JPH0651494U - ブラインド内蔵障子のブラインドボックス取付構造 - Google Patents

ブラインド内蔵障子のブラインドボックス取付構造

Info

Publication number
JPH0651494U
JPH0651494U JP8898092U JP8898092U JPH0651494U JP H0651494 U JPH0651494 U JP H0651494U JP 8898092 U JP8898092 U JP 8898092U JP 8898092 U JP8898092 U JP 8898092U JP H0651494 U JPH0651494 U JP H0651494U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blind
box
blind box
mounting structure
built
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8898092U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2572714Y2 (ja
Inventor
孝幸 大久保
章弘 小森
Original Assignee
ワイケイケイアーキテクチュラルプロダクツ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワイケイケイアーキテクチュラルプロダクツ株式会社 filed Critical ワイケイケイアーキテクチュラルプロダクツ株式会社
Priority to JP1992088980U priority Critical patent/JP2572714Y2/ja
Publication of JPH0651494U publication Critical patent/JPH0651494U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2572714Y2 publication Critical patent/JP2572714Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Blinds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】格別の加工の必要がなく、簡単な操作で自動的
に位置決めができ、しかも確実に取り付けることが可能
な、特にブラインド内蔵障子に好適なブラインドボック
スの取付構造を提供する。 【構成】室内側と室外側にそれぞれパネルを有し、両パ
ネル間にブラインド(4) が介装されてなる金属サッシ製
のブラインド内蔵障子におけるブラインドボックス(41)
の取付構造であって、ブラインドボックス(41)の取付け
位置に対応する左右いずれかの縦框(2) のブラインド取
付け面に、前記ボックス(41)の一側端部を嵌挿係着する
切欠部(21)を形成し、同ブラインドボックス(41)の取り
付けるにあたっては、同ボックス(41)の一端部を前記切
欠部(21)に嵌挿すると共に、適宜取付具(5) を使ってボ
ックス他端部を固定する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、ブラインド内蔵障子におけるブラインドボックスの取付構造に係り 、更に詳しくはブラインドボックスに格別の加工を加えることなく、しかもビス 等の固着具を使用することなしに、ワンタッチでサッシ枠内の所定位置にブライ ンドボックスを取り付けることができるブラインドボックスの取付構造に関する 。
【0002】
【従来の技術】
通常、ブラインドボックスは上方をスリット状に開口する略コ字状断面を有し た長尺の型材、或いは一表面に長手方向の係着片をもち、矩形断面を有する角筒 状の長尺の型材から構成されており、その内部に様々な部品からなるスラット角 度調整装置を備えている。かかるブラインドボックスを所定の部位に取り付ける 作業は、一般の壁面や天井面に対するものであってもかなり煩雑なものとなる。
【0003】 そこで、従来からブラインドボックスを簡単に取り付けるための専用取付具が 開発されている。例えば、その典型的な一例として実開昭63−171599号 公報や実開平4−119100号公報に開示されたブラインドボックス取付具が ある。これらは、いずれも固定部分と回動係着部分とを有し、前記固定部分を壁 面又は天井面に固着しておき、前記回動係着部分を回動させてブラインドボック スの上記スリット状開口の内部又は係着片に係着させて取り付けるものである。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかるに、ブラインドボックスの取付けを、全て上述のごとく構成されたブラ インドボックスの取付具に依存する場合には、当然に予め複数個の取付具を所定 の箇所に取り付ける必要があるが、この取付けに手間がかかるばかりでなく、取 り付けられた複数個の取付具に、かなりの重量をもつ長尺のブラインドボックス を位置決めしながら係着させることは作業性を悪くしている原因ともなっていた 。かかる不具合は、特に本考案が対象とするブラインド内蔵障子に対するブライ ンドボックスの取付けの際に顕著なものとなる。
【0005】 本考案はかかる不具合を解消し、簡単な操作で自動的に位置決めができ、しか も確実に取り付けることが可能な、特にブラインド内蔵障子に好適なブラインド ボックスの取付構造を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するため、本考案は室内側と室外側にそれぞれパネルを有し、 両パネル間にブラインドが介装されてなる金属サッシ製のブラインド内蔵障子に おけるブラインドボックスの取付構造であって、ブラインドボックスの取付け位 置に対応する左右いずれかの縦框のブラインド取付け面に、前記ボックスの一側 端部を嵌挿係着する切欠部を形成してなることを特徴とするブラインド内蔵障子 のブラインドボックス取付構造を主要な構成としている。
【0007】
【作用】
上記取付構造を利用して、ブラインドボックスを障子枠体に取り付けるには、 まずブラインドボックスの一端部から引き出されているスラット角度調節紐や動 滑車部品等を縦框の上端部に形成された切欠部に差し入れると共に、スリット状 開口を上方に向けた状態で前記端部を同切欠部21に嵌挿する。端部を嵌挿した 後、ブラインドボックスを見付け方向に押し引きして、ブラインドボックスの嵌 挿端部の、例えば先端下面に形成されている段部を前記切欠部の下端縁に係着さ せ、ブラインドボックスの見付け方向における位置決めをなす。また、このとき 同時にブラインドボックスの3方の壁部がそれぞれ前記切欠部の下端縁と前後の 端縁に密接し、ブラインドボックスの見込み方向の位置決めも自動的になされる ことになる。
【0008】 こうしてブラインドボックスの一端部が位置決めされると、次に予め上框に固 着されたブラインドボックス用取付具を操作し、ブラインドボックスの他端部を 上框に固定する。このときの固定操作手順例を説明すると、操作前の取付具は一 対の突片が上框と平行となるようにされており、この状態でブラインドボックス のスリット状開口内に前記突片を挿入し、操作片を回動させる。このとき、前記 一対の突片も前記スリット状開口内で90°回動し、両突片がブラインドボック スの内壁面に密接すると共に、同取付具本体の長辺部先端がスリット状開口の縁 部内面に係止される。
【0009】 同ブラインドボックス用取付具をブラインドボックスから外すときは、前記操 作とは逆の操作をすれば、簡単に取り外すことができる。
【0010】
【実施例】
以下、本考案の代表的な実施例を添付図面に基づいて具体的に説明する。図1 及び図2は本考案によるブラインドボックス取付け状態の概略を示す説明図であ る。これらの図において、1はサッシ型材からなる上框、2は同じくサッシ型材 からなる縦框であり、これらの上框1、縦框2及び図示を省略しているサッシ型 材からなる下框により、ブラインド内蔵障子の障子枠体3が組み立てられる。ま た、図中の符号4は前記障子枠体3に組み込まれるブラインド、5は本考案のブ ラインドボックスの取付構造と併用されるブラインドボックス用取付具を示す。
【0011】 前記障子枠体3は、室内側及び室外側パネルの嵌込み部を有すると共に、両嵌 込み部の中間に本考案のブラインドボックス取付構造を備え、且つ図示せぬパネ ルを嵌め込んだときブラインド4が介装できる空間部を有している。
【0012】 本考案に適用されるブラインド4は、ブラインドボックス41と、同ボックス 41からラダーコード46を介して垂下される多数のスラット42と、前記ブラ インドボックス41の一端部から一体に延設されたガイドローラ部品等の案内部 材43と、前記前記ブラインドボックス41の内部に装着された図示せぬスラッ ト角度調節装置等を備えている。本実施例において、前記ブラインドボックス4 1は上面の長手方向にスリット状の開口41aをもつ断面が略コ字状の長尺型材 からなり、図1及び図2により明らかなごとく、同ブラインドボックス41の一 端からガイドローラ部品等を導出するための案内部材43が突出されている。
【0013】 前記案内部材43は、図3〜図5に示すごとく上面から見て略凸状をなすと共 に、側面から見ると略L字状をなしたチャンネル部材からなり、その後端部(図 3及び図4の左側)が前記ブラインドボックス41の右端に嵌挿されてビス6に より固着されている。ブラインドボックス41の内部に装着されたスラット角度 調節紐44が、前記案内部材43の上面に形成された挿通孔43aを挿通して内 部から先端の開口部下方に導出されている。また、ラダーコード46の先端は前 記案内部材43の一部に固着されてループ状をなしており、その途中に動滑車部 品45を懸垂支持している。この動滑車部品45は縦框2の内部で昇降可能に支 持される。
【0014】 一方、ブラインドボックス取付け位置に対応する縦框2の上端ブラインド取付 け位置には、前記ブラインドボックス41の一端部をなす案内部材43の露出部 を嵌挿して係着するための切欠部21が形成されている。該切欠部21は、図1 及び図5に示すごとく下端の一部を逆台形とした全体が略矩形状をなしている。
【0015】 ブラインド4を障子枠体3に取り付けるには、以上のごとく構成された本考案 のブラインドボックス取付構造に加えて、上記ブラインドボックス用取付具5が 併用される。同ブラインドボックス用取付具5の一例が図1、図6及び図7に示 されており、本実施例で使用されるブラインドボックス用取付具5は金属板材か らプレス加工して製作されるものであり、矩形状本体51の中心のビス孔を挟ん で長辺端部に平行して突出する一対の突片52を有すると共に、長辺部の中心か ら略45°の角度で水平に突出し、先端が本体51の短辺部と平行に且つ前記突 片52と平行に折り曲げられてなる操作片53を有している。そして、このブラ インドボックス用取付具5は、上框1の下面ブラインドボックス設置面の適宜位 置に、前記操作片53を室内側に向けると共に前記突片52を下方に突出させる ようにしてビス6により固着される。
【0016】 上述のごとく構成されたブラインド4を障子枠体3に取り付けるには、まず図 1に矢印で示すようにブラインドボックス41の一端部をなす案内部材43から 引き出されているスラット角度調節紐44、動滑車部品45、ラダーコード46 等を縦框2の上端部に形成された切欠部21に差し入れると共に、前記案内部材 43をスリット状開口を上面として同切欠部21に嵌挿する。案内部材43を嵌 挿後、図3に矢印で示すようにしてブラインドボックス41を見付け方向に押し 引きすると、案内部材43の先端部に形成されている段部43bが前記切欠部2 1の下端縁に係着され、ブラインドボックス41の見付け方向における位置決め がなされる。また、このとき同時にブラインドボックス41の3方の壁部がそれ ぞれ前記切欠部21の下端縁と前後の端縁に密接し、ブラインドボックス41の 見込み方向の位置決めも自動的になされることになる。
【0017】 こうしてブラインドボックス41の一端部が位置決めされると、次に上述のよ うにして上框1に固着されたブラインドボックス用取付具5を操作し、ブライン ドボックス41の他端部を上框1に固定する。このときの固定操作手順を図6に より説明すると、操作前の前記取付具5は同図(a)に仮想線で示すごとく一対 の突片51が上框1と平行となるようにしておく。この状態で、ブラインドボッ クス41のスリット状開口41a内に前記突片52を挿入し、操作片53を同図 の矢印方向に回動させて、前記取付具5を実線で示す状態とする。このとき、前 記一対の突片52も前記スリット状開口41a内で90°回動し、同図(b)に 示すごとく両突片52がブラインドボックス41の内壁面に密接すると共に、取 付具5の長辺部先端がスリット状開口41aの縁部内面に係止される。同ブライ ンドボックス用取付具5をブラインドボックス41から外すときは、前記操作と は逆の操作をすれば、簡単に取り外すことができる。
【0018】 本考案のブラインドボックス取付構造によれば、上述のごとくブラインドボッ クス41は、端部を左右縦框2のいずれか一方に形成された切欠部21に嵌脱す ると共に、ブラインドボックス取付具5の操作片53を回動させるだけの極めて 簡単な操作で容易に取付け、取外しが可能である。
【0019】 なお、上記実施例ではブラインドボックス取付具5をブラインドボックス41 の一端部に一個使用する場合を例示しているが、ブラインド4が長尺な場合には 中間にも配置することができ、この場合はブラインドボックス41の中間部にお ける下方への曲がりを無くすことができる。また、ブラインドボックス41の一 端部をなす案内部材43も、必ずしもボックスと別体として構成する必要がなく 、一体として構成させることも可能であり、その構造も上記実施例に限定される ものではない。
【0020】
【考案の効果】
以上の説明から明らかなごとく、本考案によれば格別な加工を加えることなく 通常のブラインドボックスを使用し、同ブラインドボックスの取付けにあたって は、同ボックスの一端部を縦框の上部に形成された切欠部に嵌挿すると共に、適 宜取付具を使ってボックス他端部を固定するだけの簡単な操作で、正確に且つ確 実にブラインドボックスをブラインド内蔵障子に取り付けることが可能となり、 前記取付具として操作片を回動させるだけで簡単に固定できる構造の取付具を使 用すれば、更に作業性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のブラインドボックス取付構造を備えた
ブラインドの取付開始時の状態を示す作業手順説明図で
ある。
【図2】同取付終了時の状態を示す部分正面図である。
【図3】本考案の代表的な実施例である取付構造を拡大
して示すブラインドボックスを取り付けた障子の部分正
面図である。
【図4】同上框部分の側面図である。
【図5】同平面図である。
【図6】本考案に併用されるブラインドボックス取付具
による取付説明図である。
【符号の説明】
1 上框 2 縦框 21 切欠部 3 障子枠体 4 ブラインド 41 ブラインドボックス 41a スリット状開口 42 スラット 43 案内部材 43a 挿通孔 43b 段部 44 スラット角度調節紐 45 動滑車部品 46 ラダーコード 5 ブラインドボックス用取付具 51 取付具本体 52 突片 53 操作片 6 ビス

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 室内側と室外側にそれぞれパネルを有
    し、両パネル間にブラインドが介装されてなる金属サッ
    シ製のブラインド内蔵障子におけるブラインドボックス
    の取付構造であって、 ブラインドボックス(41)の取付け位置に対応する左右い
    ずれかの縦框(2) のブラインド取付け面に、前記ボック
    ス(41)の一側端部を嵌挿係着する切欠部(21)を形成して
    なることを特徴とするブラインド内蔵障子のブラインド
    ボックス取付構造。
JP1992088980U 1992-12-25 1992-12-25 ブラインド内蔵障子のブラインドボックス取付構造 Expired - Fee Related JP2572714Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992088980U JP2572714Y2 (ja) 1992-12-25 1992-12-25 ブラインド内蔵障子のブラインドボックス取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992088980U JP2572714Y2 (ja) 1992-12-25 1992-12-25 ブラインド内蔵障子のブラインドボックス取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0651494U true JPH0651494U (ja) 1994-07-15
JP2572714Y2 JP2572714Y2 (ja) 1998-05-25

Family

ID=13957952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992088980U Expired - Fee Related JP2572714Y2 (ja) 1992-12-25 1992-12-25 ブラインド内蔵障子のブラインドボックス取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2572714Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2572714Y2 (ja) 1998-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2356363A1 (en) Supporting means for a screening device
US5667178A (en) Bracket assembly for mounting a shade
KR102166037B1 (ko) 블라인드 및 커튼 설치용 브라켓 고정장치
JP2017172315A (ja) 改装サッシ
JPH0651494U (ja) ブラインド内蔵障子のブラインドボックス取付構造
JP6898794B2 (ja) 防煙垂れ壁用パネル
JP2007297831A (ja) ふかし枠、及び、建具
CA2902473C (en) Roller shade system
JP2003166384A (ja) シャッター
JP2017025694A (ja) 建具
JP3621039B2 (ja) 建築物の連窓シャッター装置
KR200205902Y1 (ko) 블라인드용 브라켓
JPH0554798U (ja) シャッター用ガイドレール
JP3079369U (ja) 幕体開閉装置の取付け構造
JP3224616U (ja) ロールスクリーンのサイドカバー取付構造
KR20190083579A (ko) 블라인드 고정용 브라켓 및 그를 포함하는 블라인드 장치
JPH0616121Y2 (ja) 建築用窓の網戸取付構造
KR200439126Y1 (ko) 차일 구조체 고정장치
JPS5829271Y2 (ja) 面格子の取付け構造
JPS6319519Y2 (ja)
KR200305724Y1 (ko) 블라인드 프레임의 지지브라켓 체결구조
JPH065511Y2 (ja) ブラインド取付用ブラケット
JP3643009B2 (ja) 建物のパネル取付け装置
JPS5820074Y2 (ja) サツシ
JP3657092B2 (ja) 換気扇のウェザーカバー取付方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees