JPH06507652A - 撥油性及び撥水性を付与する組成物 - Google Patents

撥油性及び撥水性を付与する組成物

Info

Publication number
JPH06507652A
JPH06507652A JP4506202A JP50620292A JPH06507652A JP H06507652 A JPH06507652 A JP H06507652A JP 4506202 A JP4506202 A JP 4506202A JP 50620292 A JP50620292 A JP 50620292A JP H06507652 A JPH06507652 A JP H06507652A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
fluorine
isocyanate
weight
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4506202A
Other languages
English (en)
Inventor
アレワート,カシー
ボーツ,インゲ
バンダー エルスト,ピエール
Original Assignee
ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー filed Critical ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー
Publication of JPH06507652A publication Critical patent/JPH06507652A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/643Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon in the main chain
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/263Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof
    • D06M15/277Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof containing fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/14Homopolymers or copolymers of esters of esters containing halogen, nitrogen, sulfur, or oxygen atoms in addition to the carboxy oxygen
    • C08L33/16Homopolymers or copolymers of esters containing halogen atoms
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/263Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/564Polyureas, polyurethanes or other polymers having ureide or urethane links; Precondensation products forming them
    • D06M15/576Polyureas, polyurethanes or other polymers having ureide or urethane links; Precondensation products forming them containing fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Materials Applied To Surfaces To Minimize Adherence Of Mist Or Water (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 撥油性及び撥水性を付与する組成物 本発明は繊維状基材を処理して撥油性及び撥水性を付与する組成物に関する。
本発明は更に基材を処理する方法に関し、そして更には処理した物質に関する。
く関連文献の記述〉 繊維状基材をフルオロ脂肪族基を含むフルオロケミカルで処理して撥油性及び撥 水性にすることは公知である。この種のフルオロケミカル及びこれらの繊維状基 材への適用は、R,E、 Banks 編。
qL星旦旦9工1uorine Chemicals and their I ndustrial A l1cations。
Ellis Horwood社、 West 5ussex+ England 、第226−230頁(1979) 。
及びKirk−OLtuser kljr、 Enc clo edia of  Chemical Technolo + JohnWiley and 5 ons社、 New York、第442−451頁(1984)を含めた種々 の文献に記載されている。
弗素化アクリレート、炭化水素アクリレート及びシロキサン含有アクリレートの 如きエチレン性不飽和単量体のフルオロケミカル共重合体は公知である。
米国特許第3.329,661号(Swith等)には、エチレン性不飽和フル オロカーボン単量体及びエチレン性不飽和エポキシ基含有単量体の共重合体は繊 維の布帛の如き基材の撥油性及び撥水性処理剤として有用であると開示されてい る。
この共重合体はフルオロカーボン又はエポキシを含まない反復単位を任意に含ん でも良い。
米国特許第3,916,053号及び同第4,043,964号(Sherma n等)には、(a)非ビニル性弗素を有しない重合性エチレン不飽和単量体から 得られた水不溶性付加重合体であって、この重合体は約45℃より高い少なくと も1つの主要な転位温度と少なくとも約8.5の溶解パラメーターを有する重合 体の少なくとも1つの層、並びに(b)少なくとも3個の炭素原子のフルオロ脂 肪族基を含む水不溶性弗素化成分であって、この弗素化成分は約45℃より高い 少なくとも1つの主要な転位温度を有する少なくとも1つの層を有する通常固体 塗布膜で、これらいづれの層の少なくとも1つは連続層であり、この塗布膜を有 する有機繊維を含む耐久性で耐汚水性カーペットが開示されている。
米国特許第4,013,627号(Teg+ple)には、(1)式Rt CH xCHtOCOC(R)・CO!の単量体、ここでRfは4−14個の炭素原子 のペルフルオロアルキル基、Rは水素又はメチル基である、(2)非ビニル性弗 素を有しないビニル単量体、及び(3)弐CH!・C(R)−Z−Y″X−のオ ン性単量体、ここでRは水素又はメチル基、Zはビニル重合を活性化する結合基 、Y“はオニウムイオン基そしてXは不溶性アニオンである、これらから由来す る反復単位の重合体鎖を含む撥油性及び宿木性重合体が開示されている。
米国特許第4.590,236号(Koning等)には、アクリレート分散液 にエチレン性不飽和ペルフルオロアルキル単量体をグラフトした共重合体を含む 乳濁液の製造方法並びに疎水性化及び疎油性化剤としての使用が開示されている 。
米国特許第3,462.296号(Maynolds等)には、Rfがペルフル オロアルキル基である式Rf CHICHffiOl CC(C■、)・CHx 、2−エチルへキシニルメタクリレート、RとR′が水素又はメチル基である弐 RCH(OH)■totccR’ =CHt、任意にはN−メチロールアクリル アミドの撥油性及び溌水性重合体、並びに上記の重合体及びビニリデン単量体又 は共役ジエンの重合体を含む撥油性及び撥水性重合体混合物が開示されている。
米国特許第4,728,707号(A@imoto等)には、(a)少なくとも ペルフルオロアルキル又はペルフルオロアルケニル基及びアクリレート又はメタ クリレート基を有する単量体化合物並びに(b)メタクリレートで、この単独重 合体は115℃より低(ないガラス転位温度を有し、そして耐ドライクリニーン グ性であって耐スリップ性である、これらから由来された反復単位を有する撥水 性及び撥油性共重体が開示されている。
ウレタン結合を含む弗素化合物の使用も知られている。ウレタン結合を含むこの ような化合物を製造する通常の合成方法は、出発物質としてイソシアネート化合 物を利用する。未反応イソシアネート部分をブロックするブロック剤の使用もま た知られている。
米国特許第3.398.182号(Guenthner等)には、高度に弗素化 された疎油性及び疎水性末端部分、並びにイソシアネートと活性水素を含む高度 に弗素化された有機化合物とを反応させて得たウレタン結合で結合された別個の 非弗素化疎油性部分を含むフルオロケミカル化合物が開示されている。
米国特許第3,896,251号、同第4.024.178号及び同第4.21 5.205号(Landucci )には、フルオロ脂肪族ビニル重合体及びカ ルボジイミド、好ましくはフルオロ脂肪族基を含んだこれらの混合物により本質 的に完全に疎水性合成繊維から成る織物が洗濯耐久性の撥水性及び撥油性とされ る上着用織物の処理が開示されている。
日本特許出願62 (1987)−458号(^5ahi Kasei)には、 nモルのフルオロアルコールと3nモルの活性水素を含んだ成分であって、例え ば低級アルキルアルコール、フェノール、グリシドール、フルフリルアルコール 又はベンジルアルコールの如き官能基又は芳香族基を有するオー1:シムとを反 応させて得た138−ジイソシアネ−1・−4−イソシアネートメチルオクタン をベー・スにした弗素含有ウレタン、並びにε〜カプロラクタム、メチルアセテ ート及びイミダゾールの如きイソシアネートブロック削が開示されている。この 脂肪族組成物は、カーペット及びカーペット織物用の黄変しない撥油性及び撥水 性に処理できるものCある。
米国特許第4,540,765号(Koemm等)には、織較状織物及び布帛の 如きの表面を撥油性及び撥水性にするポリウレタンは、ペルフルオロアルキル成 分を含むジオールであって、任意には非弗素化多価アルコール、アミン又はメル カプタンと共に、1種又はそれ以上のジー又はポリイソシアネートと反応させ、 ここで形成されるポリウレタン鎖又はネットワークは末端にはイソシアネート基 は存在せず、最終的には適当な保護基でブロックされるような量で用いられるこ とが開示されている。イソシアネートに対する公知のブロッキング剤は、例えば オキシム、スルフイツト及びフェノールである0次いで加熱を行って末端ブロッ クを取り除き、そして織物又は布帛の表面に化学的に結合する。
米国特許第4,264,484号(Patel)には、少なくとも1つの重要な 転位温度は約25°Cより高く、そして水不溶性フルオロ脂肪族基と脂肪族塩素 含有エステルを有する重合性エチレン性不飽和単量体から誘導された水不溶性付 加重合体を含み、これは約25°Cより高い少なくとも一つの主要な転位温度を 存するウレタンであって良い、この液体を含むカーペット処理組成物とカーペッ トを接着処理して耐汚水性及びよごれを防止するカーペットの処理が開示されて いる。
米国特許第4,778,915号(Lina等)には、1個のウレタン結合、1 個以上の尿素結合、末端ペルフルオロアルキル基及びアクリレート基を同時に含 むフルオロアクリル単量体をベースにした撥水性及び撥油性処理剤が開示されて いる。このフルオロアクリル単量体はジイソシアネートを末端水酸基、チオーノ 卿1若jバは第27ミノ基の形体でペルフルオロ基に直接又は間接に結合した移 動性の水素原子を含むポリフルオロ化合物と実質的に等量で反応して得られる。
単独重合体又は共重合体が他の単量体と反応する如く、この単量体は末端アクリ レート基によって重合することができる。
フルオロケミカルで処理する場合のケイ素成分の導入は、処理基材の所望の性質 に関与して撥油性及び撥水性を提供することは知られている。
日本特許公開公報64 (1989)−36674号(Ntppon Mect ron)には、ポリジメチルシロキサン及びポリメチルシロキサンの弗素含有共 重合体であって、ポリメチルシロキサンの10から100%の水素原子がフルオ ロ脂肪族含有成分によって置換されているこの弗素含有共重合体を含む防水性及 び防油性組成物が開示されている。この得られた共重合体は弗素含有アクリレー ト共重合体と混合される。
日本特許公開公報64 (1989)−36677号には、ポリジメチルシロキ ボキシ基は弗素含有成分によって置換されている共重合体を含む防水性及び防油 性組成物が開示されている。この得られた共重合体は、弗素含有アクリレート共 重合体と混合される。
米国特許第4,962.156号(Shinjo等)には、(A)ペルフルオロ アルキル基を含むアクリレートの単独重合体及び共重合体、メタ半クリレートの 単独重合体及び共重合体、これらと共重合できる単量体の共重合体並びにペルフ ルオロアルキル基含有ウレタン化合物から成る群から選ばれた少なくとも一種、 並びに(B)オルガノシルセスキオキサンのはしご状重合体を含む描水性及撥油 性組成物が開示されている。
独特許第3729457 AI (Bayer)には、ペルフルオロアルキル− スルホンアミドアルキル メタクリレート、シルオキサニル−(メタ)アクリル 酸エステル、任意には非親水性ビニル単量体、ビス−又はポリ官能ビニル単量体 並びに親水性ビニル単体の反応性成分がら得られた湿潤性、任意には架橋された 共重合体を含む光学接着物品が開示されている。
比較的高価な弗素処理物を増量する目的でフルオロケミカル/シリコーン含有組 成物に種々の炭化水素組成物を加えることは公知である。
米国特許第4.834.764号(Deinet等)には、反応性ペルフルオロ アルキル含有(共)重合体及び/又は初期縮合物及びブロックィソシアネー1− 化合物で繊維を防水性及耐りリニング性に処理する方法が開示されている。この 方法は、水性分散液中に通常の反応性ペルフルオロアルキル含有(共)重合体及 び/又は初期縮合物で繊維を倉浸し、そして最終的には加熱する方法であるが、 この分散液に更に少なくとも450の分子量及び/又はブロック形態でジフェニ ルメタンベースのポリイソシアネート混合物のNC0−含有化合物を含有する。
米国特許第3,849,521号(にirimoto等)には、フルオロアルキ ル単量体単位を含む撥油性及び撥水性重合体並びに次に示す式の単量体単位を含 む付加共重合体を゛含有する撥油性及び撥水性組成物が開示されている。
RIRtC=CR3COORa ここで、1.R1及びR1は水素原子又はメチル基を表わし、R4はCl−ll 7、IL、−1−ル基又はCHt・CR5C0N1(CLOHの単量体単位を表 わし、ここでのRsは水素原子又はメチル基である。
〈発明の概要〉 本発明は一つの目的として、i)フルオロアルキル基、Rtを含む単位、ii) 弗素を含まない炭化水素単位及び1ii)シリコーンを含む単位、がランダムに 分布したものを含むターポリマー、(a)並びにイソシアネートから誘導された 結合基及びブロックされたイソシアネート成分を有する弗素含有重合体(b)を 含む組成物で繊維の如き繊維基材を処理して撥油性及び撥水性を提供する組成物 に関する。
本発明は他の目的として、(1)Nフルオロアルキル基、R1を含む単位、ii )弗素を含まない炭化水素単位及び1ii)シリコーンを含む単位、がランダム に分布したものを含むターポリマー、(a)並びにウレタン結合及びブロックさ れたイソシアネート成分を有する弗素含有重合体(b)を含む効果的量の溶液又 は乳濁液で繊維基材を接触する、(2)処理した基材を乾燥する及び(3)処理 した基材を加熱する各工程を含む繊維状基材に撥油性及び撥水性を提供する方法 に関する。
本発明は更に別の目的として、本発明の組成物で処理した繊維状基材を提供する 。
本発明の組成物及び方法は、洗濯及び次いで例えば空気乾燥又は機械乾燥の如き 乾燥の後、更には交際の使用で経験するであろう洗剤を使用しない実質的な湿潤 後、撥水性が得られるが如き撥水性及び撥油性を提供する。この処理された基材 は、洗濯及び乾燥後良好な噴霧に対する性能を示す。
本発明において有用なターポリマー類は、次の一般式(1)によって表わすこと ができる。
ここで、A、A’及びA2はランダムに分布し、そしていづれも独立して2から 3個の炭素原子を有するアルキル基;Qは2価の有機結合基; R,は末端基が全部弗素化されたフルオロ脂肪族基;Rは弗素を含まない有機基 ; R’ はポリジメチルシルオキサニル基の如きシルオキサニル基を含む弗素の存 在しない有機基; Xは約5から100の範囲の数; yは約5から200の範囲の数;そして2は約1から75の範囲の数である。
ターポリマーは次の式によって表わされる単量体の重合によって得られる。
ここで、A、A’及びAtは好ましくは2個の炭素原子を有するが、共重合でき る2から3個の炭素原子を有するエチレン性不飽和アルキレンセグメントであり 、そしてR,、Q、R及びR1は前に述べた通りである。
R1基を含む共重合性セグメントはターポリマーの約50から90重量%、好ま しくは約60から80重量%を含む、弗素を含まない共重合性の炭化水素はター ポリマーの好ましくは約10から50重量%、より好ましくは10から30重量 %含む、シリコーンセグメントが約1 、000からio、oooの範囲の数平 均分子量を有する時には、シリコーンを含む共重合性セグメントは好ましくはタ ーポリマーの3から25重量%、より好ましくは約5から20重量%、そしてシ リコーンセグメントが約10.000から20,000の範囲の数平均分子量を 有する時には、共重合性セグメントは約0.5から10重量%、より好ましくは 0.5から5重量%含む。
イソシアネート誘導の結合基でブロックされたイソシアネート部分を有する弗素 含有重合体は、次の式(V)によって表わすことができる。
(R,−Q−R”−)−9X+Y)、 Vここで、RfとQはすでに述べた通り であり;R2はイソシアネートと反応できる部分の残基であって、弗素を含まな い脂肪族基; Xは、例えばイソシアネート官能基がアルコール又はアミンの如き核性のものと 反応した後に残った構造である多価イソシアネート残基; Yはイソシアネート基をブロックすることのできる有機部分;そして m+nはXの先駆物質であるイソシアネート化合物に存在するイソシアネート官 能基の数に等しい。
フルオロ脂肪族基R,は弗素化され、安定で、不活性であって、好ましくは飽和 され、非極性で1価の脂肪族基であり、そして疎水性で疎油性である。このもの は直鎖、技分れ鎖、若しくは環状又はこれらの組合せたものであり、そして好ま しくは重合性オレフィンの不飽和結合が存在しないものである。Rtは酸素、2 価若しくは6価の硫黄又は窒素の如き炭素にのみ結合したカテナリーへテロ原子 を含むことができる。R2は好ましくは全部弗素化された基であるが、しかし各 2個の炭素原子について、いづれも1個よりは多くない水素原子又は塩素原子が 置換基として存在することができる。
Rfは好ましくは少なくとも約3個の炭素原子、より好ましくは3から約20個 の炭素原子、そして最も好ましくは約6から約12個の炭素原子を含むaRfは 約40から78重量%の弗素、より好ましくは約50から約78重量%の弗素を 含む。Rtの末端部分は全部弗素化された末端基を含む、この末端基は、例えば CFsCFiCFt−。
(CF2)xcF−、−CFtSFs等の如き少なくとも7個の弗素原子を含む 。
例えば、式CnF1n+lであるペルフルオロ脂肪族基が最も好ましい。
結合基Qはフルオロ脂肪族基Rfをターポリマーの脂肪族骨格に結合する。結合 基Qは好ましくは1から約20個の炭素原子を含む。
Qは任意には酸素、窒素若しくは硫黄含有基又はこれらの組合せを含み、そして Qは遊離基オリゴマー化(例えば、重合性オレフィンないのが好ましい、好まし い結合基Qの例として、直鎖、技分れ鎖又は環状アルキレンの他に、アリーレン 、アルアルキレン、オキシ、オキソ、ヒドロキシ、チオ、スルホニル、スルホキ シ、アミノ、イミノ、スルホンアミド、カルボキシアミド、カルボニルオキシ、 ウレタニレン、ウリレーン及びスルホンアミドアルキレンの如きこれらの組合せ たものが含まれる。好ましい結合基Qは容易に製造でき、そして市場において入 手できるものから選ばれる。
このような結合基Qの例は、次に示すものが含まれ、ここでのkは独立してlか ら約20の整数であり、gはOから約10の整数であり、hは1から約20の整 数であり、R3は水素、lから約4個の炭素原子を有するアルキル基又はフェニ ル基、そしてR4は1から約20個の炭素原子を有するアルキル基が含まれる。
−SO□NR’(CHt)* 0(0)C−−CONII’(CHg) k 0 (0)C−−(CHz) * 0(0)C− −CH,C)l(OH)CI(!O(0)C−−CHgCH(OR’)CHgO (0)C−−(CI(り * C(0)0− −CH=CHz(CI□) * 0 (0) C−−(CHz)* 5C(0) − −(C1(、)k 0(CIオL 0(0)C−−(CHt)h 5(CHりk O(0)C−−(Clり h (OCHzCHx) * 0(0)C−−(CH り* Sow((Jlt) k 0(0)C−−SO□NR(CHt) k 0 (CHtCHt) k 0(0)C−−(CHg)* 5OJR(CHt) k O(0)C−−(CLL 5Ot− 一3O!NR”(CHt)h − 一〇CJaCHxO(0)C− −(CHt)、 0(CHICL−0) 、 CHICIII−OC(0)−− (CL)、 0((0)C(CI!++)40)、(CHt)&0C(0)−− (CHt)b 0((0)C(C)Iり6NH) 、(C11り4NHG(0) −Qは好ましくはアルキレン、スルホンアミド又はスルホンアミドアルキレンで ある。
A’ 、A’ 、及びAtは自己と又はお互いに共重合できるエチレン性不飽和 成分を有する。好ましい成分は、例えばビニルエーテル、ビニルエステル、アリ ルエステル、ビニルケトン、スチレン、ビニルアミド、アクリルアミド、マレー ト、フマレート、アクリレート及びメタクリレートから由来する部分が含まれる 。これらの中で、アクリレート及びメタクリレートの如きアルファー、ベーター 不飽和酸のエステルが好ましい。
式(II)の化合物及びこれらの製法については、例えば本願で引用した米国特 許第2,803,615号(^hlbrecht等)に開示されている。
このような化合物の例は、弗素化スルホンアミド基を含むアクリレート、メタク リレート、ビニルエステル及びアリル化合物、並びにフルオロケミカルテロマー アルコール、フルオロケミカルチオール等から誘導されたアクリレート又はメタ クリレートの如きフルオロケミカルオレフィンの類が含まれる。
好ましい式(n)の化合物は、例えばN−メチルペルフルオロオクタンスルホン アミドエチル アクリレート、N−メチルペルフルオロオクタンスルホンアミド エチル メタクリレート、N−エチルペルフルオロオクタンスルホンアミドエチ ル アクリレート、N−メチルペルフルオロへキシルスルホンアミドエチル ア クリレート、イソシアネートエチルメタクリレートとN−メチルペルフルオロオ クタンスルホンアミドエチルアルコールとの反応生成物、ペルフルオロオクチル  アクリレート、 N−メチルペルフルオロオクタン−スルホンアミドエチルビニルエーテル、及び N−アリルペルフルオロオクタンスルホンアミド、並びにペルフルオロシクロへ キシルアクリレート及びテトラメリンクへキサフルオロプロピ!ノンオキシドジ ヒドロアクリレートの如き物が含まれる。
弐(III)に適した化合物は、また公知であって一般に市場において入手でき る。このような化合物の例は、アリルアセテート及びアリルヘプタノエートの如 きアリルエステル;セチルビニルエーテル、ドデシルビニルエーテル、2−クロ ロエチルビニルエーテル、及ヒエチルビニルエーテルの如きアルキルビニルエー テル;アクリル酸、メタクリル酸、アルファークロロアクリル酸、クロトン酸、 マレイン酸、フマル酸、イタコン酸及びセノシオシック酸の如き不飽和酸、並び にビニル、アリル、メチル、ブチル、イソブチル、ヘキシル、ヘプチル、2−エ チルヘキシル、シクロヘキシル、ラウリル、ステアリル、イソボルニル又はアル コキシエチルのアクリレート及びメタクリレートの如き不飽和酸の無水物及びエ ステル;アクリロニトリル、メタクリレートリル、2−クロロアクリロニトリル 、2−シアノエチルアクリレート及びアルキルシアノアクリレートの如きα。
β−不飽和ニトリル;アリルアルコール、アリルグリコレート、アクリルアミド 、メタクリルアミド、n−ジイソプロピルアクリルアミド、ジアセトンアクリル アミド、N、N−ジエチルアミノセチルメタクリレート、及びN−t−ブチルア ミノエチルメタクリレートの如きα、β−不飽和カルボン酸誘導体;ビニルトル エン、アルファーメチルスチレン及びアルファーシアノメチルスチレンの如きス チし・ン及びこの誘導体;エチレン、プロピレン、イソブチL/ン、3−クロロ −1−イソブチン、ブタジェン、イソプレン、クロロ−及びジクロIJ−ブタジ ェン並びに2.5−ジメチル−1,5〜へキサジエンの如きハロゲンを含むこと ができる低級オレフィン性炭化水素:並びに塩化ビニル、塩化ビニリデン、弗化 ビニル又は弗化ビニリデンの如きビニル又はアリルハライド;である遊離基重合 のできるエチレン性化合物が含まれる。
このよ・)な化合物の例は、オクタデシルメタクリレート、2−エヂルヘキジル メタクリレート、2−エチルへキシルアクリレート、l、3−ジクロロプロパン  アクリレート及び第3ブチルシクロへキシルアクリレートが含まれる。
R1はペンダントアルキル及び/又は了り−ル基を有するシロキサン骨格を含む 成分である。この例として次のものが含まれる。
ここで、Rは同−又は異なっても良く、そして例えばメチル、エチル、イソプロ ピル、プロピル及びブチルの如きアルキル基、又はフェニル若しくはベンジルの 如きアリール基であり、好ましくはメチル基であり; mは1から3; nは1から3; pは0から270、好ましくは10から130である。
特に好ましいものは、約1 、000から20,000の範囲の分子量、より好 ましくは! 、 000から10,000のものを有するポリジメチルシロキサ ンジアクリレートである。
この物質の製造は、米国特許第4,728.571号(Clemens等)に記 載されている。シロキサニルメタクリレートは、また独特許第3729457  AIに記載されている。
式(VlにおGJるRtは、ヒドロキシル、チオール又はアミノ基の如き活性水 素原子を含む成分である。ヒドロキシル官能基は好ましいものである。
ウレタン基を含む成分を準備するのに有用なRrMを含む化合物の例は、例えば 次の如きのちのであり、ここでg、h及びkはすでに述べた通りのものである。
Rt −(CHz)m −0f( Rr −(CL)h −0〜(Cut) k −0HR,−(Cut)h −5 −(CJ) k −0HRt −(CL) * −(OCH*CHJ *−0N Rt −(CHz)h −Nl1g Re −(C1bL= −5H 式(V)におけるXによって表わされた基は、イソシアネートから誘導された結 合基であって、アルコール、アミン又はチオールの如き核性物質と芳香族ジシア ネート、ポリシアネート、イソシアネートニ量体、三量体又はオリゴマー等と反 応させて得られるものである。好ましいイソシアネートから誘導された結合基X は、アシルイミノ(−CONI(−) 。
ニイレンが好ましい。
基Xは、例えば次に示す芳香族イソシアネート化合物から誘導されることができ る。
ポリメチレンボリフェニルイソシアネー) (PAPI) 。
2.4−)ルエンージイソシアネート、デスモジュルRt (S=P結合とトリ ーフェニルイソシアネート、独国バイエル社)、デスモジュル L()リーアミ ドトルイルイソシアネート)、4.4′−メチレンジフェニレンジイソシアネー ト、4.6−ジ−トリフルオロメチル−1,3−ベンゼンジイソシアネート、 2.6− トルエンジイソシアネート、o−、m−+及びp−キシレンジイソシ アネート、4.4’−ジイソシアネートジフェニルエーテル、 3.3′−ジクロロ−4,4′−ジイソシアネートジフェニルメタン、 4.5−ジフェニルジイソシアネート、4.4′−ジイソシアネートジベンジル 、3.3−ジメトキシ−4,4′−ジイソシアネートジフェニル、3.3′−ジ メチル−4,4′−ジイソシアネートジフェニル、2.2′−ジクロロ−5,5 ′−ジメトキシ−4,4′−ジイソシアネートジフェニル、 1.3−ジイソシアネートベンゼン、 1.2−ナフタレンジイソシアネート、4−クロロ−1,2−ナフタレンジイソ シアネート、1.3−ナフタレンジイソシアネート及び1.8−ジニトロ−・2 ゜7−ナフチレンジイソシアネート。
化合物を繊維状基材に適用して耐久性を付与する特に好ましい官能基のタイプは 、例えばイソシアネートとブロック剤の反応生成物の如きブロックされたイソシ アネートであって、ここでのブロック剤は、ブロックされたイソシアネート基を 含む化合物で基材を硬化するのに採用した加熱条件下でイソシアネートから分離 するものである。ブロック剤が分離されると、化合物は処理した基材に化学的に 結合することになる。
一般的なイソシアネートブロック剤は、フェノール、クレゾール、ニトロフェノ ール、o−及びp−クロロフェノール、ナフトール並びに4−ヒドロキシビフェ ノールの如きアリールアルコール;アセトンオキシム及びブタノンオキシムの如 き2から8個の炭素原子を有するアルカノンオキシム;チオフェノールの如きア リールチオール;マロネート、アセチールアセトン、エチルアセトアセテート、 エチルアセアセテート、ε−カプロラクタムの如き有機活性水素化合物;ナトリ ウムビスルフィット;並びにヒドロオキシルアミンが含まれる。特に好ましいブ ロックされたイソシアネートは、C2からC6のアルカノンオキシムでブロック されたものであり、特にることかできる。
好ましくは、ターポリマー(a)は組成物の約20から80重量%、より好まし くは約40から60重量%の量で存在し、そしてウレタン含有重合体は組成物の 約20から80重量%、より好ましくは約40から60重量%の量で存在する。
炭化水素増量側は任意には本発明の組成物に使用することかで件は、弗素含有成 分によって特徴付けられる措油性及び撥水性に悪影響を与えてはならないことで ある。更には、軟質の感触、耐久性及び耐汚水性の如き性質が増量添加荊によっ て悪影響を受けないのが望ましい、一般には、増量剤は使用する組成物の約20 重量%まで含有することができる。好ましい増量剤は、米国特許第3,849. 521号(%irimoto等)に開示されている。好ましい物質は、2−エチ ルへキシルメタクリレート/N−メチロールアクリルアミド、又は2−エチルへ キシルメタクリレートとCL−960(SNPE社から入手)、N−イソブチル −メタクリレート(Cyanamid社から入手)、及びN−n−ブチルメタク リレート(Cyanasid社から入手)の如き単量架橋剤との共重合体が含ま れる。
本発明の撥水性及び描油性組成物は、好ましくは塗布、浸漬、噴霧、パジング、 ローラー塗又はこれらの2種以上を組合せての方法により繊維状基材に適用され る0例えば、上で述べた乳濁液はバジング浴として使用することができる。基材 をこのような浴でパッドし、そして絞りローラーで過剰の液体を除去すると、乾 燥した基材は本発明のターポリマー/ウレタン混合物を約0.01から1重量% 含有する。この処理した基材を約70℃の温度で乾燥し、そして少なくとも3分 間少なくとも110℃の温度、好ましくは少なくとも130℃、最も好ましくは 少なくとも150°Cの温度で硬化する。
次に、本発明において使用される配合物の製法を示す、特に述べない限り、反応 すべては窒素雰囲気下において行った。すべての部及び%は特に述べない限り重 量についてである。
ウレタンA 撹拌機、添加漏斗、コンデンサー、温度計及び窒素ガス用の入口と出口を有する 乾燥した500 m三ロフラスコに、40.8g (0,3モル)のポリフェニ レンポリイソシアネート(PAPI、 llpjohn社製) 、55.8g( 0,1モル)のN−メチルペルフルオロオクタンスルホンアミドエチルアルコー ル及び265gのエチルアセテート(E−C)を加えた。
反応混合物を65°Cに加熱し、そして0.06gのジブチル錫ジラウレー)  (DBTDL、 Aldrich化学社から入手←命)を加えた0次いで、17 .4g(0,2モル)の2−ブタノンオキシムを添加漏斗を用い15分間にわた って加えた。この反応を15時間撹拌しながら還流(約70°C)した、赤外9 収スペクトルにより実質的に未反応イソシアネート官蛯基の存在を示さなくなっ たので、反応は実質的に完了した。
皇y叉l且 撹拌機、Dean 5tark機器、コンデンサー、温度計及び窒素ガス用の入 口と出口を有する乾燥した三ロフラスコに、104.25g (0,15モル) のデスモジュルRf (CHlClffiの20%固体)、次いで136gのE tOAcを加えた0次いで、Dean 5tark機器による蒸留によってC1 (gcItを除去した。 Dean 5tark@Hを添加漏斗に置き換え、そ して27.9g (0,05モル)のN−メチルペルフルオロオクタンスルホン アミドエチルアルコールを加え、次いで0.03HのDETDLを加えた0反応 温度を70℃に維持し、そして8−7g(0,1モル)の2−ブタノンオキシム を10分間に渡って加えた0反応混合物を4時間還流(約75℃)した、赤外線 吸収スペクトルにより実質的に未反応イソシアネート官能基の存在を示さなくな ったので、反応は実質的に完了した。
ウレタンC 撹拌機、添加漏斗、コンデンサー、温度針及び窒素ガス用の入口と出口を有する 乾燥した500 m三ロフラスコに、58.4g (0,15モル)のデスモジ ュル しく75%E tOAc )を、次いで74gのEtOAc 、 27. 9g (0,05モル)のN−メチルペルフルオロオクタンスルホンアミドエチ ルアルコール(MeFO3E) 、及び9.4g(0,1モル)のフェノールを 加えた。この反応混合物を65℃にまで加熱した0次いで0.04gのジブチル 錫ジラウレート(DBTDL)を加えた。この反応混合物を約15時間撹拌しな がら還流した(約75°C)赤外吸収スペクトルにより実質的に未反応イソシア ネート官能基の存在を示さなくなったので、反応は実質的に完了した。
上前」ウレ ンDEFGHI J びにウレタンAにおけるPAPIに代えて下 記に示した脂肪族イソシアネートを用いた点を除いてウレタンAを準備するのに 採用した一般的方法に従って比較用のウレタンD、E、F及びGを準備した。比 較用ウレタンH,I、J及びKは、PAPIに代えて下記に示した脂肪族イソシ アネートを用いた点を除き、またブロック剤としてフェノールを使用し、ウレタ ンAを準備するのに採用した一般的方法に従って準備した。
ウレタンD:イソホレンジイソシアネートウレタンE:デスモジュル W ウレタンFニトリメチルへキサメチレン ジイソシアネートウレタンG:デスモ ジュル N75 ウレタンE:イソホロンジイソシアネート−1890ウレタン■:デスモジュル  W ウレタンコニトリメチルへキサメチレン ジイソシアネートウレタンに:デスモ ジュル N75 ターポリマーA 撹拌機、添加漏斗、コンデンサー、温度針及び窒素ガス用の入口と出口を有する 乾燥した500 d三ロフラスコに、86.4g (0,14モル)のN−メチ ルペルフルオロオクタンスルホンアミドエチルアセテート、8.8 g (0, 26モル)のオクタデシルメタクリレート及び18.8 g(0,008モル) のポリジメチルシロキサンメタクリレート(信越化学社から人手、Nus+ A ve MW 2000)を加え、続いて266gのEtOAc及び0.57 g のn−オクチルメルカプタン(0,5重量%)を加えた0反応器を窒素ガスでパ ージした後、反応混合物の温度を約65°Cに上げ、そして0.57g (0, 5重量%)のアゾイソブチルニトリル(^IBN)を加えた。この反応混合物を 約65°Cにおいて16時間還流した。ガスクロマトグラフィーにより実質的に 未反応の出発原料の存在を示すないので、反応は実質的に完了した。
久二ポリマーBCびD ターポリマーB、C及びDはポリジメチルシロキサンメタクリレートの分子量を それぞれ2,000 、1.500及び4 、600を用いた点を除いて、ター ポリマーAを1!備するのに用いた方法に従って準備した。
叉:!」−出、GHI反艷丈 先駆物質を変え、またい)弗素含有単量体、(ii)弗素を含まない炭化水素単 量体及び(iii)弗素を含まないシロキサン含有単量体のモル比を80/15 15にして用いた点を除いて、ターポリ?−Aを準備するのに用いた一般的方法 に従ってターポリマーE、F、G。
H,I及びjを準備した。使用した先駆物質の単量体は下記の通り1)N−メチ ルペルフルオロオクタンスルホンアミドエチル アクリレート ii)オクタデシル メタクリレート In)ポリジメチルシロキサン メタクリレート(MW 2000)ターポリマ ーF i)N−メチルペルフルオロオクタンスルホンアミドエチル アクリレート ii)エチルへキシル メタクリレート■)ポリジメチルシロキサン メタクリ レート(Mll 2000)ターポリマーG i)N−メチルペルフルオロオクタンスルホンアミドエチル アクリレート ii)エチルへキシル アクリレート i)ポリジメチルシロキサン メタクリレート(Mll 2000)ターポリマ ーH 1)N−メチルペルフルオロオクタンスルホンアミドエチル アクリレート 1i)1.3−ジクロロプロパン アクリレートii)ポリジメチルシロキサン  メタクリレート(MW 2000)ターポリマー■ 1)N−メチルペルフルオロオクタンスルホンアミドエチル アクリレート 1i)t−ブチルシクロへキシル メタクリレート1ii)ポリジメチルシロキ サン メタクリレート(nh 2000)ターポリマーJ j)N−メチルペルフルオロオクタンスルホンアミドエチル メタクリレート ii)オクタデシル メタクリレート ii)ポリジメチルシロキサン メタクリレート(MW 2000)曹見立生人 共重合体Aは、PDMSMAを加えなかった点を除いて、ターポリマーAを準備 するのに用いた方法に従って準備した。
1m 撹拌機、添加漏斗、コンデンサー、温度計及び窒素ガス用の入口と出口を有する 乾燥した500 m三ロフラスコに、113.6 g (0,57モル)のエチ ルへキシル メタクリレート及び6.4 g (0,06モル)のN−メチロー ルアクリルアミドを加え、次いで6gのエトガードIT/25.0.6gの第3 ドデシルメルカプタン及び280gの水を加えた。
この反応混合物を減圧にして脱気し、次いで0.48gのv−50開始剤(II AcKO社から入手)を加えた0反応混合物を再度脱気し、次いで約16時間約 70℃の温度において撹拌した。
限定を目的としたものではないが、次に示す実施例ではすべての割合、2部及び %は特に述べない限り重量についてであるや実施例において、次に示す試験方法 を採用した。
撥油性 撥油性はAATCC試験方法11B−1975“撥油性”を採用して測定した。
223に記載されている。この試験は基材に炭化水素液体を濡らし、表面張力の 範囲での抵抗を測定する0表示される値は0(最小の撥油性)から8(最大の撥 油性)の範囲であって、そしていづれの表においてORとして表示した。
噴霧等級(Spray Rating)噴霧等級、すなわち水に濡らして処理し た基材の抵抗性は、A+erican As5ociation of Tex tjle Chemjsts and Co1orist5 andColor ists Technical Manual、 1977、53+ 245に 記載されている水抵抗性の噴霧試験である。試料を0から100の段階にランク 付けをし、0は基材の上部及び下部が完全に濡れ、そして100は濡れないこと を表わす、洗濯/湿潤及び乾燥を行った後の少なくとも70の等級は許容できる ものとされる。少なくとも80 + /90の等級は好ましいものである。絶対 値は基材物質の種類、織り模様又は織物のサイ 。
ズによって変るので、試験の連続の課程でこれらの等級を比較しなければならな い。噴霧等級の値は、表においてSRとして示した。
撥油性及び噴霧等級の試験結果は、0から8の整数及び0から100の整数とし て示した。この数値が中間的な値を示す場合には、“+”又は′−”を含めて結 果を表示した。
洗濯操作 230gの大体において正方形のサンプルであって、約4001から900 c jの処理した基材シートを、バラストサンプル(1,9kgの大体において正方 形の織物で、縁縫した8100cmのシート)と共に洗濯機(独国Miele社 から入手したタイプ1724 )に入れた。事前の洗浄は行わず、通常の洗剤( ”Tide” 46g )を加え、温水(40”c+/−3℃)を高水位になる まで加えて満配にした。 20分間の洗濯周期とこれに続く5回のすすぎ洗い周 期及び遠心脱水を作業周期として、基材及びバラストを所定の回数にわたって洗 濯した。この操作は、実施例において”洗濯剤” (Landered )とし て表示した基材サンプルを準備するのに採用した。洗濯作業周期の回数は、この 操作を繰返した回数を示す。織物サンプルは繰返し周期の間では乾燥を行わなか った。
苛酷な湿潤操作 ここでの試験は、洗剤を使用せずそして水の温度を室温(約20”C)にした点 を除いて、上に述べた洗濯操作に従って完全且つ徹底した湿潤をシミレートした 。
回転乾燥周期 基材及びバラストを通常の乾燥にセットして、70−75°Cにおいて回転乾燥 機で共に乾燥した0周囲の湿度が所定の値より下がった時には、乾燥機は自動的 に電源を停止するようにしである。このことは、機械に入れた負荷によるが、一 般には15−25分間である。この回転乾燥周期によって処理されたものは、T Dとして表示する。
空気乾燥操作 基材を保持手段によってつるし、そして乾燥するまで周囲室内条件(約20°C )に維持した。空気乾燥操作を行ったものはADとして表示した。
アイロン掛は周期 乾燥後、基材の繊維内容物に適応した温度において、ハンドアイロンを使用して サンプルをプレスした。
ブンズマン試験(Bundesman Te5t)DIN 53888に記載さ れた試験を行った。
叉旌舅よ 80部のウレタンA及び20部のターポリマーAを混合し、この割合は溶液の固 体成分を基準にしたものである。この得られた溶液にを、次に界面活性剤(11 ,4g (7)ETHOQUAD HT/25)及び28.5g(7)xチレン グリコールを含む溶液を加え65℃において超回転処理によって乳化した。続い て高剪断ホモジナイザーに2回通過させた。得られた分散液は水アスピレータ− で減圧してエヂルアセテートをストリップし、そして55゛cのポット温度にす ると25%の全固形分を含む乳濁液が得られた。一般に、乳化は各成分を混ぜ合 わす前に行うことができ、又は二つの成分を共に加えた後この混合物を乳化する こともできる。
この乳濁液を青色の綿織物(150g/n()にパッドし、そして絞りローラで 過剰の電体を取除くと、乾燥した基材は約0.375重量%の共重合体/ウレタ ン混合物を含有していた。この処理した基材を約70°Cにおいて乾燥し、そし て約3分間150°Cにおいて硬化した。
裏施件l二I 成分の割合を次の表1に示すように変えて、実施例1と同様にして準備した。
実施例1−7の処理した試料について最初に撥油性及び噴霧等級を測定し、そし て40℃において洗濯を5回、空気乾燥と回転乾燥、並びに空気乾燥後のアイロ ン掛けを行って測定した。この結果を次の表2に示す。
この実施例8−14において、実施例1−7と同様にして65/35ポリエステ ル/綿織物(150g/n()をそれぞれ処理し、そして撥油性及び噴霧等級を 実施例1−7と同様にして試験を行った。この結果を表3に示す。
実施例l5−24は実施例1の方法を用い、実施例4の組成物(50150ター ポリマー/ウレタン)と実施例8−14で用いたと同様のポリエステル/綿織物 を処理して準備し、そして表4に示すように増量剤Aの量を変えて用いた。処理 溶液は0.4%固体を含むものを織物に適用した。
処理した試料について最初に撥油性及び噴霧等級の試料を行い、次いで洗濯を5 回と回転乾燥後、並びに洗濯とアイロン掛は後について試験を行った。この結果 を表5に示す。
11N飢二ハ 実施例20−24において、処理溶液は0.3%の固体を織物に適用した点を除 いて、実施例15−19におけると同様に織物を処理した。試料は実施例15− 19におけると同様に試験を行った。この結果を表6表5及び6の結果から、増 量剤を20%まで加えても実質的に性能に損失を与えないことがわかる。
スm二針 実施例25において、ウレタンA及びターポリマーAのいずれも1%のETHO QUAD l’1T25を用いて乳化し、そしてl:1の割合で混合し、6%の エチレングリコール及び69%の水、並びに25%の固体を含む乳濁液が得られ た。実施例26及び27において、ターポリマーBに代えてターポリマーC及び Dをそれぞれ使用した点を除いて、実施例25と同様にして乳濁液を準備した。
実施例8−14と同様にして、ポリエステル/綿織物にこの乳濁液を適用すると 、織物に0.375%の固体が付与された。この処理した織物について最初撥油 性及び噴霧等級の試験を行い、その後5回の洗濯と空気乾燥、回転乾燥、並びに 回転乾燥後のアイロン掛けの試験を行った。この結果を表7に示す。
表4の結果かられかるように、全範囲の分子量についての評価はその性能に関し て許容でき、総合的な性能の結果については実施例25のものが好ましい。
28 び29 びに C1びC2 比較例CI及びC2において、使用する乳濁液は実施例1において記載したと同 様にして、共重合体A及びウレタンAを50150の混合物になるように混合し て準備した。実施例28及び29においては、使用する乳濁液は実施例1におい て記載した同様にして、ターポリマーA及びウレタンAを50150の混合物に なるように混合して準備した。
比較例C1及び実施例28において、ポリエステル/綿織物を実施例8−14に おけると同様に処理して、織物に0.375%の固体を付与した。比較例C2及 び実施例29においては、綿織物を実施例1−7におけると同様に処理して織物 に0.375%の固体を付与した。いづれの例において、十分な量の増量剤を乳 濁液に加え、処理した織物に0.075%の増量剤が付与されるようにした。処 理した織物について撥油性及び噴霧等級の試験を最初に行い、次いで5回の洗濯 後、並びに空気乾燥及び回転乾燥後の試験を行った。ブンデスマン試験もまたポ リエステル/綿織物について行った。この結果を表8に示す。
30 びに C3びC4 実施例30において、使用する溶液は1:1の割合でウレタンA及びターポリマ ーAを乳化及び混合し、次いでこの混合物に増量剤Aをこの溶液の20%になる ような量で加えて準備した。比較例C3及びC4においては、ターポリマーAに 代えて共重合体A (PDMS−M^単量体を使用せず準備した)を用い、更に 比較例C3においては、PDMS−M^単独重合体を使用する溶液に加え、また 比較例C4においては、5.4%の非官能性PDMS (数平均分子量2000  )を使用する溶液に加えた。
実施例8−14において使用したポリエステル/綿織物を実施例1におけると同 様に処理して、0.375%の全固体を含む織物とした。
撥油性及び噴霧等級を最初に測定し、そして回転乾燥後について測定した。この 結果を表9に示す。
PDMS成分をターポリマー成分に反応させた場合量も有益であった。
31 びに C5びC6 実施例31において、使用する溶液はウレタンA及びターポリマーAを1=1の 割合で使用して準備した。比較例C5においては、使用する溶液はウレタンAの みを含ませた。比較例C6においては、使用する溶液はターポリマーAのみを含 ませた。これら溶液を実施例8−14におけると同様のポリエステル織物に適用 し、織物に0.5%の固体を含ませるようにした。織物試料を最初撥油性及び噴 霧等級を試験し、次いで5回の洗濯に続いての回転乾燥後について試験を行った 。この結果を表10に示す。
実mm比Jam及5艷則 使用した織物は実施例1において使用した綿織物である点を除いて、実施例32 並びに比較例C7及びC8は、実施例31並びに比較例C5及びC6と同様にし て処理した。この試験結果を表11に示す。
表10及び11の結果から、個々の成分と比較して混合した成分の性能にも実質 的な保持力が認められる。
裏施桝η及グM 実施例33及び34において、いずれもウレタンA及びターポリマーAは1%の ETHOQUAD HT25を使用して乳化し、そして1:1の割合で混合して 6%のエチレングリコール及び69%の水の中に25%の固体を含む乳濁液を準 備した0次いでポリエステル/綿織物をこの溶液で処理して、織物に0.375 %の固体を含むようにした。
実施例33の織物を苛酷な湿潤操作を5周期行った。実施例34の織物は洗濯操 作を5周期行った。これら試料について、最初に撥油性及び噴霧等級の試験を行 い、次いで空気乾燥後、回転乾燥後及び回転乾燥後のアイロン掛は後の試験を行 った。この結果を表12に示す。
上記のことは、実際の使用において経験するような種々の苛酷な湿潤に直面して も、処理した基材は撥水性能が回復されることが明らかである。
スW二残 実施例35−40において、表13に示されたウレタンA及びターポリマーを1 :1の割合で使用し、実施例1に述べたと同様にして使用する乳濁液を準備した 。この乳濁液はまた増量′MAを含んでいる。
ポリエステル/綿織物を実施例1におけると同様に処理して、0.3%のウレタ ン/ターポリマー及び0.075%の増量剤とした。この織物は最初に撥油性及 び噴霧等級の試験を行い、次いで回転乾燥後及びアイロン掛は後の試験を行った 。この結果を表13に示す。
上記のデータかられかるように、好ましい組成物は実施例35である。
此tJ引冷二以影。
比較例C9からC16において、表14に示した比較用のウレタン及びターポリ マーAをl:lの割合で使用し、実施例1におけると同様にして使用する乳濁液 を準備した。ポリエステル/綿織物を実施例におけると同様に処理し、織物に0 .375%の固体を含むようにした。
この織物を最初に撥油性及び噴霧等級の試験を行い、次いで回転乾燥後及びアイ ロン掛は後の試験を行った。この結果を表14に示す。
41 びに C17びC18 次の表15に示す結果は、本発明の例及び八G 460 (44重量%のオクタ デシルアクリレート、53.3重量%のフルオロケミカルアクリレート及び2. 7重量%のイソオクチルフェノール−6−エチレンオキシエタノールであって旭 ガラス社から入手)の比較についてである。
実施例41はウレタンlと共重合体4の50150混合物と20%の増量剤5の ものを織物に適用して、織物の重量を基準にして0.375%の固体を含ませた ものについてである。比較例CI?及びC18は、0.3%の八G460を織物 に適用し、織物の重量を基準にして1.0%の固体を含ませたものである。すべ て3つの例のものは当初良好な性能を有していたが、しかしAG 460は洗濯 及び乾燥の作業周期後はその性能を維持することができなくなった。
国際調査報告 1mA、v、INa ””’US 92100372フロントページの続き (51) Int、 C1,5識別記号 庁内整理番号D06M 151576  7199−3B15/657 7199−3B (72)発明者 ポーツ、インゲ アメリカ合衆国、ミネソタ 55133−3427゜セントポール、ポスト オ フィス ボックス33427 I (72)発明者 バンダー エルスト、ビニールアメリカ合衆国、ミネソタ 5 5133−3427゜セントポール、ポスト オフィス ボックス33427

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.a)i)フルオロ脂肪族基Rfを含む単位、ii)弗素を含まない炭化水素 単位、及びiii)シリコーンを含む単位、がランダムに分布したものを含むタ ーポリマー、並びに b)イソシアネートから誘導された結合基及びブロックされたイソシアネート成 分を有する弗素含有重合体、を含む組成物であって、繊維の如き繊維状基材を処 理して撥油性及び撥水性を付与する前記組成物。 2.イソシアネートから誘導された結合基を含む重合体に対するターポリマーの 割合は20:80から70:30である請求項1記載の組成物。 3.イソシアネートから誘導された結合基を含む重合体に対するターポリマーの 割合は40:60から60:40である請求項2記載の組成物。 4.約50から90重量%のRf基を含む共重合性成分、約10から50重量% の弗素を含まない共重合性炭化水素成分、並びにシリコーン成分が約1,000 から10,000の範囲の数平均分子量を有する時には約3から25重量%のシ リコーンを含む共重合性成分であり、又はシリコーン成分が約10,000から 20,000の範囲の数平均分子量を有する時には約0.5から10重量%の成 分を含むターポリマーである請求項1記載の組成物。 5.該ターポリマーは次に示す一般式(I)によって表わすことのできる請求項 1記載の組成物。 ▲数式、化学式、表等があります▼I ここでA,A1及びA2はランダムに分布し、そしていづれも独立して共重合で きる2から3個の炭素原子を有するアルキレン基;Qは2価の有機結合基; Rfは全部が弗素化された末端基を含むフルオロ脂肪族基;Rは弗素を含まない 有機基; R1はシロキサニル基を含む弗素を含まない有機基;xは約5から100; yは約5から200;そして zは約1から75である。 6.該ターポリマーは次の式によって表わされる単量体の重合によって得られた 請求項1記載の組成物。 A′−Q−RfII A1′−RIII A2′−R1IV ここでA′,A1及びA2は共重合することのできる2から3個の炭素原子を有 するエチレン性不飽和アルキル成分;Qは2価の有機結合基; Rfは全部が弗素化された末端基を含むフルオロ脂肪族基;Rは弗素を含まない 有機基;そして R1はシロキサニル基を含む弗素を含まない有機基を表わす。 7.イソシアネートから誘導された結合基を含む該弗素含有重合体は次の式によ って表わすことのできる請求項1記載の組成物。 (Rf−Q−R2)−nX−(Y)m ここでRfは全部が弗素化された末端部分を含むフルオロ脂肪族基;Qは2価の 有機結合基; R2はイソシアネートと反応することのできる残部成分であって弗素を含まない 脂肪族基; Xは多価イソシアネート残基; Yはイソシアネート基をブロックできる有機成分;そしてm+nはXの先駆物質 であるイソシアネート化合物に含まれるイソシアネート官能価の数に等しい。 8.炭化水素増量剤を更に含む請求項1記載の組成物。 9.(1)a)i)フルオロ脂肪族基Rfを含む単位、ii)弗素を含まない炭 化水素単位、及びiii)シリコーンを含む単位、がランダムに分布したものを 含むターポリマー、並びに b)ウレタン結合及びブロックされたイソシアネート成分を有する弗素含有重合 体、を含む効果的量の溶液又は乳濁液で繊維状基材を処理し、 (2)処理した基材を乾燥し、そして (3)処理した基材を加熱する工程を含む繊維状基材に撥油性及び撥水性を付与 する方法。 10.イソシアネートから誘導された結合基を含む重合体に対するターポリマー の割合は20:80から70:30である請求項9記載の方法。 11.イソシアネートから誘導された結合基を含む重合体に対するターポリマー の割合は40:60から60:40である請求項10記載の方法。 12.約50から90重量%のRf基を含む共重合性成分、約10から50重量 %の弗素を含まない共重合性炭化水素成分、並びにシリコーン成分が約1,00 0から10,000の範囲の数平均分子量を有する時には約3から25重量%の シリコーンを含む共重合性成分であり、又はシリコーン成分が約10.000か ら20,000の範囲の数平均分子量を有する時には約0.5から10重量%の 成分を含むターポリマーである請求項9記載の方法。 13.該ターポリマーは次に示す一般式(I)によって表わすことのできる請求 項9記載の組成物。 ▲数式、化学式、表等があります▼I ここでA,A1及びA2はランダムに分布し、そしていづれも独立して共重合で きる2から3個の炭素原子を有するアルキレン基;Qは2価の有機結合基; Rfは全部が弗素化された末端基を含むフルオロ脂肪族基;Rは弗素を含まない 有機基; R1はシロキサニル基を含む弗素を含まない有機基;xは約5から100; yは約5から200;そして zは約1から75である。 14.該ターポリマーは次の式によって表わされる単量体の重合によって得られ た請求項9記載の方法。 A′−Q−RfII A1′−RIII A2′−R1IV ここでA′,A1及びA2は共重合することのできる2から3個の炭素原子を有 するエチレン性不飽和アルキル成分;Qは2価の有機結合基; Rfは全部が弗素化された末端基を含むフルオロ脂肪族基;Rは弗素を含まない 有機基;そして R1はシロキサニル基を含む弗素を含まない有機基を表わす。 15.イソシアネートから誘導された結合基を含む該弗素含有重合体は次の式に よって表わすことのできる請求項9記載の方法。 (Rf−Q−R2)−nX−(Y)m ここでRfは全部が弗素化された末端部分を含むフルオロ脂肪族基;Qは2価の 有機結合基; R2はイソシアネートと反応することのできる弗素を含まない脂肪族基; Xは多価イソシアネート残基; Yはイソシアネート基をブロックできる有機成分;そしてm+nはXの先駆物質 であるイソシアネート化合物に含まれるイソシアネート官能価の数に等しい。 16.請求項1記載の組成物で処理した繊維状物質。 17.該物質は該組成物の0.01から1重量%を有する請求項16記載の繊維 状物質。 開示の要約 繊維の如き繊維状基材を処理して撥油性及び撥水性を付与する組成物。 この組成物は、a)i)フルオロ脂肪族基Rfを含む単位、ii)弗素を含まな い炭化水素単位、及びiii)シリコーンを含む単位、がランダムに分布したも のを含むターポリマー、並びに b)イソシアネートから誘導された結合基及びブロックされたイソシアネート成 分を有する弗素含有重合体を含有する。また繊維状基材に対して撥油性及び撥水 性を付与する方法をも提供する。
JP4506202A 1991-02-28 1992-01-16 撥油性及び撥水性を付与する組成物 Withdrawn JPH06507652A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/662,780 US5258458A (en) 1991-02-28 1991-02-28 Composition for providing oil and water repellency
US662,780 1991-02-28
PCT/US1992/000372 WO1992015748A1 (en) 1991-02-28 1992-01-16 Composition for providing oil and water repellency

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06507652A true JPH06507652A (ja) 1994-09-01

Family

ID=24659191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4506202A Withdrawn JPH06507652A (ja) 1991-02-28 1992-01-16 撥油性及び撥水性を付与する組成物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5258458A (ja)
EP (1) EP0573526B1 (ja)
JP (1) JPH06507652A (ja)
KR (1) KR100214321B1 (ja)
AU (1) AU649795B2 (ja)
CA (1) CA2101540A1 (ja)
DE (1) DE69209060T2 (ja)
MX (1) MX9200598A (ja)
WO (1) WO1992015748A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997012154A1 (fr) * 1995-09-11 1997-04-03 Koyo Seiko Co., Ltd. Roulement a billes a mouvement lineaire et procede de formation d'un film lubrifiant pour ce roulement

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4113634A1 (de) * 1991-04-26 1992-10-29 Minnesota Mining & Mfg Fluoracryl-polymere, verfahren zu ihrer herstellung und ihre anwendung
JP2960304B2 (ja) * 1993-06-30 1999-10-06 信越化学工業株式会社 繊維用撥水処理剤
US5466770A (en) * 1994-05-26 1995-11-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fluorine-efficient oil- and water-repellent compositions
US5665284A (en) * 1995-04-26 1997-09-09 Ronald D. Erwin Process for manufacturing foam-filled extruded products
ATE246212T1 (de) * 1995-05-26 2003-08-15 Igen Inc Molekular geprägten perl polymere und stabilisierte suspensionspolymerisation von diesen in perfluorkohlstoff flussigkeiten
US5670246A (en) * 1995-09-22 1997-09-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Treatment of polyamide materials with partial fluoroesters or fluorothioesters of maleic acid polymers and sulfonated aromatic condensates
US5770656A (en) * 1995-09-22 1998-06-23 E.I. Du Pont De Nemours And Company Partial fluoroesters or thioesters of maleic acid polymers and their use as soil and stain resists
CA2252902A1 (en) * 1996-05-17 1997-11-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fluorochemical polyurethanes, providing good laundry air-dry performance
US5792711A (en) * 1997-03-18 1998-08-11 Porous Media Corporation Antiwetting composition for fabrics and fibrous substrates
US6197378B1 (en) 1997-05-05 2001-03-06 3M Innovative Properties Company Treatment of fibrous substrates to impart repellency, stain resistance, and soil resistance
JPH11279527A (ja) * 1997-06-30 1999-10-12 Asahi Glass Co Ltd 防汚加工剤組成物、その製造方法およびそれを用いた被処理物
CA2303033A1 (en) 1997-09-29 1999-04-08 The Dow Chemical Company Liquid urethane compositions for textile coatings
US6065153A (en) * 1998-01-30 2000-05-23 Safety Components Fabric Techn Water resistant protective garment for fire fighters
US6192520B1 (en) * 1998-01-30 2001-02-27 Safety Components Fabric Technologies, Inc. Water resistant protective garment for fire fighters
WO1999049124A2 (en) 1998-03-24 1999-09-30 Avantgarb, Llc Modified textile and other materials and methods for their preparation
US6380336B1 (en) 1998-03-24 2002-04-30 Nano-Tex, Llc Copolymers and oil-and water-repellent compositions containing them
CN1461366A (zh) * 2000-07-07 2003-12-10 美利肯公司 具有耐久拒水和易去污性的纺织基材及其制法
DE10048259A1 (de) * 2000-09-29 2002-04-18 Byk Chemie Gmbh Beschichtungsmittel und polymere Formmassen mit anti-adhäsiven, schmutzabweisenden Eigenschaften
DE10139126A1 (de) 2001-08-09 2003-02-20 Ciba Sc Pfersee Gmbh Zusammensetzungen aus Polysiloxanen, Fluorpolymeren und Extendern
BR0117202A (pt) * 2001-12-19 2004-12-14 3M Innovative Properties Co Composição aquosa, método para tratar um substrato fibroso, e, substrato fibroso
EP1329548A1 (en) * 2002-01-21 2003-07-23 3M Innovative Properties Company Method of treatment of a textile or non-woven substrate to render same water and oil repellent
JP4399359B2 (ja) * 2002-06-19 2010-01-13 ダウ・コーニング・コーポレイション 耐火および耐汚染組成物
US6899923B2 (en) * 2003-01-10 2005-05-31 Milliken & Company Methods for imparting reversibly adaptable surface energy properties to target surfaces
US7485588B2 (en) * 2003-01-10 2009-02-03 Yunzhang Wang Method for making textile substrates having layered finish structure for improving liquid repellency and stain release
US7468333B2 (en) * 2003-01-10 2008-12-23 Milliken & Company Wash-durable, liquid repellent, and stain releasing polyester fabric substrates
US7407899B2 (en) * 2003-01-10 2008-08-05 Milliken & Company Textile substrates having layered finish structure for improving liquid repellency and stain release
US20040147188A1 (en) * 2003-01-28 2004-07-29 3M Innovative Properties Company Fluorochemical urethane composition for treatment of fibrous substrates
EP1496073A1 (de) 2003-07-08 2005-01-12 Ciba Spezialitätenchemie Pfersee GmbH Extender für die Behandlung von Fasermaterialien
US7344758B2 (en) 2004-09-07 2008-03-18 E.I. Du Pont De Nemours And Company Hydrocarbon extenders for surface effect compositions
CN100506927C (zh) 2005-03-21 2009-07-01 刘景春 多质离散效应纳米结构液膜及其制备方法和应用
US20060231908A1 (en) * 2005-04-13 2006-10-19 Xerox Corporation Multilayer gate dielectric
US20070265412A1 (en) * 2006-05-09 2007-11-15 3M Innovative Properties Company Extenders for fluorochemical treatment of fibrous substrates
US7820563B2 (en) 2006-10-23 2010-10-26 Hawaii Nanosciences, Llc Compositions and methods for imparting oil repellency and/or water repellency
JP5576364B2 (ja) * 2008-09-15 2014-08-20 ダイキン工業株式会社 フルオロシリコーン重合体および表面処理剤
WO2010030046A1 (en) * 2008-09-15 2010-03-18 Daikin Industries, Ltd. Aqueous polymer dispersion composition and surface treatment agent
AU2014348713B2 (en) * 2013-11-12 2018-11-15 Invista Textiles (U.K.) Limited Water repellent, soil resistant, fluorine-free compositions
WO2017037123A1 (en) * 2015-08-31 2017-03-09 Byk-Chemie Gmbh Copolymers containing polysiloxane macromonomer units, process of their preparation and their use in coating compositions and polymeric moulding compounds
CN113025132A (zh) * 2021-04-28 2021-06-25 安徽菱湖漆股份有限公司 一种水性有机硅改性氟碳风电叶片涂料及其制备方法

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3398182A (en) * 1962-06-22 1968-08-20 Minnesota Mining & Mfg Fluorocarbon urethane compounds
US3329661A (en) * 1964-12-01 1967-07-04 Minnesota Mining & Mfg Compositions and treated articles thereof
US3462296A (en) * 1966-07-22 1969-08-19 Du Pont Fluorinated oil- and water-repellent copolymer and process for treating fibrous materials with said copolymer
US3592686A (en) * 1968-06-10 1971-07-13 Burlington Industries Inc Process for making durable press and soil release textile and resultant article
JPS503438B1 (ja) * 1969-01-17 1975-02-04
JPS512560B2 (ja) * 1972-03-06 1976-01-27
US4024178A (en) * 1972-03-06 1977-05-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fluoroaliphatic radical containing carbodiimides
US4013627A (en) * 1972-09-20 1977-03-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Oil and water repellent polymer containing onium groups
US3916052A (en) * 1973-05-16 1975-10-28 Airco Inc Coating of carbon-containing substrates with titanium carbide
US4043964A (en) * 1973-11-14 1977-08-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Carpet treating and treated carpet
US3968066A (en) * 1974-04-18 1976-07-06 Ciba-Geigy Corporation Oil and water repellent textile composition containing a fluorochemical polyurethane resin and a quaternary ammonium salt
US4070152A (en) * 1976-01-12 1978-01-24 Ciba-Geigy Corporation Textile treating compositions for increasing water and oil repellency of textiles
US4215205A (en) * 1977-01-12 1980-07-29 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fluoroaliphatic radical and carbodiimide containing compositions for fabric treatment
US4264484A (en) * 1979-01-24 1981-04-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Carpet treatment
DE3307420A1 (de) * 1983-03-03 1984-09-13 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Textilausruestungsmittel
DE3319368A1 (de) * 1983-05-27 1984-11-29 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Perfluoralkylgruppen-enthaltende polyurethane und verfahren zu ihrer herstellung
DE3407361A1 (de) * 1984-02-29 1985-08-29 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von hydrophobier- und oleophobiermittel
DE3435618A1 (de) * 1984-09-28 1986-04-10 Chemische Fabrik Pfersee Gmbh, 8900 Augsburg Verfahren zur erzielung wasch- und reinigungsbestaendiger textilausruestungen mit reaktiven (co)polymeren bzw. vorkondensaten
US4728707A (en) * 1985-03-18 1988-03-01 Daikin Industries Ltd. Water- and oil-repellent
JPS61228078A (ja) * 1985-04-01 1986-10-11 Shin Etsu Chem Co Ltd 粘着剤用離型性組成物
US4728571A (en) * 1985-07-19 1988-03-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Polysiloxane-grafted copolymer release coating sheets and adhesive tapes
JPS6260458A (ja) * 1985-09-10 1987-03-17 Copal Electron Co Ltd 回転体の軸受機構
FR2588555B1 (fr) * 1985-10-16 1987-12-11 Atochem Monomeres acryliques fluores, polymeres en derivant et leur application au traitement hydrofuge et oleofuge de substrats divers
JPS63146976A (ja) * 1986-12-11 1988-06-18 Daikin Ind Ltd 撥水撥油剤組成物
JPS6436674A (en) * 1987-07-31 1989-02-07 Nippon Mektron Kk Water and oil repellent composition
JPS6436677A (en) * 1987-07-31 1989-02-07 Nippon Mektron Kk Water and oil repellent composition
DE3729457A1 (de) * 1987-09-03 1989-03-16 Bayer Ag Kontaktoptische gegenstaende
DE3737753A1 (de) * 1987-11-06 1989-06-15 Pfersee Chem Fab Waessriges ausruestungsmittel und verfahren zur weichen hydrophob/oleophob-behandlung von fasermaterialien
DE3831452A1 (de) * 1988-01-29 1990-03-22 Pfersee Chem Fab Verwendung von modifizierten, perfluoraliphatische gruppen enthaltenden polyurethanen zusammen mit textilhilfsmitteln zur oel- und wasserabweisenden ausruestung von textilmaterialien
DE3903005A1 (de) * 1989-02-02 1990-08-16 Pfersee Chem Fab Verfahren zur herstellung von modifizierten polysiloxanen, die so hergestellten polysiloxane, deren verwendung und die so behandelten materialien
US5068295A (en) * 1989-02-15 1991-11-26 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. Water and oil repellants
US5057377A (en) * 1990-05-16 1991-10-15 Ciba-Geigy Corporation Fluorinated silicon polymers

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997012154A1 (fr) * 1995-09-11 1997-04-03 Koyo Seiko Co., Ltd. Roulement a billes a mouvement lineaire et procede de formation d'un film lubrifiant pour ce roulement

Also Published As

Publication number Publication date
MX9200598A (es) 1992-08-01
DE69209060T2 (de) 1996-11-21
AU649795B2 (en) 1994-06-02
WO1992015748A1 (en) 1992-09-17
EP0573526A1 (en) 1993-12-15
EP0573526B1 (en) 1996-03-13
AU1333392A (en) 1992-10-06
CA2101540A1 (en) 1992-08-29
KR930703507A (ko) 1993-11-30
DE69209060D1 (de) 1996-04-18
US5258458A (en) 1993-11-02
KR100214321B1 (ko) 1999-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06507652A (ja) 撥油性及び撥水性を付与する組成物
CN107407047B (zh) 使用包括含有异氰酸酯衍生的(甲基)丙烯酸酯聚合化合物的不含氟组合物处理纤维基材的方法
KR100577672B1 (ko) 직물의 소일 릴리이스용 중합체 조성물
JP5654443B2 (ja) カルボジイミド化合物および基材撥油・撥水性付与組成物
CA2389388C (en) Highly durable oil/water repellents for textiles
JP2000511574A (ja) 優れた洗濯空気乾燥性能を提供するフルオロケミカルポリウレタン
JPH0524168B2 (ja)
JPS6124557A (ja) フルオロケミカルアロフアネート
US6979711B2 (en) Fluorine efficient finishes for textiles
JP2005527677A (ja) 弗素化ポリエーテルを含むフルオロケミカル組成物および該組成物による繊維基材の処理
KR102451752B1 (ko) 폴리카르보다이이미드 및 선택적인 파라핀 왁스를 포함하는 불소-무함유 섬유질 처리 조성물, 및 처리 방법
EP2989244A2 (en) Urethane based polymeric extenders for compositions to modify the surface properties of substrates
DE69212505T2 (de) Fluorhaltige Oel- und Wasserabweisende Zusammensetzungen
JP2009500474A (ja) 低重合フルオロアクリレートから誘導されるポリウレタン類
TW201833151A (zh) 無氟纖維處理組成物、經處理基材、及處理方法
WO2009036268A2 (en) Composition and method for imparting increased water repellency to substrates and substrates treated with same
JP2001525872A (ja) 基材に汚染放出性を与えるための、フルオロケミカルポリエーテルとポリイソシアネートとの縮合生成物を含有するフルオロケミカル組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060213