JPH0653149A - 半導体製造装置用シール材 - Google Patents
半導体製造装置用シール材Info
- Publication number
- JPH0653149A JPH0653149A JP4223519A JP22351992A JPH0653149A JP H0653149 A JPH0653149 A JP H0653149A JP 4223519 A JP4223519 A JP 4223519A JP 22351992 A JP22351992 A JP 22351992A JP H0653149 A JPH0653149 A JP H0653149A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sealing
- gas
- film
- core material
- sealing material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/4401—Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber
- C23C16/4409—Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber characterised by sealing means
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/44—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
- C23C16/4401—Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C30—CRYSTAL GROWTH
- C30B—SINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
- C30B25/00—Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
- C30B25/02—Epitaxial-layer growth
- C30B25/14—Feed and outlet means for the gases; Modifying the flow of the reactive gases
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C30—CRYSTAL GROWTH
- C30B—SINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
- C30B31/00—Diffusion or doping processes for single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure; Apparatus therefor
- C30B31/06—Diffusion or doping processes for single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure; Apparatus therefor by contacting with diffusion material in the gaseous state
- C30B31/16—Feed and outlet means for the gases; Modifying the flow of the gases
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16J—PISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
- F16J15/00—Sealings
- F16J15/02—Sealings between relatively-stationary surfaces
- F16J15/021—Sealings between relatively-stationary surfaces with elastic packing
- F16J15/022—Sealings between relatively-stationary surfaces with elastic packing characterised by structure or material
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L23/00—Flanged joints
- F16L23/16—Flanged joints characterised by the sealing means
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L23/00—Flanged joints
- F16L23/16—Flanged joints characterised by the sealing means
- F16L23/18—Flanged joints characterised by the sealing means the sealing means being rings
- F16L23/22—Flanged joints characterised by the sealing means the sealing means being rings made exclusively of a material other than metal
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67098—Apparatus for thermal treatment
- H01L21/67115—Apparatus for thermal treatment mainly by radiation
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S285/00—Pipe joints or couplings
- Y10S285/911—Glass
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Drying Of Semiconductors (AREA)
- Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】 長期間にわたり安定なシール性能が得られ、
取外しの際にも連結部分を破壊するおそれがない半導体
製造装置用シール材を提供することにある。 【構成】 軟質の芯材1と、この芯材の表面に設けた硬
質で耐熱性および耐薬品性を有するフィルム2とを備え
てなることを特徴とする。また、シール面に膨出部21
を有することを特徴とする。
取外しの際にも連結部分を破壊するおそれがない半導体
製造装置用シール材を提供することにある。 【構成】 軟質の芯材1と、この芯材の表面に設けた硬
質で耐熱性および耐薬品性を有するフィルム2とを備え
てなることを特徴とする。また、シール面に膨出部21
を有することを特徴とする。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体製造装置用シー
ル材に関する。
ル材に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば半導体デバイスの製造において
は、半導体ウエハの酸化拡散処理、CVD処理等の各種
の熱処理が行われる。このような熱処理に用いられる熱
処理装置は、従来、石英等の耐熱性材料からなる円筒状
の反応管を囲むように筒状のヒーターが配置され、その
外側に筒状の断熱材が設けられて構成されている。反応
管には、ガス供給部と連結するための石英ガラス製のガ
ス導入口と、ガス排気部と連結するための石英ガラス製
のガス排気口が設けられている。
は、半導体ウエハの酸化拡散処理、CVD処理等の各種
の熱処理が行われる。このような熱処理に用いられる熱
処理装置は、従来、石英等の耐熱性材料からなる円筒状
の反応管を囲むように筒状のヒーターが配置され、その
外側に筒状の断熱材が設けられて構成されている。反応
管には、ガス供給部と連結するための石英ガラス製のガ
ス導入口と、ガス排気部と連結するための石英ガラス製
のガス排気口が設けられている。
【0003】このような熱処理装置においては、反応管
内に半導体ウエハが配置されて、各種の熱処理が行われ
る。処理ガスとしては、例えば酸素(O2 )、窒素(N
2 )、塩化水素(HCl)、水素(H2 )、オキシ塩化
リン(POCl3 )、水蒸気(H2 O)等が用いられ
る。熱処理中は、排気しながら所定の圧力に減圧もしく
は常圧にした反応管内に所定の処理ガスを導入し、熱処
理終了後は、反応管内に窒素等の不活性ガスを導入して
前記処理ガスを排気する。従って、反応管とガス供給部
およびガス排気部との接続部は、リークが生じないよう
に十分なシールを行うことが必要とされる。そのため、
従来では、テフロン管、石英管等を用いてかかるシール
を行っていた。
内に半導体ウエハが配置されて、各種の熱処理が行われ
る。処理ガスとしては、例えば酸素(O2 )、窒素(N
2 )、塩化水素(HCl)、水素(H2 )、オキシ塩化
リン(POCl3 )、水蒸気(H2 O)等が用いられ
る。熱処理中は、排気しながら所定の圧力に減圧もしく
は常圧にした反応管内に所定の処理ガスを導入し、熱処
理終了後は、反応管内に窒素等の不活性ガスを導入して
前記処理ガスを排気する。従って、反応管とガス供給部
およびガス排気部との接続部は、リークが生じないよう
に十分なシールを行うことが必要とされる。そのため、
従来では、テフロン管、石英管等を用いてかかるシール
を行っていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】図8は、テフロン管8
1を用いた従来のシール構造を示し、高純度石英からな
る反応管82の側壁に一体的に設けられたガス導入口8
3にテフロン管81の一端を連結し、このテフロン管8
1の他端にテフロンホース84を連結した構造である。
85,86はリング状の固定部材である。しかし、図8
のシール構造では、経時的な温度変化によりテフロン管
81が硬化、収縮するため、シール部でガスのリークが
生じやすい。
1を用いた従来のシール構造を示し、高純度石英からな
る反応管82の側壁に一体的に設けられたガス導入口8
3にテフロン管81の一端を連結し、このテフロン管8
1の他端にテフロンホース84を連結した構造である。
85,86はリング状の固定部材である。しかし、図8
のシール構造では、経時的な温度変化によりテフロン管
81が硬化、収縮するため、シール部でガスのリークが
生じやすい。
【0005】図9は、石英管91を用いた従来のシール
構造を示し、高純度石英からなる反応管92の側壁に一
体的に設けられたガス導入口93に、石英管91の一端
がOリング94を介して気密に連結された構造である。
Oリング94としては、「バイトン」、「カルレッツ」
等の商品名で市販されているフッ素ゴムからなるものが
用いられている。しかし、図9のシール構造では、経時
変化によりOリング94の弾性が失われやすくシール力
が減少しやすい。また、図10に拡大して示すように、
従来のOリング94は硬度が小さいため石英管91に強
固に溶着したり、処理ガスに起因する固形物95がシー
ル部に付着するなどして、石英管91を取外す際には、
石英管91がガス導入口93に接着して外れなくなり、
無理に外すと石英管91やガス導入口93が破損する問
題があった。また、Oリング94が高温になると不純物
ガスが発生して処理ガス中に混入する問題もあった。本
発明の目的は、長期間にわたり安定なシール性能が得ら
れ、取外しの際にも連結部分を破壊するおそれがない半
導体製造装置用シール材を提供することにある。
構造を示し、高純度石英からなる反応管92の側壁に一
体的に設けられたガス導入口93に、石英管91の一端
がOリング94を介して気密に連結された構造である。
Oリング94としては、「バイトン」、「カルレッツ」
等の商品名で市販されているフッ素ゴムからなるものが
用いられている。しかし、図9のシール構造では、経時
変化によりOリング94の弾性が失われやすくシール力
が減少しやすい。また、図10に拡大して示すように、
従来のOリング94は硬度が小さいため石英管91に強
固に溶着したり、処理ガスに起因する固形物95がシー
ル部に付着するなどして、石英管91を取外す際には、
石英管91がガス導入口93に接着して外れなくなり、
無理に外すと石英管91やガス導入口93が破損する問
題があった。また、Oリング94が高温になると不純物
ガスが発生して処理ガス中に混入する問題もあった。本
発明の目的は、長期間にわたり安定なシール性能が得ら
れ、取外しの際にも連結部分を破壊するおそれがない半
導体製造装置用シール材を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】以上の目的を達成するた
め、本発明の半導体製造装置用シール材は、軟質の芯材
と、この芯材の表面に設けた硬質で耐熱性および耐薬品
性を有するフィルムとを備えてなることを特徴とする。
また、シール面に膨出部を有することを特徴とする。
め、本発明の半導体製造装置用シール材は、軟質の芯材
と、この芯材の表面に設けた硬質で耐熱性および耐薬品
性を有するフィルムとを備えてなることを特徴とする。
また、シール面に膨出部を有することを特徴とする。
【0007】
【作用】軟質の芯材の表面に、硬質で耐熱性および耐薬
品性を有するフィルムを設けた構造であるので、軟質の
芯材により柔軟性が発揮されてシール部の形状に容易に
追従する。また、表面のフィルムによりシール部への溶
着、処理ガスによる変質、熱劣化が防止される。さら
に、シール面に膨出部を有する構造とすることにより、
シール部において挟圧されたときに膨出部がその挟圧力
を容易に吸収するので、硬質なフィルムの破壊が生じに
くくなる。
品性を有するフィルムを設けた構造であるので、軟質の
芯材により柔軟性が発揮されてシール部の形状に容易に
追従する。また、表面のフィルムによりシール部への溶
着、処理ガスによる変質、熱劣化が防止される。さら
に、シール面に膨出部を有する構造とすることにより、
シール部において挟圧されたときに膨出部がその挟圧力
を容易に吸収するので、硬質なフィルムの破壊が生じに
くくなる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を説明する。 〔実施例1〕図1は本実施例のシール材の断面図であ
る。軟質の芯材1の表面に、硬質で耐熱性および耐薬品
性を有するフィルム2が設けられている。軟質の芯材1
としては、シール部において挟圧されたときに十分に収
縮し、かつ、長期間にわたり安定した弾性が維持される
ものが選択される。芯材1の硬度はHS硬さで32程
度、高温(100℃程度)における圧縮永久ひずみ率が
65%以下であることが好ましい。かかる材料として
は、例えば4フッ化エチレン樹脂等が好ましく用いられ
る。
る。軟質の芯材1の表面に、硬質で耐熱性および耐薬品
性を有するフィルム2が設けられている。軟質の芯材1
としては、シール部において挟圧されたときに十分に収
縮し、かつ、長期間にわたり安定した弾性が維持される
ものが選択される。芯材1の硬度はHS硬さで32程
度、高温(100℃程度)における圧縮永久ひずみ率が
65%以下であることが好ましい。かかる材料として
は、例えば4フッ化エチレン樹脂等が好ましく用いられ
る。
【0009】フィルム2としては、硬質で耐熱性および
耐薬品性を有するものを用いる。フィルム2の硬度を始
めとする特性は、芯材1との密着性の点から、近似した
ものが好ましい。耐熱性は、従来のOリングよりも50
℃高い程度、例えば150〜250℃程度もあれば十分
である。また、耐薬品性は、半導体製造装置に使用され
る処理ガスに対して安定であれば十分である。かかる材
料としては、例えば4フッ化エチレンゴム、ポリアミド
等が好ましく用いられる。また、芯材1として4フッ化
エチレン樹脂を用い、フィルム2として4フッ化エチレ
ンゴムを用いた場合には、両者は溶着しないので、シー
ル部において挟圧されたときにフィルム2の割れが生じ
にくくなる。フィルム2の厚さは、例えば100〜20
0μm程度である。
耐薬品性を有するものを用いる。フィルム2の硬度を始
めとする特性は、芯材1との密着性の点から、近似した
ものが好ましい。耐熱性は、従来のOリングよりも50
℃高い程度、例えば150〜250℃程度もあれば十分
である。また、耐薬品性は、半導体製造装置に使用され
る処理ガスに対して安定であれば十分である。かかる材
料としては、例えば4フッ化エチレンゴム、ポリアミド
等が好ましく用いられる。また、芯材1として4フッ化
エチレン樹脂を用い、フィルム2として4フッ化エチレ
ンゴムを用いた場合には、両者は溶着しないので、シー
ル部において挟圧されたときにフィルム2の割れが生じ
にくくなる。フィルム2の厚さは、例えば100〜20
0μm程度である。
【0010】シール材の断面形状は、4角形状でもよい
が、図1のように、シール面に膨出部21を有するもの
が好ましい。膨出部21は、図2に示すように、シール
部で挟圧されたときに容易に力を吸収して収縮するので
シール部の形状に追従しやすくなり、シール性が向上す
る。
が、図1のように、シール面に膨出部21を有するもの
が好ましい。膨出部21は、図2に示すように、シール
部で挟圧されたときに容易に力を吸収して収縮するので
シール部の形状に追従しやすくなり、シール性が向上す
る。
【0011】本実施例のシール材によれば、軟質の芯材
1の表面に、硬質で耐熱性および耐薬品性を有するフィ
ルム2を設けた構造であるので、軟質の芯材1により柔
軟性が発揮されてシール部の形状に容易に追従する。ま
た、表面のフィルム2によりシール部への溶着、処理ガ
スによる変質、熱劣化が防止される。また、フィルム2
により軟質な芯材1が包み込まれるので、芯材1からの
不純物ガスの放出が防止される。また、シール面におい
て、膨出部21を有する構造であるので、シール部にお
いて挟圧されたときに膨出部21がその挟圧力を容易に
吸収し、硬質のフィルム2が破壊しにくくなる。
1の表面に、硬質で耐熱性および耐薬品性を有するフィ
ルム2を設けた構造であるので、軟質の芯材1により柔
軟性が発揮されてシール部の形状に容易に追従する。ま
た、表面のフィルム2によりシール部への溶着、処理ガ
スによる変質、熱劣化が防止される。また、フィルム2
により軟質な芯材1が包み込まれるので、芯材1からの
不純物ガスの放出が防止される。また、シール面におい
て、膨出部21を有する構造であるので、シール部にお
いて挟圧されたときに膨出部21がその挟圧力を容易に
吸収し、硬質のフィルム2が破壊しにくくなる。
【0012】図3は、本実施例のシール材が半導体ウエ
ハの熱処理装置における反応管のガス導入口のシール部
に配設された状態を示す。4は例えば高純度石英からな
る反応管、41は反応管に一体的に形成されたガス導入
口、5は例えば石英からなるガス供給管である。ガス供
給管5のシール部にはリング状の溝51が設けられ、こ
の溝51内に本実施例のシール材3が収納されている。
シール材3は全体がリング状であって、溝51の全体に
わたって収納されている。
ハの熱処理装置における反応管のガス導入口のシール部
に配設された状態を示す。4は例えば高純度石英からな
る反応管、41は反応管に一体的に形成されたガス導入
口、5は例えば石英からなるガス供給管である。ガス供
給管5のシール部にはリング状の溝51が設けられ、こ
の溝51内に本実施例のシール材3が収納されている。
シール材3は全体がリング状であって、溝51の全体に
わたって収納されている。
【0013】シール材3は、ガス導入口41のシール面
とガス供給管5の溝51との間で挟圧力を受けると、膨
出部21が容易に挟圧力を吸収して変形し、十分なシー
ルが達成される。また、処理ガスが溝51に侵入してき
てもシール材3の表面のフィルム2が耐薬品性を有して
いるので、劣化することがない。さらに、シール部が1
50〜250℃の高温になったときにも表面のフィルム
2が耐熱性を有しているので溝51やガス導入口41の
シール面に溶着することがない。従って、例えばガス導
入口41やガス供給管5を洗浄する際には、ガス供給管
5の取外しが容易となり、ガス導入口41やガス供給管
5が破損するおそれがない。また、シール材3が高温に
なって軟質な芯材1から不純物ガスが発生してもフィル
ム2により外部への漏れが防止されるので、不純物ガス
が処理ガスに混入する問題が発生しない。
とガス供給管5の溝51との間で挟圧力を受けると、膨
出部21が容易に挟圧力を吸収して変形し、十分なシー
ルが達成される。また、処理ガスが溝51に侵入してき
てもシール材3の表面のフィルム2が耐薬品性を有して
いるので、劣化することがない。さらに、シール部が1
50〜250℃の高温になったときにも表面のフィルム
2が耐熱性を有しているので溝51やガス導入口41の
シール面に溶着することがない。従って、例えばガス導
入口41やガス供給管5を洗浄する際には、ガス供給管
5の取外しが容易となり、ガス導入口41やガス供給管
5が破損するおそれがない。また、シール材3が高温に
なって軟質な芯材1から不純物ガスが発生してもフィル
ム2により外部への漏れが防止されるので、不純物ガス
が処理ガスに混入する問題が発生しない。
【0014】図4は、ガス供給管5に溝が設けられてい
ない場合のシール構造を示し、シール材3は、ガス導入
口41のシール面とガス供給管5のシール面との間に配
置され、接続部の内壁にはシール材3を挟圧する際の位
置決めのための石英からなるリング状の位置決め部材6
が配置されている。
ない場合のシール構造を示し、シール材3は、ガス導入
口41のシール面とガス供給管5のシール面との間に配
置され、接続部の内壁にはシール材3を挟圧する際の位
置決めのための石英からなるリング状の位置決め部材6
が配置されている。
【0015】図5は、半導体ウエハのウエット酸化装置
の概略を示し、71は反応管、72はガス導入口、73
はガス排出口、74は断熱材、75は加熱源、76は外
部燃焼装置、77は加熱源、78はガス供給管、79は
ガス排気管である。本実施例のシール材3は、図5の装
置において、外部燃焼装置76とガス供給管78との接
続部、ガス供給管78とガス導入口72との接続部、ガ
ス排気管79とガス排出口73との接続部におけるシー
ルに使用される。
の概略を示し、71は反応管、72はガス導入口、73
はガス排出口、74は断熱材、75は加熱源、76は外
部燃焼装置、77は加熱源、78はガス供給管、79は
ガス排気管である。本実施例のシール材3は、図5の装
置において、外部燃焼装置76とガス供給管78との接
続部、ガス供給管78とガス導入口72との接続部、ガ
ス排気管79とガス排出口73との接続部におけるシー
ルに使用される。
【0016】ウエット酸化処理を行う場合には、外部燃
焼装置76に、酸素(O2 )と水素(H2 )が導入さ
れ、ここで両者が反応して水蒸気(H2 O)が生成され
る。この水蒸気は、ガス供給管78内を通過して、反応
管71に供給される。反応管71内で、加熱源75によ
り加熱されながら半導体ウエハがウエット酸化処理され
る。そして、半導体ウエハの周辺を通過したガスは、ガ
ス排気管79から外部に排気される。このとき、ガス排
気管79の内部は、減圧ポンプ(図示省略)により数T
orr程度の減圧とされる。なお、図5において、記号
「×」を付した部分が、シール部を取外す際に破損しや
すい個所である。
焼装置76に、酸素(O2 )と水素(H2 )が導入さ
れ、ここで両者が反応して水蒸気(H2 O)が生成され
る。この水蒸気は、ガス供給管78内を通過して、反応
管71に供給される。反応管71内で、加熱源75によ
り加熱されながら半導体ウエハがウエット酸化処理され
る。そして、半導体ウエハの周辺を通過したガスは、ガ
ス排気管79から外部に排気される。このとき、ガス排
気管79の内部は、減圧ポンプ(図示省略)により数T
orr程度の減圧とされる。なお、図5において、記号
「×」を付した部分が、シール部を取外す際に破損しや
すい個所である。
【0017】〔実施例2〕図6は本実施例のシール材の
断面図である。芯材1が、断面がコ字形の軟質部分11
と、この軟質部分11内に配置されたスプリング12と
により構成され、この芯材1の表面に断面がコ字形のフ
ィルム2が設けられている。このシール材によりシール
するときには、芯材1が処理ガスに接触しないようにす
るために、フィルム2で覆われていない部分はシール部
において外側に向くよう取付けることが肝要である。3
1,32はシール面を表す。このように、フィルム2
は、芯材1が処理ガスに接触する可能性がある部分のみ
を覆う構成としてもよい。
断面図である。芯材1が、断面がコ字形の軟質部分11
と、この軟質部分11内に配置されたスプリング12と
により構成され、この芯材1の表面に断面がコ字形のフ
ィルム2が設けられている。このシール材によりシール
するときには、芯材1が処理ガスに接触しないようにす
るために、フィルム2で覆われていない部分はシール部
において外側に向くよう取付けることが肝要である。3
1,32はシール面を表す。このように、フィルム2
は、芯材1が処理ガスに接触する可能性がある部分のみ
を覆う構成としてもよい。
【0018】〔実施例3〕図7は本実施例のシール材の
断面図である。芯材1は断面がリング状の形態を有し、
フィルム2は断面が半リング状の形態を有し、芯材1の
半周部分を覆うように設けられている。このシール材に
よりシールするときには、実施例2と同様に、フィルム
2で覆われていない部分が外側に向くように取付けるこ
とが肝要である。31,32はシール面を表す。
断面図である。芯材1は断面がリング状の形態を有し、
フィルム2は断面が半リング状の形態を有し、芯材1の
半周部分を覆うように設けられている。このシール材に
よりシールするときには、実施例2と同様に、フィルム
2で覆われていない部分が外側に向くように取付けるこ
とが肝要である。31,32はシール面を表す。
【0019】本発明のシール材は、各種の半導体製造装
置のシール材として使用することができる。熱処理の種
類は特に限定されず、ウエット酸化処理、HCl酸化処
理のほか、ドライ酸化処理、CVD処理、エッチング処
理、LCDの熱処理、TFTの成膜処理等の各種の熱処
理に適用することができる。
置のシール材として使用することができる。熱処理の種
類は特に限定されず、ウエット酸化処理、HCl酸化処
理のほか、ドライ酸化処理、CVD処理、エッチング処
理、LCDの熱処理、TFTの成膜処理等の各種の熱処
理に適用することができる。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の半導体製
造装置用シール材によれば、シール性が高く、かつ、シ
ール面に溶着するおそれがなく、長期間にわたり安定し
たシールが得られる。
造装置用シール材によれば、シール性が高く、かつ、シ
ール面に溶着するおそれがなく、長期間にわたり安定し
たシールが得られる。
【図1】実施例1に係るシール材の断面図である。
【図2】実施例1に係るシール材が挟圧されて収縮した
状態を示す断面図である。
状態を示す断面図である。
【図3】実施例1に係るシール材を半導体ウエハの熱処
理装置に適用する場合のシール構造の一例を示す断面図
である。
理装置に適用する場合のシール構造の一例を示す断面図
である。
【図4】実施例1に係るシール材を半導体ウエハの熱処
理装置に適用する場合のシール構造の他の例を示す断面
図である。
理装置に適用する場合のシール構造の他の例を示す断面
図である。
【図5】実施例1に係るシール材を半導体ウエハのウエ
ット酸化装置に適用する場合の適用個所の説明図であ
る。
ット酸化装置に適用する場合の適用個所の説明図であ
る。
【図6】実施例2に係るシール材の断面図である。
【図7】実施例3に係るシール材の断面図である。
【図8】テフロン管を用いた従来のシール構造の断面図
である。
である。
【図9】石英管を用いた従来のシール構造の断面図であ
る。
る。
【図10】図9の要部の拡大図である。
【符号の説明】 1 芯材 11 軟質部分 12 スプリング 2 フィルム 21 膨出部 3 シール材 31,32 シール面 4 反応管 41 ガス導入口 5 接続管 51 溝 6 石英リン
グ 71 反応管 72 ガス導入
口 73 ガス排出口 74 断熱材 75 加熱源 76 外部燃焼
装置 77 加熱源 78 ガス供給
管 79 ガス排気管 81 テフロン
管 82 反応管 83 ガス導入
口 84 テフロンホース 85,86 固
定部材 91 石英管 92 反応管 93 ガス導入口 94 Oリング
グ 71 反応管 72 ガス導入
口 73 ガス排出口 74 断熱材 75 加熱源 76 外部燃焼
装置 77 加熱源 78 ガス供給
管 79 ガス排気管 81 テフロン
管 82 反応管 83 ガス導入
口 84 テフロンホース 85,86 固
定部材 91 石英管 92 反応管 93 ガス導入口 94 Oリング
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 松尾 剛伸 東京都新宿区西新宿2丁目3番1号 東京 エレクトロン株式会社内
Claims (2)
- 【請求項1】 軟質の芯材と、この芯材の表面に設けた
硬質で耐熱性および耐薬品性を有するフィルムとを備え
てなることを特徴とする半導体製造装置用シール材。 - 【請求項2】 シール面に膨出部を有することを特徴と
する請求項1に記載の半導体製造装置用シール材。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4223519A JPH0653149A (ja) | 1992-07-31 | 1992-07-31 | 半導体製造装置用シール材 |
US08/096,893 US5359148A (en) | 1992-07-31 | 1993-07-26 | Heat-treating apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4223519A JPH0653149A (ja) | 1992-07-31 | 1992-07-31 | 半導体製造装置用シール材 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0653149A true JPH0653149A (ja) | 1994-02-25 |
Family
ID=16799417
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4223519A Withdrawn JPH0653149A (ja) | 1992-07-31 | 1992-07-31 | 半導体製造装置用シール材 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5359148A (ja) |
JP (1) | JPH0653149A (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3121915B2 (ja) * | 1992-06-01 | 2001-01-09 | 東京エレクトロン株式会社 | 封止装置 |
JPH0710935U (ja) * | 1993-07-24 | 1995-02-14 | ヤマハ株式会社 | 縦型熱処理炉 |
JP3982844B2 (ja) * | 1995-01-12 | 2007-09-26 | 株式会社日立国際電気 | 半導体製造装置及び半導体の製造方法 |
US5713610A (en) * | 1995-10-13 | 1998-02-03 | Santa Barbara Research Center | Semi-permanent vacuum closure with multiple retubulation capability |
US5653479A (en) * | 1996-02-02 | 1997-08-05 | Vlsi Technology, Inc. | Vacuum seal for a ball junction |
US6375194B1 (en) * | 1996-08-23 | 2002-04-23 | Mosel Vitelic, Inc. | Method for semiconductor wafer processing system |
DE19846475A1 (de) * | 1998-10-09 | 2000-04-13 | Fischer Georg Rohrleitung | Flachdichtungsring |
US6070911A (en) * | 1999-03-01 | 2000-06-06 | Jgc Corporation | Clamp-type pipe joint |
JP3543949B2 (ja) * | 1999-11-09 | 2004-07-21 | 東京エレクトロン株式会社 | 熱処理装置 |
KR100560867B1 (ko) * | 2000-05-02 | 2006-03-13 | 동경 엘렉트론 주식회사 | 산화방법 및 산화시스템 |
JP3590328B2 (ja) * | 2000-05-11 | 2004-11-17 | 東京エレクトロン株式会社 | 塗布現像処理方法及び塗布現像処理システム |
JP2001336688A (ja) * | 2000-05-30 | 2001-12-07 | Tokai Rubber Ind Ltd | 樹脂ホースの接続方法およびそれを用いた樹脂ホースの接続構造 |
DE60131698T2 (de) * | 2000-05-31 | 2008-10-30 | Tokyo Electron Ltd. | Thermische Behandlungsvorrichtung und Verfahren |
US6758909B2 (en) | 2001-06-05 | 2004-07-06 | Honeywell International Inc. | Gas port sealing for CVD/CVI furnace hearth plates |
US20030000471A1 (en) * | 2001-06-18 | 2003-01-02 | Soo-Sik Yoon | Method and apparatus for manufacturing semiconductor devices |
KR100973666B1 (ko) * | 2003-06-17 | 2010-08-03 | 주성엔지니어링(주) | 원자층증착장치의 가스밸브 어셈블리 |
US8454749B2 (en) * | 2005-12-19 | 2013-06-04 | Tokyo Electron Limited | Method and system for sealing a first assembly to a second assembly of a processing system |
GB0907278D0 (en) * | 2009-04-29 | 2009-06-10 | Rolls Royce Plc | A seal arrangement and a method of repairing a seal arrangement |
US9279185B2 (en) * | 2012-06-14 | 2016-03-08 | Asm Technology Singapore Pte Ltd | Feed-through apparatus for a chemical vapour deposition device |
US10340171B2 (en) * | 2016-05-18 | 2019-07-02 | Lam Research Corporation | Permanent secondary erosion containment for electrostatic chuck bonds |
US10910195B2 (en) | 2017-01-05 | 2021-02-02 | Lam Research Corporation | Substrate support with improved process uniformity |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4527818A (en) * | 1981-02-17 | 1985-07-09 | Texaco Inc. | Coupling for pipe or tubing |
US4448448A (en) * | 1982-03-22 | 1984-05-15 | Raphael Theresa Pollia | Coupling system |
US4466641A (en) * | 1982-08-04 | 1984-08-21 | The Lockformer Company | Duct connecting system |
-
1992
- 1992-07-31 JP JP4223519A patent/JPH0653149A/ja not_active Withdrawn
-
1993
- 1993-07-26 US US08/096,893 patent/US5359148A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5359148A (en) | 1994-10-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0653149A (ja) | 半導体製造装置用シール材 | |
TWI445090B (zh) | Longitudinal heat treatment device and heat treatment method | |
US4293589A (en) | Process for high pressure oxidation of silicon | |
JP3278011B2 (ja) | 熱処理装置 | |
WO2000074125A1 (fr) | Appareil pour la fabrication d'un dispositif a semiconducteur | |
US20030015142A1 (en) | Apparatus for fabricating a semiconductor device | |
JP3483733B2 (ja) | 半導体製造装置及び基板処理方法 | |
JP3406104B2 (ja) | 熱処理装置 | |
JP3325384B2 (ja) | 熱処理炉用温度測定装置 | |
JPS6127896B2 (ja) | ||
JPH0632556Y2 (ja) | 高温耐熱継手 | |
JPH1183172A (ja) | 流体加熱装置 | |
JP3474616B2 (ja) | 熱処理装置 | |
JP3563564B2 (ja) | ガス処理装置 | |
KR0165331B1 (ko) | 확장 튜브를 구비한 확산로 튜브 | |
JP3253176B2 (ja) | クリーンガス加熱装置 | |
JPH05117861A (ja) | ガス流通用継手および熱処理装置 | |
JPS62262420A (ja) | 半導体加熱用耐熱管のシ−ル方法 | |
JPH07302790A (ja) | 熱処理装置 | |
JP2001345314A (ja) | 熱処理装置及びその方法 | |
JP3680497B2 (ja) | 半導体基板処理装置 | |
JPH01170017A (ja) | 半導体処理装置 | |
JP2620698B2 (ja) | 熱処理装置 | |
JPH0532956Y2 (ja) | ||
JPH03188624A (ja) | 熱処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 19991005 |