JPH0655184B2 - 炊飯器 - Google Patents

炊飯器

Info

Publication number
JPH0655184B2
JPH0655184B2 JP16618385A JP16618385A JPH0655184B2 JP H0655184 B2 JPH0655184 B2 JP H0655184B2 JP 16618385 A JP16618385 A JP 16618385A JP 16618385 A JP16618385 A JP 16618385A JP H0655184 B2 JPH0655184 B2 JP H0655184B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
rice
rice cooking
operating temperature
inner pot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP16618385A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6226036A (ja
Inventor
利明 鈴木
Original Assignee
株式会社日立ホームテック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立ホームテック filed Critical 株式会社日立ホームテック
Priority to JP16618385A priority Critical patent/JPH0655184B2/ja
Publication of JPS6226036A publication Critical patent/JPS6226036A/ja
Publication of JPH0655184B2 publication Critical patent/JPH0655184B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は特に近年多く見られるマイクロコンピューター
制御式の炊飯器に関するものである。
従来の技術 従来この種の炊飯器は第5図(a)(通常状態)に示す
如く内釜底面に密着させた温度センサーにより炊飯の終
了を検出していた。これは、内釜内部に水が残っている
間は一定の温度a(約100℃)にあるものの、水がな
くなると急激に釜底温度が上昇する特性を利用したもの
である。
発明が解決しようとする問題点 しかるに第5図(a)の如く通常炊飯状態にあっては問
題にならないが、前記炊飯中の一定温度は電圧変動・内
釜と炊飯量ヒーターの密着度等によって第5図(b)の
如く「ばらつき」が生じる。又温度センサーの動作温度
にも「ばらつき」があるため両者の「ばらつき」を考慮
して炊飯途中で誤動作しないようにするには温度センサ
ーの動作温度を高く(通常130℃以上)設定する必要
がある。このため飯の「こげ」が強くなる問題があっ
た。
問題点を解決するための手段 本発明は上記の問題点を解決するためにさなれたもので
あり、炊飯途中での釜底温度検出に係わる誤動作と、異
常炊飯状態にあっても「こげ」を少なくする炊飯器を得
るにある。そのために温度センサーの出力温度が予め設
定した温度より高い場合一定時間の計時を開始するタイ
マ手段と、前記出力温度が動作温度以上の場合炊飯を終
了させるとともに前記タイマ手段の計時を中止させる炊
飯終了検出手段と、タイマ手段の計時が完了した場合の
み前記動作温度を予め設定した一定温度より高い温度に
設定を変更する動作温度設定手段を設けたものである。
作用 前記本発明の構成によれば、通常状態の炊飯時には炊飯
終了直前の温度急上昇時にしか、タイマ手段の計時開始
温度を越える事がない。この状態では、内釜内部に水が
なくなったための急激な温度上昇であるため、タイマ手
段の計時終了前に炊飯終了検出手段の動作温度を越え、
炊飯が終了する。
電圧変動(上昇)や内釜と炊飯ヒーターの密着度が悪い
場合などの異常時は、例えば電圧変動では電圧が上昇す
ると炊飯ヒーターの発熱量が増えて炊飯ヒーターの温度
が上昇し、密着度の悪化では発熱量に変化はないもの
の、炊飯ヒーターの熱が内釜に伝わりにくく(内釜に熱
を奪われにくく)、その分炊飯ヒーターの温度が上昇す
る。温度センサーの周囲には炊飯ヒーターがあるため、
炊飯ヒーターの温度が上昇すると温度センサーも熱影響
を受けて、炊飯途中での炊飯センサーの温度は通常より
高くなる。このため炊飯途中にタイマ手段の計時開始温
度を越えることがある。この時は炊飯終了時のような急
激な温度上昇ではないので、タイマ手段の計時終了まで
炊飯終了検出手段の動作温度に至る事はない。この結
果、タイマ手段の計時が完了し、動作温度設定手段によ
って炊飯終了検出手段の動作温度が高い温度に変更され
る。従って、その後に前記異常時のゆっくりとした温度
上昇で温度センサーの温度が動作温度を越えても炊飯終
了することがなく、内釜内部の水がなくなって変更後の
動作温度まで上昇するまで炊飯終了手段は動作しない。
以上のように、本発明では予め設定した温度以上での温
度上昇の傾きが、平常時と異常時で異なる事を利用し、
タイマ手段の計時によってこの特性差を判断して炊飯終
了手段の動作温度を変更する。これにより、通常時は低
い温度で炊飯終了して飯のこげを少なくでき、異常時に
は炊飯終了手段の動作温度を上げるので炊飯途中で誤っ
て炊飯終了してしまう事がない。
実施例 以下、本発明の一実施例を図面に従って説明する。
本実施例の構成は第1図及び第2図に示す如くであり、
第3図に動作に係わるフローチャート、第4図に温度セ
ンサーの出力温度特性図を示すもので、(a)は通常
時、(b)は異常時の各炊飯状態を示すものである。図
において1は本体、2は炊飯ヒーター、3は温度センサ
ー、4は内釜、5はふた、6は制御部、7はタイマ手
段、8は炊飯終了検出手段、9は動作温度設定手段であ
る。本体1は内底部に取付けられた炊飯ヒーター2に当
接する如く着脱自在な内釜4を内部に収納したものであ
る。温度センサー3は炊飯ヒーター2に当接しないよう
に本体1内底部中央に取付けられ、内釜4に当接してい
るものである。ふた5は本体1及び内釜4の上部開口を
覆うものである。制御部6は本体1内部に設けるととも
に、この制御部6の中にタイマ手段7、炊飯終了検出手
段8、動作温度設定手段9を設けてあり、前記温度セン
サー3が接続されるものである。
次に本実施例の動作について述べる。
使用者が内釜4内に米と水を入れ、炊飯スイッチ(図示
せず)を入れると炊飯ヒーター2に通電が開始され、内
釜4を加熱する。これによって第3図のフローチャート
の如き動作に入り、温度センサー3の出力温度T1も第
4図(a)に示すように上昇する。ここで通常の炊飯状
態では100〜150℃位になると内釜4の釜底温度が
飽和し、ほぼ一定の温度を保ち、内釜4内部の水がなく
なると温度が急上昇する。この時あらかじめ設定した温
度T2(例えば110℃)をこえるため、タイマ手段7
の計時(X=X+1…)が開始されるが一定時間(X≧
100)(例えば1分)の計時を完了する前に動作温度
設定手段9であらかじめ設定されている動作温度T
3(=T4、例えば120℃)になり、炊飯終了検出手段
8が動作して炊飯ヒーター2への通電を停止するととも
にタイマ手段7の計時を中止させる。
次に電圧が高い場合、もしくは、炊飯ヒーター2と内釜
4間に異物がある場合などの異常炊飯時について述べ
る。第4図(b)に示すように内釜4の釜底の飽和温度
が通常より高くなり炊飯途中で温度T2(前記同110
℃)をこえる。これによりタイマ手段7が計時(X=X
+1…)を開始する。このような状態では炊飯途中であ
るため若干の温度上昇があっても一定時間(X≧10
0)(前記同1分)の計時を完了する間に動作温度T3
(前記同120℃)をこえるような急激な温度変化をお
こさない。従って計時が完了した後に動作温度設定手段
9によって動作温度T3=T5(例えば135℃)に変更
される。このため、以後の炊飯途中で動作温度T3(前
記同120℃)をこえることがあっても誤動作すること
がなく、炊飯終了時の急激な温度上昇で変更された動作
温度T3(前記同135℃)をこえるまで炊飯終了検出
手段8は動作しない。
発明の効果 以上本発明によると、通常及び異常の夫々の炊飯状態に
応じて炊飯を終了させる動作温度を補正して設定出来る
ので、通常炊飯時の動作温度を低く設定しても誤動作が
なくなり、こげを少なくできる。また異常炊飯時には炊
飯終了検出手段の動作温度が上がるので炊飯途中で誤っ
て炊飯終了してしまうこともない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による炊飯器の外観斜視図、
第2図は同内釜取出状態中の斜視図、第3図は同フロー
チャート、第4図は同通常時(a)及び異常時(b)の
温度センサーの出力温度特性図、第5図は従来の炊飯器
の通常時(a)及び異常時(b)の温度センサーの出力
温度特性図である。 2…炊飯ヒーター、3…温度センサー、 4…内釜、7…タイマ手段、 8…炊飯終了検出手段、9…動作温度設定手段、 T1…出力温度、T2…予め設定した温度、 T3…動作温度、T4…予め設定した一定温度。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内釜(4)底面と熱的に結合する温度センサ
    ー(3)と、この温度センサー(3)の出力温度(T1)が釜底の
    飽和温度より少し高い予め設定した温度(T2)より高くな
    ると一定時間の計時を開始するタイマ手段(7)と、前記
    出力温度(T1)が前記予め設定した温度(T2)よりも高い動
    作温度(T3)以上になると炊飯動作の終了を検出し、炊飯
    ヒーター(2)への通電を停止するとともに前記タイマ手
    段(7)の計時を中止させる如く動作する炊飯終了検出手
    段(8)と、タイマ手段(7)の計時が完了した場合のみ前記
    動作温度(T3)を予め設定した一定温度(T4)より高い温度
    (T5)に設定を変更する動作温度設定手段(9)を有する炊
    飯器。
JP16618385A 1985-07-27 1985-07-27 炊飯器 Expired - Lifetime JPH0655184B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16618385A JPH0655184B2 (ja) 1985-07-27 1985-07-27 炊飯器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16618385A JPH0655184B2 (ja) 1985-07-27 1985-07-27 炊飯器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6226036A JPS6226036A (ja) 1987-02-04
JPH0655184B2 true JPH0655184B2 (ja) 1994-07-27

Family

ID=15826610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16618385A Expired - Lifetime JPH0655184B2 (ja) 1985-07-27 1985-07-27 炊飯器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0655184B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06301349A (ja) * 1993-04-12 1994-10-28 Yoshiro Nakamatsu 移動バーチャル表示装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0825548B2 (ja) * 1988-08-31 1996-03-13 凸版印刷株式会社 殺菌装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06301349A (ja) * 1993-04-12 1994-10-28 Yoshiro Nakamatsu 移動バーチャル表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6226036A (ja) 1987-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58218924A (ja) 炊飯器
GB2112179A (en) Electric rice cooker
JPH0655184B2 (ja) 炊飯器
JPS6323769B2 (ja)
JPS59135026A (ja) 炊飯器
JPS608629A (ja) 自動加熱調理器
JP2844014B2 (ja) 炊飯器
JPH0213437B2 (ja)
JPS6226035A (ja) 炊飯器
JP2844013B2 (ja) 炊飯器
JPS6029936Y2 (ja) 電気炊飯器用空炊き防止装置
JPS61240917A (ja) 炊飯器
JPS643492B2 (ja)
JPH0443150Y2 (ja)
JPS642651Y2 (ja)
JPS5841881Y2 (ja) ジャ−炊飯器
JPH0517525Y2 (ja)
JPS6238118A (ja) 炊飯器
JPH0695977B2 (ja) 炊飯器
JPS6176116A (ja) 炊飯器
JPH0441008B2 (ja)
JPS62189017A (ja) 炊飯器
JPH0368828U (ja)
JPH0435168B2 (ja)
JPH0665143B2 (ja) 誘導加熱調理器