成を示す断面図で、上層階観覧席(1)の下面には、
先端に係合部(3a)を形成した伸縮床(3)を矢印で示す方
向へ向かって摺動可能に装着して、使用位置に上昇した
下層階の観覧席(2)の最上部に連接するようにしてあ
る。
【0005】図5は、伸縮床(3)が延伸して、下層階観
覧席(2)の最上部に連接した状態を示す断面図で、先端
の係合部(3a)を下層階観覧席(2)の最上部に当接させ
て、伸縮床(3)を支持してある。
【0006】この場合、上層階観覧席(1)と伸縮床(3)
との段差高(h)が大きくて、そのままでは観客の通行が
困難であるため、従来の伸縮式階段状観覧席では、補助
ステップ台(4)を補助床(3)の上面に取付けて、容易に
通行できるようにしていた。
【0007】この補助ステップ台(4)は、金属板等によ
り長方形の箱型に形成し、使用位置に延伸した伸縮床
(3)の上面に、ボルト(5)で取付けるようになってい
た。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】補助ステップ台(4)
は、通常、観覧席の複数個所に設置されるものであるた
め、その着脱は、できるだけ簡易に迅速に行えることが
望ましいが、従来の補助ステップ台(4)は、伸縮床(3)
への着脱が不便で、手数がかかる不都合がある。
【0009】まず、補助ステップ台(4)は、不使用時に
は倉庫等に格納しておくため、使用に際して、多数の補
助ステップ台(4)をそれぞれの位置に運搬して、伸縮床
(3)に取付け、用ずみ後は、取り外して倉庫等に戻す手
間がかかる。
【0010】また、個々の補助ステップ台(4)を、伸縮
床(3)に固定するためのボルト(5)として、工具なしで
締付け可能なノブつきボルトを使用するようにしても、
多数の補助ステップ台(4)について、それぞれ複数本の
ボルト(5)を着脱するには、多数の人手による長時間の
作業が必要になり、きわめて非能率である。
【0011】さりとて、ステップ台を伸縮床(3)に取付
けたままで、上層階観覧席(1)の下方に収納できるよう
にすることは、伸縮床(3)と上層階観覧席(1)との隙間
(d)が狭いため、ステップ台の高さがきわめて小さくな
り、ステップ台としての機能が失われることになる。
【0012】本発明は、上述した従来の補助ステップ台
の不都合を解消するために、常時、伸縮床に取付けられ
て、収納時には、上層階観覧席の下面との隙間に挿入可
能な平低な形状に折畳まれ、伸縮床が延伸した使用時に
は、所要の高さのステップ台を形成するように、迅速か
つ簡易な操作で組み立て得るようにした伸縮式階段状観
覧席のステップ装置を提供することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明は、上層階観覧席の下面に設置した伸縮床
を、下層階観覧席の最上部に連接するように前方に向け
て延伸させる伸縮式階段状観覧席における、伸縮床と上
層階観覧席との間を通行するために伸縮床に設置される
ステップ装置であって、互いに同形の長方形をなし、伸
縮床の上面に、伸縮床の伸縮方向に直交して垂直に起立
した位置と、前方に回動した伸縮床の面に沿う折畳み位
置とに、枢動可能に枢着した前後1対の支持板と、下面
に、前後1対の支持板の各上縁が枢着されて、各支持板
及び伸縮床とともに平行リンクを形成して、各支持板が
直立した使用位置と折畳み位置とに平行移動する踏板
と、前後1対の支持板と高さ寸法が等しい長方形をな
し、その下縁が、伸縮床の上面の前後1対の支持板の左
右両端を結ぶ線上に枢着されて、伸縮床の伸縮方向に平
行な垂直に起立して、踏板の下面を支承する位置と、外
向きに回動した伸縮床の面に沿う折畳み位置とに、枢動
可能とした左右1対の側板、とより構成したことを特徴
とする。
【0014】垂直位置に起立した側板を、起立位置に係
止する係止手段を備えることが望ましい。
【0015】側板を磁性体で形成し、係止手段を踏板の
下面に装着したマグネットキャッチとすることが望まし
い。
【0016】
【作用】伸縮床を下層階観覧席の最上部に連接した後、
収納状態に折畳まれたステップ装置の踏板を持ち上げる
と、前後1対の支持板が連動して垂直に起立し、踏板を
所要の高さに支持する。次いで、左右の側板(18)を垂直
位置に起立させると、各側板の上縁が踏板の下面に当接
し、踏板の下降を制止して、ステップ装置を固定させ
る。
【0017】側板を起立位置に係止することにより、ス
テップ装置を起立位置に安定に保持し、通行時の安全を
確保することができる。
【0018】側板を磁性体とし、マグネットキャッチに
より起立位置に係止するように構成することにより、組
立及び折畳みの操作を、簡易かつ迅速に行うことができ
る。
【0019】
【実施例】図1は、本発明の一実施例のステップ装置を
組み立てた使用状態を示す斜視図で、図2は、収納時の
折畳んだ状態を示す斜視図である。
【0020】伸縮床(3)の上面に、長方形をなす前側支
持板(11)を蝶番(12)により枢着し、その後方に所要間隔
を設けて、同形の後側支持板(13)を蝶番(14)により、前
側支持板(11)と平行に枢着してある。
【0021】前側支持板(11)の上縁に蝶番(16)を取付
け、また、後側支持板(13)の上縁に蝶番(17)を取付け
て、前後1対の支持板(11)(13)の上縁を、それぞれ踏板
(15)の下面に枢着してある。
【0022】踏板(15)には、前縁及び左右両縁を下方に
折り曲げて、補強縁(15a)を形成するとともに、収納状
態に折畳んだ時に、補強縁(15a)の下端が伸縮床(3)の
面に当接して、踏板(15)と伸縮床(3)との間に、支持板
(11)(13)を収容する空間を形成するようにしてある。
【0023】伸縮床(3)と踏板(15)とに対する前後1対
の支持板(11)(13)の枢着位置の間隔を上下同一に設定し
て、伸縮床(3)、踏板(15)及び1対の支持板(11)(13)に
より、平行リンクを形成してある。
【0024】したがって、踏板(15)が伸縮床(3)の面に
平行な水平姿勢を保持した状態で、前後1対の支持板(1
1)(13)が、伸縮床(3)の面に垂直な起立位置と、伸縮床
(3)の面に沿う折畳み位置とに枢動し得るように構成さ
れている。
【0025】一方、伸縮床(3)の上面に、各支持板(11)
(13)の左右両縁端を結ぶ線に沿って、左右1対の側板(1
8)の下縁を、それぞれ蝶番(19)により枢着してある。
【0026】各側板(18)は、その高さ方向の寸法を支持
板(11)(13)と同一とし、前後方向の寸法を前後の支持板
(11)(13)の間隔とほぼ同一とした長方形に形成して、そ
の適所に操作用のハンドル孔(20)を設けてある。
【0027】また、踏板(15)の下面に、左右1対のマグ
ネットキャッチ(21)を設置して、ステップ装置を起立位
置とした状態で、側板(18)の上縁部を吸着して、垂直位
置に保持するようにしてある。したがって側板(18)は、
鋼板等の磁性体を使用してある。もし、側板(18)の材質
が非磁性体である場合には、マグネットキャッチ(21)に
当接する個所に、磁性体の吸着片を取付ければよい。
【0028】図示実施例のステップ装置を使用状態に組
み立てる操作は、上層階観覧席(1)の下面から伸縮床
(3)を引き出して、下層階観覧席(2)の最上部に連接し
た後、踏板(15)を持ち上げて、前後1対の支持板(11)(1
3)を垂直位置に起立させ、次いで、左右1対の側板(18)
を垂直位置に起こして、その上縁をそれぞれマグネット
キャッチ(21)に吸着させればよい。
【0029】組み立てた使用状態では、左右1対の側板
(18)の上縁が踏板(15)の下面に当接して、マグネットキ
ャッチ(21)に保持されている。一方、踏板(15)と前後1
対の支持板(11)(13)とで構成した平行リンクによる踏板
(15)の移動軌跡は、各支持板(11)(13)の高さ寸法を半径
とする円であり、使用状態では、各支持板(11)(13)が垂
直位置に起立して、踏板(15)が最高点に位置し、かつ、
踏板(15)の下面に側板(18)の上縁が当接しているため
に、踏板(15)の移動が制止されている。
【0030】したがってステップ装置は、組み立てた使
用状態を安定に維持して、観客を安全に通行させること
ができる。
【0031】収納する際には、左右1対の側板(18)のハ
ンドル孔(21)に手をかけて外向きに引き、マグネットキ
ャッチ(21)から離して伸縮床(3)の面に降ろす。これに
より踏板(15)は、側板(18)による制止から解放され、前
後1対の支持板(11)(13)を前方へ回動させて、伸縮床
(3)の面に向けて下降させ、収納状態に折畳むことがで
きる。
【0032】図3は、収納状態に折畳んだステップ装置
を示す断面図である。各支持板(11)(13)は、補強縁(15
a)によつて、踏板(15)と伸縮床(3)との間に形成される
空間内に収容され、ステップ装置全体が、伸縮床(3)と
上層階観覧席(1)との間の狭小な隙間に挿入可能な、平
低な形状に折畳まれている。
【0033】ステップ装置を折畳んだ収納状態では、ス
テップ装置を伸縮床(3)に装着したままで、伸縮床(3)
を上層階観覧席(1)の下面に引きこめて、収納すること
ができる。
【0034】したがって、図5に示す従来の装置におけ
るように、多数のステップ装置(4)を格納位置からそれ
ぞれの取付け位置に運搬したり、ボルト(5)によって固
定したりする手数がなくなり、きわめて簡易かつ迅速な
操作で、多数のステップ装置を使用状態に組み立て、及
び格納状態に折畳む作業を、効率よく行うことができ
る。
【0035】なお、両側板(18)の前後の縁部に、使用状
態としたとき、前側支持板(11)の前面及び後側支持板(1
3)の後面に係合して、両支持板(11)(13)の前後方向の傾
倒を阻止する折曲片(図示略)を形成しておくのがよい。
【0036】
【発明の効果】
(a) 上層階観覧席と下層階観覧席とを連接する伸縮床
と、上層階観覧席との間のステップ装置を、簡単かつ迅
速な操作で使用状態に組み立てたり、収納状態に折畳ん
だりすることができる。
【0037】(b) ステップ装置を、上層階観覧席と伸
縮床との間の比較的狭小な隙間に挿入可能な平低な形状
に折畳むことができるため、伸縮床を上層階観覧席の下
面に引き込める際に、ステップ装置を取り外す必要がな
い。
【0038】(c) 組み立て及び折畳みの操作は、とも
に踏板と前後1対の支持板とで形成した平行リンクと、
左右の側板とを回動させるだけで、工具なしのワンタッ
チで行うことができる。
【0039】(d) したがって、多目的ホールにおい
て、観覧席の形態の変更にともない、上層階観覧席と伸
縮床との間に、多数のステップ装置を設置あるいは除去
する作業を、少ない労力で迅速に行うことができ、多目
的ホールの使用効率が向上するとともに、省力化を図る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のステップ装置を組み立てた
使用状態を示す斜視図である。
【図2】図1のステップ装置を折畳んだ収納状態を示す
斜視図である。
【図3】折畳んだステップ装置の断面図である。
【図4】伸縮式階段状観覧席の概略を示す断面図であ
る。
【図5】従来のステップ装置の1例を示す側面図であ
る。
【符号の説明】
(1)上層階観覧席 (2)下層階観覧
席 (3)伸縮床 (3a)係合部 (4)従来のステップ装置 (5)ボルト (11)前側支持板 (12)蝶番 (13)後側支持板 (14)蝶番 (15)踏板 (15)折り曲げ縁 (16)(17)蝶番 (18)側板 (19)蝶番 (20)ハンドル孔 (21)マグネットキャッチ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上層階観覧席の下面に設置した伸縮床
    を、下層階観覧席の最上部に連接するように前方に向け
    て延伸させる伸縮式階段状観覧席における、伸縮床と上
    層階観覧席との間を通行するために伸縮床に設置される
    ステップ装置であって、 互いに同形の長方形をなし、伸縮床の上面に、伸縮床の
    伸縮方向に直交して垂直に起立した位置と、前方に回動
    した伸縮床の面に沿う折畳み位置とに、枢動可能に枢着
    した前後1対の支持板と、 下面に、前後1対の支持板の各上縁が枢着されて、各支
    持板及び伸縮床とともに平行リンクを形成して、各支持
    板が直立する使用位置と伸縮床の面に沿う折畳み位置と
    に平行移動する踏板と、 前後1対の支持板と高さ寸法が等しい長方形をなし、そ
    の下縁が、伸縮床の上面の前後1対の支持板の左右両端
    を結ぶ線上に枢着されて、伸縮床の伸縮方向に平行な垂
    直に起立して、踏板の下面を支承する位置と、外向きに
    回動した伸縮床の面に沿う折畳み位置とに、枢動可能と
    した左右1対の側板、 とより構成したことを特徴とする伸縮式階段状観覧席の
    ステップ装置。
  2. 【請求項2】 垂直位置に起立した側板を、起立位置に
    係止する係止手段を備えることを特徴とする請求項1に
    記載の伸縮式階段状観覧席のステップ装置。
  3. 【請求項3】 側板を磁性体で形成し、係止手段が踏板
    の下面に装着したマグネットキャッチである請求項2に
    記載の伸縮式階段状観覧席のステップ装置。
JP4227800A 1992-08-05 1992-08-05 伸縮式階段状観覧席のステップ装置 Expired - Fee Related JP2982094B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4227800A JP2982094B2 (ja) 1992-08-05 1992-08-05 伸縮式階段状観覧席のステップ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4227800A JP2982094B2 (ja) 1992-08-05 1992-08-05 伸縮式階段状観覧席のステップ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0657977A true JPH0657977A (ja) 1994-03-01
JP2982094B2 JP2982094B2 (ja) 1999-11-22

Family

ID=16866590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4227800A Expired - Fee Related JP2982094B2 (ja) 1992-08-05 1992-08-05 伸縮式階段状観覧席のステップ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2982094B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150013236A1 (en) * 2012-02-08 2015-01-15 Steeldeck Industries Limited Rostrum support structure

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150013236A1 (en) * 2012-02-08 2015-01-15 Steeldeck Industries Limited Rostrum support structure
US10202780B2 (en) * 2012-02-08 2019-02-12 Steeldeck Industries Limited Rostrum support structure

Also Published As

Publication number Publication date
JP2982094B2 (ja) 1999-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7992883B2 (en) Folding table cart
JPH0657977A (ja) 伸縮式階段状観覧席のステップ装置
JPH0463681B2 (ja)
JP4010602B2 (ja) 椅子のメモ台用台車装置
JP3027063U (ja) 伸縮式移動観覧席のフロントステップ取付構造
JPH0243159Y2 (ja)
JP3650897B2 (ja) 折り畳み式脚立
KR200288950Y1 (ko) 수납식 관람석의 지지장치
JP5554854B1 (ja) 折りたたみ荷物積み台
JP2003107827A (ja) 画像形成装置用ラック
JPH0245382Y2 (ja)
JPS6316786Y2 (ja)
JP2000204778A (ja) 移動観覧席
JPH08338144A (ja) 舞台設備
JP3994791B2 (ja) 可動棚体付き棚設備
JPH11180308A (ja) 可動収納用台車
JP3190152U (ja) 展示台
KR20230132727A (ko) 다기능 승강대
JPH0424960U (ja)
JPH0245383Y2 (ja)
JPH0223543Y2 (ja)
JP2000274101A (ja) 移動スタンド
JPH08338145A (ja) 舞台設備
JPH0427962Y2 (ja)
JPH1072937A (ja) 移動式作業台

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990824

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees