JPH0656749A - ジニトロ−ポリアルキルベンゼン類の製造方法 - Google Patents

ジニトロ−ポリアルキルベンゼン類の製造方法

Info

Publication number
JPH0656749A
JPH0656749A JP5172018A JP17201893A JPH0656749A JP H0656749 A JPH0656749 A JP H0656749A JP 5172018 A JP5172018 A JP 5172018A JP 17201893 A JP17201893 A JP 17201893A JP H0656749 A JPH0656749 A JP H0656749A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyalkylbenzenes
weight
hno
alkyl
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5172018A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2853521B2 (ja
Inventor
Heinz-Ulrich Blank
ハインツ−ウルリヒ・ブランク
Bernd-Michael Dr Koenig
ベルント−ミヒヤエル・ケーニヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH0656749A publication Critical patent/JPH0656749A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2853521B2 publication Critical patent/JP2853521B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C201/00Preparation of esters of nitric or nitrous acid or of compounds containing nitro or nitroso groups bound to a carbon skeleton
    • C07C201/06Preparation of nitro compounds
    • C07C201/08Preparation of nitro compounds by substitution of hydrogen atoms by nitro groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ジニトロ−ポリアルキルベンゼン類の製造方
法。 【構成】 H2SO4の存在下HNO3を用い、このH2
4の少なくとも50%を反応媒体として存在させるよ
うにし、そしてHNO3とポリアルキルベンゼンと残り
の如何なるH2SO4も、この添加物質であるポリアルキ
ルベンゼンとHNO3が1:2−10のモル比で存在す
るように同時添加する、ポリアルキルベンゼン類のニト
ロ化で、ジニトロ−ポリアルキルベンゼン類を製造する
ことができる。H2SO4を81から96重量%の濃度で
用い、そしてHNO3を95から100重量%の濃度で
用いる。処理する目的で、最初に、このジニトロ−ポリ
アルキルベンゼン類から該酸類の大部分を除去した後、
高希釈度の分散剤水溶液で処理することにより、残存す
る酸を分離除去する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、ポリアルキルベンゼン類をジニ
トロ化する方法に関する。この場合のニトロ化は、H2
SO4の反応媒体中HNO3を用いて実施する。この方法
では如何なる有機溶媒も必要としていない。
【0002】ジニトロ−ポリアルキルベンゼン類の重要
な代表例は、プラスチック化学における重要な前駆体と
して働く2,4−ジニトロ−1,3,5−トリイソプロ
ピルベンゼンである。
【0003】1,3,5−トリイソプロピルベンゼンは、
簡単な方法で、HNO3/無水酢酸の系の中でモノニト
ロ化され、同様に手軽な反応で、H2SO4/HNO3
合物に1,3,5−トリイソプロピルベンゼンを添加する
ことによって2,4,6−トリニトロ−1,3,5−トリイ
ソプロピルベンゼンが得られる(J.Am.Chem.
Soc.65(1943)、2434)。記述されてい
る方法の変法ではジニトロ−トリイソプロピルベンゼン
を製造することはできない。他のポリアルキルベンゼン
類、例えば1,3−ジイソプロピルベンゼン、1,4−ジ
イソプロピルベンゼン、1,3−ジメチル−5−t−ブ
チルベンゼンおよび1,3−ジメチル−5−ジメチルプ
ロピルベンゼンなどは、各々の特別な出発材料を濃硫酸
と一緒に導入しそして濃HNO3を添加することによっ
てニトロ化され得る(上記引用文J.Am.Chem.
Soc.;German Offenlegungss
chrift 3 317 649)。ジニトロ化に関し
ては、この場合満足できる結果は得られていない。
【0004】従って、記述されている方法は、ポリアル
キルベンゼン類のモノニトロ化にとって適切である。
1,3,5−トリイソプロピルベンゼンに関して挙げられ
ているトリニトロ化は、温度を約100℃の高温まで上
げた結果として成功したのみであり、ここでは、そのニ
トロ化された開始材料は溶融し、そして更に一層のニト
ロ化の過程でペースト状の塊になった。記述されている
方法で達成され得る収率、特に達成され得る純度は満足
できるものではない。これは、一般に、更に一層のニト
ロ化で得られるジニトロもしくはトリニトロ生成物がま
だ未反応のモノニトロ生成物を含んでおり、従ってそれ
の更に一層のニトロ化が阻害される環境が原因になって
いるにちがいない。
【0005】従って、二相系である固体/液体(モノニ
トロ−トリイソプロピルベンゼン/酸類)中ではなく二
相系の液体/液体(有機溶媒/酸類中の開始材料)中
で、例えば1,3,5−トリイソプロピルベンゼンをニト
ロ化する試みは既に行われている。この目的で記述され
ている適切な溶媒は脂肪族炭化水素(170から190
℃の沸点範囲を有する混合物)である(ドイツ特許明細
11 05 860)。上記操作は常に溶媒循環とそれの
取り扱いを必要としており、更に、作業および安全(火
災の危険性)上の健康に関する面を考慮に入れる必要が
ある。
【0006】有機溶媒を用いることなくH2SO4のみを
反応媒体として用い、そして開始材料とHNO3を同時
にこの媒体の中に送り込み、そして以下に示すパラメー
ターを伴わせると、ポリアルキルベンゼン類のジニトロ
化を高い選択率で行うことが可能であることをここに見
い出した。
【0007】a)有機溶媒を一緒に用いることなく、H
2SO4を、ポリアルキルベンゼン1モル当たり180か
ら1000g、好適には200から500g、特に好適
には250から350gの量でそして81から96重量
%、好適には85から94重量%、特に好適には89か
ら93重量%の濃度で導入するが、ここで、このH2
4量の少なくとも30%、好適には少なくとも50%
を反応媒体として導入し、 b)ポリアルキルベンゼン、95から100重量%濃度
のHNO3、および残りの如何なるH2SO4も、この添
加中の添加物質であるポリアルキルベンゼンとHNO3
が1:2−10、好適には1:2.5−5、特に好適に
は1:2.7−3.5のモル比になるように、0から60
℃、好適には15から40℃、特に好適には20から3
5℃の範囲で同時に仕込み、 c)この添加後、この反応混合物を、更に一層の反応を
行う目的で10から70℃、好適には30から60℃、
特に好適には40から55℃に維持し、そして d)処理してジニトロ−ポリアルキルベンゼンを得る、
ことを特徴とする、H2SO4の存在下、HNO3を用
い、式
【0008】
【化3】
【0009】[式中、R1からR4は、下記の意味を有す
る]を有するポリアルキルベンゼン類をニトロ化し、こ
の反応中に固体を生じさせる、式
【0010】
【化4】
【0011】[式中、R1およびR2は、互いに独立し
て、直鎖もしくは分枝C1−C8−アルキルを表し、R3
は、水素、直鎖もしくは分枝C1−C4−アルキルを表
し、そしてR4は、水素、直鎖もしくは分枝C1−C4
アルキル、塩素または臭素を表し、ここで、塩素または
臭素が存在していない場合、該アルキルC原子の全数は
少なくとも4である]を有するジニトロ−ポリアルキル
ベンゼン類の製造方法を見い出した。
【0012】直鎖もしくは分枝C1−C8−アルキルは、
例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチ
ル、イソブチル、t−ブチル、並びに直鎖および分枝の
ペンチル類、ヘキシル類、ヘプチル類およびオクチル類
である。
【0013】本発明に従って用いるポリアルキルベンゼ
ン類において、該アルキル鎖中のC原子の全数は少なく
とも4個、好適には少なくとも6個である。
【0014】本発明に従って用いられ得るポリアルキル
ベンゼン類は、好適には式
【0015】
【化5】
【0016】[式中、R1、R2およびR3は、上述した
意味を有する]を有するポリアルキルベンゼン類であ
る。
【0017】本発明に従って用いられ得るポリアルキル
ベンゼン類は、特に好適には式
【0018】
【化6】
【0019】[式中、R1は、上述した意味の範囲を有
し、そしてR12およびR13は、互いに独立して、直鎖も
しくは分枝C1−C4−アルキルを表す]を有するポリア
ルキルベンゼン類である。
【0020】本発明に従う方法に適した重要なポリアル
キルベンゼン類は、1,3,5−トリイソプロピルベンゼ
ン、1,2,4−トリイソプロピルベンゼン、1,3−ジ
イソプロピルベンゼン、1,3−ジイソプロピル−5−
メチルベンゼン、1,3,5−トリ−t−ブチルベンゼ
ン、1,2,4,5−テトライソプロピルベンゼンおよび
1,2−ジメチル−4−クロロベンゼンである。
【0021】記述した量および記述した濃度の反応媒体
2SO4全量の少なくとも50%を導入する。このよう
な場合、このH2SO4の残りを該HNO3と一緒に添加
する。全体的な添加プログラムを簡潔化する目的で、こ
のH2SO4の全部を好適にはその反応媒体として導入す
る。
【0022】本発明に従う方法は、原則として、該ポリ
アルキルベンゼンとHNO3を同時添加することによっ
て特徴づけられる。これらの2つの反応体は、その添加
中、上に示したモル比を有している。
【0023】この添加中、この反応混合物を0から60
℃、好適には15から40℃、特に好適には20から3
5℃の範囲の温度に維持する。この反応は高い発熱反応
であることから、これを達成するためには一般に冷却が
必要である。しかしながら、この添加中、示した範囲の
下方の値から、示した範囲の上方の値まで、この反応混
合物の温度が上昇するままにすることも可能であり、従
ってこの反応混合物を冷却する割合を低くすることも可
能である。この添加を行った後、この反応混合物に更に
一層の反応を受けさせるが、この反応は、添加時よりも
高い位の温度で生じる。このような更に一層の反応の温
度範囲は、一般に10から70℃、好適には30から6
0℃、特に好適には40から55℃である。上記添加中
に、記述した温度上昇が生じることによって、その添加
温度から直接更に一層の反応の温度にすることも可能で
ある。この更に一層の反応の時間は、本分野の技術者に
知られているように、バッチサイズおよび反応の進行に
依存しているが、これは、採取したサンプルを簡単な分
析で試験することで監視され、そして更に一層の変換が
生じなくなった時点でこの反応を終了する。この更に一
層の反応に適した時間は、その添加期間を長くすると明
らかに短くなる。この添加および更に一層の反応に適し
た全体時間は、小さいバッチでも3時間以上であり、そ
して一般に、大きいバッチでも12時間を越えることは
ない。媒体と反応体の全体量が5kgの反応バッチに関
しては、例として、添加のための更に一層の3時間と、
同様に更に一層の反応のための3時間が挙げられる。
【0024】この反応中に放出される水は、用いるH2
SO4の濃度を低くするが、この試験では、同様に存在
するHNO3を考慮しない。使用するH2SO4は、81
から96重量%(残りは水)、好適には85から94重
量%、特に好適には89から93重量%の濃度を有して
おり、そしてこれは、該ポリアルキルベンゼン1モル当
たり180から1000g、好適には200から500
g、特に好適には250から350gの量で用いられ
る。濃度および量に関するこれらの数値は、95から1
00重量%濃度、好適には98から100重量%濃度の
HNO3を一緒に用いることを意図したものである。明
らかに、簡単な計算を用いて、上述した範囲に関連して
いくらか高いH2SO4濃度を用いることで、該HNO3
中のいくらか高い水含有量を補うことができる。
【0025】この反応が終了した後、この反応混合物中
のH2SO4は、H2SO4とこの用いるH2SO4が有する
希釈水とこの反応で生じる追加的水とから成る全重量の
みを基準にして(同様に存在するHNO3の量を考慮し
ない)、75から85重量%、好適には77から84重
量%、特に好適には79から83重量%の濃度を有して
いる。
【0026】本発明に従う方法では、この反応中に固体
が生じる。これはジニトロ最終生成物であり得るが、多
くの場合、モノニトロ中間体である。このジニトロ化が
成功裏に行われることは驚くべきことである、何故なら
ば、この固体が生じることで、まだ反応していない材料
が保護されることにより、これがこの反応から排除され
ることに対する恐れがあったからである。
【0027】上記更に一層の反応時間の後、固体形態で
存在しているジニトロ−ポリアルキルベンゼンを、例え
ば濾過もしくは遠心分離で該酸類(H2SO4+HN
3)の大部分から分離する。しかしながら、残存して
いる固体状生成物は、まだ付着して包含されている残存
酸類を含んでいる。これらを除去して必要な純度上昇を
得る目的で、純度要求に従い、溶液または溶融物からの
再結晶、抽出、或は水中へのスラリー化によって、更に
一層の処理を続いて行うことができる。水中へのスラリ
ー化に関しては、少量のアルカリ金属水酸化物またはア
ルカリ金属炭酸塩を追加的に用いることができる。この
水に0.01から1重量%、好適には0.05から0.5
重量%、特に好適には0.05から0.1重量%の分散剤
を添加して良好に混合することで、特に精密な様式で水
中スラリー化を行う。このような処理を行う結果とし
て、包含されている酸類の残渣でさえも有効に除去され
る。明らかに、より高い比率で分散剤を用いることも可
能であるが、しかしながら、これは如何なる追加的成功
をもたらすこともなく、むしろ処理生成物の純度が悪化
すると共に、上記処理水の廃棄に関する問題が増大す
る。この分散剤の種類は決定的でなく、本分野の技術者
に知られている全てのカチオン系、アニオン系またはノ
ニオン系分散剤が適切であることが確認された。
【0028】従って、このような処理変法に適用される
判断基準は原則としてこの分散剤の価格である。この観
点から、脂肪アルコール類のエトキシレート類およびプ
ロポキシレート類、脂肪酸および脂肪酸誘導体、特にア
ルカンスルホネート類およびアルキルベンゼンスルホネ
ート類が好適であることが確認された。
【0029】このジニトロ−ポリアルキルベンゼンの収
率は、理論収量の少なくとも90%、多くの場合95%
およびそれ以上に到達する。2,4−ジニトロ−1,3,
5−トリイソプロピルベンゼンに関する典型的な収率と
して、理論収量の98%が挙げられ、ここで、上記材料
は98.5%の2,4−ジニトロ−1,3,5−トリイ
ソプロピルベンゼン、0.4から0.5%の2−ニトロ−
1,3,5−トリイソプロピルベンゼン、0.3から0.4
%の2,4,6−トリニトロ−1,3,5−トリイソプロピ
ルベンゼン、および0.1%未満の酸類を含んでいる。
本発明に従う方法は、従来の方法に比較して下記の一連
の利点を有している。
【0030】― 溶媒を用いた複雑な操作を行う必要が
なく、これによって、空間収率がかなり上昇する。
【0031】― 開始材料とNHO3を同時添加するこ
とで、高い選択性を示す反応が生じる 。
【0032】― 分散剤含有水を用いた好適な処理変法
の結果として、何らかの再結晶もしくは抽出を行うため
の溶媒を用いる必要がなくなるが、このような溶媒の使
用は、この反応で溶媒を用いなくしたことに対する補足
となっているものである。
【0033】― 分散剤含有水を用いた該生成物の高度
に有効な処理によって、排水汚染を低くすることが可能
になる。
【0034】― 分散剤含有水を用いた第二処理に先立
って酸類を取り出すことにより、通常のH2SO4処理過
程に適切な濃度でこれらの酸類を生じさせることが可能
となり、その結果として、この場合、該HNO3の主要
部分そしてまた該H2SO4の全てをこの工程に戻すこと
ができる。
【0035】
【実施例】底部出口とアンカー撹拌機が備わっている4
リットルの硫酸化用容器の中に、91%濃度のH2SO4
を1292.1g入れた(=100%濃度では1175.
8g=12モル)。この最初に入れた量に、834.1
gの98%純度トリイソプロピルベンゼン(=100%
純度では817.3g=4モル)および771.6gの9
8%濃度HNO3(=100%純度では756.2g=1
2モル)を同時に3時間かけて送り込んだ。この場合の
温度を、外部冷却で25℃(最大で30℃に上昇)に維
持した。約2分後、固体状生成物が沈澱し始めた。この
添加の過程で、この懸濁液は一時的に濃密になったが、
問題なく撹拌可能なままであった。外皮で覆われること
も塊が生じることもなかった。この添加の終わりに向か
って、その懸濁している生成物の粒子サイズが再び小さ
くなってきた。この添加終了後、この反応混合物を30
分かけて50℃に加熱し、ここで、若干のみの亜硝酸ガ
スの発生が生じ、この混合物を50℃で更に3時間撹拌
した。
【0036】処理変法1 この高い流動性を示す細かい懸濁物を、約2000mL
の氷/水混合物(1:1)の中に30秒かけて排出させ
た。この水希釈反応混合物を30分間撹拌した後、約5
0秒以内に吸引濾過した。これによって得られる粗生成
物(滴定で9.2重量%の酸含有量を有する1512
g)を、1510mLの0.075重量%濃度アルキル
ベンゼンスルホン酸ナトリウム水溶液と一緒に室温で
1.5から2時間撹拌した後、吸引濾過し、各々750
mLの水で3回洗浄し、そして空気乾燥した。これの湿
潤重量は約1290gであり、そして乾燥重量は117
2g(=理論収量の98%)であった。この乾燥した生
成物は、135から135.5℃の融点を有するほとん
ど無色の結晶を構成していた。ガスクロ分析の結果、9
8.6%のジニトロ−トリイソプロピルベンゼン、0.4
から0.5%のニトロ−トリイソプロピルベンゼン、0.
3から0.4%のトリニトロ−トリイソプロピルベンゼ
ン、0.06%の水および0.08%の残存酸(全て重量
%)から成る含有率で得られた。未反応のトリイソプロ
ピルベンゼンを検出することはできなかった。
【0037】処理変法2 この反応混合物を、該硫酸化用容器からガラスフリット
の上に排出させた後、吸引濾過した。用いた酸が113
4g得られ、これは、約69重量%のH2SO4と約1
4.5重量%のHNO3を含有していた(その残りの約1
6.5%は水であり、このH2SO4とH2Oの含有量は、
81%濃度のH2SO4に相当している)。上記ガラスフ
リットの上に残存しているフィルターケーキを、約10
00mLの水で洗浄することにより、1090gの洗浄
水が得られ、これは、H2SO4として計算して15.5
重量%の酸含有量を有していた。この粗生成物(152
0g)を1520mLの0.1重量%濃度アルキルベン
ゼンスルホン酸ナトリウム水溶液と一緒に室温で約2時
間撹拌した後、吸引濾過し、各々750mLの水で4回
洗浄し、そして空気乾燥した。この得られる乾燥した生
成物は、135から135.5℃の融点を有するほとん
ど無色の結晶1178g(=理論収量の98%)であっ
た。ガスクロ分析の結果、98.8%のジニトロ−トリ
イソプロピルベンゼン、0.5%のニトロ−トリイソプ
ロピルベンゼン、0.3%のトリニトロ−トリイソプロ
ピルベンゼン、0.03%のH2Oおよび0.02%の残
存酸(全て重量%)から成る含有率で得られた。未反応
のトリイソプロピルベンゼンを検出することはできなか
った。
【0038】本発明の特徴および態様は以下のとうりで
ある。
【0039】1.a)有機溶媒を一緒に用いることな
く、H2SO4を、ポリアルキルベンゼン1モル当たり1
80から1000g、好適には200から500g、特
に好適には250から350gの量でそして81から9
6重量%、好適には85から94重量%、特に好適には
89から93重量%の濃度で導入するが、ここで、この
2SO4量の少なくとも30%、好適には少なくとも5
0%を反応媒体として導入し、 b)ポリアルキルベンゼン、95から100重量%濃度
のHNO3、およびもしあれば残りのH2SO4を、この
添加中の添加物質であるポリアルキルベンゼンとHNO
3が1:2−10、好適には1:2.5−5、特に好適に
は1:2.7−3.5のモル比になるように、0から60
℃、好適には15から40℃、特に好適には20から3
5℃の範囲で同時に仕込み、 c)この添加後、この反応混合物を、更に一層の反応を
行う目的で10から70℃、好適には30から60℃、
特に好適には40から55℃に維持し、そして d)処理してジニトロ−ポリアルキルベンゼンを得る、
ことを特徴とする、H2SO4の存在下、HNO3を用
い、式
【0040】
【化7】
【0041】[式中、R1からR4は、下記の意味を有す
る]を有するポリアルキルベンゼン類をニトロ化し、こ
の反応中に固体を生じさせる、式
【0042】
【化8】
【0043】[式中、R1およびR2は、互いに独立し
て、直鎖もしくは分枝C1−C8−アルキルを表し、R3
は、水素、直鎖もしくは分枝C1−C4−アルキルを表
し、そしてR4は、水素、直鎖もしくは分枝C1−C4
アルキル、塩素または臭素を表し、ここで、塩素または
臭素が存在していない場合、該アルキルC原子の全数は
少なくとも4である]を有するジニトロ−ポリアルキル
ベンゼン類の製造方法。
【0044】2.式
【0045】
【化9】
【0046】[式中、R1およびR2は、互いに独立し
て、直鎖もしくは分枝C1−C8−アルキルを表し、そし
てR3は、水素、または直鎖もしくは分枝C1−C4−ア
ルキルを表す]を有するポリアルキルベンゼンを用いる
ことを特徴とする、第1項記載の方法。 3.式
【0047】
【化10】
【0048】[式中、R1は、直鎖もしくは分枝C1−C
8−アルキルを表し、そしてR12およびR13は、互いに
独立して、直鎖もしくは分枝C1−C4−アルキルを表
す]を有するポリアルキルベンゼンを用いることを特徴
とする、第2項記載の方法。 4.少なくとも6個のアルキルC原子を有するポリアル
キルベンゼンを用いることを特徴とする、第1項記載の
方法。
【0049】5.該H2SO4の全てを最初に導入するこ
とを特徴とする、第1項記載の方法。
【0050】6.この反応を終了した後、該H2SO
4が、H2SO4と希釈水と該反応中に生じる水とから成
る全重量の75から85重量%、好適には77から84
重量%、特に好適には79から83重量%を構成するよ
うに、該反応を実施することを特徴とする、第1項記載
の方法。
【0051】7.大部分のH2SO4とHNO3を除去し
た後、混合しながら、0.01から1重量%濃度、好適
には0.05から0.5重量%濃度、特に好適には0.0
5から0.1重量%濃度の分散剤水溶液を用いた処理を
行うことにより、その粗ジニトロ−ポリアルキルベンゼ
ンを処理することを特徴とする、第1項記載の方法。
【0052】8.トリイソプロピルベンゼン類の反応で
ジニトロ−トリイソプロピルベンゼン類を製造すること
を特徴とする、第1項記載の方法。
【0053】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 a)有機溶媒を一緒に用いることなく、
    2SO4を、ポリアルキルベンゼン1モル当たり180
    から1000g、好適には200から500g、特に好
    適には250から350gの量でそして81から96重
    量%、好適には85から94重量%、特に好適には89
    から93重量%の濃度で導入するが、ここで、このH2
    SO4量の少なくとも30%、好適には少なくとも50
    %を反応媒体として導入し、 b)ポリアルキルベンゼン、95から100重量%濃度
    のHNO3、およびもしあれば残りのH2SO4を、この
    添加中の添加物質であるポリアルキルベンゼンとHNO
    3が1:2−10、好適には1:2.5−5、特に好適
    には1:2.7−3.5のモル比になるように、0から
    60℃、好適には15から40℃、特に好適には20か
    ら35℃の範囲で同時に仕込み、 c)この添加後、この反応混合物を、更に一層の反応を
    行う目的で10から70℃、好適には30から60℃、
    特に好適には40から55℃に維持し、そして d)処理してジニトロ−ポリアルキルベンゼンを得る、
    ことを特徴とする、H2SO4の存在下、HNO3を用
    い、式 【化1】 [式中、R1からR4は、下記の意味を有する]を有する
    ポリアルキルベンゼン類をニトロ化し、この反応中に固
    体を生じさせる、式 【化2】 [式中、R1およびR2は、互いに独立して、直鎖もしく
    は分枝C1−C8−アルキルを表し、R3は、水素、直鎖
    もしくは分枝C1−C4−アルキルを表し、そしてR
    4は、水素、直鎖もしくは分枝C1−C4−アルキル、塩
    素または臭素を表し、ここで、塩素または臭素が存在し
    ていない場合、該アルキルC原子の全数は少なくとも4
    である]を有するジニトロ−ポリアルキルベンゼン類の
    製造方法。
JP5172018A 1992-06-24 1993-06-21 ジニトロ−ポリアルキルベンゼン類の製造方法 Expired - Lifetime JP2853521B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4220565A DE4220565A1 (de) 1992-06-24 1992-06-24 Verfahren zur Herstellung von Dinitro-polyalkylbenzolen
DE4220565.4 1992-06-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0656749A true JPH0656749A (ja) 1994-03-01
JP2853521B2 JP2853521B2 (ja) 1999-02-03

Family

ID=6461646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5172018A Expired - Lifetime JP2853521B2 (ja) 1992-06-24 1993-06-21 ジニトロ−ポリアルキルベンゼン類の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5367108A (ja)
EP (1) EP0575852B1 (ja)
JP (1) JP2853521B2 (ja)
DE (2) DE4220565A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000191619A (ja) * 1998-12-22 2000-07-11 Bayer Ag ズレンジイソシアネ―トの製造方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3253808B2 (ja) * 1994-07-07 2002-02-04 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置およびその作製方法
US8426689B2 (en) * 2009-09-30 2013-04-23 M. S. Technologies LLC Soybean cultivar S080100

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3153099A (en) * 1961-03-14 1964-10-13 Allied Chem Production of 1, 4-dinitro-2, 3, 5, 6-tetraalkylbenzenes

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1892128A (en) * 1930-04-12 1932-12-27 Barbier Henri Nitroderivative of butylcymene and the process of preparing the same
DE679279C (de) * 1935-12-23 1939-08-01 Givaudan & Cie Sa Verfahren zur Herstellung eines tetraalkylierten Dinitrobenzols
US2864871A (en) * 1956-07-20 1958-12-16 Goodrich Co B F Method of producing dinitro-tetra alkyl benzenes
DE1105860B (de) * 1959-12-05 1961-05-04 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von 2, 4-Dinitro-1, 3, 5-triisopropylbenzol
US4136117A (en) * 1973-06-25 1979-01-23 American Cyanamid Company Preparation of 2,6-dinitroanilines
DE3317649A1 (de) * 1983-05-14 1984-11-15 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Trialkylsubstituierte aromatische diisocyanate

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3153099A (en) * 1961-03-14 1964-10-13 Allied Chem Production of 1, 4-dinitro-2, 3, 5, 6-tetraalkylbenzenes

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000191619A (ja) * 1998-12-22 2000-07-11 Bayer Ag ズレンジイソシアネ―トの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5367108A (en) 1994-11-22
JP2853521B2 (ja) 1999-02-03
DE4220565A1 (de) 1994-01-05
EP0575852B1 (de) 1996-10-09
EP0575852A1 (de) 1993-12-29
DE59304084D1 (de) 1996-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0227194B1 (en) Preparation of sulphonated aromatic esters
KR100812622B1 (ko) 1가 알콜의 질산에스테르의 제조방법
US5345012A (en) Process for the preparation of dinitrotoluene
KR100341038B1 (ko) 모노니트로톨루엔의단열제조방법
JPH07309814A (ja) ジニトロトルエンの製造方法
EP0237446A1 (fr) Procédé de préparation d'acides perhalogénométhanesulfiniques et sulfoniques et de leurs sels
US3840591A (en) Process for the production of p-nitrotoluene-2-sulfonic acid
JPH0656749A (ja) ジニトロ−ポリアルキルベンゼン類の製造方法
EP0564491A1 (en) PROCESS FOR THE PREPARATION OF DINITROTOLUENE.
EP1246796B1 (en) Process for the preparation of diphenyl ether compounds
EP0443046B1 (en) Process for preparing 4,4'-dihydroxydiphenyl sulfone
JPS6340184B2 (ja)
US5245091A (en) Process for the preparation of 1,1-bis(chlorophenyl)-2,2,2-trichloroethanol
US4377535A (en) Process for the preparation of nitro-T-acid (8-nitro-naphthalene-1,3,6-trisulphonic acid)
EP4028384B1 (en) Process for the preparation of alpha-methyl-[4-(nitro)-2-(trifluoromethyl)]-benzyl nitrate
JPH0480900B2 (ja)
FR2579980A1 (en) Process for the production of a zinc N-ethylphenyldithiocarbamate
CA1303064C (en) Process for the preparation of 2,4-dinitrophenyl ethers
US4288620A (en) Process for the production of 4-acylamido-2-nitro-1-alkoxybenzenes
CA1106368A (en) Process for the mononitration of anthraquinone
US3153099A (en) Production of 1, 4-dinitro-2, 3, 5, 6-tetraalkylbenzenes
FR3010997A1 (fr) Procede de preparation de bromomethylcyclopropane a partir de cyclopropylcarbinol
US6822113B2 (en) Process for preparing acyloxybenzenesulfonates
EP1208076B1 (en) Process for the preparation of alkanoyloxy-benzenesulfonic acids and salts thereof
JPH0651660B2 (ja) ニトロベンズアルデヒドの精製方法