JPH065731A - セラミックパッケージ及び半導体装置 - Google Patents

セラミックパッケージ及び半導体装置

Info

Publication number
JPH065731A
JPH065731A JP18624792A JP18624792A JPH065731A JP H065731 A JPH065731 A JP H065731A JP 18624792 A JP18624792 A JP 18624792A JP 18624792 A JP18624792 A JP 18624792A JP H065731 A JPH065731 A JP H065731A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic substrate
ceramic
conductor pattern
semiconductor chip
package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18624792A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Kasai
誠 笠井
Yukiharu Takeuchi
之治 竹内
Kuniyuki Hori
邦行 堀
Takahiro Iijima
隆廣 飯島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Industries Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Industries Co Ltd filed Critical Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority to JP18624792A priority Critical patent/JPH065731A/ja
Publication of JPH065731A publication Critical patent/JPH065731A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ファインピッチの導体パターンを有するセラ
ミックパッケージを低コストで製造することができ、す
ぐれた特性を有する半導体装置として提供すること。 【構成】 セラミック基板10の片面上に該セラミック
基板に搭載する半導体チップ30と電気的に接続する導
体パターン12が薄膜形成され、前記セラミック基板1
0の片面上まで引き出された前記導体パターン12の端
部に、パッケージを実装するための接続用のリード16
が接続されたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はセラミックパッケージ及
び半導体装置に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体装置に用いるセラミックパッケー
ジではセラミック基板に対して外部接続用のリードピン
を直立させて設けたPGA タイプのセラミックパッケージ
が多用されている。これら従来のセラミックパッケージ
ではセラミック基板中に層状に配線パターンを形成し、
ビア等を用いて所要の配線パターンとリードとを電気的
に接続している。これら配線パターンを形成するにあた
っては、グリーンシートに導体パターンをスクリーン印
刷等で形成し、積層して焼成するいわゆる厚膜パターン
形成によっている。この厚膜パターン形成による場合は
配線パターンをさほど微細に形成することができず、し
たがって配線パターンを複数層に設けて多ピン化を図っ
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、最近ではセ
ラミック基板を用いたパッケージにおいても薄膜技術を
適用することによってきわめて微細な配線パターンを有
する製品が提供されるようになっている。この薄膜技術
を利用する方法はセラミック基板を焼成した後、基板表
面を研磨して平坦面にし、基板表面に導体薄膜を形成し
て導体パターンを形成するものである。この方法による
とリードピッチが0.1mm 程度のきわめて微細な配線パタ
ーンを形成することが可能である。
【0004】しかしながら、従来の薄膜パターン形成に
よるセラミックパッケージはPGA タイプのセラミックパ
ッケージと同様に、セラミック基板上で半導体チップを
搭載する面とは反対側の面にリードピンを立設してろう
付けするよう構成している。そのため、セラミック基板
の両面を研磨し、それぞれの面に薄膜パターン形成によ
って所要の導体パターンを形成するようにしている。こ
のため、従来の薄膜パターン形成によるセラミックパッ
ケージは製造コストがかかって高価なものになるという
問題点があった。そこで、本発明は上記問題点を解消す
べくなされたものであり、その目的とするところは、薄
膜形成によって多ピン化に好適に対応することができ、
製造が容易にできるセラミックパッケージを提供するに
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するため次の構成を備える。すなわち、セラミック基板
の片面上に該セラミック基板に搭載する半導体チップと
電気的に接続する導体パターンが薄膜形成され、前記セ
ラミック基板の片面上の端縁部まで引き出された前記導
体パターンの端部に、パッケージを実装するための接続
用のリードが接続されたことを特徴とし、また、前記セ
ラミック基板の前記片面とは反対側の面上にチップコン
デンサー等の回路部品または放熱フィン等の部品が搭載
されたことを特徴とする。また、半導体装置において、
前記セラミックパッケージのセラミック基板に半導体チ
ップが搭載され、半導体チップと前記導体パターンとが
ワイヤボンディング等によって電気的に接続され、セラ
ミック基板の前記導体パターンが形成された基板面にキ
ャップを接合して前記半導体チップが気密に封止された
ことを特徴とする。
【0006】
【作用】セラミック基板の片面上に薄膜パターン形成に
よって導体パターンが形成され、該導体パターンに外部
接続用のリードが接合される。半導体チップはセラミッ
ク基板に搭載するとともに、前記導体パターンと半導体
チップとをワイヤボンディングあるいはTABテープ等
を用いて電気的に接続する。半導体チップの上方からキ
ャップをかぶせセラミック基板にキャップを接合して半
導体チップを気密に封止する。
【0007】
【実施例】以下、本発明の好適な実施例を添付図面に基
づいて詳細に説明する。図1は本発明に係るセラミック
パッケージおよびセラミックパッケージに半導体チップ
を搭載してキャップで封止する様子を示す説明図であ
る。同図で10はパッケージ本体を構成するセラミック
基板で、半導体チップ30を搭載する面に導体パターン
12を形成している。図2は半導体チップを搭載する前
のセラミック基板10の平面図を示すが、図のようにセ
ラミック基板10の中央部に半導体チップ30をダイ付
けするためのダイアタッチ部14を設け、このダイアタ
ッチ部14の外周囲からセラミック基板10の端縁部1
1に向けて導体パターン12を形成する。
【0008】導体パターン12のダイアタッチ部14に
面する一端部はダイアタッチ部14に搭載する半導体チ
ップとワイヤボンディングあるいはTABテープ等によ
って電気的に接続するボンディング部となる。また、導
体パターン12のセラミック基板10の端縁部11まで
引き出した他端部は、実装基板に実装するためのリード
16を接合する接合部となる。リード16はたとえばろ
う付けによって導体パターン12に接続する。実施例で
は、図1に示すようにリード16を導体パターン12と
平行にして外方に延出させている。リード16のろう付
け端はろう付けの際にメニスカスによって確実にリード
がろう付けできるよう曲げ成形した。
【0009】上記のセラミック基板10の片面に形成す
る導体パターン12は、セラミック基板10を焼成した
後、導体パターン12を形成する基板面を研磨し、研磨
面上に導体薄膜を形成した後、導体薄膜をエッチングし
て薄膜パターンを形成する。導体パターン12は導体薄
膜をエッチングして形成するから、従来の厚膜法による
場合にくらべてはるかに微細パターンで形成することが
できる。また、この薄膜パターン形成による場合は、セ
ラミック体を焼成した後にパターン形成するから、高精
度の寸法精度を得ることができる。従来の厚膜法の場合
は、グリーンシートを焼成する際にセラミック体が収縮
するため十分な寸法精度が得られない。
【0010】セラミック基板10については基板の片面
に上記の導体パターン12を形成する他、セラミック基
板10中に接地層18、電源層20等を形成することも
可能である。接地層18、電源層20あるいは層間を接
続するビア等は従来の厚膜法によって形成する。また、
実施例ではセラミック基板10の半導体チップ30を搭
載する面の反対側の面に回路部品としてチップコンデン
サー22を搭載可能とした。このような回路部品との接
続用の配線パターンはそれほど精度のよい微細パターン
で形成する必要がないから、従来の厚膜法によって容易
に形成することができる。また、実施例ではセラミック
基板10の半導体チップ30を搭載する面の反対側の面
に放熱用として放熱フィン24を取り付けた。これによ
ってセラミックパッケージの放熱性を好適に高めること
ができる。
【0011】上記セラミックパッケージに半導体チップ
を搭載する場合は、図1に示すようにダイアタッチ部1
4に半導体チップ30を接合した後、半導体チップ30
と導体パターン12のボンディング部とをワイヤボンデ
ィング法あるいはTABテープを用いる方法によって接
続し、キャップ32を半導体チップ30の上方からかぶ
せて半導体チップ30を封止する。セラミック基板10
の上面は平坦面に形成しているから半導体チップ30を
ダイアタッチ部14に接合すると半導体チップ30の厚
み分だけ突出する。したがって、前記キャップ32は半
導体チップ30がキャップ32内に収納できるよう外周
縁に突縁を設けた皿状に形成する。
【0012】キャップ32はセラミックあるいは金属等
とくにその材質は限定されない。セラミックキャップを
使用する場合は、たとえば突縁32aの端面に低融点ガ
ラス34を塗布し、セラミック基板10の上面にじかに
ガラス溶着して取り付ける。キャップ32はセラミック
基板10の導体パターン12にじかに接合して取り付け
られる。キャップ32によってセラミック基板10を覆
うことによって導体パターン12や半導体チップ30等
が保護され、これによってパッケージの信頼性を向上さ
せることができる。キャップ32はしたがってある程度
セラミック基板10の基板面を広く覆うように設計する
のがよい。なお、金属キャップを用いる場合は、電気的
絶縁性を有する接着剤等を用いてキャップ封止する。
【0013】本実施例のセラミックパッケージは、上記
のようにセラミック基板の片面のみに薄膜形成するよう
にしたことにより、従来製品にくらべてセラミック基板
の研磨および導体パターンの形成が容易にでき、容易に
ファインピッチの製品を得ることができる。また、導体
パターンを一層内に設けたことによって、配線を引き回
すことによる高周波信号に対するロスを少なくし、パッ
ケージの高周波特性を改善することができる。また、薄
膜形成法によることから導体パターンを高精度の寸法精
度で形成することができ、リードを接続することも確実
にでき、多数本のリードを接続することも容易に可能に
なって多ピン化に効果的に対応することが可能になる。
また、導体パターンをセラミック基板の片面のみに設け
たことによって他方の面に回路部品や放熱フィンを取り
付けることが可能になり、パッケージの機能を容易に改
善でき多用途に使用できる等の効果がある。
【0014】
【発明の効果】本発明に係るセラミックパッケージ及び
半導体装置によれば、ファインピッチの導体パターンを
有するセラミックパッケージを低コストで製造すること
ができ、すぐれた特性を有する半導体装置として容易に
提供することが可能になる。また、放熱フィン等を取り
付けることも容易にでき、パッケージの機能を向上させ
ることができる等の著効を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】セラミックパッケージの実施例およびセラミッ
クパッケージに半導体チップを搭載した状態の説明図を
示す。
【図2】セラミックパッケージのセラミック基板の構成
を示す説明図である。
【符号の説明】
10 セラミック基板 12 導体パターン 14 ダイアタッチ部 16 リード 18 接地層 20 電源層 22 チップコンデンサー 24 放熱フィン 30 半導体チップ 32 キャップ 34 低融点ガラス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 飯島 隆廣 長野県長野市大字栗田字舎利田711番地 新光電気工業株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セラミック基板の片面上に該セラミック
    基板に搭載する半導体チップと電気的に接続する導体パ
    ターンが薄膜形成され、 前記セラミック基板の片面上の端縁部まで引き出された
    前記導体パターンの端部に、パッケージを実装するため
    の接続用のリードが接続されたことを特徴とするセラミ
    ックパッケージ。
  2. 【請求項2】 セラミック基板の前記片面とは反対側の
    面上にチップコンデンサー等の回路部品または放熱フィ
    ン等の部品が搭載されたことを特徴とする請求項1記載
    のセラミックパッケージ。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載のセラミックパッ
    ケージのセラミック基板に半導体チップが搭載され、 半導体チップと前記導体パターンとがワイヤボンディン
    グ等によって電気的に接続され、 セラミック基板の前記導体パターンが形成された基板面
    にキャップを接合して前記半導体チップが気密に封止さ
    れたことを特徴とする半導体装置。
JP18624792A 1992-06-20 1992-06-20 セラミックパッケージ及び半導体装置 Pending JPH065731A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18624792A JPH065731A (ja) 1992-06-20 1992-06-20 セラミックパッケージ及び半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18624792A JPH065731A (ja) 1992-06-20 1992-06-20 セラミックパッケージ及び半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH065731A true JPH065731A (ja) 1994-01-14

Family

ID=16184930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18624792A Pending JPH065731A (ja) 1992-06-20 1992-06-20 セラミックパッケージ及び半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH065731A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010016196A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Ngk Spark Plug Co Ltd 高周波パッケージ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010016196A (ja) * 2008-07-03 2010-01-21 Ngk Spark Plug Co Ltd 高周波パッケージ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5661089A (en) Method for making a semiconductor chip package with enhanced thermal conductivity
EP1143514A2 (en) Resin-sealed power semiconductor device including substrate with all electronic components for control circuit mounted thereon
JPH10200012A (ja) ボールグリッドアレイ半導体のパッケージ及び製造方法
JPH11177027A (ja) 集積回路半導体チップ及び誘導性コイルを含む片面パッケージ並びにその製造方法
JP2938344B2 (ja) 半導体装置
JP2925722B2 (ja) ハーメチックシール型電気回路装置
JPH065731A (ja) セラミックパッケージ及び半導体装置
JP2748771B2 (ja) フィルムキャリア半導体装置及びその製造方法
US5581123A (en) Semiconductor device and its manufacturing method
JP2600898B2 (ja) 薄型パッケージ装置
JP3523445B2 (ja) 配線基板
JP2541494B2 (ja) 半導体装置
JP2712461B2 (ja) 半導体装置の容器
JP2883458B2 (ja) 混成集積回路用配線板の製造方法
JP3187291B2 (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JPH06140535A (ja) テープキャリアパッケージ型半導体装置
JP2822446B2 (ja) 混成集積回路装置
JP2917932B2 (ja) 半導体パッケージ
KR100525452B1 (ko) 반도체 패키지와 상기 반도체 패키지가 장착되는인쇄회로기판
JPH09298218A (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JPH0519975Y2 (ja)
JPH0391257A (ja) 半導体パッケージ
JPH0878473A (ja) 半導体装置
JPH0629347A (ja) Tabパッケージ及びその製造方法
JPH04359464A (ja) 半導体装置