JPH0650969A - 採血チューブアッセンブリー - Google Patents

採血チューブアッセンブリー

Info

Publication number
JPH0650969A
JPH0650969A JP5111820A JP11182093A JPH0650969A JP H0650969 A JPH0650969 A JP H0650969A JP 5111820 A JP5111820 A JP 5111820A JP 11182093 A JP11182093 A JP 11182093A JP H0650969 A JPH0650969 A JP H0650969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
container
assembly
oxide
barrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5111820A
Other languages
English (en)
Inventor
Nicholas A Grippi
ニコラス・エイ・グリッピ
David Swaim
デビッド・スワイム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Becton Dickinson and Co
Original Assignee
Becton Dickinson and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25380091&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0650969(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Becton Dickinson and Co filed Critical Becton Dickinson and Co
Publication of JPH0650969A publication Critical patent/JPH0650969A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/508Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes rigid containers not provided for above
    • B01L3/5082Test tubes per se
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150015Source of blood
    • A61B5/15003Source of blood for venous or arterial blood
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150763Details with identification means
    • A61B5/150786Optical identification systems, e.g. bar codes, colour codes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150351Caps, stoppers or lids for sealing or closing a blood collection vessel or container, e.g. a test-tube or syringe barrel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/153Devices specially adapted for taking samples of venous or arterial blood, e.g. with syringes
    • A61B5/154Devices using pre-evacuated means

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は遮断性ラベルを持つプラスチック製コ
ンテナーを提供することを目的とする。 【構成】遮断性ラベルはコンテナーの周りに被い、接着
して使用する。遮断性ラベルは好ましくは透明であり観
察者が内容物を見ることが可能であり、同時に識別情報
が遮断性ラベルの上に表示され得る。遮断性ラベルは特
にプラスチック製の真空にした採血装置において、コン
テナーへの気体の透過を効果的に遮断してコンテナーの
保存可能期間を延長するために有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はコンテナー、特に真空に
したプラスチック製採血チューブにおける気体、水蒸気
の浸透を効果的に遮断し、コンテナーの使用期限を延長
する遮断性ラベルに関する。
【0002】
【従来の技術】プラスチック製の医療製品の需要が高ま
る中で、ポリマー製品における遮断性の向上という特別
な要求が存在する。
【0003】遮断性を向上する事によって少なからぬ利
益を受けるこのようなプラスチック医療製品は、採集チ
ューブ、特に血液の採集に用いられるものを含むが、こ
れに限定されない。
【0004】採血チューブには医療適応に使用するため
に満たすべき、特定の性能基準がある。このような性能
基準は1年以上もとの90%以上の吸引容積を保持する
事、放射線滅菌が可能である事、そして検査や解析に影
響を及ばさない事を含む。
【0005】採血チューブにおいて重要な性能は、吸引
容積の保持である。吸引容積の保持はチューブ内の限定
的な真空あるいは減圧に依存する。吸引容積は真空(減
圧)の変化に正比例して変化する。従って吸引容積の保
持はよい真空の保持に依存する。
【0006】例えば、これらのチューブは使用するまで
の適当な保存可能期間を提供するために、長期間真空を
保持する事が重要である。つまり、技術員や看護婦が血
液を採集するためにチューブを使用するまでの期間に、
真空を維持する事が重要であるという事である。
【0007】放射線滅菌が可能であるとは、滅菌操作に
おいてチューブを特定レベルの放射線に曝しても実質的
に目に見えるかあるいは機械的そして機能的な性能に変
化が起こらないという事である。
【0008】チューブの性能仕様における非影響性と
は、ガラスやプラスチックなどのチューブの素材が、典
型的にはチューブ内の血液に対して行われる検査や解析
に影響を及ばさないという事である。このような検査は
血液学、血液化学、血液型、毒物学の解析や、治療にお
ける薬物の測定を含むがこれらに限定されない。さらに
このチューブは遠心分離機などの自動化機器で使用可能
である事が必要である。
【0009】真空にした採血チューブには典型的にチュ
ーブ外面の最小領域に小さな紙ラベルが貼付されてい
る。しかしこれらの紙ラベルはチューブの遮断性能を向
上するためには貢献していない。これらのものの意図す
る目的はチューブの識別である。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】チューブのラベルには
様々なものが知られているが、遮断性ラベルとして製造
あるいは使用されているもので真空にしたプラスチック
製採血チューブなどのチューブの外面に簡単にそして確
実に付着させる事ができ、しかしこの時内容物を隠さな
いため遮断性ラベルを付着したチューブが特定の性能基
準を満たし、医療適用において効率的で使用するのに便
利であるものは明らかにない。
【0011】
【課題を解決するために手段】本発明はプラスチック組
成のコンテナー(plastic composite
container)および該組成のコンテナーの外
部表面に装着した遮断性ラベルからなる。これはあらか
じめ形成されたプラスチックコンテナーの上に遮断性ラ
ベルを固定するものである。このような遮断性ラベルは
プラスチックコンテナーの遮断性を向上することでプラ
スチックコンテナー、特に真空にした採血装置の保存可
能期間を延長する。
【0012】遮断性ラベルをコンテナーの周りに配置ま
たは形成し、その後コンテナーに接着するには接着層を
用いる方法、遮断性ラベルとコンテナーを加熱して遮断
性ラベルをコンテナーの周りに収縮させて密着させる方
法や遮断性ラベルの中にコンテナーを吹き込み形成させ
る方法があるが、これに限定されない。
【0013】本発明の遮断性ラベルとして好ましいのは
非反応性イオンプレーティング、プラズマ強化した化学
蒸着やマグネトロンスパッターで化学化合物をコーティ
ングしたポリマーフィルムである。化学被膜は酸化物、
酸化金属や稀土類元素で有り得る。もっとも好ましい被
膜化合物は酸化珪素を基にするものである。
【0014】本発明による遮断性ラベルとして被覆化す
るのに適したフィルムはポリプロピレンフィルム、低密
度または高密度ポリテンフィルムや塩化ポリビニルフィ
ルムを含むがこれに限定されない。
【0015】酸化珪素をもとにした化合物をコーティン
グしたこの遮断性ラベルは透明、反透明あるいは無色の
外観を呈することが好ましく、また印刷物を上に貼付さ
れ得る。
【0016】酸化珪素を基にする被膜を持つ遮断性ラベ
ルは従来のポリマー組成物あるいはその混合物からなる
遮断性ラベルに比べて比較できないほど真空の保持及び
吸引容積の保持がよい。もっとも注目すべき事は被覆化
したフィルムの透明性と衝撃に対する堅固な耐用性であ
る。
【0017】興味あるコンテナーを包むべき遮断性ラベ
ルの上に印刷物が貼付され得る。例えば商品名、バーコ
ード、ブランド名、企業のロゴ、ロットナンバー、有効
期限や他のデータまたは情報がすべてラベル表面上に含
まれ得る。さらに、遮断性ラベルの外部表面にマット仕
上げまたはコロナ放電処理を施して、付加的な情報を書
き込むのに適した表面を形成し得る。またさらに、例え
ば病院における多用な貼付ラベル使用の便宜を計るため
に感圧性の粘着性ラベルがもうひとつ遮断性ラベルの外
部表面に貼付され得る。
【0018】感熱性または感圧性の粘着物を遮断性ラベ
ルの内部表面に塗布する事が適当である。粘着物は遮断
性ラベルの内部表面に押しつけるかまたは塗布される。
感熱性の粘着物は遮断性ラベルを熱でコンテナーに貼付
するときに塗布される。コンテナーへの貼付のためには
従来のどのような感熱性またな感圧性の粘着物でも使用
され、これは好ましくは遮断性ラベルの透明性に影響し
ないものである。
【0019】本発明に特定の特徴は遮断性ラベルを持つ
プラスチックコンテナーにおける気体分子または水蒸気
のコンテナー内部あるいは外部への透過性の減少を含
む、遮断性の向上であるが、これに限定されない。
【0020】本発明は他の特定の態様を提供し、例とし
て詳細に説明した態様に限定されるものではない。本発
明の主旨及び範囲を離れる事なく他のさまざまな修正法
が当業者には明かであり作られるであろう。本発明の範
囲は特許請求の範囲の記載およびこれらの均等物によっ
てのみ限定される。
【0021】
【実施例】これから述べるいくつかの概説において図面
を参照する際に、参照番号を用いてその部分にふれる
が、図1と2は典型的な採血チューブ10を示し、これ
らは開口末端16、閉口末端18、及びストッパー14
を固定するためのチューブの内壁12の中まで延長され
て押しつけられる下部環状部分あるいはスカート15を
持つストッパー14を持つ。
【0022】図2は採血チューブの真空度の変化の原因
となる3つの機構:(A)ストッパー材料を通しての気
体の浸透;(B)チューブ材料を通しての気体の浸透;
(C)チューブ/ストッパー接触面を通しての漏れ、を
図解している。したがって実質的な気体の浸透及び漏れ
がなければ良い真空及び吸引容積が保たれる。
【0023】図3は本発明の好ましい態様、酸化珪素を
基にする組成物からなる被膜を持つフィルムからなる遮
断性ラベルを持つプラスチックチューブを示す。この好
ましい態様は図1と図2に示す構成物と実質的に同一の
多くの構成物を含む。したがって類似の機能を持つ類似
した構成物は図1と2の構成物と同じ番号で示し、その
末尾にaを付けて図3の構成物として表した。
【0024】今、図3の本発明の好ましい態様について
説明すると、採集チューブアッセンブリー20は開口末
端16aと閉口末端18aを持つプラスチックチューブ
10aからなる。この態様は遮断性ラベル25がチュー
ブの長さの実質的な部分にわたって伸びている事を示
す。図3に示すように遮断性ラベルは端26で終わって
いる。代わりに、遮断性ラベルはチューブの開口末端1
6a以外のすべての部分を覆う事が可能である。
【0025】図4は本発明のもう一つの態様を示し、こ
れは採集チューブアッセンブリー40がチューブ42の
開口末端41を閉じる為のストッパー48を持つ。ここ
でみられるようにストッパー48はチューブ42の上端
並びにフィルム45の上端にわたる上部環状部分50を
含む。ストッパー48はストッパー48を固定するため
にチューブ42の内壁の中まで延長されて押しつけられ
るように広がる下部環状部分あるいはスカート49を持
つ。また、ストッパー48の下部環状のスカート49は
くぼみ52を規定し、ひるがえって、くぼみ52はカニ
ューレの挿入を受ける隔壁53を規定する。したがっ
て、使用者は試料の入った図4に示したようなコンテナ
ーを受け取ると、隔壁53を通してカニューレを従来の
方法で挿入し、試料に対して行われる様々な検査の為に
チューブ42の内容物の一部、あるいは全体を得る事が
できる。チューブの長さの実質的な部分を覆っているの
はフィルム45である。フィルム45はチューブの開口
末端41を除いて実質的にチューブの全てを覆ってい
る。
【0026】当業者には理解されるであろうが、このよ
うなチューブは添加物の形態で、または、チューブの閉
口末端の内部あるいはその近くで溶液中またはチューブ
の内壁上にコーティングされた状態で、試薬を含み得
る。図4は、最初にチューブが真空にされ、同時にスト
ッパー48が付けられ、フィルム45がその周りに覆わ
れるところにおいて図3の態様とは異なる。あるいは代
わりに遮断性ラベルはストッパー以外のチューブの全て
の部分を覆い得る。
【0027】本発明のもう一つの態様は遮断性ラベルが
ストッパーの上部部分とコンテナーチューブの全て覆っ
てしまうものを含む。このような態様は例えばストッパ
ーでコンテナーを密閉する場合に利用できる。試料がい
ったんチューブの中に入ればストッパーの脱落による危
険にさらされる事がない。さらにチューブはチューブ/
ストッパーの間にセレーションを含み得る。セレーショ
ンをつける事で密閉されたコンテナーが開封されたかを
知る事ができる。
【0028】遮断性ラベルは酸化珪素のような高い遮断
性を持つ材料でコーティングされたフィルムであること
が好ましい。好ましいフィルムの材料はポリマー樹脂を
含むがこれに限定されない。ポリマー樹脂とはポリアミ
ド、ポリオレフィンおよびポリエステルを含むがこれに
限定されない。ポリアミドは二軸延伸性(biaxia
l oriented)ナイロン、芳香性無定形(ar
omatic amorphous)ポリアミド、塩化
ポリビニルやこれらの複合物を含むがこれに限定されな
い。ポリオレフィンは二軸延伸性(biaxial o
riented)ポリプロピレン、低密度ポリエチレン
やポリクロロトリフルオロエチレンやこれらの複合物を
含むがこれに限定されない。ポリエステルはポリエチレ
ンテレフタル酸、ナフタル酸ポリエチレン、イソナフタ
ル酸ポリエチレンやこれらの複合物を含むがこれに限定
されない。
【0029】フィルムに酸化物を基にする被膜をコーテ
ィングする方法はイオンプレーティング、プラズマで強
化した蒸着、プラズマによるポリマー化反応やスパッタ
ー法を含が、これらの方法は欧州特許公開番号0 11
3 555、0 469 926、0 299 75
4、および米国特許番号第5,047,131号、第5
4,888,199号、第54,847,469号に示
されておりこれらの開示内容は引用により本明細書の一
部をなす。
【0030】イオンプレーティングやマグネトロンスパ
ッター法による酸化物を基にした被膜のコーティングは
比較的大きな結晶を被膜中に形成させ、このような結晶
は水蒸気、酸素や他の気体の透過に対して遮断性を持
つ。フィルムの被膜は鉛、珪素、インジウム、スズやア
ルミニウムなど比較的原子番号の大きい金属原子を含み
得る。
【0031】好ましくは酸化珪素を基にした被膜をコー
ティングした遮断性ラベルを持つプラスチック製採血チ
ューブは、毎日の化学解析、生物学的不活性性、血液
学、血液化学、血液型、毒物学の解析、治療における薬
物の測定や体液を含む他の医療検査などにおける適応に
おいて効果的に使用され得る。
【0032】この開示内容に従った酸化珪素を基にした
フィルムまたはその複合物はこのものからつくられる商
品に対して有害な性質を持たない添加物あるいは内容物
を含み得る。
【0033】本明細における本発明の遮断性ラベルはあ
らゆる形状のコンテナーとコンテナーのストッパーある
いはキャップに対しても適応することができることが理
解されるであろう。従って好ましくはプラスチック製で
あるあらゆる形状のコンテナーが使用され得る。この遮
断性ラベルは特にプラスチックコンテナーの保全の向上
をめざしたものであり、また他のガラス製や紙製のコン
テナーの保全をめざしたものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、典型的なストッパー付きの採血チュー
ブの透視図である。
【図2】図2は、図1のチューブの線2ー2に沿った縦
断面図である。
【図3】図3は、図1のチューブと類似し、ストッパー
を持たなく遮断性ラベルを上にかぶせ持ったチューブ状
コンテナーの縦断面図であり、本発明の一つの形状を示
す。
【図4】図4は、図1のチューブと類似し、ストッパー
を持たなく遮断性ラベルを上にかぶせ持ったチューブ状
コンテナーの縦断面図であり、本発明のもう一つの態様
を示す。
フロントページの続き (72)発明者 デビッド・スワイム アメリカ合衆国ニュージャージー州07605, レオニア,ムーア・アベニュー 200

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】開口末端、閉口末端、内部表面、外部表面
    を持ったプラスチック製コンテナー;および酸化物を基
    にする組成物をコーティングされたポリマーフィルムを
    上記コンテナーの上記外部表面に持ち、上記コンテナー
    の上記外部表面の大部分にわたって被っている遮断性ラ
    ベルからなる試料コンテナーアッセンブリー。
  2. 【請求項2】上記コンテナーの上記開口末端に蓋をさら
    に有することによりコンテナーと蓋の境界が形成される
    請求項1記載のアッセンブリー。
  3. 【請求項3】上記酸化物を基にする組成物がアルミニウ
    ム、珪素、スズ及びインジウムからなる群から選択され
    る請求項2記載のアッセンブリー。
  4. 【請求項4】上記プラスチックコンテナーがチューブで
    あり、上記蓋が弾力性のあるものである、請求項3記載
    のアッセンブリー。
  5. 【請求項5】上記チューブを真空にした請求項4記載の
    アッセンブリー。
  6. 【請求項6】上記遮断性ラベルが、ポリアミド、ポリオ
    レフィン及びポリエステルからなる群から選択されるポ
    リマーフィルムの材料からなる請求項5記載のアッセン
    ブリー。
  7. 【請求項7】上記遮断性ラベルの、上記酸化物を基にす
    る組成物が酸化珪素である請求項6記載のアッセンブリ
    ー。
  8. 【請求項8】上記ポリマーフィルムが二軸延伸性ナイロ
    ン、芳香性無定形ポリアミド及び塩化ポリビニルからな
    る群から選択されるポリアミドである請求項6記載のア
    ッセンブリー。
  9. 【請求項9】上記ポリマーフィルムが二軸延伸性ポリプ
    ロピレン、低密度ポリエチレン及びポリクロロトリフロ
    ロエチレンからなる群から選択されるポリオレフィンで
    ある請求項6記載のアッセンブリー。
  10. 【請求項10】上記ポリマーフィルムがポリエチレンテ
    レフタレート、ポリエチレンナフタレート及びポリエチ
    レンイソフタレートの中から選択されるポリエステルで
    ある請求項6記載のアッセンブリー。
  11. 【請求項11】上記遮断性ラベルの上記酸化物を基にす
    る組成物がイオンプレーティング、プラズマ強化した蒸
    着、プラズマポリマー化反応またはスパッター法によっ
    て蒸着された請求項10記載のアッセンブリー。
JP5111820A 1992-05-13 1993-05-13 採血チューブアッセンブリー Pending JPH0650969A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US88219492A 1992-05-13 1992-05-13
US882194 1992-05-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0650969A true JPH0650969A (ja) 1994-02-25

Family

ID=25380091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5111820A Pending JPH0650969A (ja) 1992-05-13 1993-05-13 採血チューブアッセンブリー

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0571116A1 (ja)
JP (1) JPH0650969A (ja)
AU (1) AU3854893A (ja)
CA (1) CA2095674A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09324137A (ja) * 1996-01-30 1997-12-16 Becton Dickinson & Co 非理想障壁被覆シークエンス組成物
JP2002148152A (ja) * 2000-07-25 2002-05-22 Becton Dickinson & Co 採集容器アセンブリ
US7597300B2 (en) 2004-06-17 2009-10-06 Nifco Inc. Container holding unit and cup holder device

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2110761A1 (en) * 1992-12-18 1994-06-19 Yelena G. Tropsha Barrier label
AT402365B (de) * 1993-12-21 1997-04-25 Greiner & Soehne C A Aufnahmevorrichtung mit einem zylinderförmigen behälter und blutprobenentnahmeröhrchen mit einer derartigen aufnahmevorrichtung
US5871700A (en) * 1993-12-21 1999-02-16 C.A. Greiner & Sohne Gesellschaft M.B.H. Holding device with a cylindrical container and blood sampling tube with such a holding device
US6352426B1 (en) 1998-03-19 2002-03-05 Advanced Plastics Technologies, Ltd. Mold for injection molding multilayer preforms
TWI250934B (en) 1997-10-17 2006-03-11 Advancsd Plastics Technologies Barrier-coated polyester articles and the fabrication method thereof
WO2001054816A1 (de) * 2000-01-27 2001-08-02 Greiner Bio-One Gmbh Behälter zur aufnahme von flüssigkeiten
CN100400265C (zh) 2000-09-05 2008-07-09 先进塑胶技术卢森堡股份有限公司 利用回收材料制造具有阻挡特性的多层容器和型坯
CA2562073C (en) 2004-04-16 2014-07-08 Advanced Plastics Technologies Luxembourg S.A. Mono and multi-layer articles and infection molding methods of making the same
US7419832B2 (en) 2005-03-10 2008-09-02 Streck, Inc. Blood collection tube with surfactant
US7608457B2 (en) 2005-03-10 2009-10-27 Streck, Inc. Blood collection and testing improvements
EP1701148A3 (en) * 2005-03-10 2008-04-30 Streck Inc. Blood collection tube
ITPD20050372A1 (it) 2005-12-19 2007-06-20 Vacutest Kima Srl Provetta in plastica per effettuare prelievi di sangue
EP2065184B1 (en) 2007-11-27 2015-08-26 La Seda De Barcelona S.A. Transparent multilayer injection-moulded container having a fluoropolymer barrier layer
ES2513866T3 (es) 2009-05-13 2014-10-27 Sio2 Medical Products, Inc. Revestimiento e inspección de recipientes
US7985188B2 (en) 2009-05-13 2011-07-26 Cv Holdings Llc Vessel, coating, inspection and processing apparatus
WO2013170052A1 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Sio2 Medical Products, Inc. Saccharide protective coating for pharmaceutical package
US9458536B2 (en) 2009-07-02 2016-10-04 Sio2 Medical Products, Inc. PECVD coating methods for capped syringes, cartridges and other articles
US11624115B2 (en) 2010-05-12 2023-04-11 Sio2 Medical Products, Inc. Syringe with PECVD lubrication
US9878101B2 (en) 2010-11-12 2018-01-30 Sio2 Medical Products, Inc. Cyclic olefin polymer vessels and vessel coating methods
US9272095B2 (en) 2011-04-01 2016-03-01 Sio2 Medical Products, Inc. Vessels, contact surfaces, and coating and inspection apparatus and methods
US11116695B2 (en) 2011-11-11 2021-09-14 Sio2 Medical Products, Inc. Blood sample collection tube
CN103930595A (zh) 2011-11-11 2014-07-16 Sio2医药产品公司 用于药物包装的钝化、pH保护性或润滑性涂层、涂布方法以及设备
WO2014071061A1 (en) 2012-11-01 2014-05-08 Sio2 Medical Products, Inc. Coating inspection method
US9903782B2 (en) 2012-11-16 2018-02-27 Sio2 Medical Products, Inc. Method and apparatus for detecting rapid barrier coating integrity characteristics
AU2013352436B2 (en) 2012-11-30 2018-10-25 Sio2 Medical Products, Inc. Controlling the uniformity of PECVD deposition on medical syringes, cartridges, and the like
US9764093B2 (en) 2012-11-30 2017-09-19 Sio2 Medical Products, Inc. Controlling the uniformity of PECVD deposition
EP2961858B1 (en) 2013-03-01 2022-09-07 Si02 Medical Products, Inc. Coated syringe.
CN110074968B (zh) 2013-03-11 2021-12-21 Sio2医药产品公司 涂布包装材料
US9937099B2 (en) 2013-03-11 2018-04-10 Sio2 Medical Products, Inc. Trilayer coated pharmaceutical packaging with low oxygen transmission rate
WO2014144926A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Sio2 Medical Products, Inc. Coating method
EP3693493A1 (en) 2014-03-28 2020-08-12 SiO2 Medical Products, Inc. Antistatic coatings for plastic vessels
EP3337915B1 (en) 2015-08-18 2021-11-03 SiO2 Medical Products, Inc. Pharmaceutical and other packaging with low oxygen transmission rate

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60225540A (ja) * 1984-04-24 1985-11-09 テルモ株式会社 減圧採血管の製造方法
JPS60226630A (ja) * 1984-04-24 1985-11-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 加熱調理器の操作装置
JPS60237360A (ja) * 1984-05-11 1985-11-26 Terumo Corp 検査用器具
JPS6164233A (ja) * 1984-09-06 1986-04-02 テルモ株式会社 減圧採血管およびその製造方法
JPS61198061A (ja) * 1985-02-28 1986-09-02 Sekisui Chem Co Ltd ガスバリヤ−性包装体
JPS62266037A (ja) * 1986-05-13 1987-11-18 テルモ株式会社 減圧採血管
JPH02167141A (ja) * 1988-09-05 1990-06-27 Terumo Corp 採液管

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2139647B (en) * 1983-02-24 1986-11-19 Boc Group Plc Bottle coated ion-plating or magnetron sputtering
CH681529A5 (ja) * 1990-08-21 1993-04-15 Alusuisse Lonza Services Ag
DE69208793T2 (de) * 1991-10-03 1996-09-19 Becton Dickinson Co Blutentnahmeröhrchen

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60225540A (ja) * 1984-04-24 1985-11-09 テルモ株式会社 減圧採血管の製造方法
JPS60226630A (ja) * 1984-04-24 1985-11-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 加熱調理器の操作装置
JPS60237360A (ja) * 1984-05-11 1985-11-26 Terumo Corp 検査用器具
JPS6164233A (ja) * 1984-09-06 1986-04-02 テルモ株式会社 減圧採血管およびその製造方法
JPS61198061A (ja) * 1985-02-28 1986-09-02 Sekisui Chem Co Ltd ガスバリヤ−性包装体
JPS62266037A (ja) * 1986-05-13 1987-11-18 テルモ株式会社 減圧採血管
JPH02167141A (ja) * 1988-09-05 1990-06-27 Terumo Corp 採液管

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09324137A (ja) * 1996-01-30 1997-12-16 Becton Dickinson & Co 非理想障壁被覆シークエンス組成物
JP2002148152A (ja) * 2000-07-25 2002-05-22 Becton Dickinson & Co 採集容器アセンブリ
US7597300B2 (en) 2004-06-17 2009-10-06 Nifco Inc. Container holding unit and cup holder device

Also Published As

Publication number Publication date
AU3854893A (en) 1993-11-18
EP0571116A1 (en) 1993-11-24
CA2095674A1 (en) 1993-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0650969A (ja) 採血チューブアッセンブリー
EP0607573B1 (en) Barrier coating
JP2504915B2 (ja) 採血管組立体
KR0120398B1 (ko) 차단라벨
JP3226820B2 (ja) 採血管アセンブリ
CA2077981C (en) Blood collection tube assembly
JP3190585B2 (ja) 採血管アセンブリ
JP3224348B2 (ja) 採血管アセンブリ
US5000804A (en) Process for making body fluid sample collection tube composite
AU733770B2 (en) Assembly for collecting blood or other body fluids
JPH09253076A (ja) 採血管アセンブリ
US20070183937A1 (en) Specimen tube with piercable end cap
JP2674724B2 (ja) バリヤーラベル及びこれを使用する容器アセンブリー
JP2006124035A (ja) 液体用容器に蓋をするための穿刺可能で可撓性のある装置
JP2004093559A (ja) 検体収集用チューブ組立体
JP2002080028A (ja) 液状試薬用紙容器
JPS63302827A (ja) 体液サンプル採取試験管組立品
EP1663496A1 (en) Glued or heat-sealed cap for resealing test tubes for clinical analyses
JP2781777B2 (ja) 血液採集用試験管アセンブリー
JP3360397B2 (ja) 試験片の防湿保存容器
AU3130201A (en) Assembly for collecting blood or other body fluids
JPH02245660A (ja) 採液管