JPH0655882B2 - 制電性合成樹脂組成物 - Google Patents

制電性合成樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0655882B2
JPH0655882B2 JP59238168A JP23816884A JPH0655882B2 JP H0655882 B2 JPH0655882 B2 JP H0655882B2 JP 59238168 A JP59238168 A JP 59238168A JP 23816884 A JP23816884 A JP 23816884A JP H0655882 B2 JPH0655882 B2 JP H0655882B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
synthetic resin
acid
weight
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59238168A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61115952A (ja
Inventor
孝治郎 伊藤
邦夫 村上
稔 岸田
岳彦 下村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Ltd
Original Assignee
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Ltd filed Critical Unitika Ltd
Priority to JP59238168A priority Critical patent/JPH0655882B2/ja
Publication of JPS61115952A publication Critical patent/JPS61115952A/ja
Publication of JPH0655882B2 publication Critical patent/JPH0655882B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は制電性合成樹脂組成物に関するものであり,さ
らに詳しくは共重合ポリアリレート樹脂と線状ポリエス
テル樹脂とよりなる制電性組成物に関するものである。
(従来の技術とその問題点) 一般に合成樹脂は絶縁性能に秀れているため帯電し易い
傾向にあり,特に繊維あるいはフィルムとして用いた場
合は,実用上大きな問題となっていた。この帯電性を防
止するために,界面活性剤や導電性材料を添加したり,
表面に被覆する方法等が採られているが添加法の場合,
合成樹脂への分散が悪く,また合成樹脂の他の性能を低
下させる等の問題があった。
また表面被覆法の場合は,長期使用時に脱落して性能が
低下するという問題があった。またこれらの導電性付与
物は着色しているものが多く,合成樹脂と複合した場合
に透明あるいは純白色の樹脂が得られず,実用上大きな
問題と成っていた。
本願発明に類似したものとして特公昭47-24249号公報に
耐光性を改善したポリエステルの記載があるが,これは
あくまで耐光性の改善を目的としたものであり,本願発
明のような制電性について全く触れておらず,また混合
配列に関する記載もない。
また別に特開昭57-121619 号公報に機械的強度と熱収縮
特性の改良された繊維の記載があるが,これも本願発明
のような制電性に関しては全く記載されておらず,しか
もポリエステル(A)の一部が不均一相として分散して
いる状態を適用範囲として規定しているが,本願発明と
は明らかに目的,実施態様共に異なるものである。また
特公昭58-28097 号公報に両者を混合してマットフィル
ムを作ることが記載ささているが,あくまで表面マット
化に効果を述べているだけで,帯電については全く触れ
ておらず,またアリレートも酸無水物結合基を含むもの
ではなく,本発明とは全く異なるものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明者等は,かかる問題点に鑑み鋭意検討を重ねた結
果,次のような制電性に秀れた合成樹脂組成物を発する
に至った。すなわちテレフタル酸とイソフタル酸(但し
テレフタル酸とイソフタル酸のモル比は9:1ないし
1:9)および二価のフェノール性化合物とよりなり,
分子鎖中に1〜50moleq/ton の酸無水物結合をもつ共
重合ポリアリレート樹脂5〜40部と線状ポリエステル樹
脂95〜60部とよりなる組成物であって,これを成形した
繊維布帛またはフイルム同士の摩擦帯電量が1000V以下
であることを特徴とする制電性合成樹脂組成物である。
本発明に述べる共重合ポリアルレート樹脂は,テレフタ
ル酸とイソフタル酸およびビスフェノール類とよりなる
共重合ポリエステルであって、その製造方法としては,
例えば特公昭44-879 号公報に記載された方法,すなわ
ち,芳香族ジカルボン酸と二価フェノールのアルカリ水
溶液および芳香族ジカルボン酸ジクロリドの不活性有機
溶媒溶液を界面重合法で反応させる方法があり,芳香族
ジカルボン酸の量を変えることにより酸無水物結合基の
数を調節することができる。
また,芳香族ジカルボン酸ジクロリドの不活性有機溶媒
溶液と二価フェノールのアルカリ水溶液とを反応させる
際に,アルカリの量を適切に選定する方法を採用しても
よい。この方法の場合には,アルカリの量を変えること
によって酸無水物結合基の数を調節することができる。
(この方法では,芳香族ジカルボン酸ジクロリドの一部
がアルカリにより加水分解されて芳香族ジカルボン酸と
なって反応するものであり,反応機械は特公昭44-879
号公報に記載された方法と同じである。) また本発明に述べる線状ポリエステル樹脂はテレフタル
酸,イソフタル酸,パラオキシ安息香酸等の酸成分とエ
チレングリコール,テトラメチレングリコール等のジオ
ール成分との重縮合物であって,これらの2種以上の混
合物でも良い。代表的なものとしてポリエチレンテレフ
タレートあるいはポリブチレンテレフタレートがあり,
これらは性能的,価格的に見て良好なものである。
本発明者等は共重合アリレート樹脂中に酸無水物結合基
を設けることにより,帯電量が著しく減少することを見
い出した。
(作用) 本発明合成樹脂組成物が制電性を示すのは次のような理
由によるものと考えられる。すなわち,酸無水物結合基
を有する共重合ポリアリレート樹脂はフラスに帯電する
のに対して線状ポリエステル樹脂はマイナスに帯電し,
両者を複合化して適当に配列することによりプラス,マ
イナスの電荷が打ち消し合って見掛け上帯電しにくくな
るものと推定される。複合した場合の帯電量について検
討を加えた結果,帯電量は共重合ポリアリレートと線状
ポリエステル樹脂との比およびそれらの配列混合状態に
より異なることが解った。
この配列混合状態は,ポリアリレートの酸無水物結合基
の量により異なり,実施例にも示す如く適当な範囲,す
なわち1〜50moleg/ton の範囲において帯電量が著し
く減少することが解った。
また共重合ポリアリレートとポリエステルとの重量比と
しては,5/95〜40/60が良好な範囲であることが解っ
た。共重合ポリアリレートと線状ポリエテルとの混合方
法は特に制限されないが,二軸押出機による単なる混練
では混練温度や時間等の混練条件を非常に細かく制御し
ないと適切な配列になりにくい。本発明者等は,適切な
配列を安定して得るために鋭意実験を重ねた結果,共重
合ポリアリレート樹脂と線状ポリエステル樹脂とからな
る組成物に,該組成物に対して 0.001〜5重量%の次の
一般式で示されるリン化合物を配合した組成物とすると
良いことを見出した。
一般式 (式中,nは1〜3の整数,Rは炭素原子数1〜10のア
ルキル基であり,アルキル基の水素原子はハロゲン原子
または炭化水素基で置換されていてもよい。) リン化合物の具体例としては,次のようなものが挙げら
れる。
(R及びRは炭化水素基を示す。) 本発明において,酸無水物結合基の定量は,次のように
して行う。
酸無水物結合基を有するポリマーのモデル物質として,
テレフタル酸ジクロリドとイソフタル酸ジクロリドとの
モル比1:1の混合物に安息香酸ナトリウムを反応させ
たものを作製し,一方,エステル結合基を有するポリマ
ーのモデル物質として,ビスフェノールAと安息香酸ク
ロリドを反応させたものを作製し,それらの赤外チャー
トをとる。
これらのモデル物質の吸収ピークと本発明の酸無水物結
合基を有する共重合ポリアリレートの赤外チャートを利
用して,主として1800cm-1の酸無水物結合の吸収と1740
cm-1のエステル結合の吸収の相関関係により,それらの
含有割合を求める。
また,摩擦帯電量は,本発明の樹脂組成物を常法によっ
て溶融紡糸または溶融製膜して繊維又はフィルムとし,
繊維布帛同士またはフィルム同士の摩擦帯電量を,20
℃,40%RHの雰囲気中で,京大化研式ロータリースタ
ティックテスターで測定して求める。
この摩擦帯電量が1000Vを超えると帯電によるトラブル
が発生し,実用上問題となる。
尚,本発明樹脂組成物に TiO2 , SiO2 等の顔料,スリ
ップ剤,熱安定剤,その他改質剤等を添加することは可
能である。また本発明樹脂組成物に他の有機合成樹脂を
添加することも可能であることは言うまでもない。
(実施例) 比較例1〜12および実施例1〜6 テレフタル酸ジクロリド/イソフタル酸ジクロリドのモ
ル比が5/5の混合酸ジクロリド 203gを3kgの塩化メ
チレンに溶解させ,パラターシャリーブチルフェノール
4.0g,トリメチルベンジルアンモニウムクロリド 2.0
g,ビスフェノールA 228gおよび表1に示す量の水酸
化ナトリウムを溶解した20℃の水溶液5の中へ撹拌し
ながら添加して 180分間反応させ,酸無水物結合基の数
の異なる共重合ポリアリレートを製造した。
得られた共重合ポリアリレートとポリエチレンテレフタ
レートとを混合比を変えながら二軸押出機で加熱混合し
てチップ化を行った。
次にこれらのチップをエクストルーダー型溶融紡糸機で
280 ℃に溶融し,紡糸速度600m/min ,ノズル孔数36個
の条件下に紡糸し,次いで延伸温度100 ℃,延伸速度50
0m/min ,延伸倍率3倍の条件で延伸して100 デニール
/36フィラメントの繊維を作った。さらにこの繊維を編
成して編地を作り20℃,40%RHの雰囲気中で京大化研式
ロータリースタティックテスターを用いて編地同志の摩
擦帯電量を測定した。結果は表1の如くであった。
実施例7〜12 実施例1〜6で使用した共重合ポリアリレートとポリエ
チレンテレフタレートとを混合比を変えながらブレンド
し,さらに該混合物に の構造式を持つリン化合物を添加しながら二軸押出機で
加熱溶融しチップ化を行った。次にこれらのチップを50
mm押出機で280 ℃に溶融し,Tダイより押出して厚さ15
0 μのフィルムを成膜した。これらのフィルムを20℃,
40%RHの雰囲気中で京大化研式ロータリースタティック
テスターを用いてフィルム同志の摩擦帯電量を測定し
た。結果は第2の如くであった。
(効果) 本発明によれば,特定量の酸無水物結合基を有する共重
合ポリアリレート樹脂と線状ポリエステル樹脂とを配合
するので,共重合ポリアリレート樹脂が帯電しにくい配
列をとることができ,制電性の良好な合成樹脂組成物を
得ることができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】テレフタル酸とイソフタル酸(但しテレフ
    タル酸基とイソフタル酸基のモル比は9:1〜1:9)
    および二価のフェノール性化合物とよりなり,しかも分
    子中に1〜50moleq/ton の酸無水物結合基を有する共
    重合ポリアリレート樹脂5〜40重量部と線状ポリエステ
    ル樹脂95〜60重量部とよりなる組成物であって,これを
    成形した繊維布帛またはフイルム同士の摩擦帯電量が10
    00V以下であることを特徴とする制電性合成樹脂組成
    物。
  2. 【請求項2】テレフタル酸とイソフタル酸(但しテレフ
    タル酸基とイソフタル酸基のモル比は9:1〜1:9)
    および二価のフェノール性化合物とよりなり,しかも分
    子中に1〜50moleq/ton の酸無水物結合基を有する共
    重合ポリアリレート樹脂5〜40重量部と線状ポリエステ
    ル樹脂95〜60重量部とよりなる組成物に,該組成物に対
    して 0.001〜5重量%の下記一般式で示されるリン化合
    物を配合した組成物であって,これを成形した繊維布帛
    またはフイルム同士の摩擦帯電量が1000V以下であるこ
    とを特徴とする制電性合成樹脂組成物。 一般式 (式中,nは1〜3の整数,Rは炭素原子数1〜10のア
    ルキル基であり,アルキル基の水素原子はハロゲン原子
    または炭化水素基で置換されていてもよい。)
JP59238168A 1984-11-12 1984-11-12 制電性合成樹脂組成物 Expired - Lifetime JPH0655882B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59238168A JPH0655882B2 (ja) 1984-11-12 1984-11-12 制電性合成樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59238168A JPH0655882B2 (ja) 1984-11-12 1984-11-12 制電性合成樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61115952A JPS61115952A (ja) 1986-06-03
JPH0655882B2 true JPH0655882B2 (ja) 1994-07-27

Family

ID=17026191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59238168A Expired - Lifetime JPH0655882B2 (ja) 1984-11-12 1984-11-12 制電性合成樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0655882B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS557875A (en) * 1978-07-04 1980-01-21 Unitika Ltd Production of resin composition
JPS58147449A (ja) * 1982-02-25 1983-09-02 Unitika Ltd 成形用ポリエステル樹脂組成物
FR2567137B1 (fr) * 1984-07-05 1986-10-10 Rhone Poulenc Spec Chim Compositions a base de couples de polyesters thermoplastiques

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61115952A (ja) 1986-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1996038504A1 (en) Polyesters of 2,6-naphthalenedicarboxylic acid having improved hydrolytic stability
JPS6343425B2 (ja)
CA2127986A1 (en) Reinforced molding composition based on poly(1,4-cyclohexylene dimethylene terephthalate) containing a high molecular weight aliphatic polyester
GB1587021A (en) Block copolyesters which crystallize rapidly
JP3251507B2 (ja) 透明性と帯電防止性に優れたポリカーボネート樹脂組成物
JPH064757B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物の製造方法
JPH0655882B2 (ja) 制電性合成樹脂組成物
EP0012505B1 (en) Glass fiber-filled polybutylene terephthalate compositions and molded articles of diminished warpage formed therefrom
CA1147082A (en) Fire retarding polymers with halogenated benzimidazolones
JPH0113496B2 (ja)
KR100247205B1 (ko) 반결정성 방향족 폴리에스테르, 이의 제조방법 및 이를 함유하는 수지조성물
CA1101596A (en) Thermoplastic polyesters
KR960002954B1 (ko) 용융 이방성을 나타내는 폴리에스테르
JPH0830141B2 (ja) 難燃樹脂組成物
JP3574705B2 (ja) 永久帯電防止性樹脂組成物及びその製造方法
JPH02265726A (ja) 改善された電気的性質をもつ押出熱可塑性製品及びその製造法
JP3357741B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JPH0415258B2 (ja)
JPS59193953A (ja) ポリエステル組成物
JPH0618997B2 (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物
KR940001074B1 (ko) 폴리에스테르 수지 조성물
JPH0253853A (ja) 難燃性樹脂組成物
JP3008355B2 (ja) 制電性ポリエステル繊維
JPH0618993B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物
JP3448351B2 (ja) 射出成形用難燃性ポリエステル樹脂及び組成物