JPH06570Y2 - 排気通路配設物のシール構造 - Google Patents

排気通路配設物のシール構造

Info

Publication number
JPH06570Y2
JPH06570Y2 JP1988019609U JP1960988U JPH06570Y2 JP H06570 Y2 JPH06570 Y2 JP H06570Y2 JP 1988019609 U JP1988019609 U JP 1988019609U JP 1960988 U JP1960988 U JP 1960988U JP H06570 Y2 JPH06570 Y2 JP H06570Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust passage
mesh
seal member
rope
catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988019609U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01124322U (ja
Inventor
俊宏 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chuo Hatsujo KK
Original Assignee
Chuo Hatsujo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chuo Hatsujo KK filed Critical Chuo Hatsujo KK
Priority to JP1988019609U priority Critical patent/JPH06570Y2/ja
Publication of JPH01124322U publication Critical patent/JPH01124322U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH06570Y2 publication Critical patent/JPH06570Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、触媒や、パティキュレートフィルタなどを排
気通路内に配設される配設物を排気通路との間をシール
するシール部材の飛散防止構造に関する。
[従来の技術] 排気通路配設物と排気通路との間は、熱により膨脹する
発泡性セラミック体や、石綿、スチールウールなどの弾
性シール部材によってシールされている。
このシール部材は、比較的破損しやすいため、排気ガス
の流れによって飛散してしまう。このため、従来では、
シール部材の周囲をニット状に形成した耐熱性の金網で
覆った物が使用されている。
[考案が解決しようとする課題] しかるに、シール部材をニット状の金網で覆ったもの
は、破損によって生じた細かな破片が、金網の網目を潜
って飛散してしまう可能性があった。
本考案は、上記事情に鑑みてなされたもので、その目的
は、排気通路と排気通路配設物との間をシールするシー
ル部材の破損により生じた破片の飛散を防止することの
可能な排気通路配設物のシール構造の提供にある。
[課題を解決するための手段] 本考案は上記目的を達成するために、排気ガスが通過す
る排気通路と、該排気通路内に配設された排気通路配設
物と、前記排気通路と前記排気通路配設物との間に配設
され、前記排気通路と前記排気通路配設物との間をシー
ルするシール部材と、該シール部材の下流側に、少なく
とも2本配設された耐熱金属細線よりなる金網を巻回し
て設けたメッシュロープとを具備することを技術的手段
とする。
[作用] 上記構造よりなる本考案は、シール部材の下流側に、耐
熱金属細線よりなる金網を巻回して設けた少なくとも2
本のメッシュロープを配設することにより、シール部材
の破損により生じた片が上流側のメッシュロープによっ
て捕捉される。これにより、シール部材の破片が飛散す
るのが防がれる。
さらに、メッシュロープの下流に、さらにメッシュロー
プが配設されるため、上流側のメッシュロープが、シー
ル部材の破片を飛散させても、下流側のメッシュロープ
がその破片を捕捉する。
[考案の効果] 本考案によれば、上流のメッシュロープがシール部材の
破片を捕捉し、その下流のメッシュロープが上流側のメ
ッシュロープより飛散した破片を捕捉する2重構造を呈
するため、シール部材の破片の飛散量を効果的に低減す
ることができる。
[実施例] 次に、本考案の排気通路配設物のシール構造を図面に示
す一実施例に基づき説明する。
第1図ないし第3図は本考案の第1実施例を示すもの
で、第1図は排気通路配設物であるモノリス触媒1の支
持構造の概略断面図を示す。
モノリス触媒1は、円筒形を呈し、内部に排気ガスを通
過させるハニカム状のセラミックの表面に、触媒金属を
保持させた周知のもので、排気ガス中に含まれるCO、HC、
NOx等を低減させるものである。このモノリス触媒1
は、排気通路を構成する触媒ケース2内に配設され、触
媒ケース2内で、リング状に形成された弾性保持部材3
およびシール部材4によって保持されている。
弾性保持部材3は、耐熱性金属細線をニット状に設けた
もので、モノリス触媒1の外周と触媒ケース2との間
で、モノリス触媒1を弾性保持するものである。
シール部材4は、本実施例では、発泡性のセラミック中
に雲母を混入したインタラム(商標)で、モノリス触媒
1の外周で、且つ弾性保持部材3の上流位置に介装され
る。そして、このシール部材4は、排気ガスによって与
えられる熱によって膨脹し、モノリス触媒1と触媒ケー
ス2との間を確実にシールする。
このシール部材4の下流の、弾性保持部材3の間には、
リング状に形成された2本のメッシュロープ5、6が配
設されている。この2本のメッシュロープ5、6は、耐
熱性金属細線よりなる比較的網目の細かいメッシュ(金
網)をきつく巻いてロープ状に設けたものである。この
2本のメッシュロープ5、6は、第2図に示すように、
リングに構成する以前の直線状のシール部材4の隣部
に、同じく直線状の2本のメッシュロープ5、6をなら
べ、耐熱性のテープ7を膜くことにより、シール部材4
に装着される。そして、メッシュロープ5、6が装着さ
れたシール部材4をリング状に形成して(第3図参
照)、モノリス触媒1と触媒ケース2との間に配設され
る。
なお、図中に示す符号8は、触媒ケース2内のモノリス
触媒1が軸方向へ移動するのを防ぐストッパーである。
次に、上記実施例の作用を説明する。
排気ガスの流れによってシール部材4が破損して破片が
発生しても、シール部材4の下流側隣部に配設された上
流側のメッシュロープ5の目によって破片が捕捉され
る。これにより、シール部材4の破片が上流側のメッシ
ュロープ5より下流に飛散するのが防がれる。
さらに、上流側のメッシュロープ5の下流のメッシュロ
ープ6は、上流側のメッシュロープ5が捕捉した破片
が、上流側メッシュロープ5の網目を通過しても、その
下流でメッシュロープ5を通過した破片を捕捉するもの
である。
上記実施例に示すように、シール部材4の直下に配設さ
れた上流側のメッシュロープ5がシール部材4の破片を
捕捉し、その下流のメッシュロープ6が上流側のメッシ
ュロープ5より飛散した破片を捕捉する2重構造を呈す
るため、シール部材4の破片の飛散量を効果的に低減す
ることができる。
また、モノリス触媒1と触媒ケース2との間の2本のメ
ッシュロープ5、6は、シール部材の周囲をニット状に
形成した耐熱性の金網で覆った従来の物に比較して排気
ガスの通過抵抗が大きくなるため、シール部材4が排気
ガスの流れによって飛散するのを防ぐ効果も奏する。
第4図に本考案の第2実施例を示す。
上記実施例では、シール部材4の直下に2本のメッシュ
ロープ5、6をならべて配設した例を示したが、本実施
例は、メッシュロープ5とメッシュロープ6との間を離
し、その間に弾性保持部材3を配設したものである。
第5図に本考案の第3実施例を示す。
本実施例は、弾性保持部材3の下流位置に、2本のメッ
シュロープ5、6をならべて配設したものである。
第6図に本考案の第4実施例を示す。
本考案は、シール部材4の上流位置に、2本のメッシュ
ロープ5、6と同じ、耐熱性金属細線よりなる比較的網
目の細かいメッシュ(金網)をきつく巻いたメッシュロ
ープ9を配設したものである。
これにより、シール部材4の上流側から破片が飛散する
のを防ぐことができる。
第7図に本考案の第5実施例を示す。
本実施例は、弾性保持部材3の代わり、2本のメッシュ
ロープ5、6と同じ、耐熱性金属細線よりなる比較的網
目の細かいメッシュ(金網)をきつく巻いた複数のメッ
シュロープ10により、触媒ケース2内でモノリス触媒1
を弾性保持するものである。
これにより、シール部材4の破片が飛散するのをより効
果的に防ぐことができる。
(変形例) 上記実施例では、触媒としてモノリス触媒を例に示した
が、ペレット触媒を用いても良い。また、排気通路配設
物として、触媒を示したが、他に、パティキュレートフ
ィルタや、消音器など、排気通路内に配設される物のシ
ール部材に適用することができる。
シール部材に発泡性セラミック体を使用した例を示した
が、石綿や、スチールウールなど、他のシール部材を使
用ても良い。
メッシュロープの継ぎ目が一致しないように設け、継ぎ
目から破片が飛散するのを防ぐように設けても良いのは
言うまでもない。
また、シール部材の下流側に2本のメッシュロープを配
設した例を示したが、3本以上配設しても良い。
さらに、上記実施例では、シール部材にメッシュロープ
を耐熱性のテープによって装着し、メッシュロープの装
着性の向上を計ったが、本考案はこれに限定されるもの
ではなく、メッシュロープをシール部材と別体に装着さ
せても良い。また、2本のメッシュロープ間、あるいは
メッシュロープと弾性保持部材との間を耐熱性金属細線
により縫合したり、耐熱性接着剤で接着したり、あるい
は熔接して装着性の向上を図っても良い。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本考案の第1実施例を示すもの
で、第1図はモノリス触媒の支持構造の概略断面図、第
2図はシール部材と保護膜の概略図、第3図はモノリス
触媒、シール部材および2本のメッシュロープの概略斜
視図、第4図は本考案の第2実施例を示すモノリス触媒
の支持構造の概略断面図、第5図は本考案の第3実施例
を示すモノリス触媒の支持構造の概略断面図、第6図は
本考案の第4実施例を示すモノリス触媒の支持構造の概
略断面図、第7図は本考案の第5実施例を示すモノリス
触媒の支持構造の概略断面図である。 図中 1…モノリス触媒(排気通路配設物) 2…触媒ケース(排気通路) 3…弾性保持部材 4…シール部材 5、6…メッシュロープ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)排気ガスが通過する排気通路と、 (b)該排気通路内に配設された排気通路配設物と、 (c)前記排気通路と前記排気通路配設物との間に配設さ
    れ、前記排気通路と前記排気通路配設物との間をシール
    するシール部材と、 (d)該シール部材の下流側で、且つ前記排気通路と前記
    排気通路配設物の間に介在された、耐熱金属細線よりな
    る金網を巻回して設けた少なくとも2本のメッシュロー
    プと を具備する排気通路配設物のシール構造。
JP1988019609U 1988-02-17 1988-02-17 排気通路配設物のシール構造 Expired - Lifetime JPH06570Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988019609U JPH06570Y2 (ja) 1988-02-17 1988-02-17 排気通路配設物のシール構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988019609U JPH06570Y2 (ja) 1988-02-17 1988-02-17 排気通路配設物のシール構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01124322U JPH01124322U (ja) 1989-08-24
JPH06570Y2 true JPH06570Y2 (ja) 1994-01-05

Family

ID=31235269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988019609U Expired - Lifetime JPH06570Y2 (ja) 1988-02-17 1988-02-17 排気通路配設物のシール構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06570Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1128333A (en) * 1979-07-11 1982-07-27 Tai-Wing Wu Determination of conjugated and unconjugated bilirubin
JPS576731U (ja) * 1980-06-16 1982-01-13
JPS60159815U (ja) * 1984-04-02 1985-10-24 トヨタ自動車株式会社 車輌の排気ガス浄化コンバ−タ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01124322U (ja) 1989-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU614428B2 (en) Erosion resistant mounting composite for catalytic converter
US6623704B1 (en) Apparatus and method for manufacturing a catalytic converter
MY142591A (en) High-temperature-resistant coated fiber layer and particulate trap with the coated fiber layer
EP1785603A4 (en) EXHAUST GAS PURIFYING CIRCUIT
US5449500A (en) Barrier strip for a support mat in a catalytic converter
DE69402011D1 (de) Katalytischer Umwandler und Dieselpartikelfilter
KR950006447A (ko) 고온 밀봉재를 지닌 장착용 매트
EP1621738A1 (en) Gas treatment device and method of making and using the same
JPH06570Y2 (ja) 排気通路配設物のシール構造
GB2278413A (en) Segmented housing for exhaust damper
JPH06569Y2 (ja) 排気通路配設物のシール構造
JP2002346326A (ja) 排気微粒子濾過装置
JPH06154555A (ja) 脱硝触媒層
DE69419911D1 (de) Katalysatorsystem und ihre anwendung
JPH03504262A (ja) 加圧下でペレットを保持するスクリーン容器を備えた改良した触媒コンバータ
IT1205698B (it) Apparecchio di depurazione dei gas di scarico di motori a combustione interna con catalizzatore a matrice metallica saldato nella carcassa
JP2816447B2 (ja) 自動二輪車の排気浄化装置
JPS6027772Y2 (ja) モノリス型触媒コンバ−タにおける触媒担体保持装置
JPH022892Y2 (ja)
JPS57165617A (en) Catalytic converter for purifying exhaust gas
JPS6128710A (ja) マニホルドコンバ−タのモノリス保持構造
JP3182947B2 (ja) 小型車両の排気浄化装置
JPS6130128B2 (ja)
JPH063444U (ja) ハニカム触媒コンバータ
KR970044294A (ko) 촉매의 융해방지용 메시구조