JPH06510099A - 二重エネルギー点火システム - Google Patents

二重エネルギー点火システム

Info

Publication number
JPH06510099A
JPH06510099A JP5504545A JP50454593A JPH06510099A JP H06510099 A JPH06510099 A JP H06510099A JP 5504545 A JP5504545 A JP 5504545A JP 50454593 A JP50454593 A JP 50454593A JP H06510099 A JPH06510099 A JP H06510099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
energy
energy source
spark
spark gap
gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5504545A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3135263B2 (ja
Inventor
ポーレッカ ポール ジェームズ
ヴァンダイン エドワード エイ
Original Assignee
マサチューセッツ インスチテュート オブ テクノロジー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マサチューセッツ インスチテュート オブ テクノロジー filed Critical マサチューセッツ インスチテュート オブ テクノロジー
Publication of JPH06510099A publication Critical patent/JPH06510099A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3135263B2 publication Critical patent/JP3135263B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P9/00Electric spark ignition control, not otherwise provided for
    • F02P9/002Control of spark intensity, intensifying, lengthening, suppression
    • F02P9/007Control of spark intensity, intensifying, lengthening, suppression by supplementary electrical discharge in the pre-ionised electrode interspace of the sparking plug, e.g. plasma jet ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P3/00Other installations
    • F02P3/005Other installations having inductive-capacitance energy storage
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P9/00Electric spark ignition control, not otherwise provided for
    • F02P9/002Control of spark intensity, intensifying, lengthening, suppression

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 !〕重エネルギー点火システム g男の分団 本発明は、点火システムに係り、より、仔細には、スパークを形成する第1エネ ルギー源とアークを持続する第2エネルギー源の2つのエネルギー源を使用する 点火システムに係る。
人扛挟術 点火システムの目的は、空気/燃料混合物を点火して、アークが停止した後に自 己充分な燃焼プロセスが開始するようにすることである。理論混合比に近い空気 /燃料混合物は、自己持続炎心を形成するのにごく僅かな点火エネルギーしか必 要としない。しかしながら、空気/燃料比が理論混合比からずれるにつれて、又 は空気/燃料混合物が排気ガスの循環によって希釈されるにつれて、自己持続炎 心の形成は益々困難なものになる。
コイル点火(CI)及び容量性放電点火(CDI)の両システムは、スパークの 発生とアークの持続に1つのエネルギー蓄積装置を用いている。蓄積されたエネ ルギーのほとんど又は全部かスパークの発生に消費され、アークを持続するため のエネルギーが残されていない場合に問題か生じる。これはあるエンジン速度及 び負伺範囲において生じる。CIシステムに伴う更に別の問題は、それらのエネ ルギーを変圧器に蓄積することにより、効率の悪い変圧器となり、そしてその蓄 積されたエネルギーの全てをその効率の悪い変圧器を経て転送しようとすること である。容量性放電点火(C1,)の上たる効果は、非常に高い電圧の立りり時 間が迅速であり、スパークギャップを直ちにブレークダウンし、電圧が回路にゆ っくりと消費されるのを防止することである。これは、汚れたプラグや大きなギ ャップでも着火する能力をもたらす。
ブレークダウン点火(HD+)システムは、CDIシステムと同一であるが、ス パークギャップと並列にキャパシタを備えている。このキャパシタは、スパーク を形成する際に費やされるエネルギーを蓄積する。この蓄積されたエネルギーは 、スパーク形成の際に、大電流アークの形態で素Fig (消費される。しかし ながら、この形態には多数の問題がある。先ず第1に、キャパシタの存在により 非常に高い電圧スパイクの立上り時間が増加し、不着火を招くことがある。第2 に、キャパシタは、スパーク発生プロセスのエネルギーを奪う。これが不着火の 原因にならないよう確保するために、1次側のキャパシタに更に多くのエネルギ ーを蓄積しなければならない。−次側に蓄積された全てのエネルギーを効率の悪 い変圧器に強制的に通しそして一方のキャパシタで別のキャパシタを充電するこ とか ・ら効率か悪化する。更に、希薄混合物を点火するに必要なエネルギーは 、2次側のキャパシタの蓄積特性に逆比例する。これは、低い圧力において希薄 混合物を点火するのにより多くのエネルギーが必要とされる一方、低い圧力では スパークの発生に必要な電圧は低いからである。エネルギーは、1/2CV”で 表すことができるので、低いブレークダウン電圧では僅かなエネルギーしが蓄積 されないことが明らかである。
補足2次エネルギー(S S E)点火システムは、スパークのための1つのエ ネルギー源と、アークの巾を延ばすためのアーク用の別のエネルギー源とを有し ている。これらのシステムは、基本的には、2次側に付加的な蓄積エネルギーを 有していてこれがスパーク形成の際に放電されるCDIシステムである。既存の SSEシステムは、変圧器の2次巻線を経て2次側エネルギーが放電し、1次側 のキャパシタを充電するので、効率が悪い。このようなシステムの例が、シモジ ョウ氏等の米国特許第4,136,301号及びワインリッツ氏の第4,301 ゜782号に開示されている。この 782号特許においては、放電路を分離す る試みが開示されているが、その方法は、放電路にインダクタを配置するもので ある。インダクタ又は抵抗を含ませると(ジョージンソン氏の米国特許第4,3 45.575号及びサイモン氏の第4.269,1.61号のように)、ピーク 電流が減少して、アークの強度を弱めることになる。
そこで、本発明の1つの目的は、点火プロセスを改牌することである。特に、本 発明の1つの目的は、点火プロセスをスパークとアークの2つの現象に分けるこ とにより効率を最大にすることである。本発明の別の目的は、スパークプラグの インピーダンスとスパーク源のインピーダンスを良好に整合することにより、ス パーク源からスパークギャップへの点火エネルギーの電力伝達を最大にすること である。
g叫9夾旨 本発明は、ステップアップ変圧器の1次巻線に電気的に接続された第1エネルギ ー源と、上記ステップアップ変圧器の2次巻線に並列に電気的接続されたスパー クギャップとを備え、−1−記載1エネルギー源から放射されたエネルギーが− に記スパークギャップをまたぐスパークを形成するに充分な強度及び巾のエネル ギーを−I−記スパークギャップiびiえるような二重エネルギー点火システム に係る。このシステムは、史に、上記スパークギャップ及び2次巻線に直列に電 気的接続された第2エネルギー源を備え、該第2エネルギー源と1次巻線との間 の結合と、に記2次巻線から放出されたエネルギーによる該第2エネルギー源の 充電は最小にされ、第2エネルギー源から放出されるエネルギーは低い抵抗路を 経てスパークギャップにエネルギーをすえ、このエネルギーはスパークギャップ 間にアークを持続するに充分な強度及び巾のものである。
1つの実施例においては、上記の低抵抗路は、第2エネルギー源からスパークギ ャップへのエネルギー伝達中には低い抵抗を与える向きにされたダイオードであ って、第2エネルギー源から2次巻線を通るエネルギーの伝達に対しては高い抵 抗をIjえて第2エネルギー源を1次巻線からデカップリングする向きにされた ダイオードを備えている。
別の実施例においては、−、Ix記低抵抗路は」−記2次巻線を含み、そして− 1,記変圧器は、第2エネルギー源を1次巻線からデカップリングする11飽和 コアの変圧器である。
−I−記第1エネルギー源は、当該作動条件のもとてスパークを形成するための 最小ではあるか充分な量のエネルギーを供給するのが好ましい。ある実施例では 、第1エネルギー源は、マグネト、各ポイントをもつケタリング(Ketter ing) 、スイッチング用のトランジスタ、又はCDIを含む。
第2エネルギー源は、アーク電流を増加するように働くのが好ましい。ある実施 例では、第2エネルギー源は、初期状態をもつキャパシタを備えている。
好ましい実施例では、スパークギャップは、ソースインピーダンスと負荷インピ ーダンスが実質的に一致するような狭インピーダンスデルタ特性を有する。特定 の実施例においては、表面ギャップスパークプラグがこの目標に向がって使用さ れる。
V末旦於犬施釣9緻明 本発明は、点火プロセスをスパークとアークの2つの現象に分離することにより 点火効率を改片する。スパークとは、スパークギャップに沿って物質が最初に高 電圧でイオン化及びブレークダウンしてプラズマを形成することである。アーク とは、最初のブレークダウン後に存在する電流である。本発明によれば、点火プ ロセスの各部分に専用に個別のエネルギー付与システムを設けることによって効 率が数片される。
本発明による二重エネルギー点火回路が図1a及び1hに概念的に示されている 。インピーダンス整合変圧器12を含むスパーク形成装置10は、スパークギャ ップ14にスパークを形成するという1つの目的を果たす。第2のエネルギー源 16は、スパークギャップ14に大電流アークを形成するという1つの目的を果 たす。重要なことに、この第2のエネルギー源16は、変圧器12の1次側から 切り離されたスパークギャップ14への放電路を有している。図1aでは、これ は、変圧器12として可飽和コアの変圧器を使用することにより達成される。
図1bでは、これは、高電圧ダイオード18によって達成される。このシステム の効率は、」ユ記した既存のシステムよりも改善される。というのは、アークの エネルギーが効率の悪い変圧器を経て転送されず11つ第2エネルギー源がスパ ーク形成装置からのエネルギーで充電されないからである。
第2エネルギー源から放出されるエネルギーは低抵抗路を経てスパークギャップ に結合されるのが重要である。この経路に抵抗を含ませると(ジョージンソン氏 の米国特許第4.345,575号及びサイモン氏の第4,269.161号の ように)、ピーク電流が減少して、アークの強度を弱めることになる。
図2は、本発明による点火回路の好ましい実施例を示している。この実施例にお いて、両エネルギー源を充電するのに弔−の電源20が使用される。この電源は キャパシタ22を充電する。CDI又はストロボライトの分野で一般に使用され ているもののように、内部インダクタンスが非常に低く11つ内部抵抗が非常に 低いキャパシタを使用すべきである。好ましくは、晶型JE、高ピーク電流のス イッチング装置を含むトリガー回路24は、変圧器12を経てのキャパシタ22 の放電をトリガーするのに使用される。この迅速な放電は、変圧器12の2次巻 線に非常に高い電圧を誘起する。この電圧はスパークギャップ14の周りの物質 をイオン化し、スパークを形成する。トリガー回路24のスイッチング装置は、 CDI及びストロボ回路に共通した装置であるSCRであるのが好ましい。しか しながら、トライアックのような他のスイッチング装置を使用してもよい。
変圧器12の2次側には、第2のキャパシタ26かあり、これもこの実施例では 電源20により充電される。このキャパシタ26に蓄積されたエネルギーは、ス パークが形成された後に、スパークギャップ14を経て放電される。図2aでは 、変圧器12は、可飽和コアの変圧器であって、キャパシタ26の放電が変圧器 12の1次側へ結合されないよう確保するのに使用される。図2bでは、可飽和 コアに代わって高電圧ダイオード18が使用され、同じ目的が達成される。
図3は、本発明による点火回路の別の好ましい実施例を示している。この実施例 では、第2の電源28がキャパシタ26を充電する。電源20及び28の出力は 同じである必要はない。典型的な実施例では、電源20及び28は、自動車によ り供給される電圧(一般的に14ボルト)を、点火システムに要求される高い電 圧に変換するためのDC,−DCコンバータを備えている。図1ないし3に示さ れた回路は、分配器に関連して使用することもできるが、効率か悪くなることに 注意されたい。
本発明の点火システムの効果は、第2のエネルギー源をスパークギャップ及び変 圧器の2次側と直列に配置することから得られる。即ち、第2のエネルギー源に 蓄積される電圧が変圧器の2次側に発生された電圧に加わるので、変圧器の1次 側の回路により変圧器の2次側に低い電圧を発生することが必要である。従って 、2次側は全ブレークダウン電圧を供給する必要がなく、第2のエネルギー源に 蓄積された電圧だけ低いブレークダウン電圧を供給すればよい。
図3を参照し、回路部品の値を一例として説明する。この実施例では、0. 4 7μFのキャパシタ22が、14V−600VのDC−DCコンバータを含む電 源20によって600■に充電される。0.47μFのキャパシタ26は、14 V−600VのDC−DCコンバータを含む電源28によって一600■に充電 される。トリガー回路24は、100OV、35AのSCRを含んでいる。ステ ップアップ変圧器】2は、巻線比が1:100である。高電圧ダイオード18は 定格が40,0OOV、IAである。
電磁障害(EMI)のために、シールドを使用するのが好ましい。又、大電流の EMI発生放電路を短絡するために部品はスパークプラグに接近して配置するの が好ましい。
本発明の点火システムは、ストロボ型回路の変形である(典型的な蓄積エネルギ ーの約1/10)。例えば、マサチューセッツ州、セーレムのEG&Gエレクト ローオプチックスプラ製品がある。ストロボライトの回路と、本発明に用いる回 路との主たる相違は、点火の極性に関する。スパークプラグの中心電極は、ホッ ト側であり、電子を容易に放出することができる。それ故、スパークプラグが負 で点火される場合には低いブレークダウン電圧が要求されるだけである。しかし ながら、ストロボライトは正で点火される。それ故、点火回路は、ストロボライ ト回路に典型的に使用されるものとは逆の点火極性であるのが好ましい。
スパークギャップ14への電力の伝達は、突出表面ギャップのスパークプラグ( 1989年、1月のM、1. T、Ph、D 論文のステファン・ビスチンガー 著の[S■エンジンの点火及び炎発生におけるスパークプラグ設計パラメータの 影’!’(Effects of 5park Plug Design Pa rag+eters on IgniLfon and F撃≠高■@Deve l opment in an SI Engine) Jを参照)を用いることに よって増加することができろ。抵抗によって消費される電力はり=I’Rで定義 されそ(7てアークを発生ずるスパークギャップは抵抗と同様であるから、ギV ツブで消費される電力もごの同じ式によってほぼ定められる。表面ギャップスパ ークプラグは、他の典型的なスパークプラグ構成よりもアーク抵抗が大きい。そ れ故、ギャップで消費される電力は、第2のエネルギー源でギャップ電流を増加 しそして表面ギャップスパ・−クブラグでアーク抵抗を増加することにより増加 される。
表面ギャップスパークプラグの使用は、スパーク発生器に対するスパークギャッ プのインピーダンス整合を次のように助成する。。
1、表面に沿ったアークがブレークダウン(スパーク)抵抗を低下し、それによ り、スパークを発生するに必要な電圧を低ドする。
2、表面に沿ったアークが放電(アーク)抵抗を上昇し、それにより、スパーク ギャップで消費される電力を上昇する。
典型的なスパークプラグ構成は、高いスパーク抵抗と、低いアーク抵抗を生じる 。スパーク抵抗をFげると共にアーク抵抗を上げることにより、表面ギャップス パークプラグは、スパークギャップインピーダンスの範囲を相当に減少して、イ ンピーダンス整合を助成する。
表面に沿ったアークに伴う1つの問題は、付着物が堆積して不着火を生じ得るこ とである。本発明は、2次側エネルギーの迅速な放電が表面物質に対してクリー ニング作用を与えるので、表面ギャップスパークプラグに良く適している。
従来の研究では、水晶板で燃焼チャンバから分離されたプラズマジェット点火は 、水晶板がなくてもほぼ充分に空気/燃料混合物を点火することが示されている (1981年、SAE論文810146、J、D、ゾール及びA、 K、オッペ ンハイム菩の1予混合ガスによる1、C,エンジンの改善された点火(Enha ncedignition for 1.C,engines with pr e−a+1xed gases) Jを参照されたい)。この形式の点火は、光 分解の現象に基づいている。本発明の点火システムは、表面ギャップスパークプ ラグと組み合わされて、より多くの電力をギャップにおいて消費し、それ故、よ り明るいアークを形成し、これはプラグにとって必ずしも局部的ではない光化学 /燃焼反応を助成する。
本発明の点火システムの主たる特徴の1つは、スパーク点火エンジンの希薄運転 限界を延長できることである。希薄運転は、低い放射1ノベルと高い熱効率をも たらす。本発明による点火システムの原型を、定常運転状態で自動用エンジンの 性能評価に使用した。これらの研究に使用したエンジンは、スロットル本体性入 代のChevrolet 4.3リッタV−6スパ一ク点火自動屯エンジンであ −)た。
1500ないし2500回転/回転−ンジと、20ないし100フイート・ポン ドトルクのレンジとにわたり、個々の速度−負荷点においてエンジンの熱効率を 測定した。燃料の消費量を比重計で測定し、速度及びトルクの要求値から電力を 計算した。本発明の点火システムを用いてエンジンが希薄な理論混合比で運転さ れたときには、エンジン効率が、空気/燃料比及びスパークのタイミングに基づ き、ストック構成に対して4ないし18%改善された。
−I−記運転範囲においてエンジンの放射レベル(エンジンの放射する予備触媒 )を測定した。本発明の点火システムからのHC放射レベルは、ストック構成か ら測定されたものと同等であるか又はそれより低かった。最良の燃料消費が観察 された適度に希薄な空気/燃料比(約21 : 1)においては、HCレヘルが 典型的にストックよりも低かった。23:1より大きい空気/燃料比においては 、空気/燃料比が増加するにつれて、HC放射が急激に増加した。coレベルは 、一般に、ストックよりも半分ないし1/4低かった。NOxの放射レベルは、 空気/燃料比とスパークのタイミングとによって大きく左右される。一般に、N O,のレベルは、空気/燃料比が2o:1より大きい場合にはストックより低い 。ある運転ポイントでは、ストック構成よりもNOIの放射が10倍も少ないこ とが実証された。
本発明の点火システムの性能効果を評価するために、手動タイミング制御式のス トックエンジンシステムを希薄な状態のもとで運転した。一般に、このシステム は、希薄運転限界を約1ないし3の空気/燃料比まで拡張した。従って、希薄限 界は、空気/燃料比が増加するにつれて炭化水素の放射が急激に増加する点であ ると考えられる。
放射に係わりなく最大効率を得るようにエンジン制御戦略を最適化する場合には 、燃料消費を、初期エンジン性能に基づき、平均で約10%だけ理論混合比エン ジンより減少できることが4えられる。この燃料消費の減少は、限界速度及び負 荷範囲(例えば、発電機)に対して最適化された場合にも大きなものとなる。
いずれにせよ、これは、放射が調整されないエンジンのみに適用される。
NO□の放射を少なくするようにエンジン制御戦略を最適化する場合には、効率 の改善(おそらく3−5%)を得ながらも現行の放射基準(IgのN017m1 .0.41gのHC/mi及び3.4gのCO/mi)を達成できることか考え られる。この放射要件に適合しようとすると、20マイル/ガロン以トの乗物燃 料経済性と、触媒(酸化のみか、又は酸化触媒として作用する三方触媒)を必要 とすることになる。定常放射レベルを連邦試験手順(Federal Te5t  Procedure)のドライブサイクル中に得られるものに対して外挿する ことは非常に困難であるが、はとんどの状態のもとで20rrrpgを得そして NOxの放射が180ppmより少ない乗物は、現行のIg NOx/m1le 基準をパスする見込みが高いことが推定される。本発明は、空気/燃料比が22 :1ないし24:1において[−1つ乗物の加速及びハイウェイ走行に合致する 速度及び負荷条件において運転できることを実証した(激しい加速及びハイウェ イ走行は多htのNO□発生の条件である)。NO8レベルは180ppmより 低く、IL味燃料消費率はストックよりも4%良好であった。
空気浄化条例(C1ean Air Act)では、乗物のNO,放射レベルを 将来0.4g/マイルにすることか要求されている。テスト結果によれば、本発 明の点火システムを用いた希薄燃焼エンジンは、40mpgより優れた燃料経済 性の高い乗物においてこのN Oxレベルを得ることができると考えられる。H C及びCO基準を満たすには酸化触媒がほぼ確実に必要とされる。30ないし4 0mpgに達しない乗物に対して0.4g/miのNO8基準を達成することは 非常に困難であり、あり得ないことである。
要約すれば、本発明の二重エネルギー点火システムは、ストック点火に比して希 薄不着火限界を空気/燃料比で3ないし4拡張できることか分かった。これらの テストに使用した点火システムは原型ユニットであったことに注意するのか重要 である。更に別の開発や最適化により、これらの定常的な概念立証テストで示さ れた結果を同一ヒすることかできよう。
→:l:l:11次側=::=シく# 2次側ユニ二〉図面の簡単な説明 図1a及び1bは、スパーク形成装置及び第2エネルギー源(概念的に示された )を使用すると共に、a)可飽和コア変圧器と、b)第2エネルギー源を1次側 からデカップルするための高電圧ダイオードとを使用する本発明による二重エネ ルギー点火システムの回路図である。
図23及び2bは、a)可飽和コア変圧器と、b)高電圧ダイオードとを使用す る本発明による二重エネルギー点火システムで、両エネルギー源を充電するのに 弔−の電源が使用されたシステムの回路図である。
図38及び3bは、a)可飽和コア変圧器と、b)高電圧ダイオードとを使用す る本発明による二重エネルギー点火システムで、2つのエネルギー源を充電する のに個別の電源が使用されたシステムの回路図である。
FIG、2E FIG、3A

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.1次及び2次巻線を有するステップアップ変圧器と、上記1次巻線に電気的 に接続された第1エネルギー源と、上記ステップアップ変圧器の上記2次巻線に 並列に電気的接続されたスパークギャップであって、上記第1エネルギー源から 放出されたエネルギーが上記スパークギャップにまたがるスパークを形成するに 充分な強度及び巾のエネルギーを上記スパークギャップに与えるようになったス パークギャップと、上記スパークギャップ及び上記2次巻線に直列に電気的接続 された第2エネルギー源であって、この第2エネルギー源と上記1次巻線との間 の結合と、上記2次巻線から放出されたエネルギーによるこの第2エネルギー源 の充電は最小にされ、この第2エネルギー源から放出されるエネルギーが上記ス パークギャップ間にアークを持続するに充分な強度及び巾のエネルギーを低抵抗 路を経て上記スパークギャップに与えるようになった第2エネルギー源とを具備 することを特徴とする点火システム。
  2. 2.上記の低抵抗路は、上記第2エネルギー源からスパークギャップヘのエネル ギー伝達中には低い抵抗を与える向きにされたダイオードであって、上記第2エ ネルギー源から2次巻線を通るエネルギーの伝達に対しては高い抵抗を与えて上 記第2エネルギー源を1次巻線からデカップリングする向きにされたダイオード を備えている請求項1に記載のシステム。
  3. 3.上記低抵抗路は上記2次巻線を含み、そして上記第2エネルギー源を上記1 次巻線からデカップリングするために変圧器コアの飽和が使用される請求項1に 記載のシステム。
  4. 4.上記第1エネルギー源は、当該作動条件のもとでスパークを形成するための 最小ではあるが充分な量のエネルギーを供給する請求項1、2又は3に記載のシ ステム。
  5. 5.上記第1エネルギー源は、マグネトより成る請求項1、2又は3に記載のシ ステム。
  6. 6.上記第1エネルギー源は、各ポイントをもつケタリング又はスイッチング用 のトランジスタより成る請求項1、2又は3に記載のシステム。
  7. 7.上記第1エネルギー源は、CDIより成る請求項1、2又は3に記載のシス テム。
  8. 8.上記第2エネルギー源は、アーク電流を増加するように働く請求項1、2又 は3に記載のシステム。
  9. 9.上記第2エネルギー源は、初期状態をもつキャパシタより成る請求項1、2 又は3に記載のシステム。
  10. 10.上記スパークギャップは、ソースインピーダンスと負荷インピーダンスが 実質的に一致するような狭インピーダンスデルタ特性を有する請求項1、2又は 3に記載のシステム。
  11. 11.上記スパークギャップは、表面ギャップスパークプラグによって構成され る請求項1、2又は3に記載のシステム。
JP05504545A 1991-08-23 1992-08-21 二重エネルギー点火システム Expired - Fee Related JP3135263B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/748,834 US5197448A (en) 1991-08-23 1991-08-23 Dual energy ignition system
US748,834 1991-08-23
PCT/US1992/006956 WO1993004279A1 (en) 1991-08-23 1992-08-21 Dual energy ignition system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06510099A true JPH06510099A (ja) 1994-11-10
JP3135263B2 JP3135263B2 (ja) 2001-02-13

Family

ID=25011127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05504545A Expired - Fee Related JP3135263B2 (ja) 1991-08-23 1992-08-21 二重エネルギー点火システム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5197448A (ja)
EP (1) EP0600016B1 (ja)
JP (1) JP3135263B2 (ja)
AU (1) AU2506092A (ja)
CA (1) CA2115059C (ja)
DE (1) DE69225802T2 (ja)
ES (1) ES2116345T3 (ja)
WO (1) WO1993004279A1 (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9312108D0 (en) * 1993-06-11 1993-07-28 Lucas Ind Plc Ignition apparatus
US5433184A (en) * 1993-08-10 1995-07-18 Kinoshita; Atsufumi Capacitor discharge type ignition system for internal combustion engine
US5777216A (en) * 1996-02-01 1998-07-07 Adrenaline Research, Inc. Ignition system with ionization detection
US5704321A (en) * 1996-05-29 1998-01-06 The Trustees Of Princeton University Traveling spark ignition system
DE19643785C2 (de) * 1996-10-29 1999-04-22 Ficht Gmbh & Co Kg Elektrische Zündvorrichtung, insbesondere für Brennkraftmaschinen, und Verfahren zum Betreiben einer Zündvorrichtung
US6029627A (en) * 1997-02-20 2000-02-29 Adrenaline Research, Inc. Apparatus and method for controlling air/fuel ratio using ionization measurements
US6035838A (en) * 1998-04-20 2000-03-14 Cummins Engine Company, Inc. Controlled energy ignition system for an internal combustion engine
US6131555A (en) * 1998-04-20 2000-10-17 Cummins Engine Company, Inc. System for controlling ignition energy of an internal combustion engine
US6488017B1 (en) 1998-10-15 2002-12-03 Mide Technology Corporation Piezoelectric ignition device for increasing spark energy
US6553981B1 (en) 1999-06-16 2003-04-29 Knite, Inc. Dual-mode ignition system utilizing traveling spark ignitor
CA2383205A1 (en) * 1999-09-15 2001-03-22 Gunter Schemmann Electronic circuits for plasma-generating devices
EP1214519B1 (en) 1999-09-15 2006-03-22 Knite, Inc. Long-life traveling spark ignitor and associated firing circuitry
US6752134B1 (en) 2001-02-15 2004-06-22 Pertronix, Inc. Ignition arrangement
US6609507B2 (en) 2001-08-20 2003-08-26 Pertronix, Inc. Second strike ignition system
US6670777B1 (en) * 2002-06-28 2003-12-30 Woodward Governor Company Ignition system and method
US6679235B1 (en) * 2003-02-21 2004-01-20 Delphi Technologies, Inc. High power ignition system having high impedance to protect the transformer
US7017565B2 (en) * 2004-03-17 2006-03-28 Fuller Gerald D Supplemental capacitive discharge ignition system
US7355300B2 (en) * 2004-06-15 2008-04-08 Woodward Governor Company Solid state turbine engine ignition exciter having elevated temperature operational capability
SE527259C2 (sv) 2004-06-22 2006-01-31 Mecel Ab Metod och anordning för att styra strömmen i ett tändstift
US7478544B2 (en) * 2005-01-03 2009-01-20 Owens-Brockway Glass Container Inc. Method and apparatus for lubricating molten glass forming molds
JP5377958B2 (ja) 2005-04-19 2013-12-25 ナイト・インコーポレーテッド 走行スパーク・イグナイタを高圧で動作させる方法及び装置
WO2007027903A2 (en) * 2005-09-01 2007-03-08 Southwest Research Institute Benchtop test system for testing spark plug durability
US7798125B2 (en) * 2006-09-28 2010-09-21 Woodward Governor Company Method and system for closed loop combustion control of a lean-burn reciprocating engine using ionization detection
US7798124B2 (en) * 2006-09-28 2010-09-21 Woodward Governor Company Method and system for closed loop combustion control of a lean-burn reciprocating engine using ionization detection
US8555867B2 (en) * 2009-06-18 2013-10-15 Arvind Srinivasan Energy efficient plasma generation
US8461844B2 (en) * 2009-10-02 2013-06-11 Woodward, Inc. Self charging ion sensing coil
CN102486151B (zh) * 2010-12-03 2015-09-23 黄志民 双能源独立点火线圈
EP2663767A2 (en) 2011-01-13 2013-11-20 Federal-Mogul Ignition Company Corona ignition system having selective arc formation
US20140232256A1 (en) 2011-07-26 2014-08-21 Knite, Inc. Traveling spark igniter
BR112015005394A2 (pt) * 2012-09-12 2017-07-04 Bosch Gmbh Robert sistema de ignição para um motor de combustão interna
DE102013218227A1 (de) 2012-09-12 2014-05-28 Robert Bosch Gmbh Zündsystem für eine Verbrennungskraftmaschine
CN105102809B (zh) 2013-04-11 2018-02-09 株式会社电装 点火装置
DE102013015063B3 (de) * 2013-09-09 2015-03-05 Michael Reimann Verfahren und Vorrichtung zum Zünden eines Gas-Kraftstoff-Gemischs
DE102014216035A1 (de) * 2013-11-14 2015-05-21 Robert Bosch Gmbh Zündsystem und Verfahren zum Betreiben eines Zündsystems
CN103745816B (zh) * 2013-12-31 2018-01-12 联合汽车电子有限公司 一种大能量点火线圈
DE102014215369A1 (de) 2014-08-05 2016-02-11 Robert Bosch Gmbh Zündsystem und Verfahren zum Steuern eines Zündsystems für eine fremdgezündete Brennkraftmaschine
DE102014219722A1 (de) 2014-09-29 2016-03-31 Robert Bosch Gmbh Zündsystem und Verfahren zur Überprüfung von Elektroden einer Funkenstrecke
US9429132B1 (en) * 2016-03-24 2016-08-30 Hoerbiger Kompressortechnik Holding Gmbh Capacitive ignition system with ion-sensing and suppression of AC ringing
US10590887B2 (en) * 2016-05-20 2020-03-17 Alphaport, Inc. Spark exciter operational unit
US10934965B2 (en) 2019-04-05 2021-03-02 Woodward, Inc. Auto-ignition control in a combustion engine
JP2024506890A (ja) * 2021-02-04 2024-02-15 シェッティー エム.ハリプラサド オン期間のエネルギー伝達によるデュアルエネルギー点火システム及びその方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH124406A (fr) * 1925-12-05 1928-02-01 Joseph De Coster Dispositif d'allumage pour moteurs à combustion interne.
US3498281A (en) * 1968-08-23 1970-03-03 Briggs & Stratton Corp Small engine capacitor discharge ignition system
US3788293A (en) * 1972-11-10 1974-01-29 Mcculloch Corp Low impedance capacitor discharge system and method
DE2550125A1 (de) * 1974-11-13 1976-05-20 Plessey Handel Investment Ag Schaltungsanordnung zum zuenden von funken
DE2606890C2 (de) * 1976-02-20 1985-11-07 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Hochleistungszündanlage für Brennkraftmaschinen
JPS5821112B2 (ja) * 1976-07-26 1983-04-27 株式会社シグマエレクトロニクスプランニング スパ−クプラグ点火装置
DE2724797A1 (de) * 1977-05-28 1978-11-30 Monette Kabel U Elektrowerk Gm Hochspannungszuendleitung
US4301782A (en) * 1977-09-21 1981-11-24 Wainwright Basil E Ignition system
US4292569A (en) * 1978-07-12 1981-09-29 Gerry Martin E High energy modulation ignition system
US4223656A (en) * 1978-10-27 1980-09-23 Motorola, Inc. High energy spark ignition system
US4269161A (en) * 1979-07-18 1981-05-26 Simmons William F Variable fuel explosion chamber engine
JPS6055711B2 (ja) * 1981-01-08 1985-12-06 日産自動車株式会社 プラズマ点火装置
US4345575A (en) * 1981-05-20 1982-08-24 Jorgensen Adam A Ignition system with power boosting arrangement
JPS5859376A (ja) * 1981-10-05 1983-04-08 Nissan Motor Co Ltd プラズマ点火装置
JPS58214670A (ja) * 1982-06-05 1983-12-13 Sigma Electron Planning:Kk 内燃機関点火装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA2115059C (en) 2000-10-31
DE69225802D1 (de) 1998-07-09
EP0600016A1 (en) 1994-06-08
CA2115059A1 (en) 1993-03-04
JP3135263B2 (ja) 2001-02-13
US5197448A (en) 1993-03-30
EP0600016B1 (en) 1998-06-03
AU2506092A (en) 1993-03-16
ES2116345T3 (es) 1998-07-16
WO1993004279A1 (en) 1993-03-04
EP0600016A4 (ja) 1994-08-31
DE69225802T2 (de) 1999-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06510099A (ja) 二重エネルギー点火システム
US20090126710A1 (en) Dual coil ignition circuit for spark ignited engine
US8973562B2 (en) Ignition device and ignition method for internal combustion engine
JP2011099410A (ja) 火花点火式内燃機関の点火装置
US10788006B2 (en) Method and apparatus to control an ignition system
JPS5840030B2 (ja) 点火装置
JPS5823281A (ja) 内燃機関の点火装置
US10648444B2 (en) Method and apparatus to control an ignition system
US9458816B2 (en) Internal combustion engine ignition apparatus
JP5253144B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JPS5838380A (ja) 内燃機関用点火装置
JP6642049B2 (ja) 点火装置
JP2011074906A (ja) 内燃機関用点火装置
JP5593081B2 (ja) 火花点火式内燃機関の点火装置
JP2010101212A (ja) 内燃機関用点火装置
US11560869B2 (en) Electronic circuit and capacitor discharge system comprising electronic circuit
US7240670B2 (en) Extended duration high-energy ignition circuit
RU2362902C2 (ru) Способ снижения пробивного напряжения в системах зажигания двигателей внутреннего сгорания
JP2012067708A (ja) 内燃機関の火花点火方法
JP2024002124A (ja) 内燃機関用点火装置
JPS60224975A (ja) ガソリンエンジンの燃焼促進装置
RU2111379C1 (ru) Тиристорно-плазменная система зажигания для двигателей внутреннего сгорания
RU37395U1 (ru) Система зажигания для двигателя внутреннего сгорания
JP2011117365A (ja) 多気筒の内燃機関用点火装置
JPH11247749A (ja) 内燃機関用点火装置および内燃機関

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3135263

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081201

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091201

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees