JPH0654152A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH0654152A
JPH0654152A JP4253470A JP25347092A JPH0654152A JP H0654152 A JPH0654152 A JP H0654152A JP 4253470 A JP4253470 A JP 4253470A JP 25347092 A JP25347092 A JP 25347092A JP H0654152 A JPH0654152 A JP H0654152A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
station
circuit
facsimile
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4253470A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Matsuo
暁 松尾
Mitsuo Suzuki
光男 鈴木
Toshio Oiwa
俊男 大岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4253470A priority Critical patent/JPH0654152A/ja
Publication of JPH0654152A publication Critical patent/JPH0654152A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】相手局電話機から入力されたダイヤル信号をト
−ン信号検出回路4で検出し、その検出出力に対応して
ファクシミリ装置FXの通信モ−ド設定の制御を行うこ
とを特徴とするファクシミリ装置。 【効果】遠隔地から、例えば公衆電話などにより、ファ
クシミリ装置の通信モ−ドが設定できるので、発呼者の
希望する通信モ−ドを用いて通信を行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電話機の操作によって
制御できるファクシミリ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、各種の高度で便利な機能を備えた
ファクシミリ装置が実現されている。例えば、複数の通
信モードを備え、相手局の通信モードに自局の通信モー
ドを自動的に合せ設定するファクシミリ装置や,ポーリ
ング(発呼局受信)機能を備え、相手局から送信された
メーカーコードあるいはパスワードコードを識別し、こ
の識別結果に基づき自動的に送信を開始するファクシミ
リ装置や、更には編集機能を備えたファクシミリ装置等
が実現されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うなファクシミリ装置は便利ではあるが以下のような欠
点も有している。 (1)前述した各種機能を実行するためには、複雑な制
御手順や複雑なコード信号等の送・受信が必要であるの
で、装置が高価となる欠点がある。 (2)前述した各種機能を実現するための制御手順やコ
ード信号の送・受信等が、限られた同種の装置間でしか
行なうことができず、これら各種機能が充分に活用でき
ないという欠点がある。例えば、その機能によっては、
同一製造メーカーのファクシミリ装置同士に限定された
り、場合によっては同一製造メーカーの同種のファクシ
ミリ装置のみに限定されることがある。 (3)相手局が無人の場合、例えば相手局側(被呼局
側)ファクシミリ装置が自動受信状態となっている場
合、発呼者は被呼局側ファクシミリ装置が予め設定され
ている通信状態でしかファクシミリ通信できず、したが
って通信状態を発呼者の所望のものに設定しにくいとい
う欠点がある。
【0004】ところで、上述したような機能を有するフ
ァクシミリ装置のみならず一般のファクシミリ装置も、
現在、電話機をオフフックすることなく受信することが
できる自動受信機能を有している。このような自動受信
機能を有するファクシミリ装置においては、上記した欠
点とは別の以下のような欠点がある。その欠点とは、 (4)発呼者が、ファクシミリ装置間のファクシミリ通
信ではなく、電話機間の通信(通話)を望んでも、被呼
局側ファクシミリ装置が自動受信状態になっている限
り、被呼局では必ずファクシミリ装置との回線接続を優
先するため、電話機による通話ができないという欠点で
ある。このような欠点を解決するために、発呼局側ファ
クシミリ装置の電話呼出しスイッチを押すことにより、
被呼局に特殊コード信号を送出して、被呼局側ファクシ
ミリ装置の自動受信状態を解除する方法がある。しか
し、この方法では、発呼者が自局のファクシミリ装置を
操作することが前提となり、例えば公衆電話等から被呼
局側ファクシミリ装置の自動受信状態の解除は行なえ
ず、電話機による通話ができないという欠点がある。即
ち、発呼者が、自局の電話機により被呼局側ファクシミ
リ装置の自動受信状態を解除することができないため、
効率良い電話回線の使用が行なえないという欠点があ
る。
【0005】本発明は、上述した欠点を除去するために
なされたものであり、比較的簡単な構成で各種機能を電
話機の操作により設定変更することができ、更に回線の
使用効率を高めることができるファクシミリ装置を提供
することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】そこで本発明は、ファク
シミリ装置に、電話機から得られるダイヤル信号、例え
ば押しボタンダイヤル電話機からト−ン信号として発生
されるダイヤル信号であるPB信号や、ダイヤルパルス
を検出する信号検出手段と、この信号検出手段の検出結
果に基づき通信制御を行なう通信制御手段とを備え、電
話機の操作にて通信制御を行なうことができるようにす
ることで上記目的を達成するものである。
【0007】
【作用】本発明によれば、相手局側からのダイヤル信号
に基づき、ファクシミリ通信手段の通信モ−ド設定を行
うことができる。
【0008】
【実施例】以下、図面を参照しながら本発明を説明す
る。図1は、本発明に係るファクシミリ装置の第1の実
施例を示す図であり、Tは押しボタンダイヤル電話機
(以下、プッシュホンと呼ぶ。),Lは電話回線,FX
はファクシミリ装置である。ファクシミリ装置FXは、
切換回路1,呼出信号検出回路2,通信制御回路3,ト
ーン信号検出回路4および、ファクシミリ本体回路5よ
り構成されている。切換回路1は、後述する通信制御回
路3の出力である切換命令信号eに基づき、電話回路L
をプッシュホンTあるいはファクシミリ本体回路5に切
換え接続するものであり、通常図示の如く接点1cと1
bが接続され、電話回線電話機T及び呼出信号検出回路
2に接続されている。したがって、電話回線Lが、図示
されない交換機(局)を介して発呼局と接続されたと
き、交換機(局)から出力される16Hzの呼出信号
は、電話回線Lおよび切換回路1を介してプッシュホン
Tおよび呼出信号検出回路2にそれぞれ入力される。呼
出信号検出回路2は、この16Hzの呼出信号を検出し
て呼出信号検出信号Sc1を出力するものであり、この
信号Sc1は通信制御回路3に入力される。トーン信号
検出回路4は、発呼局のオペレータが図示せぬプッシュ
ホンの押しボタンを操作することによって電話回線Lを
介して入力するトーン信号を検出し、このトーン信号に
対応したコード信号Dcを出力するものであり、この信
号Dcは通信制御回路3に入力される。通信制御回路3
は、入力信号Sc1に基づき切換回路1の接点1cと1
aを接続させるための切換命令信号eを出力し、ファク
シミリ本体回路5から出力された信号Sc1に基づき切
換回路1の接点1cと1bを接続させるための切換命令
信号eを出力するものである。更にこの通信制御回路3
は、入力信号Dcに対応しファクシミリ通信を実行する
ための通信制御信号Ctを形成して、ファクシミリ本体
回路5に出力するものでもある。ファクシミリ本体回路
5は、入力信号Ctに基づき、所定の通信制御を行なう
と共に、切換回路1を初期状態(接点1cと1bが接続
された状態)に復帰させるための信号Sc2を出力する
ものである。
【0009】次に、このファクシミリ装置FXの動作、
特に初期動作について説明する。
【0010】ここでは、発呼者がファクシミリ装置FX
に予め設定されている通信モードを変更する場合につい
て考える。まず、発呼局により呼設定がなされて回線が
確立すると、呼出信号が呼出信号検出回路2,プッシュ
ホンTに入力し、プッシュホンTから呼出し音が発生す
るとともに呼出信号検出回路2から信号Sc1が出力さ
れる。通信制御回路3は、この信号Sc1に基づき信号
eを出力して、切換回路1の接点1cと1aを接続させ
る。これにより、電話回線Lとトーン信号検出回路4と
が、切換回路1を介して接続される。ところで、通常の
ファクシミリ通信では、発呼局と被呼局との回線が確立
すると、例えば、被呼局から発呼局に被呼者識別(CE
D)信号に続いてグループ識別(G1)信号が送出され
る。一般に、このG1信号を約1秒程度送出すると、被
呼局は、発呼局から命令信号、例えばグループ命令(G
C)信号が送出されるのを数秒間待ち、この間にGC信
号が受信できない場合には再びG1信号を送出し、同様
の動作を繰り返して延べ数十秒間GC信号が到来するの
を待ちうけている。したがって、発呼者がG1信号を受
信した後、自局のプッシュホンの押しボタンを操作する
ことにより得られたトーン信号は、被呼局にて発呼局か
らの命令信号として受信することができる。よって、切
換回路1の接点1cと1aが接続されると、ファクシミ
リ本体回路5は、例えばCED信号、G1信号と続いて
電話回線Lに送出する。発呼者が、この信号を受信した
後、所望の通信モードに対応して自局のプッシュホンの
押しボタンを操作すると、この操作により得られたトー
ン信号が電話回線L、切換回路1を介して、トーン信号
検出回路4に入力する。例えば、発呼者が通信モードを
G2モード(CCITTの規格に基づくモード)にした
いときは、押しボタンを「#」,「1」の順に操作する
ものとする。この「#」,「1」に対応するトーン信号
は、トーン信号検出回路4に入力され、ここでこのトー
ン信号に対応したコード信号Dcが順次出力される。通
信制御回路3は、入力するこの信号Dcに基づき、ファ
クシミリ本体回路5の通信モードをG2モードに設定す
るための制御信号Ctを出力する。この信号Ctを受
け、ファクシミリ本体回路5の通信モードはG2モード
に設定され、以下この通信モードにて図示せぬ発呼局側
ファクシミリ装置と被呼局側ファクシミリ装置FXとで
ファクシミリ通信が行なわれる。ファクシミリ通信が終
了すると、ファクシミリ本体回路5は、発呼局に受信終
了信号を送出するとともに、信号Sc2を出力する。こ
の信号Sc2を受け通信制御回路3は、切換回路1を初
期状態に復帰させる。以上のようにして、ファクシミリ
通信が完了する。
【0011】本実施例によれば、発呼者が自局のプッシ
ュホンを操作することにより被呼局側ファクシミリ装置
の通信モードを設定することができる。よって、発呼者
の希望する通信モードでファクシミリ通信を行なうこと
ができ便利である。
【0012】尚、本実施例に係るファクシミリ装置を編
集ファクシミリ装置とすれば、入力するト−ン信号にて
編集機能の選択も可能となる。
【0013】図2は、本発明に係るファクシミリ装置の
第2の実施例を示すものであり、図1と同一の要部には
同一の符号を付しその説明は省略する。本実施例では、
音声応答回路10,通信制御回路31を設け、相手局側
のオペレータが対話形式によってファクシミリ装置FX
の通信制御を行なえるようにしたものである。
【0014】通信制御回路31は、呼出信号検出回路2
の出力信号Scおよびトーン信号検出回路4の出力コー
ド信号Dcを入力とし、これら入力信号Sc,Dcに基
づき、ファクシミリ本体回路5の通信制御を行なうため
の通信制御信号Ctを出力する一方、所定の通信制御手
順に対応した応答制御信号Ccを出力するものである。
又、音声応答回路10は、相手局側のオペレータが通信
制御手順を確認できるような音声信号Ssを記憶したも
のであり、この音声信号Ssは通信制御回路31から出
力される応答制御信号Ccに対応して電話回線Lに送出
される。
【0015】次に、このファクシミリ装置の動作、特に
初期動作について説明する。又、ここでは、ファクシミ
リ装置FXが被呼局側ファクシミリ装置となる場合につ
いて考える。発呼局との回線が確立されて、16Hzの
呼出信号が呼出信号検出回路2で検出され、信号Sc1
が通信制御回路31に入力されると、通信制御回路31
は、まず通信開始前をあらわす応答制御信号Ccを出力
する。これにより、音声応答回路10は通信モード等の
自局の初期設定状態をあらわす音声信号Ssを出力し、
次いで第1の質問事項をあらわす音声信号Ssを出力す
る。この音声信号Ssは、電話回線Lを介して図示され
ない発呼局側のプッシュホンから可聴音として発せられ
る。発呼者は、プッシュホンから発せられた第1の質問
事項を聞いた後、所望の通信モードとなるようにプッシ
ュホンを操作してトーン信号を送出する。トーン信号検
出回路4は、このトーン信号を受け、対応するコード信
号Dcを出力すると、通信制御回路31は、この信号D
cを識別し所定のコード信号であれば、通信手順の次の
段階をあらわす応答制御信号Ccを出力する。これによ
り、音声応答回路10は次の質問事項をあらわす音声信
号Ssを出力する。このようにして、通信制御手順に従
った質問、応答が繰り返えされ、発呼者の所望の通信モ
ードの通信状態が設定される。
【0016】尚、上記の上記の実施例では自局の電話機
から得られるダイヤル信号として押しボタンダイヤル電
話機からト−ン信号として発生されるダイヤル信号であ
るPB信号を例に挙げて説明したが、PB信号の代わり
にダイヤルパルスでも良い。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
他局側のオペレータが電話機を操作することによって、
ファクシミリ装置を操作できるので、ファクシミリ装置
の通信モードを他局側のオペレータ自身の操作によって
設定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るファクシミリ装置の第1の実施例
を示すブロック図である。
【図2】本発明に係るファクシミリ装置の第2の実施例
を示すブロック図である。
【符号の説明】
1…切換回路、2…呼出信号検出回路、3,31…通信
制御回路、4,41…トーン信号検出回路、5…ファク
シミリ本体回路、10…音声応答回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画信号の送信または受信の少なくとも一
    方に係わる動作を行うファクシミリ通信手段と、電話回
    線からの呼出信号を検出して前記電話回線からの着信に
    応答する呼出信号検出手段と、前記呼出信号検出手段が
    前記電話回線からの着信に応答した後に、前記電話回線
    を介して伝送される相手局電話機からのダイヤル信号を
    検出する信号検出手段と、前記信号検出手段の検出出力
    に対応して前記ファクシミリ通信手段の通信モード設定
    を制御する通信制御手段とを具備したことを特徴とする
    ファクシミリ装置。
  2. 【請求項2】 画信号の送信または受信の少なくとも一
    方に係わる動作を行うファクシミリ通信手段と、電話回
    線からの呼出信号を検出して前記電話回線からの着信に
    応答する呼出信号検出手段と、前記呼出信号検出手段が
    前記電話回線からの着信に応答した後に、相手局端末に
    対してダイヤル信号の入力を促す音声を送信する音声応
    答手段と、前記電話回線を介して伝送される前記相手局
    電話機からのダイヤル信号を検出する信号検出手段と、
    前記信号検出手段の検出出力に対応して前記ファクシミ
    リ通信手段の通信モード設定を制御する通信制御手段と
    を具備したことを特徴とするファクシミリ装置。
JP4253470A 1992-08-31 1992-08-31 ファクシミリ装置 Pending JPH0654152A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4253470A JPH0654152A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4253470A JPH0654152A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 ファクシミリ装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56192318A Division JPS5894270A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 フアクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0654152A true JPH0654152A (ja) 1994-02-25

Family

ID=17251836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4253470A Pending JPH0654152A (ja) 1992-08-31 1992-08-31 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0654152A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52122413A (en) * 1976-04-08 1977-10-14 Tamura Electric Works Ltd Automaticallyyoperated facsimile system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52122413A (en) * 1976-04-08 1977-10-14 Tamura Electric Works Ltd Automaticallyyoperated facsimile system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6051056A (ja) データ通信装置
JPH0365067B2 (ja)
JP2974709B2 (ja) 無線電話装置及び無線電話制御装置
JPH0328873B2 (ja)
JPH0421382B2 (ja)
JPH0654152A (ja) ファクシミリ装置
JPH0654153A (ja) ファクシミリ装置
JPH0654154A (ja) ファクシミリ装置
JPH0697774B2 (ja) 通信端末装置
JPH0654151A (ja) ファクシミリ装置
JPS6239950A (ja) 電話呼び出し方式
JP2515897B2 (ja) コ―ドレス電話装置
JPS60259059A (ja) フアクシミリ装置
JP3055364B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2964763B2 (ja) 電話装置
JP2526791B2 (ja) ファクシミリ通信における呼び出し信号の自動送信停止制御方法および制御システム
JPH05236077A (ja) 通信端末装置
JPH05219222A (ja) 構内交換装置
JPH02121555A (ja) ファクシミリ装置
JPH08111723A (ja) 留守番電話機能を備えたファクシミリ装置
JPH07226810A (ja) 電話機
JPH04322557A (ja) ファクシミリ装置における通信方法
JPH04223651A (ja) 留守録電話付ファクシミリ装置における受信切替方法
JPS63294060A (ja) デ−タ通信装置
JP2000253185A (ja) 画像通信装置および画像通信方法