JPH0653973B2 - 異形断面中空糸製造用紡糸口金 - Google Patents

異形断面中空糸製造用紡糸口金

Info

Publication number
JPH0653973B2
JPH0653973B2 JP59201804A JP20180484A JPH0653973B2 JP H0653973 B2 JPH0653973 B2 JP H0653973B2 JP 59201804 A JP59201804 A JP 59201804A JP 20180484 A JP20180484 A JP 20180484A JP H0653973 B2 JPH0653973 B2 JP H0653973B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spinneret
section
cross
hollow fiber
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP59201804A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6183309A (ja
Inventor
俊夫 福間
三郎 佐藤
彬 小椋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP59201804A priority Critical patent/JPH0653973B2/ja
Publication of JPS6183309A publication Critical patent/JPS6183309A/ja
Publication of JPH0653973B2 publication Critical patent/JPH0653973B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は熱可塑性合成重合体の溶融物または溶液から異
形断面中空糸を製造するための紡糸口金に関するもの
で、糸の断面形状が非円形で、かつ該糸の断面形状と略
同形状の中空部1個を有する異形断面中空糸を得るため
の新規な紡糸口金を提供せんとするものであり、 さらに詳しくは、本発明は防汚性、保温性、耐型くず
れ、光沢、風合い、巻縮付与性、巻縮堅牢性、崇高性な
どに優れ、用途としてカーペット、防寒衣料などに特に
優れた異形断面中空糸を得るための新規な紡糸口金を提
供せんとするものである。
(従来技術) 一般に熱可塑性合成重合体から非円形断面である異形断
面糸を得る紡糸口金として、例えば米国特許第2945
739号明細書に記載されたY形およびX形のスリット
を有するものが知られている。
前記Y形およびX形の紡糸口金から得られた異形断面糸
を延伸し、巻縮加工を施すことによって崇高性に優れた
熱可塑性合成繊維とすることができるが、防汚性、光
沢、風合い、保温性などの多くの特性を兼ね備えるもの
でなく、例えば、コントラクト用カーペットなどの高級
カーペットや高級衣料用として用いるまでには及ばなか
った。
また、熱可塑性合成重合体から防汚性を改良した異形断
面中空糸を得る紡糸口金として、例えば、米国特許第3
745061号明細書に記載されたものが知られてい
る。この紡糸口金を用いて得られた異形断面糸を延伸し
巻縮加工した熱可塑性合成繊維からなる巻縮糸は断面形
状が円形に近いため特に崇高性が劣り、巻縮した際の曲
げ応力が小さく、巻縮付与性、巻縮堅牢性が悪いという
欠点を有していた。
(本発明が解決しようとする問題点) そこで、本発明の目的は、従来技術によって得られた熱
可塑性合成繊維に比し、防汚性、保温性、型くずれ、光
沢、風合いに優れ、さらに加えて巻縮加工糸を得る際の
巻縮付与性、巻縮加工を施された巻縮糸の巻縮堅牢性、
崇高性にも優れた熱可塑性合成繊維を得ることのできる
新規な異形断面中空糸用紡糸口金を提供せんとすること
にあ。
(問題点を解決するための手段とその作用) 上記本発明の目的は、異形断面中空糸を得る紡糸口金に
おいて、3〜8個の略V字形のスリットからなる吐出部
を有し、各々の吐出部はV字形の頂点が中心に向って各
々隣接する吐出部に接することなく円配列され、各V字
形のスリットの頂点およびV字形のスリットの端部がV
字形を形成する直線部よりもスリット幅が大きく形成さ
れたことを特徴とする異形断面中空糸製造用紡糸口金に
よって達成できることが見出された。
以下に図面に基づいて、本発明を詳述する。
図面はすべて本発明に係るものであり、第1図、第2図
および第3図は異形断面中空糸を紡糸する際に用いられ
る口金に穿孔されたスリットの形状を示す平面図であ
り、第1図は三葉断面中空糸用、第2図は四葉断面中空
糸用、第3図は五葉断面中空糸用である。
第4図は第1図に示した形状のスリットを有する口金を
用いて溶融紡糸されて得られた異形断面中空糸の横断面
図、第5図は第2図に示した形状のスリットを有する口
金を用いて溶融紡糸されて得られた異形断面中空糸の横
断面図である。
口金に穿孔されるスリットの形状について第1図を用い
て詳述する。
Pは口金板であり、該口金板Pには3つのV字形のスリ
ットからなる吐出部K1および隣接する他の吐出部K2
を有し、該吐出部K1およびK2はV字形の頂点H1お
よびH2、H3がV字形の直線部Lよりもスリット幅が
大きく形成されている。、頂点H1および端部H2、H
3のスリット幅は、得ようとする異形断面中空糸の形状
によって選択される。
頂点H1の幅が直線部Lと同じ場合は紡出された合成繊
維の横断面形状が円形に近ずき巻縮性などの特性が低下
する。また、前記3個のV字形の吐出部K1は頂点H1
を中心Oに向けて各々が接触することなく隣接する吐出
部K2との間隙tを0.05mm〜0.5mmとするのが好
ましく、狭すぎると中空糸に必要な空気の導入が円滑に
行えないことがあり、広すぎると紡出された合成繊維の
横断面形状が筒状とならなく一部を拡開した形状となる
ことがあるためである。該間隙tおよび端部H2、H3
のスリット幅は得ようとする異形断面中空糸の形状およ
び太さなどにより選択される。
第2図に示した四葉断面中空糸用紡糸口金および第3図
に示した五葉断面中空糸用紡糸口金の場合も前記第1図
に示した三葉断面中空糸用紡糸口金と各部の名称ならび
に作用については同じである。V字形のスリットの数が
多くなるとそれだけ得られる異形断面中空糸の横断面形
状は円形に近づき、八葉断面中空糸の場合でも巻縮性能
の低下がみられ、九葉断面中空糸の場合には円形断面中
空糸との差異が小さく異形断面中空糸とすることの利点
よりも紡糸口金寿命、口金製作コストなどの損失の方が
大きくなる。
第4図は第1図、第5図は第2図に示した異形断面中空
糸製造用紡糸口金を用いて紡糸した合成繊維の横断面図
であり、ポリマー部1の外周部3が異形であり中空部2
が1個であり、該中空部2とポリマー部1との境界であ
る中空部2の外周部4の形状も前記外周部3に類似した
形状を有し、異形断面中空糸における中空率が極めて大
きいことから、ポリマー使用量に対する繊維の嵩が大
で、見掛けに対して軽く、嵩高性、保温性、耐型くず
れ、光沢、風合い、巻縮付与性、巻縮堅牢性など多くの
特性に優れる。
(本発明の効果) 本発明に係る紡糸口金は該紡糸口金の寿命および操業性
を損なうことなく中空率が高く、嵩高性、保温性、巻縮
付与性、巻縮堅牢性、耐型くずれ、光沢、風合いなど多
くの特性に優れた異形断面中空糸を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
図面はすべて本発明に係るものであり、第1図図2図お
よび第3図は異形断面中空糸を紡糸する際に用いられる
口金に穿孔されたスリットの形状を示す平面図であり、
第1図は三葉断面中空糸用、第2図は四葉断面中空糸
用、第3図は五葉断面中空糸用を示す。 第4図は第1図に示した口金を用いて得た異形断面中空
糸の横断面図、第5図は第2図に示した口金を用いて得
た異形断面中空糸の横断面図である。 1……ポリマー部、2……中空部、 3……外周部、4……外周部、 P……口金板、K1、K2……吐出部、 L……直線部、H1……頂点、 H2、H3……端部、O……中心、 t……間隙

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】異形断面中空糸を得る紡糸口金において、
    3〜8個の略V字形のスリットからなる吐出部を有し、
    各々の吐出部はV字形の頂点が中心に向って各々隣接す
    る吐出部に接することなく円配列され、各V字形のスリ
    ットの頂点およびV字形のスリットの端部がV字形を形
    成する直線部よりもスリット幅が大きく形成されたこと
    を特徴とする異形断面中空糸製造用紡糸口金。
JP59201804A 1984-09-28 1984-09-28 異形断面中空糸製造用紡糸口金 Expired - Fee Related JPH0653973B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59201804A JPH0653973B2 (ja) 1984-09-28 1984-09-28 異形断面中空糸製造用紡糸口金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59201804A JPH0653973B2 (ja) 1984-09-28 1984-09-28 異形断面中空糸製造用紡糸口金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6183309A JPS6183309A (ja) 1986-04-26
JPH0653973B2 true JPH0653973B2 (ja) 1994-07-20

Family

ID=16447195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59201804A Expired - Fee Related JPH0653973B2 (ja) 1984-09-28 1984-09-28 異形断面中空糸製造用紡糸口金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0653973B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8692838B2 (en) 2004-11-24 2014-04-08 Qualcomm Incorporated Methods and systems for updating a buffer
US8692839B2 (en) 2005-11-23 2014-04-08 Qualcomm Incorporated Methods and systems for updating a buffer
US8694663B2 (en) 2001-09-06 2014-04-08 Qualcomm Incorporated System for transferring digital data at a high rate between a host and a client over a communication path for presentation to a user
US8694652B2 (en) 2003-10-15 2014-04-08 Qualcomm Incorporated Method, system and computer program for adding a field to a client capability packet sent from a client to a host
US8873584B2 (en) 2004-11-24 2014-10-28 Qualcomm Incorporated Digital data interface device

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4778460A (en) * 1985-10-07 1988-10-18 Kimberly-Clark Corporation Multilayer nonwoven fabric
CA2071960C (en) * 1990-02-20 1994-08-23 Hugh Ansley Thompson Open capillary channel structures, improved process for making capillary channel structures, and extrusion die for use therein

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5020022A (ja) * 1973-06-28 1975-03-03

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8694663B2 (en) 2001-09-06 2014-04-08 Qualcomm Incorporated System for transferring digital data at a high rate between a host and a client over a communication path for presentation to a user
US8694652B2 (en) 2003-10-15 2014-04-08 Qualcomm Incorporated Method, system and computer program for adding a field to a client capability packet sent from a client to a host
US8692838B2 (en) 2004-11-24 2014-04-08 Qualcomm Incorporated Methods and systems for updating a buffer
US8873584B2 (en) 2004-11-24 2014-10-28 Qualcomm Incorporated Digital data interface device
US8692839B2 (en) 2005-11-23 2014-04-08 Qualcomm Incorporated Methods and systems for updating a buffer

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6183309A (ja) 1986-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5125818A (en) Spinnerette for producing bi-component trilobal filaments
US6048615A (en) Filament having a trilobal cross-section and a trilobal void
GB1265347A (ja)
KR100403981B1 (ko) 볼륨성이우수한인공모발용섬유
CA1071364A (en) Trilobal synthetic textile filament
JPH0653973B2 (ja) 異形断面中空糸製造用紡糸口金
US5686121A (en) Spinneret for producing a filament having a triangular cross-section and 3 or 6 axially extending voids
US5597646A (en) Polymeric cable and fabric made therefrom
US5733656A (en) Polyester filament yarn and process for producing same, and fabric thereof and process for producing same
JP2001507764A (ja) 改良されたフィラメントの横断面のためのオリフィスを備える紡糸口金
JPH0655966B2 (ja) 異形断面中空糸用紡糸口金
CN104342781A (zh) 一种双组份复合型弹性纤维
KR100270437B1 (ko) 자발고권축 중공섬유제조용 방사구금
JPH0651925B2 (ja) 特殊断面形状を有する繊維
US4235574A (en) Spinneret orifice cross-section
KR100231196B1 (ko) 압축회복력이 우수한 단성분 중공자발 권축섬유의 제조방법
JPS62299508A (ja) 特殊嵩高糸及びその紡糸口金
KR100426427B1 (ko) 복합사의 제조방법
KR100291599B1 (ko) 자발권축섬유
JPS5873312A (ja) ペイントブラシ用剛毛
KR820000724B1 (ko) "l"자형 이형단면 섬유 제조용 방사구금
KR100245664B1 (ko) 계면접착성과 권축특성이 우수한 사이드 바이 사이드형 자발권축섬유
JPS6348652Y2 (ja)
KR870001847Y1 (ko) 폴리에스터 섬유로 된 의견사(擬絹絲)
JPS6339265Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees