JPH0652594A - 信号記録装置 - Google Patents
信号記録装置Info
- Publication number
- JPH0652594A JPH0652594A JP4204986A JP20498692A JPH0652594A JP H0652594 A JPH0652594 A JP H0652594A JP 4204986 A JP4204986 A JP 4204986A JP 20498692 A JP20498692 A JP 20498692A JP H0652594 A JPH0652594 A JP H0652594A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- signal
- video signal
- control
- recording device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 制御信号の入力端子及び出力端子を不要にし
て、かつ特有の制御信号を送出せずに他のビデオ信号記
録装置との連続記録を制御できる信号記録装置を得る。 【構成】 操作手段5にて連続記録開始の操作指令を発
すると、制御手段3は記録手段2を制御し第1の記録媒
体6にビデオ信号入力端子1より入力されたビデオ信号
を記録させる。第1の記録媒体6の終端までビデオ信号
を記録すると、終端検出手段7は第1の記録媒体6の終
端を検出し終端検出信号を制御手段3に送信する。これ
に基づき制御手段3は、記録手段2を制御し記録を終了
させると共に第1の制御信号を出力する。上記第1の制
御信号は送信手段4に入力され、送信手段4は第2のビ
デオ信号記録装置の受信手段に連続記録を行うべくリモ
コンコードを送信する。
て、かつ特有の制御信号を送出せずに他のビデオ信号記
録装置との連続記録を制御できる信号記録装置を得る。 【構成】 操作手段5にて連続記録開始の操作指令を発
すると、制御手段3は記録手段2を制御し第1の記録媒
体6にビデオ信号入力端子1より入力されたビデオ信号
を記録させる。第1の記録媒体6の終端までビデオ信号
を記録すると、終端検出手段7は第1の記録媒体6の終
端を検出し終端検出信号を制御手段3に送信する。これ
に基づき制御手段3は、記録手段2を制御し記録を終了
させると共に第1の制御信号を出力する。上記第1の制
御信号は送信手段4に入力され、送信手段4は第2のビ
デオ信号記録装置の受信手段に連続記録を行うべくリモ
コンコードを送信する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、例えばビデオテープ
レコーダ等の信号記録装置に係り、他の信号記録装置を
用いて連続記録を制御するための信号記録装置に関す
る。
レコーダ等の信号記録装置に係り、他の信号記録装置を
用いて連続記録を制御するための信号記録装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】図4は従来の第1のビデオ信号記録装置
のブロック図である。図1において、1は図示しない信
号源から記録すべきビデオ信号が入力されるビデオ信号
入力端子、2はその入力されたビデオ信号を後述する記
録媒体に記録する記録手段、6は上記記録手段2により
ビデオ信号が記録される第1の記録媒体、7は上記記録
媒体の終端を検出する終端検出手段、5は操作指令を発
する操作手段、3は上記操作手段からの操作指令を受け
て上記記録手段2を制御すると共に制御信号出力端子9
に制御信号を送る制御手段出力端子である。
のブロック図である。図1において、1は図示しない信
号源から記録すべきビデオ信号が入力されるビデオ信号
入力端子、2はその入力されたビデオ信号を後述する記
録媒体に記録する記録手段、6は上記記録手段2により
ビデオ信号が記録される第1の記録媒体、7は上記記録
媒体の終端を検出する終端検出手段、5は操作指令を発
する操作手段、3は上記操作手段からの操作指令を受け
て上記記録手段2を制御すると共に制御信号出力端子9
に制御信号を送る制御手段出力端子である。
【0003】また、図5は図4に示される第1のビデオ
信号記録装置と接続される他のビデオ信号記録装置とし
ての第2のビデオ信号記録装置のブロック図である。図
5において、11は記録するビデオ信号が入力されるビ
デオ信号入力端子、12はビデオ信号を記録する記録手
段、16は上記記録手段12により記録される第2の記
録媒体、15は操作指令を発する操作手段、19は第1
のビデオ信号記録装置からの制御信号が入力される制御
信号入力端子、13は上記制御信号に基づいて上記記録
手段12を制御する制御手段である。
信号記録装置と接続される他のビデオ信号記録装置とし
ての第2のビデオ信号記録装置のブロック図である。図
5において、11は記録するビデオ信号が入力されるビ
デオ信号入力端子、12はビデオ信号を記録する記録手
段、16は上記記録手段12により記録される第2の記
録媒体、15は操作指令を発する操作手段、19は第1
のビデオ信号記録装置からの制御信号が入力される制御
信号入力端子、13は上記制御信号に基づいて上記記録
手段12を制御する制御手段である。
【0004】次に動作について説明する。第1のビデオ
信号記録装置にて第1の記録媒体6にビデオ信号を記録
して上記第1の記録媒体6の終端まで記録した後、第2
のビデオ記録装置にて第2の記録媒体16にビデオ信号
を記録する連続記録の場合について説明する。
信号記録装置にて第1の記録媒体6にビデオ信号を記録
して上記第1の記録媒体6の終端まで記録した後、第2
のビデオ記録装置にて第2の記録媒体16にビデオ信号
を記録する連続記録の場合について説明する。
【0005】第1のビデオ信号記録装置のビデオ信号入
力端子1と第2のビデオ信号記録装置のビデオ信号入力
端子11とに同じビデオ信号が入力され、第1のビデオ
信号記録装置の制御信号出力端子9と第2のビデオ信号
記録装置の制御信号入力端子19とが接続されている。
第1のビデオ信号記録装置の操作手段5にて例えば連続
記録開始の操作指令を発すると、第1のビデオ信号記録
装置の制御手段3は記録手段2を制御し第1の記録媒体
6にビデオ信号入力端子1より入力されたビデオ信号を
記録する。
力端子1と第2のビデオ信号記録装置のビデオ信号入力
端子11とに同じビデオ信号が入力され、第1のビデオ
信号記録装置の制御信号出力端子9と第2のビデオ信号
記録装置の制御信号入力端子19とが接続されている。
第1のビデオ信号記録装置の操作手段5にて例えば連続
記録開始の操作指令を発すると、第1のビデオ信号記録
装置の制御手段3は記録手段2を制御し第1の記録媒体
6にビデオ信号入力端子1より入力されたビデオ信号を
記録する。
【0006】第1の記録媒体6の終端までビデオ信号が
記録されると、終端検出手段7により第1の記録媒体6
の終端が検出されて終端検出信号が発生し制御手段3へ
導出される。終端検出信号が入力された制御手段3は、
記録手段2を制御して記録を終了させると共に、第2の
ビデオ信号記録装置により連続記録を行うべく制御信号
を出力する。この制御信号は、制御信号出力端子9より
第2のビデオ信号記録装置の制御信号入力端子19を経
由して第2のビデオ信号記録装置の制御手段13に導出
される。制御信号が入力された第2のビデオ信号記録装
置の制御手段13は記録手段12を制御して第2の記録
媒体16にビデオ信号入力端子11より入力されたビデ
オ信号を記録させる。
記録されると、終端検出手段7により第1の記録媒体6
の終端が検出されて終端検出信号が発生し制御手段3へ
導出される。終端検出信号が入力された制御手段3は、
記録手段2を制御して記録を終了させると共に、第2の
ビデオ信号記録装置により連続記録を行うべく制御信号
を出力する。この制御信号は、制御信号出力端子9より
第2のビデオ信号記録装置の制御信号入力端子19を経
由して第2のビデオ信号記録装置の制御手段13に導出
される。制御信号が入力された第2のビデオ信号記録装
置の制御手段13は記録手段12を制御して第2の記録
媒体16にビデオ信号入力端子11より入力されたビデ
オ信号を記録させる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来の信号記録装置は
以上のように構成されているので、連続記録を行う際、
第1のビデオ信号記録装置から第2のビデオ信号記録装
置に送出される制御信号は特有のものとなり、両者の製
造メーカーが異なったり、制御信号入力端子19と制御
信号出力端子9がなかった場合には接続できない等の問
題があった。
以上のように構成されているので、連続記録を行う際、
第1のビデオ信号記録装置から第2のビデオ信号記録装
置に送出される制御信号は特有のものとなり、両者の製
造メーカーが異なったり、制御信号入力端子19と制御
信号出力端子9がなかった場合には接続できない等の問
題があった。
【0008】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、制御信号の入力端子及び出力端
子を不要にして第1のビデオ信号記録装置から特有の制
御信号を送出せずに第2のビデオ信号記録装置との連続
記録を制御できるとともに、製造メーカーが異なる第2
のビデオ信号記録装置も制御できるよう構成される信号
記録装置を得ることを目的とする。
ためになされたもので、制御信号の入力端子及び出力端
子を不要にして第1のビデオ信号記録装置から特有の制
御信号を送出せずに第2のビデオ信号記録装置との連続
記録を制御できるとともに、製造メーカーが異なる第2
のビデオ信号記録装置も制御できるよう構成される信号
記録装置を得ることを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明の請求項1に係
る信号記録装置は、記録媒体に信号を記録する記録手段
と、上記記録媒体の終端を検出して終端検出信号を発生
する終端検出手段と、記録操作指令を発する操作手段
と、この操作手段からの記録操作指令を受けて記録媒体
に上記信号を記録すべく上記記録手段を制御すると共に
上記終端検知手段からの終端検知信号を受けた時に制御
信号を出力する制御手段と、上記制御信号の入力に基づ
いて他の信号記録装置を遠隔操作するリモコンコード信
号を送信する送信手段とを備えたことを特徴とするもの
である。
る信号記録装置は、記録媒体に信号を記録する記録手段
と、上記記録媒体の終端を検出して終端検出信号を発生
する終端検出手段と、記録操作指令を発する操作手段
と、この操作手段からの記録操作指令を受けて記録媒体
に上記信号を記録すべく上記記録手段を制御すると共に
上記終端検知手段からの終端検知信号を受けた時に制御
信号を出力する制御手段と、上記制御信号の入力に基づ
いて他の信号記録装置を遠隔操作するリモコンコード信
号を送信する送信手段とを備えたことを特徴とするもの
である。
【0010】また、請求項2に係る信号記録装置は、記
録媒体に信号を記録する記録手段と、上記記録媒体の残
量を検出する残量検出手段と、記録操作指令を発する操
作手段と、この操作手段からの記録操作指令を受けて記
録媒体に上記信号を記録すべく上記記録手段を制御する
と共に上記残量検出手段からの残量値が所定の残量値に
なった時に制御信号を出力する制御手段と、上記制御信
号の入力に基づいて他の信号記録装置を遠隔操作するリ
モコンコード信号を送信する送信手段とを備えたことを
特徴とするものである。
録媒体に信号を記録する記録手段と、上記記録媒体の残
量を検出する残量検出手段と、記録操作指令を発する操
作手段と、この操作手段からの記録操作指令を受けて記
録媒体に上記信号を記録すべく上記記録手段を制御する
と共に上記残量検出手段からの残量値が所定の残量値に
なった時に制御信号を出力する制御手段と、上記制御信
号の入力に基づいて他の信号記録装置を遠隔操作するリ
モコンコード信号を送信する送信手段とを備えたことを
特徴とするものである。
【0011】さらに、請求項3に係る信号記録装置は、
記録媒体に信号を記録する記録手段と、記録操作指令を
発するる操作手段と、この操作手段からの記録操作指令
を受けて記録媒体に上記信号を記録すべく上記記録手段
を制御すると共にその記録手段による記録終了後特定の
信号記録装置への制御信号を送出する制御手段と、上記
制御信号の入力に基づいて複数の異なる他の信号記録装
置のうちの特定の信号記録装置を遠隔操作するリモコン
コード信号を送信する送信手段とを備えたことを特徴と
するものである。
記録媒体に信号を記録する記録手段と、記録操作指令を
発するる操作手段と、この操作手段からの記録操作指令
を受けて記録媒体に上記信号を記録すべく上記記録手段
を制御すると共にその記録手段による記録終了後特定の
信号記録装置への制御信号を送出する制御手段と、上記
制御信号の入力に基づいて複数の異なる他の信号記録装
置のうちの特定の信号記録装置を遠隔操作するリモコン
コード信号を送信する送信手段とを備えたことを特徴と
するものである。
【0012】
【作用】この発明の請求項1による信号記録装置におい
ては、終端検出手段により記録媒体の終端が検出された
とき終端検出信号が発生し、このとき、この終端検出信
号を入力する制御手段により制御信号が送出され、送信
手段は、その制御信号の入力に基づいて他の信号記録装
置を遠隔操作するリモコンコード信号を送信することに
より、連続記録が行われる。
ては、終端検出手段により記録媒体の終端が検出された
とき終端検出信号が発生し、このとき、この終端検出信
号を入力する制御手段により制御信号が送出され、送信
手段は、その制御信号の入力に基づいて他の信号記録装
置を遠隔操作するリモコンコード信号を送信することに
より、連続記録が行われる。
【0013】また、請求項2による信号記録装置におい
ては、残量検出手段により記録媒体の残量が検出され、
その残量値が所定の残量値になった時に制御手段から制
御信号が送出される。送信手段は、この制御信号の入力
に基づいて他の信号記録装置を遠隔操作するリモコンコ
ード信号を送信することにより、連続記録が行われる。
ては、残量検出手段により記録媒体の残量が検出され、
その残量値が所定の残量値になった時に制御手段から制
御信号が送出される。送信手段は、この制御信号の入力
に基づいて他の信号記録装置を遠隔操作するリモコンコ
ード信号を送信することにより、連続記録が行われる。
【0014】さらに、請求項3による信号記録装置にお
いては、記録手段による記録後、制御手段により特定の
信号記録装置への制御信号が送出され、送信手段は、上
記制御信号の入力に基づいて複数の異なる他の信号記録
装置を遠隔操作するリモコンコード信号を送信すること
により、連続記録が行われる。
いては、記録手段による記録後、制御手段により特定の
信号記録装置への制御信号が送出され、送信手段は、上
記制御信号の入力に基づいて複数の異なる他の信号記録
装置を遠隔操作するリモコンコード信号を送信すること
により、連続記録が行われる。
【0015】
実施例1.以下、この発明の一実施例を図について説明
する。図1は第1のビデオ信号記録装置のブロック図で
ある。1は記録するビデオ信号を入力するビデオ信号入
力端子、2はビデオ信号を記録する記録手段、6は上記
記録手段2でビデオ信号が記録される第1の記録媒体、
7は上記記録媒体の終端を検出する終端検出手段、4は
第2のビデオ信号記録装置を遠隔操作するリモコンコー
ドを送信する送信手段、5は操作を行う操作手段、3は
上記操作手段からの信号を受けて記録手段を制御し上記
送信手段4に制御信号を送る制御手段である。
する。図1は第1のビデオ信号記録装置のブロック図で
ある。1は記録するビデオ信号を入力するビデオ信号入
力端子、2はビデオ信号を記録する記録手段、6は上記
記録手段2でビデオ信号が記録される第1の記録媒体、
7は上記記録媒体の終端を検出する終端検出手段、4は
第2のビデオ信号記録装置を遠隔操作するリモコンコー
ドを送信する送信手段、5は操作を行う操作手段、3は
上記操作手段からの信号を受けて記録手段を制御し上記
送信手段4に制御信号を送る制御手段である。
【0016】また、図2は図1の第1のビデオ信号記録
装置と接続される第2のビデオ信号記録装置のブロック
図である。11は記録するビデオ信号が入力されるビデ
オ信号入力端子、12はビデオ信号を記録媒体に記録す
る記録手段、16は上記記録手段2によりビデオ信号が
記録される第2の記録媒体、14は第1のビデオ信号記
録装置からのリモコンコード信号を受信する受信手段、
15は操作指令を発する操作手段、13は上記記録手段
12を制御する制御手段である。
装置と接続される第2のビデオ信号記録装置のブロック
図である。11は記録するビデオ信号が入力されるビデ
オ信号入力端子、12はビデオ信号を記録媒体に記録す
る記録手段、16は上記記録手段2によりビデオ信号が
記録される第2の記録媒体、14は第1のビデオ信号記
録装置からのリモコンコード信号を受信する受信手段、
15は操作指令を発する操作手段、13は上記記録手段
12を制御する制御手段である。
【0017】次に上記構成に係る動作について説明す
る。第1のビデオ信号記録装置のビデオ信号入力端子1
と第2のビデオ信号記録装置のビデオ信号入力端子11
とに同じビデオ信号が入力され、第1のビデオ信号記録
装置の送信手段4が送信するリモコンコードが第2の信
号記録装置の受信手段14にて受信可能な状態にする。
る。第1のビデオ信号記録装置のビデオ信号入力端子1
と第2のビデオ信号記録装置のビデオ信号入力端子11
とに同じビデオ信号が入力され、第1のビデオ信号記録
装置の送信手段4が送信するリモコンコードが第2の信
号記録装置の受信手段14にて受信可能な状態にする。
【0018】この状態で、第1のビデオ信号記録装置の
操作手段5にて例えば連続記録開始の操作指令を発する
と、第1のビデオ信号記録装置の制御手段3にて記録手
段2を制御し第1の記録媒体6にビデオ信号入力端子1
より入力されたビデオ信号を記録する。
操作手段5にて例えば連続記録開始の操作指令を発する
と、第1のビデオ信号記録装置の制御手段3にて記録手
段2を制御し第1の記録媒体6にビデオ信号入力端子1
より入力されたビデオ信号を記録する。
【0019】第1の記録媒体6の終端までビデオ信号が
記録されると、終端検出手段7により第1の記録媒体6
の終端が検出され終端検出信号が発生し制御手段3へ導
出する。終端検出信号が入力された制御手段3は、記録
手段2を制御して記録を終了させると共に第1の制御信
号を送信手段4に出力する。上記第1の制御信号を受け
た送信手段4は第2のビデオ信号記録装置の受信手段1
4にリモコンコードを送信する。
記録されると、終端検出手段7により第1の記録媒体6
の終端が検出され終端検出信号が発生し制御手段3へ導
出する。終端検出信号が入力された制御手段3は、記録
手段2を制御して記録を終了させると共に第1の制御信
号を送信手段4に出力する。上記第1の制御信号を受け
た送信手段4は第2のビデオ信号記録装置の受信手段1
4にリモコンコードを送信する。
【0020】第2のビデオ信号記録装置の受信手段14
は上記送信手段4から送信されたリモコンコードを受信
し制御手段13に第2の制御信号を送る。上記第2の制
御信号を受けた制御手段13は記録手段12を制御し第
2の記録媒体16にビデオ信号入力端子11から入力さ
れたビデオ信号を記録させる。
は上記送信手段4から送信されたリモコンコードを受信
し制御手段13に第2の制御信号を送る。上記第2の制
御信号を受けた制御手段13は記録手段12を制御し第
2の記録媒体16にビデオ信号入力端子11から入力さ
れたビデオ信号を記録させる。
【0021】実施例2.図3は実施例2に係る第1のビ
デオ信号記録装置のブロック図である。1は記録するビ
デオ信号を入力するビデオ信号入力端子、2はビデオ信
号を記録する記録手段、6は上記記録手段2でビデオ信
号を記録する第1の記録媒体、8は上記記録媒体の残量
を検出する残量検出手段、4は第2のビデオ信号記録装
置を遠隔操作するリモコンコードを送信する送信手段、
5は操作を行う操作手段、3は上記操作手段からの操作
指令を受けて記録手段を制御し上記送信手段に制御信号
を送る制御手段である。
デオ信号記録装置のブロック図である。1は記録するビ
デオ信号を入力するビデオ信号入力端子、2はビデオ信
号を記録する記録手段、6は上記記録手段2でビデオ信
号を記録する第1の記録媒体、8は上記記録媒体の残量
を検出する残量検出手段、4は第2のビデオ信号記録装
置を遠隔操作するリモコンコードを送信する送信手段、
5は操作を行う操作手段、3は上記操作手段からの操作
指令を受けて記録手段を制御し上記送信手段に制御信号
を送る制御手段である。
【0022】ここで、図3の第1のビデオ信号記録装置
と接続される第2のビデオ信号記録装置としては、実施
例1と同様に、図2のブロック図に示される第2のビデ
オ信号記録装置を採用する。
と接続される第2のビデオ信号記録装置としては、実施
例1と同様に、図2のブロック図に示される第2のビデ
オ信号記録装置を採用する。
【0023】次に実施例2に係る動作について説明す
る。第1のビデオ信号記録装置のビデオ信号入力端子1
と第2のビデオ信号記録装置のビデオ信号入力端子11
とに同じビデオ信号が入力され、第1のビデオ信号記録
装置の送信手段4が送信するリモコンコードを第2の信
号記録装置の受信手段14にて受信可能な状態にする。
る。第1のビデオ信号記録装置のビデオ信号入力端子1
と第2のビデオ信号記録装置のビデオ信号入力端子11
とに同じビデオ信号が入力され、第1のビデオ信号記録
装置の送信手段4が送信するリモコンコードを第2の信
号記録装置の受信手段14にて受信可能な状態にする。
【0024】この状態で、第1のビデオ信号記録手段の
操作手段5にて例えば連続記録開始の操作指令を発する
と、制御手段3にて記録手段2を制御し第1の記録媒体
6にビデオ信号入力端子1より入力されたビデオ信号を
記録させる。
操作手段5にて例えば連続記録開始の操作指令を発する
と、制御手段3にて記録手段2を制御し第1の記録媒体
6にビデオ信号入力端子1より入力されたビデオ信号を
記録させる。
【0025】第1のビデオ信号記録装置の第1の記録媒
体6の残量値は残量検出手段8により検出され、制御手
段3へ導出される。残量値が入力された制御手段3は、
残量値が予め決められた値となると記録手段2を制御し
て記録を終了させると共に第1の制御信号を送信手段4
に出力する。上記第1の制御信号を受けた送信手段4は
第2のビデオ信号記録装置の受信手段14にリモコンコ
ードを送信する。
体6の残量値は残量検出手段8により検出され、制御手
段3へ導出される。残量値が入力された制御手段3は、
残量値が予め決められた値となると記録手段2を制御し
て記録を終了させると共に第1の制御信号を送信手段4
に出力する。上記第1の制御信号を受けた送信手段4は
第2のビデオ信号記録装置の受信手段14にリモコンコ
ードを送信する。
【0026】第2のビデオ信号記録装置の受信手段14
は上記送信手段4から送信されたリモコンコードを受信
し制御手段13に第2の制御信号を送る。上記第2の制
御信号を受けた制御手段13は、記録手段12を制御し
て第2の記録媒体16にビデオ信号入力端子11から入
力されたビデオ信号を記録させる。
は上記送信手段4から送信されたリモコンコードを受信
し制御手段13に第2の制御信号を送る。上記第2の制
御信号を受けた制御手段13は、記録手段12を制御し
て第2の記録媒体16にビデオ信号入力端子11から入
力されたビデオ信号を記録させる。
【0027】実施例3.また、図1または図3における
送信手段4を2個備え、各送信手段が対応する第2のビ
デオ信号記録装置を遠隔操作するリモコンコード信号を
送信するように第1のビデオ信号記録装置を構成するこ
ともできる。
送信手段4を2個備え、各送信手段が対応する第2のビ
デオ信号記録装置を遠隔操作するリモコンコード信号を
送信するように第1のビデオ信号記録装置を構成するこ
ともできる。
【0028】実施例4.また、図1または図3における
送信手段4が複数の異なるビデオ信号記録装置を遠隔操
作する複数のリモコンコード信号を保有し、複数のビデ
オ信号記録装置のうちの1つを指定することにより特定
のビデオ信号記録装置に対応したリモコンコード信号を
送信するようにすることもできる。
送信手段4が複数の異なるビデオ信号記録装置を遠隔操
作する複数のリモコンコード信号を保有し、複数のビデ
オ信号記録装置のうちの1つを指定することにより特定
のビデオ信号記録装置に対応したリモコンコード信号を
送信するようにすることもできる。
【0029】実施例5.また、実施例1〜4では、ビデ
オ信号記録装置について説明したが、音声信号、ディジ
タル信号等を記録する信号記録装置、音声信号、ビデオ
信号の複数の信号を記録する信号記録装置でもよい。
オ信号記録装置について説明したが、音声信号、ディジ
タル信号等を記録する信号記録装置、音声信号、ビデオ
信号の複数の信号を記録する信号記録装置でもよい。
【0030】実施例6.また、実施例1〜5では、信号
記録装置について説明したが、信号記録装置と信号再生
装置を兼用した信号記録装置でもよい。
記録装置について説明したが、信号記録装置と信号再生
装置を兼用した信号記録装置でもよい。
【0031】
【発明の効果】以上のように、この発明の請求項1によ
る信号記録装置は、記録媒体の終端を検出し、送信手段
から送信されるリモコンコード信号を用いて、連続記録
を行う他の信号記録装置を制御するように構成したの
で、リモコンコード信号による遠隔操作にて連続記録を
制御できる信号記録装置を得ることができる。
る信号記録装置は、記録媒体の終端を検出し、送信手段
から送信されるリモコンコード信号を用いて、連続記録
を行う他の信号記録装置を制御するように構成したの
で、リモコンコード信号による遠隔操作にて連続記録を
制御できる信号記録装置を得ることができる。
【0032】また、請求項2による信号記録装置は、記
録媒体の残量を検出し、送信手段から送信されるリモコ
ンコード信号を用いて、連続記録を行う他の信号記録装
置を制御するように構成したので、リモコンコード信号
による遠隔操作にて連続記録を制御できる信号記録装置
を得ることができる。
録媒体の残量を検出し、送信手段から送信されるリモコ
ンコード信号を用いて、連続記録を行う他の信号記録装
置を制御するように構成したので、リモコンコード信号
による遠隔操作にて連続記録を制御できる信号記録装置
を得ることができる。
【0033】さらに、請求項3による信号記録装置は、
送信手段が複数の異なる信号記録装置を遠隔操作するリ
モコンコード信号を保有し、信号記録装置を指定するこ
とにより特定の信号記録装置のリモコンコード信号を送
信する機能をもつように構成したので、製造メーカー等
の異なる信号記録装置を遠隔操作できるという効果を奏
する。
送信手段が複数の異なる信号記録装置を遠隔操作するリ
モコンコード信号を保有し、信号記録装置を指定するこ
とにより特定の信号記録装置のリモコンコード信号を送
信する機能をもつように構成したので、製造メーカー等
の異なる信号記録装置を遠隔操作できるという効果を奏
する。
【図1】この発明の実施例1の第1のビデオ信号記録装
置のブロック図である。
置のブロック図である。
【図2】この発明の実施例1の第1のビデオ信号記録装
置によって制御される第2のビデオ信号記録装置のブロ
ック図である。
置によって制御される第2のビデオ信号記録装置のブロ
ック図である。
【図3】この発明の実施例2の第1のビデオ信号記録装
置のブロック図である。
置のブロック図である。
【図4】従来の第1のビデオ信号記録装置のブロック図
である。
である。
【図5】従来の第1のビデオ信号記録装置によって制御
される第2のビデオ信号記録装置のブロック図である。
される第2のビデオ信号記録装置のブロック図である。
2 記録手段 3 制御手段 4 送信手段 5 操作手段 6 第1の記録媒体 7 終端検出手段 8 残量検出手段
Claims (3)
- 【請求項1】 記録媒体に信号を記録する記録手段と、
上記記録媒体の終端を検出して終端検出信号を発生する
終端検出手段と、記録操作指令を発する操作手段と、こ
の操作手段からの記録操作指令を受けて記録媒体に上記
信号を記録すべく上記記録手段を制御すると共に上記終
端検知手段からの終端検知信号を受けた時に制御信号を
出力する制御手段と、上記制御信号の入力に基づいて他
の信号記録装置を遠隔操作するリモコンコード信号を送
信する送信手段とを備えたことを特徴とする信号記録装
置。 - 【請求項2】 記録媒体に信号を記録する記録手段と、
上記記録媒体の残量を検出する残量検出手段と、記録操
作指令を発する操作手段と、この操作手段からの記録操
作指令を受けて記録媒体に上記信号を記録すべく上記記
録手段を制御すると共に上記残量検出手段からの残量値
が所定の残量値になった時に制御信号を出力する制御手
段と、上記制御信号の入力に基づいて他の信号記録装置
を遠隔操作するリモコンコード信号を送信する送信手段
とを備えたことを特徴とする信号記録装置。 - 【請求項3】 記録媒体に信号を記録する記録手段と、
記録操作指令を発するる操作手段と、この操作手段から
の記録操作指令を受けて記録媒体に上記信号を記録すべ
く上記記録手段を制御すると共にその記録手段による記
録終了後特定の信号記録装置への制御信号を送出する制
御手段と、上記制御信号の入力に基づいて複数の異なる
他の信号記録装置のうちの特定の信号記録装置を遠隔操
作するリモコンコード信号を送信する送信手段とを備え
たことを特徴とする信号記録装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4204986A JPH0652594A (ja) | 1992-07-31 | 1992-07-31 | 信号記録装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4204986A JPH0652594A (ja) | 1992-07-31 | 1992-07-31 | 信号記録装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0652594A true JPH0652594A (ja) | 1994-02-25 |
Family
ID=16499586
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4204986A Pending JPH0652594A (ja) | 1992-07-31 | 1992-07-31 | 信号記録装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0652594A (ja) |
-
1992
- 1992-07-31 JP JP4204986A patent/JPH0652594A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR970029599A (ko) | 정보 신호 기록 장치 및 기록 모드 질의 /지정 방법 | |
KR100428395B1 (ko) | 싱크로더빙시스템 및 방법 | |
US7689095B2 (en) | Electronic device system | |
US5469224A (en) | Recording signal selection method for video titling | |
JPH0652594A (ja) | 信号記録装置 | |
US5436854A (en) | Microcomputer-controlled electronic device | |
JPH01212095A (ja) | リモートコントロール装置 | |
KR910008134B1 (ko) | 송수신 리모콘의 입력데이타 표시장치 및 방법 | |
JP3349159B2 (ja) | Avシステム | |
JP2982241B2 (ja) | テレビカメラ | |
JPH0583770A (ja) | リモートコントロールシステム | |
JPH064934A (ja) | 信号記録装置 | |
JPH0512839A (ja) | オーデイオまたはビデオ機器の制御方法 | |
JPH01103064A (ja) | テレコントロール受信装置 | |
JPH05292447A (ja) | ビデオ信号記録又は再生装置 | |
JPH0654953B2 (ja) | 電子機器制御装置 | |
KR100608847B1 (ko) | 링크기능을 이용한 비디오레코더의 재생방법 | |
KR920008252Y1 (ko) | 비디오 카메라에서의 기록시작 및 정지기능 겸용 외부 마이크 장치 | |
JPS62120191A (ja) | リモ−トコントロ−ル送信機 | |
JPH02166998A (ja) | 制御システム | |
JPS5897995A (ja) | リモ−トコントロ−ル装置 | |
JPH0287349A (ja) | 再生装置 | |
JPH04207795A (ja) | 遠隔操作装置 | |
KR20030063600A (ko) | 홈 네트워크를 이용한 아날로그 디바이스의 제어장치 및방법 | |
JPH076503A (ja) | Atisシステムの外部録音再生装置 |