JPH06508863A - 薬剤送達用の生体分解性ポリマーブレンド - Google Patents

薬剤送達用の生体分解性ポリマーブレンド

Info

Publication number
JPH06508863A
JPH06508863A JP4508130A JP50813092A JPH06508863A JP H06508863 A JPH06508863 A JP H06508863A JP 4508130 A JP4508130 A JP 4508130A JP 50813092 A JP50813092 A JP 50813092A JP H06508863 A JPH06508863 A JP H06508863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
polymer
blend
polymers
blends
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4508130A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3137337B2 (ja
Inventor
ドム,エイブラハム ジェイ.
マニアー,マノージ
ハファー,アンドリュー ティー.エス.
Original Assignee
マサチューセッツ インスティチュート オブ テクノロジィ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マサチューセッツ インスティチュート オブ テクノロジィ filed Critical マサチューセッツ インスティチュート オブ テクノロジィ
Publication of JPH06508863A publication Critical patent/JPH06508863A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3137337B2 publication Critical patent/JP3137337B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/04Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids, e.g. lactones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/2031Organic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyethylene glycol, polyethylene oxide, poloxamers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/2031Organic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyethylene glycol, polyethylene oxide, poloxamers
    • A61K9/204Polyesters, e.g. poly(lactide-co-glycolide)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L73/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing oxygen or oxygen and carbon in the main chain, not provided for in groups C08L59/00 - C08L71/00; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L73/02Polyanhydrides

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 薬剤送達用の 生体分解性ポリマーブレンド 発明の背景 本発明は、薬理活性物質のキャリアとして用いるための、生体分解性ポリマーブ レンドに関する。
改変されない形態で投与されると、有効な濃度で標的器官に到達できない、ある いは、容易に代謝されて長時間にわたっては有効でないような、疾病の治療に有 用な薬剤が多く存在する。薬剤の有効性の欠如は、多くの要素に起因し得る。
そのような要素として、胃における酸加水分解、血液脳関門のような膜を薬剤が 通過しえない性質、標的器官に到達する前に肝臓で薬剤が分解されるような、化 合物の酵素による分解、および、細胞または血液中での薬剤の単なる分解あるい は望ましくない反応が含まれる。これらの問題を避けて、標的器官薬剤の有効濃 度を達成するために、薬剤は通常、生体適合性および生体分解性を備えたキャリ アと組み合わされる。
薬剤を取り込むための適切なキャリアの大きさは、小さな分子から高分子量ポリ マーを含む巨大分子までの範囲におよぶ。ポリマー性の装置は、一定期間にわた って制御された速度で、特定の位置において薬剤を放出するために使用され得る 。薬剤送達用の最も望ましいポリマー性マトリックスは、疎水性で、安定で、強 靭で、柔軟性がある、有機溶媒に可溶で、低融点の、水性環境下で一次的に分解 するマトリックスである。ポリ無水物は、制御された薬剤送達用に有用である。
なぜなら、非変異原性、非細胞毒性および非炎症性の非毒性分子に一様に分解す るからである。さらに、ポリ無水物製の装置の放出速度は、ポリマー骨格の単純 な変化によって千倍にも変化され得る。各クラスのポリマーは、個別の分解プロ フィール、および他の特性を有する。個別のポリマーを組み合わせて均一で安定 なブレンドを形成し得るかどうか、およびその混合物が機械的特性および放出特 性を含む所望の特性を有するかどうかを、予測することは困難である。
巨視的に均一で、単相のポリマー−ポリマーブレンド(または、ポリブレンド( poLyblend)と呼ぶ)は、塗装工業を含む種々の非医療的用途のために 、混和性あるいは適合性のポリマー溶液から調製されてきた。しかし、種々のポ リマー成分をブレンドすることによる、フェスおよび塗料の特性を改良する試み は、ポリマーの非適合性によりしばしば失敗に終わった。この非適合性は、形成 されるフィルムが、均質ではなく、不透明であり、個別のポリマー成分でできた フィルムより機械特性に劣ることによって明らかになる。
有効なポリマーブレンドを開発する試みにおいて塗装工業が直面したこの問題は 、巨大分子の特性を例示する。一般的に、ポリマー混合物が単相物質として予測 される特性と類似の特性を有する場合に、その混合物はブレンド(blend) であると判断される。大抵の例では、決定的な特性は、転移温度であって、単一 の融点を有するポリマーブレンドは、混和性あるいは適合性があるとして分類さ れる。ポリマー混合物が単一の転移温度を示さない場合は、混合された2つのポ リマーは、混合物の不均一性、不透明性、および、ある種の条件下での分離を含 む、非適合性を示す。
ポリマーとポリマーとの混和性を決定する最も広く使用されている方法は、共溶 媒法である。この方法では、2つのポリマーの等1混合物を、共溶媒中に低濃度 から中程度の濃度で溶解する。次に、混合物を、通常、1日から2日放置する。
その間に相分離が生じなければ混和性が優勢であると判断する。もし、相分離が 生じれば、2つのポリマーは非混和性であると判断する。
共溶媒法は、塗料およびラッカーの分野で最初に使用された。Dobryおよび Boyer−Kawenoki、 ムニh上ロ、10工2. 90 (1947 )には、14種の個別のポリマーを13種の溶媒に溶解して得られた、78種の ポリマー混合物に関する研究が報告された。
その結論としては、はとんどのポリマーが、非混和性あるいは非適合性を示す分 離を示した。さらに、2つのポリマーが1つの溶媒中で非適合性であるときは、 それらは一般的に他の溶媒中でも非適合性であることが確認された。この研究者 たちは、さらに、ポリマーの分子量は混和性の問題には大いに重要ではあるもの の、2つのポリマーの適合性と、それらのモノマーの化学的性質との関係は明白 ではないことを見いだした。さらに、ポリマーの主鎖の類似性は、2つのポリマ ーの混和性を保証するには十分ではない。これらの結論に基づけば、2つのポリ マーの混和性を、予測することが非常に困難であることは明白である。
従って、本発明の目的は、送達装置におけるマトリックス物質として使用するた めの、生体分解性ポリマーからなる適合性のブレンド、ならびに、その調製法を 提供することにある。
本発明のさらなる目的は、長時間にわたって、取り込まれた物質を一様に放出す る、適合性のポリマーブレンドを提供することにある。
発明の要旨 個別のポリマー成分と異なる特性を有し、薬理活性物質のキャリアとしての使用 に適したポリマーブレンドが、2つ以上のポリ無水物、ポリエステル、あるいは 、ポリ無水物およびポリエステルの混合物から調製される。このブレンドは、ブ レンドを調製するために使用したポリマーとは異なる特性を有する。このことに より、成分ポリマーの化学構造を変えることなくポリマーマトリックスの特性を 変化させる手段を提供する。
実施例により示されるように、薬理活性物質を含む、ポリ無水物、ポリエステル 、ならびに、ポリ無水物およびポリエステルのブレンドが、溶媒混合法、あるい は、溶融混合法により調製される。取り込まれた生物活性物質の、このブレンド からの放出速度は、個別のポリ無水物およびポリエステルポリマー成分からの放 出速度とは異なり、このブレンドの組成、すなわち両ポリマーの組成および成分 ポリマーの割合と相関があることが発見された。
発明の詳細な説明 本明細書に記載される方法は、ポリ無水物およびポリエステルポリマーのブレン ドを調製する技術である。このブレンドには、薬理活性物質、例えば、抗生物質 、抗炎症剤、麻酔剤、抗ウィルス剤、抗真菌剤、抗高血圧剤、抗不整脈剤、また は神経刺激剤が、後にインビボで放出されるため(こ取り込まれる。2つ以上の ポリマーは、共溶媒ある−)(マ溶媒混合物中にブレンドされるとき、室温(2 0°Cと30℃との間)で少な(とも1日間、均質な溶液を形成する場合に、混 和性ある0は適合性であると判断される。
ポリ無水物、ポリエステルおよびそれらの混合物力)らなるあるいは溶融混合法 により調製され得ること力(発見された。
ポリマーブレンドの均質性は、取り込まれた薬剤のインビボにおける一様な放出 が起こるために必須である。マド1)・ノクスを形成するポリマーが、互いに、 あるI、%+t、取り込まれる薬剤と適合性あるいは混和性がなしXときit、 成分の不均一な分散が生じ、その結果、薬剤はランダムに放出される0生体分解 性のポリマーブレンドの選択は、以下のlくラメ−ターに基づく。
1、ブレンドは、共溶媒、一般的には、クロロホルムアルいはメチレンクロライ ド中で、澄明な単相の溶液を形成する。
2、ブレンドは、溶液から形成されるとき、あるいは、溶融加圧されるとき、均 質なフィルムを形成スる。
3、ブレンドは、もとの開始ポリマーとは異なる熱特性(融点あるいはTg)を 有する。および、4、ブレンドは、もとのポリマーとは異なる放出特性を有する 。
さらに、ブレンドは、結晶化度および機械強度が低いなど、物理特性および機械 特性において相違し得る。
ポリマーのブレンドは、もとのポリマーとは異なる機械特性および物理特性を有 する。転移温度、溶解性、機械強度、および、結晶化度のような特性は、ブレン ドすることによりしばしば変化する。さらに、生体分解性ポリマーのブレンドは 、もとのポリマーとは、分解の仕方が異なり、また異なる放出特性を有する。本 明細書に記載されるブレンドは、もとのポリマーよりも、薬理物質の全放出量が より多く、放出速度がより速い。
コポリマーは、2つ以上のモノマーの、ポリマーを形成する化学反応の結果によ り得られる。ブレンドは、2つ以上のポリマーの物理的混合により得られる。コ ポリマーをつくるためには、モノマーは、重合されてコポリマーをつくられねば ならない。しばしば、ブレンドにおいては、いずれのポリマーも未反応のまま残 るが、分子レベルで物理的に均一に混合される。このとき、いずれのポリマーも 、もとのポリマーと同じ型の結合、すなわち、いずれも生体分解性の結合である エステル結合および無水物結合を有する。他方、乳酸とセバシン酸とのコポリマ ーが調製されるとき、乳酸とセンーeシン酸との間に、容易には分解されないエ ステル結合が得られる。
乳酸(lactide)とセバシン酸とは一緒に重合されないので、ポリマーは 全く得られないかも知れない。
ブレンドにおいては、ブレンド中で変化しないことが予測される、よく判明して いるポリマーにより開始する。適合性のポリマーの組合せに関しては、任意の割 合で、任意の分子量のポリマーが混合され、新たな生成物を形成し得る。コポリ マーは、全ての割合のモノマーが重合される得ることはなく、あるいは常に所望 の分子量に重合され得ることはなl、M点で、限定される。
薬剤はブレンドの調製のときに取り込まれるが、180℃での共重合化のときに は、多くは取り込まれ得ない。なぜなら、薬剤が分解され、また重合過程におい て、相互作用あるLSIま妨害を生じ得るからである。
制御された薬剤送達のためのポリマーマトリ・ノクスに使用するポリマーは、生 体適合性であり、均一に分解されて、非変異原性、非細胞毒性、および非炎症性 である、非毒性分子を生じなければならない。ポリマーブレンドの調製に有用な ポリ無水物およびポリエステルの限定されな0例(こ1よ、乳酸、グリコール酸 、ヒドロキシ酪酸、マンデル酸、カプロラクトン、セバシン酸、1.3−bis  (p−カルボキシフェノキシ)プロパン(CPP)、bis (p−カルボキ シフェノキシ)メタン、ドデカンニ酸((dodecanoic acid)  (DD) )、イソフタル酸(ISO)、テレフタル酸、アジピン酸、フマル酸 、アゼレイン酸(aZeleic acid)、ピメリン酸、スペリン酸(オク タンニ酸)、イタコン酸、ビフェニル−4,4−ジカルボン酸、および、ベンゾ フェノン−4,4−ジカルボン酸のポリマーおよびコポリマーが含まれる。さら に、He1ler、 J、ら、J、 Pal mer Set、 Pg2J1m er Letters Ed、 18:92 (1980)の方法を用いて、ケ テンアセタールとポリオールとの反応から得られるポリオルトエステル、および 、プロピレングリコールとフマル酸とのコポリマー(以後、ポリプロピレンフマ レートと呼ぶ)も適している。
ポリマーは芳香族、脂肪族、親水性あるいは疎水性であり得る。
ポリマーブレンドは、溶媒混合法および溶融混合法のような公知の方法により形 成される。溶媒混合法では、混合される各ポリマーの所望量を、適切な有機溶媒 あるいは溶媒混合物の所望量中で混合し、ポリマー溶液を混合する。次に、有機 溶媒を、例えば、エバポレーションにより除去し、ポリマーブレンド残渣を取り 出す。薬剤あるいは添加物を、溶媒を除去する前に、ブレンド溶液中に溶解ある いは分散させて取り込む。この方法は、特に、高温に感受性の、ポリマーブレン ドの調製あるいは薬剤の取り込みに有用である。
溶融混合法では、ポリマーは一緒に溶融されるか、あるいは、別々にそれぞれの 融解温度に至らせてから、短時間、例えば、約2分間で互いに混合する。次に、 そのブレンドを室温に冷却する。薬剤あるいは添加物を、ブレンド溶液中、ある いは、ブレンドする前の個別の溶融溶液中のいずれかに、溶解あるいは分散させ て取り込む。この方法は、特に、ポリマーあるいは取り込まれる薬剤の少なくと も1つが、有機溶媒にあまり溶解性でないポリマーブレンドの調製に有用である 。
転移温度は、ブレンドの決定的な特性である。ブレンドされるポリマーの混和性 あるいは適合性は、ブレンドの単一の溶融温度により示される。2つ以上の溶融 温度を有するブレンドは、ポリマーの非混和性、および、多相物質を示す。ブレ ンドの転移温度は、示差走査熱量測定(DSC)により測定し得る。
ポリマーの混合後の単相溶液の形成は、それらのポリマーが適合性および混和性 でありことを示す。この特性は、薬剤送達への使用に適した水性侵食速度を有す る、ポリマーマトリックスの形成に必須である。混合後、20−30°Cで1日 未満で相分離が生じるときは、それらのポリマーは、不溶性であると判断される 。
この方法に従って調製されたポリマーブレンドの利点は、このポリマーブレンド が開始ポリマーより一般的により柔軟であることである。高度の柔軟性を有する ブレンドは、容易に処理し得、患者に投与され得る錠剤あるいはカプセルのよう な形態に調製する間に、破損しにくい。この方法に従って調製されたポリマーブ レンドはまた、一般的には、物質の結晶化度の減少により、個別のポリマーに比 べて溶融温度および熱容量が低い。このことは、個別の成分ポリマーを溶融させ るのに必要な熱には耐えられないような、熱に感受性の薬剤の取り込みを可能に する。ブレンドの分子量および粘度は、典型的には、成分ポリマーの分子量およ び粘度の平均値である。
本発明は、以下の、本発明を限定しない実施例を参照することによりさらに理解 される。
実施例1:溶液中のポリマー混和性 oobryおよびBoyer−Kawenoki、 J、 Pol ra、 S ci、 2.90 (1947)、およびPol mer−Pot mer M iscibHit p、159.01abisi。
0、、 Robeson、 L、M、、およびSham、 M、T、編(Aca de+*ic Press。
New York、 1979)に記載の層分離溶液混和法を、生体分解性ポリ マーの混和性を測定するために使用した。試験されるポリマーのジクロロメタン 溶液を混合し、混合物を1日後と3日後に試験した。均質な透明溶液は、混和性 のポリマーであることを示し、層に分離したことは非混和性を示した。
ジクロロメタン中の20%V/Vポリマー溶液を、原液として調製した。2つの 溶液を等容量で混合してブレンドを生成した。バイアルを室温で保存し、0時間 、24時間、および72時間に混和性を測定した。均質透明溶液は、混和性ポリ マーであることを示した。2層は、非混和性であることを示した。
分離層が形成されたときには、IRスペクトルで各層の組成を決定し、次に、各 層の試料を脱水して乾燥させ、形成されたフィルムを’ H−NMRで試験して 分析した。
以下のポリマーをこの研究において混合した。Myは、重量平均分子量である。
炙丈良水生: ポリ(セバシン酸無水物)[PSA]、My−54,900ポリ(脂肪酸二量体 −5A) [P(FAD−SA)](1:1)、My−42,000 ポリ (CPP−SA) (20:80)、My−56,700ポリ (l5O −CPP) 20:80. Mw−18,900墓工玉五ヱ互: ポリ (3−ヒドロキシ酪酸/3−ヒドロキシ吉草酸) (1:3)[PHB] 、My−150,000 ポリカプロラクトン[PCl3、 CHCl3中、30℃において、固有粘度1.14 dl/gポリカプロラクト ン[低PCL]、Mw−2,000ポリ (DL−乳酸)[低PLA]、Mw− 2,000ポリ (DL−乳酸) [PLA]、My−44,oo。
ポリ (L−乳酸)CL−PLA]、 CHCL3中、30℃において、固有粘度0.70 dl/gポリ(乳酸−グリ コール酸) (65:65)[PLA−GA]、HFIP中、30℃において、 固有粘度0.65 dl/gポリ(マンデル酸) [PMA]、Mw−1,80 0ポリ(プロピレンフマレート) [PPP]、My−2,400ポリ(オルト エステル’) [POE]、CHCl3中、25°Cにおいて、固有粘度0.2 8 dl/gこれらはJ、 He1lerら、J、 Pol mar Sci、  Pol mer Lett Ed。
18.82 (1980)の方法により、ケテン、アセタールおよびポリオール から生成した。この教示は、本明細書に参考文献として援用する。結果は表1に 示す。
(以下余白) 均質な溶液は、両成分を反映するIRスペクトルを有する。
分離した試料については、上層のIRスペクトルは、ポリ無水物のみを示した。
下層は、おもにポリエステルを含有するが、ポリ無水物に特徴的なピークも示す 。’H−NMRは、ポリ無水物のポリエステル層中の混和性を測定するのに使用 する。NMRにより、ポリ無水物がいつも上層に存在し、ポリエステルがいつも 下層に存在することを実証した。PSAおよびP (CPP−SA)のフィルム 、ならびに、それらのポリエステルとのブレンドは、不透明であるが、ポリエス テルとそれらのブレンドのフィルムは透明である。
以下の結論はこのデータから導かれる得る: (1)2つ以上の可溶性無水物ポ リマーは、混和性であり、ブレンドを形成する;(2>2つ以上の次のポリエス テルは混和性である:ラクチドおよびグリコリドポリマー、ヒドロキシ酪酸ポリ マー、ポリオルトエステル、マンデル酸ポリマー、ポリ(プロピレンフマレート )およびポリカプロラクトン;(3)高分子mラクチドおよびグリコリドポリマ ー、ならびに、ポリカプロラクトンは、無水物ポリマーと混和性ではない;(4 )ポリ(オルトエステル)は、L−PLAと混和性ではない;(5)ラクチドお よびグリコリド、マンデル酸、プロピレンフマレート、ナラヒに、カプロラクト ンの、5.000 Myまでの低分子量ポリマーは、無水物ポリマーと混和性で ある;(6)ポリ(オルトエステル)およびヒドロキシ酪酸ポリマーは、無水物 ポリマーと混和性である。
実施例2:低分子量ポリ(乳酸)とポリセバシン酸無水物とのブレンド。
低分子量P L A (Mv= 1.750)のジクooメタン溶液(20%W /V)と、種々の量のPSAの20%ジクロロメタン溶液とを均一溶液となるよ うに混合して、ブレンドを調製した。溶媒を蒸散して、白い綿状である、5.1 0.20.30.および50%v/wのPSAを含有するPLA: PSAブレ ンドを得た。
IRスペクトルはポリマーブレンド中のPSA量に応じてPLAおよびPSAの ピークを示す(PLAピークは、2990.2940、および1750; P  S Aピークは2830.1920.1810.および1740cI++−’) 。
ブレンドの分子量は21.000から29,000の範囲であった。
実施例3:ポリマーブレンドからのブビバカイン(マーカイン)の放出。
薬剤である塩酸ブピバカインを種々のポリマーの溶融ブレンド8中に混合し、ラ バー鋳型中に注型し、3X5X10111の棒を作製した。これらを、pFI7 .4.37℃で0.1Mリン酸緩衝液中でのインビトロ放出実験に供した。結果 を図1にまとめた。
本ブレンドは、薬剤をほぼ間断なく放出した。PLAからの薬剤の放出は、PS Aをブレンドすることによって、高め得る。一般に、PSAの薬剤充填を増加さ せると、インビトロでの薬剤放出が増加する。例えば、17日間以上かけて、1 00%のブビバカインがPSA: PLA (1:1)ブレンドから放出された 。ここで、わずか13%のブビバカインが純粋なPLAから放出されただけだっ た。
実施例4:脂肪族ポリ無水物のブレンド。
以下のジ酸の脂肪族ポリマー:アジピン酸(A A)、スペリン酸(SU)、セ バシン酸(SA)、アゼライン酸(AZ)、および1.12−ドデカンジカルボ ン酸(D D)を溶融重縮合で調製した。前記ポリマーを1=1の重量比で溶融 または溶液混合して、均一ブレンドを得た。溶融混合により調製した種々のブレ ンドの物理的特性を表2に示す。
(以下余白) 1k 2; 呂1Rに塊取モ、ネタリアーゞ ぜり711ゝF゛メAA) 71  67 0.19 14.900 ′I’+h、%3+’p(AZ) 83 7 8 0.68 75.300 3;m、tqllp(SU) 69 72 0. 50 dA、5003鍬、’cs−・p(DD) 93 72 0.65 65 .800 )惟、+3パp(SA) 81 91 0.39 37.700 n ’IN+t41.7′°い七〇 (1:1) ホモポリマーのブレンドは、各ホモポリマーと比較して、より低温で溶融し、結 晶性が低い(低い熱容量から見積もられるように)。本ブレンドはDSCクロマ トグラフィーでシングルビークを示し、単一化合物であることを示唆する。全て のブレンド品はジクロロメタンに溶解したとき、単相溶液であることを示した。
本ブレンドは、個々のポリマーだけのときよりも脆性が小さかった。
本ポリマー特性のこれらの変化は、熱感受性の薬剤を組み込むために低溶融温度 を有することが必要となる装置の構成に有用である。さらに、これらの柔軟なポ リマーブレンドは操作が容易であり、取り扱い時に割れない。本ブレンドの分子 量は、出発ポリマーの和(組み合せ)であり、ブレンド時に分子量特性に変化が 無いことを示している。溶液法で調製されたブレンドも同様の特性を有する。例 えば、p(SA)とp (AA)とのl:1重量比のブレンドは46℃で溶融す る柔らかいろう質の物質であった。
実施例5:液状ポリマーであるポリ(FAD)とポリ(セバシン酸無水物)との ブレンド。
ポリ(脂肪酸二量体)、即ちp (FAD)は、アブラノ)ムドーム(Abra ham Domb)による米国出願番号07/467、635に従い合成される 。脂肪酸二量体(36Pr1pol” 1009 Unichem)の液状ポリ マーである。その教示は本明細書に援用する。ポリ(セバシン酸無水物)、即ち p(SA)は固体で、81°Cで溶融する脆いポリマーである。これらの2つの ポリマーを配合してブレンドとするとき、均一な柔軟な物質が得られる。
これらのポリマーにより生成される種々のブレンドの特性を表3にまとめた。
K 3: $1)oFAD) ”t e’)°(SA) t#+7””t’lす q−DSC’S q;@−,老晴 フ、+しLIQLN“木、モスタリマー p(FAD) <’−り鯛執 −0,24卑番本*a、@q本±58X(卆1 p(SA) 81 91 0.43 tし自発−ト蚤」。
35准(!]4も釣瓶 p(FAD)+ 62 31 0.37 11Fl、 1電。
p(SA)l:1 町+bh−フィ1しへP(FAI))+ 45 28 0. 32 Q%檎ヤシ1萌pSA) 2:1 フィ菅しム これらのポリマーのブレンドから、透明で可撓性の均一なフィルムを製造した。
フィルムの断面の種々のサンプルの1H−NMR分析により、2つのポリマーが 均一に分散していることを示した。本ブレンドはジクロロメタン中で単相溶液を 形成する。
実施例6:無水物と無水物コポリマーとのブレンド0脂肪族および芳香族ジ酸の 種々のコポリマーを180°Cで60秒間溶溶融金してブレンドした。ブレンド の特性を表4にまとめる。
−4: l*r#1%*c物フJro1n−a*i”b>ト”P(CPP−5A )(2:8) n−740,6552,000勅!’1QP(SA) U−83 0,7055,000%5.・PQ”AD−5A)(1:1) 64−68 0 .60 48.000714−−、!QP(CPP−ISO)(2:8) 11 0−115 0.31 22.400511+y 、 1QP(’rA−ISO )(2:8) 110−115 0.22 17.010 tsl・、Lo19 これらのポリマーおよびコポリマーの全ての混合物は、均一なブレンドを形成し た。本ブレンドは単一転移温度を有し、透明フィルムを形成した。溶融温度は、 開始ポリマーの溶融温度よりも低かった。P(SA)と芳香族コポリマーとのブ レンドは、出発ポリマーよりも、かなり低温で溶融し、柔らかく、より透明であ った。全てのブレンドは、溶融圧縮により、単一生成物であることを示す均一な 透明フィルムを産出した。本ブレンドの分子量および粘度は、個々のポリマーの 平均であり、芳香族コポリマーを含有するブレンドの場合には、分子量がわずか に低下した。
芳香族ポリ無水物および脂肪酸のホモまたはコポリマーのブレンドについても研 究した。芳香族ホモポリマーは不溶性であり、約250℃の温度で溶融する。
芳香族ホモポリマーp(CPP)をp (S A) (Mw=56,000、融 点(MP)81°C)と、1:1または1:4の重量比で、2つのポリマーを共 に、均一透明溶融物が得られるまで、220℃で約10分間溶融することにより 、混合した。芳香族ポリマーは融点が高く、不溶性であるので、これらの条件を 用いた。p (CPP)と1)(SA)との1:1および1:4の混合物は、そ れぞれ65°Cおよびtio℃で溶融し、それぞれ5.600および22.00 0の分子量を有した。化学的相互作用を決定するために、本生成物を’ H−N MRで分析した。p(CPP)−i−p(SA)ブレンドのスペクトルは、新し いコポリマーを形成するためのポリマー相互作用を示す両組酸物に対応する新し いピークを示した(7゜8および2.2における小さい三重線(triplet ) )。
これらの結果は、高融点ポリ無水物のブレンドが、共重合反応を開始することな しには、調製し得ないことを示唆する。
実施例7:乳酸ポリマーおよびポリ無水物のブレンド種々のポリ無水物(p ( SA)、p (FAD)、およびp(CPP−SA)(2:8)およびり(CP P−3A)(1:1))をポリ(乳酸)またはポリ(乳酸−グリコール酸) ( 1:1)と溶融または溶媒混合法によりブレンドした。両タイプのポリマーは4 0.000から70.000の範囲の高い分子量を有した。
代表的な実験では、0.5gの1)(CPP−3A)(1:1)をO,Sgのポ リ(乳酸)と180℃で1分間混合し、テフロンI被覆されたガラス板の間にキ ャストし、室温まで、冷却静置した。
透明ではあるが、均一でないフィルムを得た。ブレンドのDSCは2つの明確な ピーク(ポリ無水物については60−80 ”C、ポリエステルについては13 0−170℃)を示し、ポリマーの非相溶性を示唆した。フィルムの均一性は、 さらに赤外線スペクトル(IR)で以下のように測定した。ポリ無水物は174 0および1805ca+−1に特徴的な無水物ピークを有し、ポリ(乳酸)?* 1720ca+−1に特徴的なエステルピークを示す。均一フィルムは前記ブレ ンドフィルムを通じて、同じ無水物およびエステルのピーク比を示すはずである 。上記ポリ無水物と、ポリ(乳酸)またはポリ(乳酸−グリコール酸)(1:1 )ブレンドから調製される全てのブレンドフィルムは、均一ではなかった。
そのことはブレンドフィルムの種々のサンプルのIRスペクトルの無水物ピーク とエステルピークとの比が異なることにより示された。ポリ(カプロラクトン) (CHC13中、30℃での固有粘度が1. t4dl/gである)を同じ条件 下でポリ無水物とブレンドしたとき、同様の結果が得られた。高分子量ラクチド ポリマーおよびカプロラクトンはポリ無水物と均一ブレンドを形成しないことが 分かった。
実施例8:ポリオルトエステルとポリ無水物とのブレンドポリオルトエステル[ POE]を、溶融法または溶媒混合法によっていくつかのポリ無水物とブレンド した。このブレンドの特性を表5に示す。
表5=ポリオルトエステルとポリ無水物とのブレンドポリマー ゛ ホモポリマー POE 80−84 0.15 13.040 透明、可撓性PSA 81−8 3 0.32 22.900 脆い、不透明な膜P (FAD) 液体 0.2 2 20.025 液体ブレンド ′ POE:PSA(1:1) 53−56’ 0.25 6,260 均一、可撓 性POE:P(FAD) (4:1) 43−470.2213700 [10POEおよびポリ無水物は、それぞれの ポリマーの溶融温度よりも低い単一の溶融温度を有する均一なブレンドを形成し た。
このブレンドは、該ポリマーが均等に分配された均一な可撓性フィルムを形成す る。このことを、IR分析によって確認した(無水物およびエステルの吸光度の ピーク比に対して同一のピーク比)。
実施例9:ポリ無水物と種々のポリエステルとのブレンドポリ(無水セバシン酸 )であるPSAを、低分子量のポリ(カプロラクトン)、ポリ(ヒドロキシ酪酸 )およびポリ(プロピレンフマレート)とブレンドした。ポリマーを重量比1: 3のp (SA)およびポリエステル中に180’Cで60秒間溶溶融金し、フ ィルムとして成形した。これらの組成物から不透明で濁っているがしかし強固な フィルムを得た。このことは不完全なブレンドであることを示している。
ポリマーがブレンド中に均一に分散されることは、フィルムの種々の試料片のI Rスペクトルにおいて無水物およびエステルの吸光度のピーク比と同一の比を示 すことによって証明された。
実施例10:ポリマーおよびブレンドからの薬物放出A、 5%のインドメタシ ンを含有する種々のポリ無水物ブレンド(PSA:PFAD(2+1) ; P DD:PFAD(2:1) ; PDD:PSU(1:1)およびpsU :P SA (1: 1))の錠剤を、溶融ブレンド中にインドメタシンを溶融混合し 、そしてこの配合物を10×5×311II11のゴム製鋳型中にキャスティン グすることによって調製した。この装置を37°CでpH7,4の0.1Mリン 酸緩衝液20il中に置いた。溶液を毎日、新たに調製した緩衝溶液と交換し、 緩衝液のインドメタシン含量を米国薬局方(USP)第21巻に記載された方法 をに従いHPLCにより分析した。
結果を図2に示す。最大放出率はPDD:PSU(1:1)ブレンドおよびPS U:PSA(1:1)ブレンドから得られた。最小放出率はPDD:PFAD( 2:1)ブレンドから得られた。
B、 PLA−ポリ(マンデル酸)ブレンドからのトリアムシメロンの放出を検 討した。ポリ(マンデル酸)を、溶融縮合により調製した。マンデル酸のメチル エステル(PME)をp−)ルエンスルホン酸と混合し、0.5mmの真空下で 140°Cで24時間、そして180℃で6時間静置した。得られたポリマーの 分子量は2,500であり、PLAの分子量は44.000である。ポリマーを 重量比1:1で溶融混合することによりブレンドを調製した。そのブレンドまた は単独のPLA中に薬物を溶融混合することにより、10%のトリアムシメロン を加えた。PLAおよびPLA−PMEブレンドからの放出を、37°CでpH 7,4の0.1Mリン酸緩衝液中で、200n+Hの装置を用いて検討した。
PLAポリマーの場合は、約800時間のラグタイムを有する1600時間後に 、約70%のトリアムシメロンを放出した。一方、50%のポリ(マンデル酸) を含有するブレンドの場合は、200時間のラグタイムを有する1600時間後 に、80%の薬物を放出した。
結果を図3に示す。
C,PSA−PHBブレンドからのマーカインHCIの放出もまた、検討した。
10:90.20:80、および50:50の割合ノPSA: PHBブレンド を、溶媒混合法を用いて調製した。PSA (Mw・54.100)およびPH B(lfl=150.000)をそれぞれ25m1のCH2Cl2中に溶解し、 次に2つの溶液を上記割合でそれぞれ混合した。溶媒を真空で除去した。それぞ れの予め調製した3つのブレンドのそれぞれに薬物を溶融キャスティングして、 10%のマーカインFICIを含有スる錠剤を調製した。
30日後、マーカインHCIの約20%がPSA:PHB(10:90)から、 約50%がPSA:PHB(20:80)から、そして約80%がPSA:PH B(50:50)から、それぞれ放出された。結果を図4に示す。これらの結果 は、ポリ無水物およびポリエステルが等しい割合で混合される場合に、最も均一 にブレンドされマーカインHclが最も放出されることを示唆する。
これらの実施例は、ポリ無水物のブレンド、ポリエステルのブレンド、およびポ リ無水物とポリエステルとのブレンドが薬剤のの有効な担体として用いられ得る ことを証明する。
さらに、これらのブレンドは、成分であるポリマー単独の場合に比べてより低い 融点およびより高い溶解性を含む、薬物送達用のポリマーマトリックスに用いる ための、望ましい特性を有する。これらの実施例はまた、これらのブレンドが、 個々の成分ポリマーとは異なる組み込まれた薬物の放出率を有することを示す。
本発明の生物分解性ポリブレンドの改変および変更は、前述した発明の詳細な説 明から当業者に目明であり、そして以下の請求の範囲内に入るものである。
図面の簡単な説明 図1は、37℃、0,1Mリン酸緩衝液、pH7,4中での、ポリ(乳酸)[P LA] (白四角)、PLA :ポリ(セバシン酸無水物) CPSA](90 :10) (白三角)、PLA:PSA(80:20) (−0−)、PLA: PSA(70:30)(−−*−)、および、PLA:PSA(50:50)  (黒四角)から放出されたマーカイン(marcafne) HCIの割合(パ ーセント)を経時的に(日数で)示すグラフである。
図2は、37°C50,1Mリン酸緩衝液、pH7,4中での、ポリ (セバシ ン酸) [PSA]:ポリ(脂肪酸ダイマー) (36Pr1pol”1009 、 Unichema) [PFAD](2:1) (白四角)、ポリ(1,1 2−ドデカンジカルボン酸)[PDD]:PFAD(2:1) (黒丸)、PD Dニポリ (スペリン酸) [PSU](1:1) (、黒四角)、および、P SU:PSA(1:1) (ひし形)ポリ無水物ブレンドから放出されたインド メタシンの割合(パーセント)を経時的に(時間で)示すグラフである。
図3は、37℃、0.1Mリン酸緩衝液、pH7,4中での、ポリ(乳酸) [ PLA] (白四角)、および、PLA:ポリ(マンデル酸エステル) [PM E](1:1) (白三角)ブレンドから放出されたトリアムシノロン(tri amcinolone)の、割合(パーセント)を経時的に(時間で)示すグラ フである。
図4は、37°C% 0.1Mリン酸緩衝液、pH7,4中での、ポリ (セバ シン酸)[PSA]:ポリ(3−ヒドロキシ酪酸/3−ヒドロキシ吉草酸) ( 86:14)[P[IB](20:80) (白画角)、PSA:PHB(10 :90) (白玉角)、および、PSA:PHB(50:50) (−O−)ブ レンドから放出されたマーカインHCIの割合(/寸−セント)を経時的に(日 数で)示すグラフである。
凹 l 晴間 (Q j 口 2 0 500 +、000 1,500 2.000噂閉(a4) 0 5 To 15 20 25 30 35a〜間C日) ロ 4 国際調査報告 フロントページの続き (72)発明者 ハファ一、アンドリュー ティー、ニス。
アメリカ合衆国 メリーランド 21222ポルテイモア、パーク へブン ロ ード

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.少なくとも2種のポリマーを含むポリマーブレンドであって、該ポリマーが 、少なくとも1日間に20と30℃との間の温度で共溶媒中に混和性である、ポ リ無水物およびポリエステルからなる群より選択される、ポリマーブレンド。
  2. 2.少なくとも3種のポリマーが前記ブレンドを形成する、請求項1に記載の組 成物。
  3. 3.生物活性物質をさらに含む、請求項1に記載の組成物。
  4. 4.前記ポリ無水物が、セバシン酸、1,3−ビス(p−カルボキシフェノキシ )プロパン、ビス−(p−カルボキシフェノキシ)メタン、ドデカン二酸(do decanoic acid)、イソフタル酸、テレフタル酸、アジピン酸、フ マル酸、アゼレイン酸(azeleic acid)、ピメリン酸、スベリン酸 (オクタン二酸)、イタコン酸、ビフェニル−4,4′−ジカルボン酸、および ベンゾフェノン−4,4′−ジカルボン酸からなる群より選択されるモノマーか ら重合または共重合される、請求項1に記載の組成物。
  5. 5.前記ポリエステルが、3−ヒドロキシ酪酸、3−ヒドロキシ吉草酸、カプロ ラクトン、乳酸、グリコール酸、およびマンデル酸からなる群より選択されるモ ノマー;フマル酸ポリプロピレン、およびポリオルトエステルから重合される、 請求項1に記載の組成物。
  6. 6.前記ポリ(オルトエステル)がケテンアセタールおよびポリオールの反応生 成物である、請求項5に記載の組成物。
  7. 7.前記ブレンドが、少なくとも1種のポリ無水物および少なくとも1種のポリ エステルから形成される、請求項1に記載の組成物。
  8. 8.前記生物活性物質が、抗生物質、抗炎症剤、麻酔剤、抗ウィルス剤、抗真菌 剤、抗高血圧剤、抗不整脈剤および神経刺激剤からなる群より選択される、請求 項3に記載の組成物。
  9. 9.制御された物質送達の方法であって、少なくとも2種のポリマーから形成さ れるポリマーブレンド中に生物活性物質を供給する工程を包含し、該ポリマーが 、少なくとも1日間に20と30℃との間の温度で共溶媒中に混和性である、ポ リエステルおよびポリ無水物からなる群より選択される、方法。
  10. 10.ポリマーブレンドを調製する方法であって、2種のポリマーをポリ無水物 およびポリエステルからなる群より選択する工程、ならびに少なくとも1日間2 0と30℃との間の温度で混和性である、共溶媒中での該ポリマーの溶液を形成 する工程を包含する、方法。
  11. 11.請求項10に記載の方法であって、前記ポリマーブレンドが: 共溶媒中で澄明な単相の溶液を形成し;溶媒から成形されるかまたは溶融加圧さ れるとき、均質なフィルムを形成し; もとの開始ポリマーとは異なる熱特性を有し;そして、取り込まれた物質につい てもとのポリマーとは異なる放出特性を有する、方法。
  12. 12.前記ブレンドが溶融混合によって形成される、請求項10に記載の方法。
  13. 13.前記ブレンドが溶媒混合によって形成される、請求項10に記載の方法。
JP04508130A 1991-02-01 1992-01-31 薬剤送達用の生体分解性ポリマーブレンド Expired - Fee Related JP3137337B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US64892791A 1991-02-01 1991-02-01
US648,927 1991-02-01
PCT/US1992/000877 WO1992013567A1 (en) 1991-02-01 1992-01-31 Biodegradable polymer blends for drug delivery

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06508863A true JPH06508863A (ja) 1994-10-06
JP3137337B2 JP3137337B2 (ja) 2001-02-19

Family

ID=24602790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04508130A Expired - Fee Related JP3137337B2 (ja) 1991-02-01 1992-01-31 薬剤送達用の生体分解性ポリマーブレンド

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5919835A (ja)
EP (1) EP0568651B1 (ja)
JP (1) JP3137337B2 (ja)
AT (1) ATE216262T1 (ja)
AU (1) AU669479B2 (ja)
CA (1) CA2101742C (ja)
DE (1) DE69232555T2 (ja)
DK (1) DK0568651T3 (ja)
ES (1) ES2176189T3 (ja)
WO (1) WO1992013567A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002542352A (ja) * 1999-04-16 2002-12-10 ダブリューエム・マーシュ・ライス・ユニバーシティー ポリ(エチレングリコール)と架橋したポリ(プロピレンフマラート)
JP2005533022A (ja) * 2002-05-15 2005-11-04 ブラウン ユニバーシティ リサーチ ファウンデーション 粘膜に対するポリマーの生体接着性を増強するための短鎖ポリマー
JP2009046552A (ja) * 2007-08-17 2009-03-05 Kyoto Institute Of Technology 組成物およびフィルム

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX9301821A (es) * 1992-03-30 1994-03-31 Alza Corp Sistema de matriz polimerica biodegradable regulador de degradacion y metodo de tratamiento del mismo.
US5321113A (en) * 1993-05-14 1994-06-14 Ethicon, Inc. Copolymers of an aromatic anhydride and aliphatic ester
EP0770387B1 (en) 1995-10-28 1999-08-11 B. Braun Melsungen Ag Pharmaceutical composition containing a local anesthetic and/or centrally acting analgesic
US20040171980A1 (en) 1998-12-18 2004-09-02 Sontra Medical, Inc. Method and apparatus for enhancement of transdermal transport
US6113678A (en) * 1999-09-23 2000-09-05 Xerox Corporation Hot melt inks containing polyanhydrides
WO2003041684A2 (en) * 2001-11-14 2003-05-22 Alza Corporation Injectable depot compositions and uses thereof
IL162001A0 (en) * 2001-11-14 2005-11-20 Alza Corp Catheter injectable depot compositions and uses thereof
US20070196415A1 (en) * 2002-11-14 2007-08-23 Guohua Chen Depot compositions with multiple drug release rate controls and uses thereof
US20040001889A1 (en) 2002-06-25 2004-01-01 Guohua Chen Short duration depot formulations
US7160551B2 (en) * 2002-07-09 2007-01-09 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Injectable system for controlled drug delivery
BR0313539A (pt) * 2002-07-31 2005-06-21 Alza Corp Composições depósito de polìmero multimodais injetáveis e seus usos
WO2004012703A1 (en) * 2002-07-31 2004-02-12 Alza Corporation Injectable depot compositions and uses thereof
CA2495172A1 (en) * 2002-08-13 2004-02-19 Medtronic, Inc. Active agent delivery systems, medical devices, and methods
AU2003258230A1 (en) * 2002-08-13 2004-02-25 Medtronic, Inc Medical device exhibiting improved adhesion between polymeric coating and substrate
CA2494186A1 (en) * 2002-08-13 2004-02-19 Medtronic, Inc. Active agent delivery system including a poly(ethylene-co-(meth)acrylate), medical device, and method
WO2004014450A1 (en) * 2002-08-13 2004-02-19 Medtronic, Inc. Active agent delivery system including a hydrophobic cellulose derivate
US20040127978A1 (en) * 2002-08-13 2004-07-01 Medtronic, Inc. Active agent delivery system including a hydrophilic polymer, medical device, and method
US6911400B2 (en) * 2002-11-05 2005-06-28 International Business Machines Corporation Nonlithographic method to produce self-aligned mask, articles produced by same and compositions for same
WO2005018697A2 (en) * 2003-08-13 2005-03-03 Medtronic, Inc. Active agent delivery systems, including a single layer of a miscible polymer blend, medical devices, and methods
JP2007502281A (ja) * 2003-08-13 2007-02-08 メドトロニック・インコーポレーテッド 混和性ポリマー配合物を含む活性剤放出系、医療機器、及び方法
FR2859909B1 (fr) 2003-09-22 2007-09-07 Biomerieux Sa Procede de preparation de microparticules bioresorbables, microparticules obtenues et utilisation
WO2006031658A2 (en) * 2004-09-10 2006-03-23 Allergan, Inc. Therapeutic lacrimal canalicular inserts and related methods
US20060142234A1 (en) * 2004-12-23 2006-06-29 Guohua Chen Injectable non-aqueous suspension
US20070200271A1 (en) * 2006-02-24 2007-08-30 Vipul Dave Implantable device prepared from melt processing
US20070200268A1 (en) * 2006-02-24 2007-08-30 Vipul Dave Implantable device prepared from solution processing
WO2008109739A1 (en) 2007-03-07 2008-09-12 Echo Therapeutics, Inc. Transdermal analyte monitoring systems and methods for analyte detection
PT2152358E (pt) 2007-04-27 2011-06-07 Echo Therapeutics Inc Dispositivo de permeação da pele para detecção de analito ou distribuição transdérmica de droga
US20090286907A1 (en) * 2008-01-23 2009-11-19 Beltz Mark W Fumaric Acid/Diol Polyesters and Their Manufacture and Use
TWI501781B (zh) * 2010-12-10 2015-10-01 Ind Tech Res Inst 可控制釋放的組合物及其製造方法
EP3079668A1 (en) 2013-12-09 2016-10-19 Durect Corporation Pharmaceutically active agent complexes, polymer complexes, and compositions and methods involving the same
CN109021215B (zh) * 2018-07-11 2021-03-02 中山大学 一种pH敏感型聚扁桃酸纳米药物载体及其制备方法和应用
CA3167217A1 (en) 2020-01-13 2021-07-22 Durect Corporation Sustained release drug delivery systems with reduced impurities and related methods

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4522804A (en) * 1983-01-03 1985-06-11 Verex Laboratories, Inc. Constant release rate solid oral dosage formulations of propranolol
US4757128A (en) * 1986-08-01 1988-07-12 Massachusetts Institute Of Technology High molecular weight polyanhydride and preparation thereof
US4888176A (en) * 1984-05-21 1989-12-19 Massachusetts Institute Of Technology Controlled drug delivery high molecular weight polyanhydrides
US4891225A (en) * 1984-05-21 1990-01-02 Massachusetts Institute Of Technology Bioerodible polyanhydrides for controlled drug delivery
US4886870A (en) * 1984-05-21 1989-12-12 Massachusetts Institute Of Technology Bioerodible articles useful as implants and prostheses having predictable degradation rates
US4764364A (en) * 1986-02-25 1988-08-16 S R I International Method of preparing bioerodible polymers having pH sensitivity in the acid range and resulting product
US4841968A (en) * 1986-09-26 1989-06-27 Southern Research Institute Antithrombotic/thrombolytic suture and methods of making and using the same
US4789724A (en) * 1986-10-17 1988-12-06 Massachusetts Institute Of Technology Preparation of anhydride copolymers
US4863457A (en) * 1986-11-24 1989-09-05 Lee David A Drug delivery device
FR2612198A1 (fr) * 1987-03-27 1988-09-16 Tyndale Plains Hunter Ltd Composition de polyurethane hydrophile et article qui en est produit
US4857311A (en) * 1987-07-31 1989-08-15 Massachusetts Institute Of Technology Polyanhydrides with improved hydrolytic degradation properties
WO1990009783A1 (en) * 1989-02-22 1990-09-07 Massachusetts Institute Of Technology Delivery system for controlled release of bioactive factors
US5356630A (en) * 1989-02-22 1994-10-18 Massachusetts Institute Of Technology Delivery system for controlled release of bioactive factors
DE69028303T2 (de) * 1989-06-05 1997-01-30 Massachusetts Inst Technology Biodegradierbare polymere zur arzneimittelverabreichung in knochen
US4997904A (en) * 1989-08-25 1991-03-05 Nova Pharmaceutical Corporation Aromatic polyanhydride compositions
EP0423484B1 (de) * 1989-10-16 1993-11-03 PCD-Polymere Gesellschaft m.b.H. Pressling mit retardierter Wirkstofffreisetzung

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002542352A (ja) * 1999-04-16 2002-12-10 ダブリューエム・マーシュ・ライス・ユニバーシティー ポリ(エチレングリコール)と架橋したポリ(プロピレンフマラート)
JP4644374B2 (ja) * 1999-04-16 2011-03-02 ウィリアム・マーシュ・ライス・ユニバーシティ ポリ(エチレングリコール)と架橋したポリ(プロピレンフマラート)
JP2005533022A (ja) * 2002-05-15 2005-11-04 ブラウン ユニバーシティ リサーチ ファウンデーション 粘膜に対するポリマーの生体接着性を増強するための短鎖ポリマー
JP2009046552A (ja) * 2007-08-17 2009-03-05 Kyoto Institute Of Technology 組成物およびフィルム

Also Published As

Publication number Publication date
DE69232555T2 (de) 2002-10-31
US5919835A (en) 1999-07-06
EP0568651B1 (en) 2002-04-17
EP0568651A1 (en) 1993-11-10
JP3137337B2 (ja) 2001-02-19
EP0568651A4 (en) 1996-11-27
ES2176189T3 (es) 2002-12-01
AU669479B2 (en) 1996-06-13
CA2101742C (en) 2005-04-12
WO1992013567A1 (en) 1992-08-20
ATE216262T1 (de) 2002-05-15
DE69232555D1 (de) 2002-05-23
DK0568651T3 (da) 2002-08-05
CA2101742A1 (en) 1992-08-02
AU1643292A (en) 1992-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06508863A (ja) 薬剤送達用の生体分解性ポリマーブレンド
Park et al. Poly (L-lactic acid)/pluronic blends: characterization of phase separation behavior, degradation, and morphology and use as protein-releasing matrixes
Kumar et al. Polyanhydrides: an overview
Lim et al. Stereocomplex formation between enantiomeric PLA–PEG–PLA triblock copolymers: Characterization and use as protein‐delivery microparticulate carriers
US7326425B2 (en) Pharmaceutical formulation composed of a polymer blend and an active compound for time-controlled release
Jeong et al. Thermoreversible gelation of poly (ethylene oxide) biodegradable polyester block copolymers
US4997904A (en) Aromatic polyanhydride compositions
Ma et al. Thermosensitive PCL‐PEG‐PCL hydrogels: Synthesis, characterization, and delivery of proteins
JPS63118326A (ja) アルキレンオキサイドのブロツクを含むポリエステル及び薬剤供給系としてのその使用
BRPI0613018A2 (pt) Ésteres de poliÉter reaborvÍveis e sua utilizaÇço para a produÇço de implantes medicinais
HU205711B (en) Process for producing pharmaceutical compositions with slow release, having polyester carrier containing alkylene oxide blocks, and for producing the carrier
Huatan et al. Preparation and characterization of poly (ε-caprolactone) polymer blends for the delivery of proteins
Kim et al. Crystallization behavior and mechanical properties of poly (ethylene oxide)/poly (L‐lactide)/poly (vinyl acetate) blends
CN101589093A (zh) 芳香族聚酯系树脂成型体及其制造方法
KR20070112185A (ko) 축중합체의 배합 방법
van Dijkhuizen‐Radersma et al. Biodegradable poly (ether‐ester) multiblock copolymers for controlled release applications
Choi et al. Poly (ethylene glycol)–poly (l-lactide) diblock copolymer prevents aggregation of poly (l-lactide) microspheres during ethylene oxide gas sterilization
Ozeki et al. Application of the solid dispersion method to the controlled release of medicine. VIII. Medicine release and viscosity of the hydrogel of a water-soluble polymer in a three-component solid dispersion system
Kim et al. Controlled release of bovine serum albumin using MPEG–PCL diblock copolymers as implantable protein carriers
US6503528B1 (en) Polymeric compositions and a method of making the same
JP2022550581A (ja) 生分解性の相分離した熱可塑性マルチブロックコポリマー
Wang et al. In vitro and in vivo degradation of potential anti‐adhesion materials: Electrospun membranes of poly (ester‐amide) based on l‐phenylalanine and p‐(dioxanone)
Rich et al. Model compound release from DL‐lactide/ε‐caprolactone copolymers and evaluation of specific interactions by molecular modeling
JPH04173746A (ja) 徐放性機能を有する薬剤・ポリマー複合体
Santovena et al. Structural properties of biodegradable polyesters and rheological behaviour of their dispersions and films

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081208

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091208

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees