JPH0653118B2 - 超音波診断装置における血流速分布の表示方法 - Google Patents

超音波診断装置における血流速分布の表示方法

Info

Publication number
JPH0653118B2
JPH0653118B2 JP20602585A JP20602585A JPH0653118B2 JP H0653118 B2 JPH0653118 B2 JP H0653118B2 JP 20602585 A JP20602585 A JP 20602585A JP 20602585 A JP20602585 A JP 20602585A JP H0653118 B2 JPH0653118 B2 JP H0653118B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood flow
flow velocity
average blood
hue
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP20602585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6264340A (ja
Inventor
五美 田中
元貞 喜利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP20602585A priority Critical patent/JPH0653118B2/ja
Publication of JPS6264340A publication Critical patent/JPS6264340A/ja
Publication of JPH0653118B2 publication Critical patent/JPH0653118B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、被検体内に超音波パルスを放射した場合に血
流により生じるドプラー効果を利用して被検体内の血流
速分布をカラー画像として表示できるようにした超音波
診断装置における血流分布の表示方法に関する。
(ロ)従来技術とその問題点 従来、心臓内部の血流動態を診断する場合に、超音波パ
ルスドプラー法が広く適用されている。この超音波パル
スドプラー法を利用して血流速分布をカラー表示する場
合には、生体内に超音波パルスを所定時間間隔で放射
し、前記生体から反射される超音波エコーに基づくエコ
ー信号から断層データを採取するとともに、該エコー信
号を位相検波することでドプラー信号を抽出し、抽出し
たドプラー信号を高速フーリエ変換(FFT)してその
ドプラー周波数分布(パワースペクトラム)を算出す
る。続いて、このパワースペクトラムから生体内の各部
位ごとに平均血流速を算出する。そして、第4図に示す
ように、この算出された平均血流速の正負の向きに対応
させて、たとえば放射される超音波ビームに対して血流
が近付いてくる場合には赤色、遠ざかる場合には青色と
いうように異なる2つの色相を与え、しかも、平均血流
速の大きさに対して各色相の輝度を与えることにより、
先に採取した断層データに基づく断層像の上に重ねて血
流速分布をカラーで表示している。
ところが、平均血流速の演算過程においてはエイリアジ
ングが発生することがある。このようなエイリアジング
が発生すると、平均血流速が速くなってパルス繰り返し
周波数から定まるドプラー周波数範囲を越えてしまうの
で、その結果、第5図(a)中(ロ)から(ハ)への変化として
示されるように、パワースペクトラムのピークは負方向
に反転して現われる。また、平均血流速が遅くなれば同
図(ハ)から(ニ)への変化として示されるように、パワース
ペクトラムのピークは正方向に復帰する。
従来技術では、平均血流速の正負の方向や平均血流速の
大きさに対応する色相および輝度の対応関係が固定され
ているので、上記のようにエイリアジングが発生した場
合には、第5図(b)の(イ)〜(ニ)に示すように、被検体内
の実際の血流方向は変化していないにもかかわらず、画
面上では色相が途中で赤から青に変化するなどの現象が
生じ、その結果、血流分布の判断を混乱させ、誤った診
断がなされるなどの不具合を生じていた。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであっ
て、平均血流速の大きさがパルス繰り返し周波数から定
まる規定流速を越えた場合でも、色相の反転を起こすこ
となく血流速分布として表示されるようにして、エイリ
アジングの存在位置を容易に確認でき、これによって一
層的確な診断ができるようにすることを目的とする。
(ハ)問題点を解決するための手段 本発明は上記の目的を達成するめに、パルス繰り返し周
波数から定まる検出可能なドプラー周波数範囲の正方
向、負方向の割り当てを、一方向の流れに対する色相で
は減少させ、その減少させた分だけ他方向の流れに対す
る色相の延長分として増加するように変化させるように
している。
(ニ)実施例 第1図は、本発明方法を適用するための超音波診断装置
の表示色設定回路のブロック図である。同図において、
符号1は超音波診断装置の表示色設定回路を示し、2〜
4は平均血流速の大きさに対応する輝度データが記憶さ
れるカラーRAMである。そして、本例の場合、一つの
カラーRAM2に記憶された輝度データが読み出された
場合には赤の色相が与えられ、また、他の一つのカラー
RAM4に記憶された輝度データが読み出された場合に
は青の色相が与えられる。また、カラーRAM2、4に
ついては、第2図および第3図に示すように、アドレス
番号0〜7には平均血流速が負方向の場合の輝度データ
が記憶され、アドレス番号8〜15には平均血流速が正
方向の場合の輝度データが記憶される。この場合の輝度
データとしては、最小輝度を与えるDから最大輝度を
与えるD16までの16段階のデータがあるものとする。
そして、平均血流速の正負の向きとその大きさを有する
平均血流速データが上記カラーRAM2〜4に対する読
み出しアドレス指定信号として加えられる。
6〜8カラーRAM2〜4の書き込み、読み出しに応じ
て平均血流速データと書き込みアドレスデータとを選択
するマルチプレクサ、10〜12はカラーRAMから読
み出された輝度データをアナログ化するD/A変換器、
13はカラーテレビモニタである。
初期状態において、赤の色相与える一つのカラーRAM
2については、第2図(a)に示すように、平均血流速が
負方向である場合のアドレス番号1〜7に位置する輝度
データはクリアされ、平均血流速が正方向である場合の
アドレス番号8〜15の位置には平均血流速が上から下
に向かって順次大きくなるように対応する輝度データが
2段階ごとにD、D、…、D16とセットされている
ものとする。また、青の色相を与える一つのカラーRA
M4については、第2図(b)に示すように、平均血流速
が負方向である場合のアドレス番号0〜7の位置に平均
血流速が下から上に向かって順次大きくなるように対応
する輝度データが2段階ごとにD、D、…、D16
セットされており、平均血流速が正方向の場合のアドレ
ス番号8〜15の位置での輝度データはクリアされてい
るものとする。また、残りの緑の色相を与えるカラーR
AM3に関しては、アドレス番号1〜15の各位置での
輝度データは常に全てクリアされているものとする。
この状態で、マルチプレクサ6〜8をデータの読み出し
側に切り替えると、平均血流速データが輝度データの読
み出しアドレス指定信号としてマルチプレクサ6〜8を
介して各カラーRAM2〜4に加わる。したがって、平
均血流速が正方向のときには、赤カラーRAM2に記憶
された輝度データの内で平均血流速の大きさに対応した
アドレス番号位置にある輝度データ(たとえばD14)が
読み出される。そして、読み出された輝度データはD/
A変換器でアナログ化され、カラーテレビモニタ13に
対して赤の色相を与える輝度変調信号として出力され
る。一方、他のカラーRAM3、4については、血流速
データで指定されるアドレス番号位置の輝度データはク
リアされているので輝度データは読み出されず、したが
って、カラーテレビモニタ13には赤の色相をもつ輝度
のみが表示される。また、平均血流速が負方向のとき
は、青カラーRAM4に記憶された輝度データの内で平
均血流速の大きさに対応したアドレス番号位置にある輝
度データ(たとえばD)が読み出されるが、他のカラ
ーRAM2、3の輝度はクリアされているので、カラー
テレビモニタ13には青の色相をもつ輝度のみが表示さ
れる。
上記の表示では、エイリアジングが発生していない場合
には何等問題は無い。ところが、平均血流速がパルス繰
り返し周波数から定まる規定流速よりも更に速くなって
エイリアジングが発生すると、たとえば、平均血流速が
正方向から突如負方向に反転することになる。したがっ
て、このままでは、本来は赤の色相与えるカラーRAM
2に対する読み出しアドレス指定信号して与えられるべ
き輝度データが青カラーRAM4に対する読み出しアド
レス指定信号して与えられるので、色相が誤って表示さ
れてしまう。
そこで、エイリアジングが発生しているおそれがある場
合には、まず、カラーテレビモニタ13の表示画像を見
ながらボタン操作をするなどして、図外の制御回路から
の制御によりマルチプレクサ6〜8をデータの書き込み
側に切り換え、次いで、書き込みアドレスデータでカラ
ーRAMの書き込みアドレスを指定しつつ輝度データを
カラーRAM2、4に与えて該カラーRAM2、44の
記憶内容を書き替える。
たとえば、赤の色相を与えるカラーRAM2について
は、第3図(a)に示すように、平均血流速が負方向であ
る場合のアドレス番号1〜7の内、0〜3の位置には平
均血流速の大きさがパルス繰り返し周波数から定まる規
定流速を越えてエイリアジングが発生した場合に、上記
規定流速を越えた平均血流速の値が上から下に向かって
実質上次第に大きくなるように輝度データD12、D13
14、D16をセットする。また、番号4〜7までのアド
レス位置ではデータをクリアする。さらに、平均血流速
が正方向である場合のアドレス番号8〜15の位置には
平均血流速が上から下に向かって順次大きくなるように
輝度データD、D、…、D10をセットする。また、
青の色相を与えるカラーRAM4については、第3図
(b)に示すように、平均血流速が負方向である場合のア
ドレス番号4〜7の位置に平均血流速が下から上に向か
って順次大きくなるように輝度データD、D
12、D16をセットし、アドレス番号0〜3と平均血流
速が正方向である場合のアドレス番号8〜15に位置す
る輝度データは全てクリアする。なお、緑の色相を与え
るカラーRAM3に関してはデータを書き替えずにアド
レス番号1〜15のデータは全てクリアしたままにす
る。
このようにすれば、平均血流速がパルス繰り返し周波数
から定まる規定流速よりも更に速くなってエイリアジン
グが発生した場合、平均血流速の方向は負方向になる
が、そのときには、赤の色相を与えるカラーRAM2に
記憶された輝度データの内、規定速度を越えた平均血流
速の大きさに対応したアドレス番号位置にある輝度デー
タ(たとえばD14)が読み出される。その際、他のカラ
ーRAM3、4については平均血流速データで指定され
るアドレス番号位置の輝度データはクリアされているの
で、カラーテレビモニタ13上では依然として赤の色相
もつ輝度が表示される。
このように、平均血流速の大きさがパルス繰り返し周波
数から定まる規定流速を越えてエイリアジングが発生し
ているおそれがある場合には、ドプラー周波数範囲の割
り当てを、一方の色相(第3図の例では青)を与えるカ
ラーRAM4のデータ量を減少させ、その減少させた分
だけ他方の色相(たとえば赤)与えるカラーRAM2の
データ量を増加させるようにする。
したがって、カラーテレビモニタ13を見ながらカラー
RAM2、4の各記憶内容を上記のようにして書き替え
れば、エイリアジングが発生して平均血流速が規定流速
を越えた場合でも色相が局部的に反転するといったこと
がなくなり、滑らかなカラー画像として表示することが
可能となる。しかも、画像を見ながら色相の変化を観察
すれば、エイリアジングの存在位置を確認することもで
きる。
また、この実施例では平均血流速が大きくなってその向
きが正方向から負方向へ反転するようなエイリアジング
が発生した場合について説明したが、負方向から正方向
へ反転するようなエイリアジングが発生した場合もカラ
ーRAMの記憶内容を書き替えることによって同様に対
処できるのは勿論である。
(ホ)効果 以上のように本発明によれば、平均血流速の大きさがパ
ルス繰り返し周波数から定まる規定流速を越えた場合で
も、色相の反転を起こすことなく血流速分布として表示
されるので、エイリアジングの存在位置の確認が容易と
なるので、一層的確な診断ができるようになる等の優れ
た効果が発揮される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の方法を適用するための超音波
診断装置の表示色設定回路のブロック図、第2図および
第3図は本発明方法を説明するためのカラーRAMの記
憶内容を示すメモリマップ図、第4図は平均血流速の方
向とその大きさを表示する方法の説明図、第5図はエイ
リアジングが発生した箇所のパワースペクトラムと色相
との関係を示す説明図である。 1……超音波診断装置、2〜4……カラーRAM、13
……カラーテレビモニタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被検体内に超音波パルスを放射し、被検体
    内の血流により生じるドプラー効果を利用してドプラー
    周波数分布を求め、このドプラー周波数分布からその平
    均血流速を算出し、得られた平均血流速の正負の方向に
    対応して異なる2つの色相を与えるとともに、前記平均
    血流速の大きさに対応させて各色相の輝度を設定するこ
    とにより被検体内の血流速分布をカラー画像として表示
    する方法であって、 パルス繰り返し周波数から定まる検出可能なドプラー周
    波数範囲の正方向、負方向への割り当てを、一方向の流
    れに対する色相では減少させ、その減少させた分だけ他
    方向の流れに対する色相の延長分して増加するように変
    化させることを特徴とする超音波診断装置における血流
    速分布の表示方法。
JP20602585A 1985-09-17 1985-09-17 超音波診断装置における血流速分布の表示方法 Expired - Fee Related JPH0653118B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20602585A JPH0653118B2 (ja) 1985-09-17 1985-09-17 超音波診断装置における血流速分布の表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20602585A JPH0653118B2 (ja) 1985-09-17 1985-09-17 超音波診断装置における血流速分布の表示方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6264340A JPS6264340A (ja) 1987-03-23
JPH0653118B2 true JPH0653118B2 (ja) 1994-07-20

Family

ID=16516648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20602585A Expired - Fee Related JPH0653118B2 (ja) 1985-09-17 1985-09-17 超音波診断装置における血流速分布の表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0653118B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0824678B2 (ja) * 1985-11-02 1996-03-13 株式会社東芝 超音波診断装置
JP2602898B2 (ja) * 1988-04-28 1997-04-23 株式会社東芝 超音波血流イメージング装置
JPH07265309A (ja) * 1995-03-16 1995-10-17 Toshiba Corp 超音波診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6264340A (ja) 1987-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4612937A (en) Ultrasound diagnostic apparatus
US5105816A (en) Method and system for making blood flow visible
US5224481A (en) Image displaying method and device for realizing same in an ultrasonic diagnostic apparatus
US5301670A (en) Ultrasonic diagnosis apparatus
US4785402A (en) Ultrasonic imaging apparatus for color display of flow velocity
JPH0866397A (ja) 超音波診断装置
GB2151787A (en) Method and apparatus for displaying a plurality of detected signals per pixel
US5148808A (en) Ultrasonic diagnostic apparatus detecting Doppler shift
JPH05317316A (ja) 超音波診断装置
JPH0653118B2 (ja) 超音波診断装置における血流速分布の表示方法
WO1985002105A1 (en) Ultrasound diagnostic apparatus
JP2931707B2 (ja) 超音波診断装置
JPH0653119B2 (ja) 超音波診断装置における血流速分布の表示方法
JP3610129B2 (ja) 画像表示方法および装置並びに超音波診断装置
JPS6297539A (ja) 超音波診断装置における血流動態表示方法
JPS5868788A (ja) 波形表示装置
JPS63317138A (ja) 超音波診断装置
JPH07124160A (ja) 超音波診断装置
JPH0221262B2 (ja)
JPS6297537A (ja) 超音波診断装置
JPH074365B2 (ja) 超音波診断装置
JPH01230346A (ja) 超音波診断装置
JPH0530412Y2 (ja)
JP3220798B2 (ja) 超音波診断装置
JPH0425550B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees