JPH06506667A - カプセル化したvp6の薬物送達 - Google Patents

カプセル化したvp6の薬物送達

Info

Publication number
JPH06506667A
JPH06506667A JP4502994A JP50299492A JPH06506667A JP H06506667 A JPH06506667 A JP H06506667A JP 4502994 A JP4502994 A JP 4502994A JP 50299492 A JP50299492 A JP 50299492A JP H06506667 A JPH06506667 A JP H06506667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
biologically active
protein
active substance
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4502994A
Other languages
English (en)
Inventor
レッドモンド,マーク ジェイ.
カンポス,マニュエル
Original Assignee
ユニバーシティ オブ サスカチェワン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニバーシティ オブ サスカチェワン filed Critical ユニバーシティ オブ サスカチェワン
Publication of JPH06506667A publication Critical patent/JPH06506667A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/51Nanocapsules; Nanoparticles
    • A61K9/5107Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/5176Compounds of unknown constitution, e.g. material from plants or animals
    • A61K9/5184Virus capsids or envelopes enclosing drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/19Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • A61K38/20Interleukins [IL]
    • A61K38/2013IL-2
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/19Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • A61K38/21Interferons [IFN]
    • A61K38/217IFN-gamma
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/69Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit
    • A61K47/6901Conjugates being cells, cell fragments, viruses, ghosts, red blood cells or viral vectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/14011Baculoviridae
    • C12N2710/14111Nucleopolyhedrovirus, e.g. autographa californica nucleopolyhedrovirus
    • C12N2710/14141Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2710/14143Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2720/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsRNA viruses
    • C12N2720/00011Details
    • C12N2720/12011Reoviridae
    • C12N2720/12311Rotavirus, e.g. rotavirus A
    • C12N2720/12322New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 カプセル化したVP6の薬物送達 技術の分野 本発明は、一般に、新規な薬物標的化および送達の方法に関する。特に、本発明 はロタウィルスVP6球を薬物送達に適用することに関する。
背景 バイオテクノロジーの最近の進歩により、治療用または診断用物質を調製および 送達するための新規な方法の開発が可能になった。薬物の選択性を改善しそして 毒性を低減するために、担体システムを用いて薬物および他の物質を組織、細胞 、または非細胞の小器官に標的させる能力が、特に重要である。現在用いられて いるシステムでは、この目的を成し遂げるために高分子、合成ポリマーおよび粒 子を使用している。
しかしながら、大部分のシステムは、複合体中に組み込まれ得る薬物の量および 範囲によって制限される。そしてそのシステムはその薬物を所定の細胞に標的と し、作用させる能力が欠如していることにより制限される。さらに、その担体は しばしば毒性成分を含み、薬物−担体複合物の調製では技術的な問題に遭遇し得 る。
治療用の物質を送達する1つの方法は、免疫結合体を形成するために細胞−特異 的な抗体に結合した薬物または細胞障害性物質を使用することを含有する。該結 合体は、該抗体が指向する表面抗原を有する細胞に結合する。しかしながら、こ れらの送達システムはいくつかの欠点を有する。多くの場合は、所望の応答を成 し遂げるためには、大量の薬物を標的細胞に送達しなければならない。そのよう な大きな量は、細胞表面の抗原数および与えられた抗体かに結合され得る薬物分 子の数が限られるために、しばしば得られない。さらに、免疫結合体の細胞障害 活性は、多くの場合標的細胞によるその複合体の取り込みおよび内在化に依存す る。しかしながら、はとんどの免疫結合体は内在化されず、そしてもし内在化さ れたとしても、薬物または細胞障害性物質はその細胞のリゾソームによってしば しば分解される。結局は、例えば腫瘍細胞のような細胞は、抗原発現に関して多 くの場合異質性を有しており、そして抗原−陽性の細胞は抗原−陰性の子孫を産 生じ得る。従って、与えられた腫瘍細胞の集合体中には、特定の免疫結合体に特 異的な抗原を欠乏した、かなりの数の細胞が存在する。
タンパク質の微小球体もまた、薬物投与に用いられてきた。
これらの微小球体は、特定の治療用物質を担体タンパク質と結合させ、そしてそ の複合体を油と混合してミセルを形成することによって形成される。これらのミ セルは化学的な架橋化剤を用いて安定化される。しかしながら、最終的な安定化 工程は該薬物を不活化し得る。
これらの問題を克服するために、リポソームが使用されてきた。リポソームは、 リン脂質などの天然の脂質成分から形成された極微小なベシクルである。薬理活 性物質は、その後の送達のためにリポソ−ム技術導入され得る。リポソーム技術 の一般的な総説としては、Gregoriadis、 G、、巳且戯旦鱈エバ吐 肚旦釘(CRCPress、 Roca Baton、 FLA、 1984)  ; Gregoriadis、 Trends in Blotechnol o (1985) i:235を参照のこと。
数人の研究者が、抗腫瘍剤および抗ウィルス剤の送達のためのリポソームの使用 を示唆している。例えば、Ftdlerら、Cancer Re5earc ( 1982) 42:496−501は、カプセル化されたムラミルジペプチド( MDP)のリンホカインを使用して、順次、肺およびリンパ節の転移を破壊する 宿主マクロファージを活性化することを記載している。
Straubingerら、Cancer Re5earch (198B)4 8:5237−5245は、リポソームにカプセル化されたメトトレキサートー σ−アス、fルテートおよび5−フルオロオロテート(5−f 1uoroor otate)のヒト卵巣癌細胞系に対する細胞障害性をインビトロで試験して、 これらの薬物をリポソーム中にカプセル化することにより該薬物を細胞内に細胞 内送達することを開示している。
Kof fら、崩工ection and l+uunit (1983) 4 2:1067−1072は、■5V−2感染細胞に対するマクロファージを活性 化するための、マクロファージ活性化因子をカプセル化したリポソームの使用を 記載している。
英国特許出願第GB 2,146,525 A号は、最外層に結合したポルフィ リンを有するリポソームの使用を記載している。これらのリポソームは抗癌剤お よびマクロファージ活性化因子を送達する。
最後に、米国特許第4.650.674号は、インターフェロンおよび腫瘍壊死 因子を含む共力作用的な組成物を記載し、腫瘍内に直接注入するために該組成物 をリポソーム中にカプセル化し得ることを開示している。
薬物送達システムとしてのリポソームの使用が上記問題のいくつかを軽減するに もかかわらず、この薬物送達技術はいくつかの欠点を有する。特に、薬物作用が 要求される部位にリポソームを標的化する有効な手段が欠如している。さらに、 リポソームは貯蔵中および使用中の安定性が劣るので、大量生産および工業生産 するには問題がある。これらの問題を解決するために、研究者らはウィルス性の 粒子を用いて物質を送達した。例えば、1991年5月16日発行のNo 91 106658号は、腫瘍壊死因子であるインターロイキン−2および多数の薬物 抵抗性タンパク質をコードするRNA配列を有するレトロウィルスベクターの使 用を記載している。
ロタウィルスの内部キャブジッドは、vPl、VF6およびVF6で表される、 少なくとも3種のタンパク質を含む。45kDのタンパク質であるVF6は、本 明細書では重要である。VF6は、その表面に結合したハプテンまたは抗原のた めの有効な担体タンパク質である。本明細書に参考文献として援用する米国特許 第5.071,651号の全文を参照のこと。タンパク質、ペプチドおよび炭水 化物の抗原は、ペプチド結合または化学反応によってVP6タンパク質の表面に 結合し得る。VP6担体は、抗原を免疫系に送達させて抗体応答を誘導するため の抗原授与システムとして使用され得る。
しかしながら、抗原送達物は、結合された物質の大きさによって制限され得る。
そしてVP6球体の表面上にいくつかの分子を配置することは、それに対するレ セプターを有するすべての細胞を標的とし得るので好ましくない。従って、所望 の物質をカプセル化することにより、この選択性の欠如を克服し得る。本発明は 細胞、細胞小器官、および臓器へのより効果的な送達を成すために、VP6球体 中に治療用物質をカプセル化する手段を提供する。
l訴旦!1 本発明は、VF6が速やかに標的化し、結合し、そして単核細胞およびマクロフ ァージによって取り込まれるという知見に基づく。Redmond、 M、J、 ら、Mo1.1m+aunol (1990) (印刷中)。
本発明はまた、ロタウィルスのVF6の内部キャプシドタンパク質が治療用物質 をカプセル化するために用いられ得るという知見に基づく。従って、標的細胞に 送達される物質は、VP6球体中にカプセル化され、細胞に送達される物質の濃 度を増加し得る。さらに、他の標的化物質を’/P6球体に結合し、その球体を 他の組織および細胞型に指向させ、それによって球体中にカプセル化された生物 活性物質は局所的に作用し得る。
従って、一つの実施態様では、本発明は生物活性物質を目的物に送達し得る組成 物を提示する。該組成物は、VP6タンパク質中にカプセル化された生物活性物 質を含有する。標的化物質は球体の表面に存在し、該組成物を特定の細胞型に指 向させ得る。
他の実施態様では、本発明は生物活性物質をVP6タンパク質球体中にカプセル 化するための、以下の工程を包含する方法を提示する: (a)未集成のVP6タンパク質を該生物活性物質と混合する工程;および (b)VP6タンパク質球体の集成形成を成し、それによって該生物活性物質を カプセル化する工程。
さらに他の実施態様では、本発明は生物活性物質を細胞混合物中の所定の細胞に 送達する方法に関する。その方法は、細胞混合物を上記組成物と組み合わせる工 程を包含する。
本発明のこれらの実施態様および他の実施態様は、当業者が本明細書の開示を考 慮することにより容易に想起され得る。
1皿仄説皿 本発明の実施に際しては、特に指示しない限り、当該分野の免疫学、タンパク質 化学、分子生物学、微生物学、および組換えDNA技術の従来技術を用いる。そ のような技術は、文献に詳述されている。例えば、Handbook f Ex  eriw+ental Inv■立l■、I−IV巻、(D、M、Weirお よびC,C,Blaekwell編、1986年、Blaekwell 5ci entific Publications) ; Met ods i Eυ 劇旦■(S、 Co1ovickおよびN、 Kaplan編、Academi c Press。
Inc、); Sambrook、Frft5ch & Manfatfs、、 M ecu ar C1o fn: A abo ator Manual、第 2版(Cold Spring Harbor Laboratory Pre ss、190年);O’ uc ot S t ss、(M、J。
Ga1t!ii、1984年);および吐L」ユ旺皿、1巻およびH巻、(D。
N、 Glover編、1985年)を参照のこと。
本明細書に記載の上記または下記のすべての特許、特許出願、および刊行物を、 本明細書に参考文献として援用する。
A、u 本発明の記載においては以下の用語を使用し、それらの用語を下記のように定義 する。
用語rVP6タンパク質」は、当該分野で認識されているレオウィルス科(Re ovjridae)ファミリーのいずれかの種または株由来の内部キャブジッド の主要なウィルスタンパク質、もしくは下記に定義されるような、それらのウィ ルスタンパク質に対する機能的等個物または実質的に相同なタンパク質を意味す る。例えば、Kapikjanら著、u工は」「(B、 N、Fieldsら編 、1988年)を参照のこと。VP5タンパク質を単離し、本発明に用いられ得 るロタウィルス株の例としては、51m1an 5AII、ヒトDロタウィルス 、ウシUKロタウィルス、ヒトWaまたは胃ロタウィルス、ヒト320タウイル ス、アカゲザルロタウイルス、rOJ物質、ウシNCDVロタウィルス、ヒト3 20タウイルス、ヒト320タウイルス、ヒト390ロタウイルス、ヒトPロタ ウィルス、ヒトMロタウィルス、ヒトWalk 57/140タウイルス、ヒト Moロタウィルス、ヒト320タウイルス、ヒトNemotoロタウィルス、ヒ ト320タウイルス、ヒト390ロタウイルス、アヵゲザルMM0180060 タウィルス、イヌCUIロタウィルス、ネコTakaロタウィルス、ウマH20 タウィルス、ヒトSt、 Thow+as第3および第40タウイルス、ヒトH osokawaロタウィルス、ヒト■0(hioタウィルス、ブタ5820タウ イルス、ブタGot tfr ied 。
タウイルス、ブタ5BIAロタウイルス、ブタOS[Jロタウィルス、ウマH1 0タウィルス、ニワトリch、 z ロタウィルス、シチメンチョウTy、 1 0タウイルス、ウシc4860タウィルス、およびそれら由来の株を含むが、こ れに限定されない。従って、本発明で用いられるVP6タンパク質は、いずれか のロタウィルス株から得られたVF6、あるいはサブグループl、サブグループ 目、またはまだ同定されていないサブグループから得られたVF6、もしくは血 清型1−7、およびまだ同定されていない血清型から得られたVF6を含む。本 発明で用いられるVP6タンパク質をこれらの単離されたタンパク質の配列に基 づいて組換えにより生産し得ることが、理解されるべきである。
VF6をコードするヌクレオチド配列およびVF6のアミノ酸配列は、ロタウィ ルスのいくつかの異なる株に関して公知である。株間には広範囲の相同性が存在 する。
少なくとも約85%(好ましくは少なくとも約90%、そして最も好ましくは少 なくとも95%)のヌクレオチドまたはアミノ酸が、その分子の定義された長さ にわたって合致する時、2種のDNAまたはタンパク質配列は、「実質的に相同 (substantially homologous)Jである。
用語[機能的等価物(functionally equivalent)Jと は、生物活性物質をカプセル化し得、そして該物質を所望の標的細胞型に天然の 配列と同様に送達し得るタンパク質を産生ずる鎖を規定する、’/P6タンパク 質の類似物の配列を指す。そのような機能的等価物を決定するためのアッセイは 本明細書に記載され、そして当該分野で公知である。従って、本明細書で利用し たVP6タンパク質は、天然のタンパク質と同一のアミノ酸配列を有する必要は ない。
用語[所定の細胞の群に作用を与える(exerting an effect  on a 5elected group of cells)Jは、特異的 な細胞を活性化または不活化する工程、細胞の増殖または分化を阻害または停止 する工程、特定の細胞もしくは細胞内の細菌、ウィルス、真菌または寄生虫を積 極的に殺す工程、または細胞内の遺伝子物質を変異させる工程、もしくは上記す べての工程を含む。効果は、存在する生物活性物質および標的とされた細胞に依 り変化する。例えば、VP6球体にサイトカインがカプセル化された場合、VF 6の本来の標的である単核球およびマクロファージは活性化され、素置細胞機能 は増強される。従って、本発明の組成物を投与された被験者では免疫系が刺激さ れる。
この組成物は次に、ウィルス性、細菌性、寄生虫性、および真菌性の感染を攻撃 し得るとともに、腫瘍細胞の増殖を阻害または停止するか、それとも免疫機構を 変更し得る。例えば腫瘍細胞表面に見い出される抗原と反応し得る抗体のような 他の標的化物質がVP6球体上に存在し、VP6球体中に細胞障害性物質がカプ セル化されるとき、その細胞障害性物質は癌性の細胞に直接送達され得る。意図 された効果は、腫瘍細胞の増殖を阻止するがまたは低減する、細胞障害性効果で ある。
この他に、特異的な組織型または細胞型、例えば肝臓、肺臓、心臓、腎臓、肺、 腸細胞など、赤血球、または造血−免疫系の池の細胞(例えばT細胞、B細胞、 骨髄および他の前駆細胞、単核球、マクロファージ(+maerophages )、ナチュラルキラー細胞または好中球など)が選択され得、そしてこれらの細 胞に移動することが知られているウィルスタンパク質などの結合物質によって、 VF6上に標的化され得る。そのような標的化の一つの効果は、局所免疫系を発 動して特定の細胞部位での感染を低減することである。他の局所応答もまた、上 述のように期待される。
上記議論から、用語「所定の細胞の群(a 5elected groupof  the cells)Jまたは用語[標的Darget)Jが、造血−免疫系 の細胞(例えば単核球、マクロファージ、T細胞、および好中球)、ならびに腫 瘍細胞または他の特異的な臓器、細胞型または組織、(例えば肝細胞または腸粘 膜細胞)を含むいくつかの細胞型を含むことは、明らかである。さらに、「所定 の細胞の群」がカプセル化された物質と組み合され、そして混合された細胞集合 体においてインビトロまたはインビボのいずれでも作用し得る。
用語[生物活性物質(biologically active agent) Jは、上記効果を与え得る物質を意味する。
用語「標的物への送達(delivery to a target)Jは、カ プセル化された物質を、該物質が局所的に作用し得る、上述の標的細胞あるいは 組織へ送達することを意味する。治療用物質および/またはVP6球体に結合し た標的化部分の性質に依存して、該物質は細胞表面のレセプターと直接反応する かもしくは標的細胞または組織によって内在化される。
用語[カプセル化された(encapsu la ted)Jは、VF6内に生 物活性物質を導入することを意味する。特に、球状の粒子が所望の物質の周囲に 形成される。VF6を用いて表面抗原を送達する従来の担体システムとは異なり 、本発明は、VP6分子上のレセプターに活性物質を「引っかける(hook) Jための結合配列あるいはタンパク質−タンパク質相互作用に依存しない。従っ て、用語「カプセル化された」は、活性物質がVP6タンパク質レセプターにこ れらのメカニズムを介して結合する系を意味しない。
用語「ポリペプチド」および用語「タンパク質」は、本明細書では互換的に用い られ、そしてそれらの最も広い意味で用いられる。すなわち、ペプチド結合によ って結合されたアミノ酸の何らかのポリマー(ジペプチドまたはそれより大きい )を表記する場合などである。従って、この用語はオリゴペプチド、タンパク質 フラグメント、それらの類似物、変異体、融合タンパクなどを含む。
「天然の(Native)Jタンパク質またはポリペプチドとは、ロタウィルス またはロタウィルスに感染した細胞から回収されたタンパク質またはポリペプチ ドのことである。従って、この用語は、自然に発生するaタウイルスタンバク質 およびそのフラグメントを含む。「天然でない(Non−native)Jポリ ペプチドは、組換えDNA法または直接的合成によって生産されたポリペプチド のことである。「組換え(Recombinant)Jポリペプチドは組換えD NA技術によって産生されたポリペプチドを指す;すなわち、所望のポリペプチ ドをコードする外因性のDNA構築物によって形質転換された細胞から生産され たポリペプチド。
組成物中のA+8全体に対して少なくとも約851ijHがAであるとき、Aを 含有する組成物は、Bを「実質的に含有しない(substantially  free of)J。好ましくは、Aは組成物中のA+8全体に対して少なくと も約90重1%を含有し、より好ましくは、少なくとも約95重1%、またはさ らに99重!%を含有する。
B・−二11だLが広 種々の物質がロタウィルスVP6球体中にカプセル化され得ることの発見が本発 明の中心となる。カプセル化は、簡単な反応で成され、はとんど時間を要さない し、VP6タンパク質中に広範囲の物質が組み込まれ得る。本発明は、治療用物 質がvP6表面のレセプターに結合するのではなく実際に球体内部にカプセル化 されているので、結合物質またはタンパク質−タンパク質相互作用の使用を必要 としない。この方法により、より多くの種類の物質がVP6球体を使用して効果 的に送達され得る。
生物活性物質はVP6球体中にカプセル化され得るが、そのような生物活性物質 は、インターフェロン(IFN)アルファ、ベータ、およびガンマなどのサイト カイン;顆粒球−マクロファージC3F (CSP−GM)、マクcffファー ジCSF (CSF−M)、好中顆粒球C5F(CSF−G)、BPA、 フル チーCSF、 HCGFSMCGF、およびPSF (例えば、Metcalf  5cience (1985)229:16を参照のこと)、始原細胞コロニ ー刺激因子(CSF−PC)、マクロファージ炎症因子、腫瘍壊死因子(TNF )などの、コロニー刺激因子;おヨヒ、IL−1、IL−2、IL−3、IL− 4、IL−5、I L−6、IL−7、IL−8、IL−9、IL−10、IL −11などのインターロイキン(例えばAnn、ev、1m+wuno1..1 −8巻、を参照のこと)に限定されるものではない。本発明は、組換え生産され たサイトカインのような難溶性の分子の送達に対して特に有用である。これらの 物質をVPS中にカプセル化することで、この問題は克服される。
VP6タンパク質中にカプセル化されて用いられる他の多くの分子が、当該分野 で知られている。通常は高分子であるそのような分子の種類は、例えばポリペプ チド、炭水化物、ヌクレオチドおよびヌクレオシドの類似物を含む核酸である。
タンパク質、糖タンパク質およびペプチドとしては、ホルモン、グルカゴン、イ ンスリン様成長因子、成長ホルモン、甲状腺刺激ホルモン、プロラクチン、イン ヒビン、セクレチン、ニューロテンシン、コレシストキニンまたはそのフラグメ ント、カルシトニン、ソマトスタチン、胸腺ホルモン、神経伝達物質および遮断 物質、ペプチド放出因子(例えばエンケファリンなど)、成長ホルモン放出因子 、ならびに例えば、カルモジュリンのようなタンパク質のフラグメント、E、  coli熱安定性オヨヒ熱不安定性エンテロトキシン、コレラトキシン;および ラウス肉腫ウィルスのプロティンキナーゼなどの酵素を含み得る。他の物質は、 例えば、テストステロンのようなステロイドホルモン、エストラジオール、アル ドステロン、エンドロステンジオン、またはそのフラグメントなどを含む。
ヌクレオチドとしては、例えば、ポリヌクレオチドのフラグメント、制限酵素部 位、およびサイクリックヌクレオチド(例えば、サイクリックアデノシンモノボ スフェート)を含む。
炭水化物および炭水化物複合体としては、例えば、細菌性カプセルまたはエクソ ボリサ・2カライド(例えば、インフルエンザBllから得られる)、コア抗原 に関連する細菌性リビッドA(シュードモナス種から得られる)、血液型抗原( 例えば、ABO抗原など)、および糖脂質を含む。脂質としては、例えば、脂肪 酸、グリセロール誘導体、プロスタグランジン(例えば、プロスタグランジンE 2など)、およびリボペプチド(例えば、ロイコトリエン(leukote 1 ene) BJなど)を含む。重要な分子としては、例えば、ヴインドリン(v indoline)、セルペンチン(serpent 1ne)、カタランチン (catharanthine)などのようなアルカロイド、ならびに−OH, NH,5HSC[(OまたはC00)+17)官能基を有するビタミンを含む。
細胞障害性物質、変異原、抗細菌性、抗ウイルス性、抗真菌性および抗寄生虫性 物質を含む、広範囲の種類の治療用物質もまた本発明に用いられ得、リジン、シ クロスポリンA、ストレプトマイシン、アンホテリシンB、アフラトキシンビン クリスチン、ドキソルビシン、プロプラノロール、ポルフィリン、アシクロビル およびAZτを含むがこれに限定されない。
VP6球体中に有効にカプセル化され得る物質の量および種類は、一部はVP6 球体の大きさによって、一部はVP6球体の物理的および化学的構造によって、 そして一部はVP6球体中にカプセル化される物質の性質によって決定される。
特に、VP6粒子の直径は約70μ量であり、最大容量は1.8X 10−22 +*’である。この球体の表面には、直径40−65オングストロームの、13 2のチャンネルが穿孔されている(Jeagerら、J、 Ce1l Btol 、(1990) 110:2133−2144) o それゆえ、約20オング ストロームより小さい横断面を有する分子が球体から漏出し得るとともに、種々 の分子が種々の速さで漏出する。従って、有効な送達のために充分な量で保持さ れた低分子が、本発明に用いられ得る。さらに、ある種のより小さな分子もまた 、その分子と穿孔された表面との間の疎水性の相互作用に従って球体中に保持さ れ得る。従って、一般に、少なくとも約200ダルトン、好ましくは約500ダ ルトン、そして最も好ましくは約to、oooダルトンの分子集団を有する物質 が、本発明で用いられ得る。しかしながら、これらの基準から外れた他の物質も また、疎水性の特性があるならばカプセル化可能である。その代わりに、低分子 は重合または複合化されて例えばBSAなどのより高分子型の分子となり、それ らのVP6球体中の保持を維持し得る。本明細書の実施例を考慮すれば、当業者 は特定の物質が有効にカプセル化され得るかどうかを容易に決定し得る。
本発明に用いるVP6タンパク質は、数種の任意の方法により調製され得る。第 一に、VP6タンパク質は、常法により塩化カルシウム(CaC12)または塩 化リチウム(LiC1)処理によってインビトロで誘導された単膜ウィルス粒子 から単離され得る。例えば、Almeidaら、J Med二[L壮(1979 ) 4:269−277; Bicanら、Li1L9i(1982) 43+ 1113−1117; Gorziglfaら、J Gen V工■1(198 5) 66:1889−1900s Readyら、Ll旦h■よ(1987)  15ユニ189−198を、参照のこと。この他に、VP6タンパク質は、文 献に詳述されている組換えDNA技術によって生産され得る。例えば、Samb rookら、同上;および吐り立匝直瓜、同上、を参照のこと。
VP6ポリペプチドをコードするDNAコード配列は、VF6のmRNAから誘 導され得る。例えば、Estesら、同上HBothら、JVi。
rol (1984)51:97−101; Cohenら、Lu旦す万は ( 1984)li:17a−182を参照のこと。他には、VP6タンパク質をコ ードするDNA配列を、クローン化するのではなく合成して調製し得る。このD NA配列は、ウィルスタンパク質のアミノ酸配列に対する適切なコドンを用いて 設計され得る。一般に、その配列が発現に用いられるならば、目的とする宿主に 対する好ましいコドンが選択される。完全な配列は、常法により調製されたオリ ゴヌクレオチドを重畳して集成され、完全なコード配列として集成される。例え ば、Edge、 Nature (1981) 292ニア56; Namba irら、5cience (1984) 223:1299; Jayら、J  Biol Che (1984)±:6311を参照のこと。
ウィルスタンパク質のコード配列が調製または単離されると同時に、その配列は いずれかの適切なベクターまたはレプリコンにクローンされ得る。多数のクロー ニングベクターが当業者に公知であり、適切なりローニングベクターの選択は、 好みの問題である。クローニングのための組換えDNAベクター、およびそれら が形質転換し得る宿主細胞(かっこ内)としては例えば、バタテリオファージラ ムダ(E、 coli)、pBR322(E。
coli)、pAcYc1?? (E、 coli)、pKT230 (グラム 陰性細菌)、pGV1106 (グラム陰性細菌)、pLAFRl (グラム陰 性細菌)、pME290 (非−[:、 coliグラム陰性細菌)、pHV1 4 (E、 coliおよびBacillus 5ubtilis)、pBD9  (Bacillus)、p!J61 (Strept。
+myees)、pUC6(Streptomyces)、YIp5 (Sac charomyces)、ycp19 (Saccharomyces)および ウシ乳頭腫ウィルス(哺乳動物細胞)を含む。一般的には、DNA CIoni n : IおよびI+、同上;および5aIIlbrookら、同上、を参照の こと。
VP6タンパク質のフード配列は、プロモーター、リポソーム結合部位(細菌性 発現のための)および、任意に、オペレーター(本明細書では集合名詞的に、[ 制御(control)J因子に関する)の制御下に配置され得、このVP6タ ンパク質をコードするDNA配列はこの発現構築物を含有する宿主細胞のRNA 中に転写される。このコード配列は、シグナルペプチドまたはリーダー配列を含 有し得るかまたは含有し得ない。細菌においては、例えば、ウィルスタンパク質 は、リーダー配列を含有するフード配列の発現によって作られることが好ましい 。そのリーダー配列は翻訳後プロセシングにより細菌性宿主に除去される。例え ば、米国特許第4.431.739号;第4.425.437号;第4.338 .397号を参照のこと。
発現ベクターは、特定のコード配列が適切な制御配列を有するベクター中に配置 されるように構築され、制御配列に関するそのコード配列の配置および配向は、 コード配列が制御配列の[制御(control)Jの下に転写される(例えば 、DNA分子に制御配列で結合するRNAポリメラーゼは、コード配列を転写す る)ように設定される。制御配列は、例えば上記のクローニングベクターなどの ベクター中へ挿入される前にコード配列に連結され得る。他に、コード配列は、 制御配列および適切な制限部位をすでに含有している発現ベクターの中に直接ク ローン化され得る。
多数の原核性発現ベクターが、当該分野で公知である。例えば、米国特許第4, 440.859号; 4.436.815号; 4.431.740号;4.4 31.739号;4.428,941号; 4.425.437号;4.418 .149号;4.411.994号; 4.365.246号; 4.342. 832号を参照のこと;また、英国特許出願第GB 2.121.054号;  GB 2,008,123号; C82,007,675号;および欧州特許出 願第103,395号を参照のこと。酵母発現ベクターもまた、当該分野で公知 である。例えば、米国特許第4.446.235号; 4.443,539号; 4.430,428号を参照のこと。
また、欧州特許出願第103,409号; 100.561号:および96,4 91号を参照のこと。
本発明のVP6タンパク質の発現のために特に有用であるのは、昆虫細胞および これらの細胞での使用に適切なベクターである。このような系は当該分野で公知 であり、例えば、バキュロウィルス科のAuto紅並崩californ ca 核多角体病ウィルス(AcNPV)から構築された昆虫の発現転換ベクターを含 む。そのような発現ベクターは、一般に、強力なウィルス性多面体(polyh edrin)遺伝子プロモーターを用いて異種遺伝子の発現を制御する。バキュ ロウィルスの所望の部位中に異種DNAを導入する方法は、当該分野で公知であ る。 (例えば、Sm1thら、Mo1 and Ce I Biol (19 83) 3:2156−2165: LuckovおよびSumners、買上 l立旺(1989) 17:31; Estesら、J Virol (198 7) 6J:1488−1494、ならびに欧州特許出願第273.366号を 参照のこと。
挿入は、例えば多面体遺伝子などの遺伝子中に、同種組換えによって行われ得る 。挿入はまた、所望のバキュロウィルス遺伝子中に組み込まれた、制限酵素部位 の中に行われ得る。
シグナルペプチドをコードする配列もまた、これらの発現系において用いられ得 るこれらのペプチドが昆虫細胞によって認識され、そして発現された生産物を発 現媒体中に分泌させるからである。
発現系および選択された宿主に依存して、ウィルスタン7<り質は、該タンパク 質が発現される条件下で上記の発現ベクターによって形質転換された、宿主細胞 を増殖させることによって生産される。タンパク質は、次に宿主細胞から単離さ れ、精製される。発現系がこのタンパク質を増殖培地中に分泌しているときは、 このタンパク質は細胞を含まない培地から直接精製され得る。このタンパク質が 分泌されない場合は、該タンパク質は細胞溶解物から単離される。適切な増殖条 件の選択および回収の方法は、当業者に公知である。
精製されたVP6タンパク質は、構造多形を示す。特に、6量体および小さな6 方品が、多(の試料中に存在する。管状の粒子は、約pH5,0と約pH9,o との間で形成され、温度およびイオン強度の変化には、はぼ安定である。これら の粒子の形成は、完全に可逆的である。単膜化ウィルス(single−she lled viruS)を再集成する球状粒子は、約pH4,0で形成され得る 。小孔格子で構成されたシート状の新規な構造は、約pH6,0から約pH4, 0に変化させる試料において形成される。これらの結果は、ロタウィルスの集成 にタンパク質−タンパク質相互作用が重要であることを証明する。
そのようなタンパク質−タンパク質相互作用は、ある腫のペプチドがモノマー形 のVF6、またはインビトロで集成された管体および球体などのVP6モノマー から形成された種々のオリゴマー構造のVF6と結合し得るという、観察された 現象に関する。結合は、VF6中の特異的な結合部位または複数の部位によって 仲介される。
VP6タンパク質が単離、合成、もしくは組換え生産された後、未集成のタンパ ク質は所望の治療用物質と簡単な反応で組み合わされ、その物質の周囲に球状の 粒子を形成する。二般に、この反応は、球状粒子が形成されるpH範囲外のpH で治療用物質をVP61i製物と混合する工程を含む。単膜化ウィルスに相似す る粒子を、約pH4,0またはそれ以上で形成し得る。従って、カプセル化され る物質を、約p)14.0と等しいかまたはそれ以下のpHでvptg製物に加 え得る。溶液のpHを次に、緩衝液交換または透析などの何らかの適切な手段を 用いて、約pH4,0かまたはそれ以上に変更する。球体外に残った物質は、い ずれも遠心分離または限外濾過などの簡単な精製技術によって球体から分離され 得る。除去された物質は、次のカプセル化操作で用いられ得る。
カプセル化された物質を特定の細胞型に送達するために、特異的な標的化物質を VP6表面に結合し得る。例えば、腫瘍細胞表面の抗原と反応し得る抗体は、V P6球体に容易に付着して、細胞障害性物質を腫瘍細胞へ直接送達し得る。さら に、ある腫のウィルス性粒子および他のタン1<り質は、特定の細胞型および組 織形を標的とすることが知られており、そしてこれらの標的化物質はまた、VP ’6球体と結合し得る。
標的化物質は、治療用物質のカプセル化の前また(ま後1こ、化学的カップリン グの常法により、VP6球体に結合され得る。
しかしながら、VP6タン1<り質の特別な利点は、この余力9タンパク質−タ ンパク質相互作用を用いて最小限の操作で分子の結合を促進することである。例 えば、重要な標的化物質1こ対応する合成ペプチドは、VF6に該物質を結合さ せ伺こ必要なアミノ酸配列(結合ペプチド)をもまた含有するような方法で、化 学的に合成され得る。標的化物質はまた、組換えDNA技術を使用して上記のよ うに生産され得る。その場合は、結合ペプチドに対応するヌクレオチド配列が付 加され得、得られた生産物は標的化物質と結合ペプチドとの組合せ物(融合タン パク質)である。そして、VP6担体への分子の結合は、2種の物質を混合する ことによって、さらに操作することなく、簡単に成し遂げられる。
VF6に結合するいくつかのペプチドが、発見または設計されている。その中の 2種のアミノ酸配列は:(1)ペプチドA(22個のアミノ酸) : Cys− Asp−Gly−Lys−Tyr−Phe−A 1a−Tyr−Ly 5−Va  I−G 1u−Th r−11e−Leu−Ly 5−Ar g−P he− Hi s−Ser−Met−Ty−5er−、および(2)ペプチドB(25個 のアミノ酸) : Cys−Asn−11e−Ala−Pr。
−A 1a−Ser−11e−Va 1−Se r−A rg−Asn−11e −Va l −Ty r−Th r−A rg−A 1a−f In−Pro−Asn−Gin−Asp−11e−Alaである。
AおよびBのペプチドは、いずれもロタウィルスのウィルスタンパク質4(VF 6)の一部として自然に発生し、トリプシン感受性である。これらのペプチドを トリプシンで開裂することにより、それらのVF6への結合は阻止される。明ら かに、本明細書に示された配列はいずれも実施例の方法によってのみ得られる。
また、結合配列または制限された保存的アミノ酸変化が導入された配列に関連す る他の組成物も、明らかに本発明に用いられ得る。さらに他の結合ペプチドが、 本発明の開示を考慮して当業者により設計され得る。例えば、ペプチドがシステ ィンおよび正の荷電を有したアミノ酸を含み、その場合にそのようなペプチドの 3次元構造がVF6に結合し得る構造である限り、ペプチドBから得られた異な るペプチドもまた、用いられ得る。そのようなペプチドは、1990年3月2日 提出の同時係属出願の米国特許出願第07/489.790号においてさらに議 論されている。
このようにして形成された、生物活性物質を含有するVP6球体は、種々に用い られ得る。特に、VP6球体内にカプセル化された物質の効果および動態はイン ビトロで検討され得、治療用の使用のための系はこれらの知見に基づいて開発さ れ得る。
他の用法としては、種々の障害および疾病の治療を含む。
上述のように、サイトカインをVP6球体中にカプセル化すれば、単核球および マクロファージを活性化し、免疫系を刺激し、そして細菌性、ウィルス性、寄生 虫性、および真菌性の感染を攻撃し得る。さらに、活性化されたマクロファージ はまた、腫瘍細胞の増殖を阻止し得る。この他に、細胞障害性物質をVP6球体 中にカプセル化し、そして腫瘍細胞表面の抗原に指向する標的化抗体がVP6球 体上に存在すれば、特定の腫瘍細胞を標的にされ得、VP6球体中に存在する細 胞障害性物質が作用し得る。さらに、上記のように、他の標的化物質を、VP6 球体に結合し、特定の薬物を特定の細胞または組織型へ送達させ、局所的応答を 誘導し得る。
生物活性物質を含有するVP6球体を、単独または組合せて処方し、薬学的組成 物を所望の宿主に送達し得る。以下の投与方式は、治療用物質を細胞混合物中の 所定の細胞群への送達、およびそれらの細胞群との組み合わせを可能にする。そ のような組成物の調製法は、当該分野で公知である。一般的に、本発明で用いら れる薬学的組成物は、注射剤として、液体溶液または懸濁液のいずれかとして調 製される。調製物はまた、乳化され得る。物質をカプセル化したVF6は、薬学 的に受容可能な、そして活性成分に適合する賦形剤と、混合され得る。
適切な賦形剤は、例えば、水、生理食塩水、デキストロース、グリセロール、エ タノールなど、およびそれらの混合物である。この他に、必要ならば、この薬学 的組成物としては、例えば湿潤剤または乳化剤もしくはpH緩衝剤のような小量 の補助的な物質を含有し得る。薬学的組成物は常法により、例えば静脈内、皮下 、筋肉内などの注射により、非経口的に投与される。注射用製剤の処方は活性成 分の有効量を含有し、正確な用量は当業者により容易に決定される。この活性成 分は注射剤組成物の約0.01%から約95%(v/v)、もしくは適切である ならばより高いかまたは低い範囲で処方され得る。
放出制御型または放出持続型の処方は当該分野で公知であり、また、本発明でも 用いられる。そのような処方は、例えば、Rem1n ton’s Pharm aceut土cal 5ciences、Mack Publishing C ompanySEaston、 PA (1985)に記載されている。カプセ ル化された治療用物質を有するVF6は、特定の放出持続型処方と組み合わせ得 る。他の場合には、送達される治療用物質を放出制御型処方と組み合わせた後V P6球体中にカプセル化し得る。
他の投与方式として適切な他の製剤としては、半割、経口製剤および点鼻エアゾ ール剤を含む。半割としては、薬学的組成物は、ポリアルカリングリコールまた はトリグリセリドなどの、従来の結合剤および担体を含む。そのような半割は、 活性成分を約0.5%から約10%(w/w)、好ましくは約1%から約2%の 範囲で含有する混合物から形成され得る。経口製剤は、例えば、医薬用品質のマ ンニトール、乳糖、澱粉、マグネシウム、ステアレート、サッカリンセルロース ナトリウム、炭酸マグネシウムなどの、通常使用される賦形剤を含む。これらの 経口組成物は溶液、懸濁液、錠剤、火剤、カプセル剤、持続型放出製剤、または 散剤として形成され得、約10%から約95%、好ましくは約25%から約70 %の活性成分を含有し得る。哺乳動物を対象とする鼻内用製剤は、通常、鼻粘膜 に刺激を与えず、そして繊毛機能を破壊しない賦形剤を含む。水、生理食塩水、 または他の公知の物質のような希釈剤が、本発明に用いられ得る。鼻内用製剤は また、クロロブタノールおよび塩化ベンザルコニウムなどの保存剤を含有し得る が、これに限定されない。界面活性剤が、本発明のタンノくり質の鼻粘膜による 吸収を増強するために存在し得る。
さらに、VF6にカプセル化された物質は、遊離形または塩の形のいずれかで薬 学的組成物の中に処方され得る。塩が用いられる場合、最終的な調製物は一般に 0.15Mより少ない量の塩を含有する。薬学的に受容可能な塩としては、酸付 加塩(活性ポリペプチドの遊離アミノ基により形成される)を含有し、そしてそ れらの塩は、例えば、塩酸またはリン酸などの無機酸、もしくは酢酸、蓚酸、酒 石酸、マンデル酸などの有機酸を含む。遊離のカルボキシル基から形成される塩 はまた、例えば、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化アンモニウム、ま たは水酸化鉄などの無機塩基、およびイソプロピルアミン、トリメチルアミン、 2−エチルアミノエタノール、ヒスチジン、プロ力インなどの、有機塩基を含む 。
本発明の製剤は、投与用処方に適合した方法、および治療有効量で投与され得る 。薬学的組成物の「治療有効量(therapeutically effec tive amount)Jは、その組成物が投与される対象での特定の細胞型 においてその組成物が所望の効果を成し遂げるに充分な用量である。これらの効 果を成し遂げるに必要な用量は、本発明の開示を考慮して適切に制御された常軌 の試験を行うことにより、当業者によって決定され得る。
適切な治療群を対照群と比較することにより、特定の用量が有効であるかどうか が示される。一般に、有効な用量は投与方式に依存する。例えば筋肉内注射の場 合は、一般にo、 ooiμg/kgから10Mg/kgが、本発明において有 効で有り得る。
以下は、本発明を行うための特定の実施態様の例である。
これらの実施例は、例証の目的でのみ提供され、いずれの場合にも本発明の範囲 を制限するものではない。
日の ′−において −落着4と1圧 以下の株の生物学的に純粋な培養物を、Aw+erican Type Cu1 ture Co11ection、12301 Parklawn Drive 、Rockville、MDに寄託した。提示された受託番号は、良好な生存試 験の後に付され、必要な料金が支、払われた。 米国特許法施行規則第1.14 条および米国特許法第122条に基づいて特許局長により権利を付与された者は 、特許出願の係属の間中、該培養物を入手し得る。該培養物の入手における一般 公共に対するすべての制限は、本出願に基づく特許が許可されたときに変更され ずに取り除かれる。さらに、命名された寄託物はζ寄託の日付から30年間、ま たは本寄託物に対する最後の請求の後5年間;もし。
くは米国特許権の実施可能な期間の、いずれか長い方の期間中保存される。該培 養物が死滅するかまたは不注意により破壊されたとき、または、プラスミド含有 株の場合にそのプラスミドを失ったときは、同一の分類学上の記載を有する生存 培養物と置き換えられ得る。
抹 寄1 訂旦1号 pAc373BRV6 1987年8月31日 40362(L並置中) C8夷豆 佳社友人話方広 酵素は市販のものを購入し、製造者の指示に従って使用した。た。放射性ヌクレ オチドおよびニトロセルロース膜もまた、市販のものを購入した。
DNAフラグメントのクローニングにおいては、特に記載しなければ、すべての DNAの操作を常法に従って行った。Sambro。
kら、前出、を参照のこと。制限酵素、T4DNAリガーゼ、L9o1i、DN Aホ’) )ラーセ1.Klenowフラグメント、および他ノ生物学的試薬を 市販の供給者より購入し、製造者の指示に従って使用した。二本鎖DNAフラグ メントは、アガロースゲルによって分離した。
およびウィルス: MA104細胞(アフリカミドリザル)を10%のウシ胎児血清(FBS)を追 加したイーグルの最少必須培地(MEM)(Gibco Laborat ’o ries、 Grand l5land、 NY)中で培養した。ウシロタウィ ルス単離物C486は、下痢子ウシ便から従来技術に記載の方法(Babiuk 、 L、A、ら、J C11n Microbiol (1977)旦:610 −617)により培養した。ロタウィルスc486はATCC,Rockvil le、 MDから、公的に入手し得る(受託番号VR−917)。
このウィルスを、FBSを含有しない、1ml当り1μgのトリプシン(Dif co Laboratories、 Detroit、 Ml)を含有する条件 下、集密的MA104細胞中で増殖した。細胞および上清をともに回収し、50 0gで20分間遠心分離して細胞を除去した。澄明な上清液から、40%のスク ロース−クッションを介して100,000gで15℃で2,5時間ペレット化 することによってウィルスを濃縮しまた。ウィルスベレットを2倍量の蒸留水に 再懸濁し、ウィルスタンパク質の量を従来技術に記載のように分光光度計によっ て評価した(Ijaz、 M、 K、ら、Antiviral Res (19 87) i+283−298)。再懸濁したウィルスを、マイナス70 ’Cで 保存した。VP6キヤブシドタンパク質を、以下の実施例に述べるようにして、 この組成物から単離した。
プラークアッセイ: 感染性ロタウィルスを定量するためのプラークアッセイを、従来技術に記載の方 法に従って行った(Aha、 P、 M、および5abara、 M、 1.、 J Virol Methods (1990) 28+25−32)。簡単に は、MA104細胞の集密的単層を含む12ウエルの組織培養ブレー) (NU NC)を、MEM (FBSを含まない)で2回洗浄した。それぞれのロタウィ ルス単離物の連続1o回希釈液をトリプシン(Difc。
Laboratories、 Detroit、 Ml)を含有するMEM中で 調製し、最終濃度を10μg7/a lとした。このウィルスを37℃で1時間 吸着した後、接種物を吸引し、細胞をMEMで洗浄し、4%5ephadex  G−75ビーズ(Pharmacia)を含有するダルベツコの修正イーグル培 地(DMEM)を上にかけた。このプレートを37℃で2日間インキコベートし 、上層を吸引し、プレートを0.5%クリスタルバイオレット/80%メタ/− ル/ PBSで染色し、洗浄し、そしてプラークを計数した。
ウィルスタンパク質を還元性および非−還元性の両方の条件下で、1.aemm liによって記載された方法に従って5DS−PAGEにより分離した(Lae wmli、 U、に、、Nature (1970) 227:680−685 )。
ウィルス試料を、非還元性条件下で泳動するためには電気泳動試料用緩衝液(0 ,337M Tris pH6,8,6%SDS、30%’lすJrt 。
−ル、0.03%ブロモフェノールブルー)に再懸濁し、還元性条件のためには 3.75%のメルカプトエタノール(BME)を加えた。
これらの試料を5から1o分間煮沸し、次に、3%の積層ゲルを有する10%の ポリアクリルアミド分析ゲル上で電気泳動して分析した。
ロ ウィルス ンバク のウェス ンブロッティング:タンパク質−特異性抗体 を、Tovbinらによって記載されたウェスタンプo ’yティング法(To vbin、 H,ら、Proc Nat Aead Set USA (197 9) 76:4350−4354>i:よッテ検出した。10%ポリアクリルア ミドゲル上で分離したウィルスタンパク質を、20mM Tris −190m Mグリシン−20%メタノールを含有する緩衝液中テ100ホルトで1時間の電 気プロッティングによりニトロセルロース紙(0,45μm) (BioRad  Laboratories)に転移した。複製のニトロセルロース細片をアミ ドブラックで染色し、タンパク質転移の効率を測定した。
転移の後、ウィルスタンパク質と血清試料との反応を従来技術に記載のように測 定した(Braun、 D、に、ら、LL工は(1983)■:103−112 )。非−特異的反応を、3%のウシ血清アルブミ7 (BSA) ノO,OIM  TBS溶液で阻止した。TBSTT洗浄した後、反応液をプロティンA金(B ioRad Laboratories)を用いて1時間発色させた。発色の後 、タンパク質のバンドを銀増強剤(Janssan Biotech、 N、V 、、 Belgium)で強化した。
(以下余白) 実1111 天1■影匡す1限 VP6ウイルスタンパク質を、以下のように、精製ウィルスのEDTAおよびC aCl2あるいはLiC1いずれかによる連続的な破壊により、精製ウィルス懸 濁液(上記)から単離した。外殻キャプシドタンパク質を、50 mM EDT A、0.OIM Tris−HCl、、pH7,4中で、4℃にて30分間、ウ ィルス(3■g/■l)をインキュベートして除去した。残りのウィルス粒子を 、超遠心分離(100゜000 xg、2−3時間、4℃)により回収し、0. OIM Tris−HCI、 pH7,4、あるいは、0.OIMホウ酸ナトリ ウム、pH9,0中に再懸濁した。次に、それらを、0.OIM Tris−H CI、 pH7,4を含む1゜5M CaCl2で、20℃において20−30 分間処理するか、あるいは、2M LiC1,0,OIMホウ酸ナトリウム、p H9,0中で、−70℃にて4日間凍結する。コアおよび非破壊粒子を、超遠心 分離により、溶解タンパク質から分離した。EDTAおよび塩類を、他に表示が なければ、4°Cにて、0.01M Trjs−HCI、 pH7,4に対して 十分に透析して除去した。試料の純度は、上記のように、ポリアクリルアミドゲ ル電気泳動(PAGE)により確認した。
実JL区」− 区挟人」1へL生 ウシロタウィルス(BRV)からの遺伝子6個を含む、組換えAutograp ha californica核多面性ウィルス症ウィルス(つAcNPV)の 構築および5podoptera frugiperda (SF9)細胞感染 後のVP6粒子の集成は、以前に記載されている( Red+*ond、 M、  J、ら、Mol Immunol、印刷中)。簡単には、精製ウシロタウィル ス株C486から抽出したゲノムRNAを使用して、cDNAを産生じた。この cDNAをpBR322のPst 1部位に連結し、L刈u株DHIを形質転換 するのに使用した。得られたコロニーを、精製ゲノムRNAセグメント6個を鋳 型として調製した、放射標識cDNAを用いてプローブした。
遺伝子6個のRNAの完全なコピーを含むクローンpR6−42を、Aha I IIで部分的に消化し、7個の5°非コーデイングヌクレオチド、および、cD NAのクローニング中に加えられたオリゴ−dCテールを除いた。次に、Bag 旧リンカ−を加えた。
3°オリゴ−dCテールおよび非コーディング領域を、Ace Ifこよる消化 で除去し、VP5遺伝子から56個の非コーディングヌクレオチドを除去する。
次に、Bam旧リンカ−を付番す加えた。
次に、遺伝子6個のcDNAを、ノずキ二ロウイルストランスフフ・−ベクター pAc373のBa■旧部位に連結した。このベクターを、pAc373BRV 6 (ATCC番号403B2)と命名した。次(こ、ロタウィルス遺伝子のΔ 、 californicaのゲノムへの組み込みを、SuIlmers、M、 DおよびSm1th、 G、E、、 Texas A ricu tural  5tation Bulletin 1555:26−27に概説されているよ うに、S=、 江郷山1虹da (SF9)細胞で相同組換えにより実施した。
組換え体を、上記のように、精製ゲノムRNAセグメント6個から調製した放射 標mcDNAを用いたブラークツ\イブリダイゼーションにより同定した0組換 え体をプラーク精製し、上記方法を用しXた5DS−PAGE分析およびウェス タンプロ・ノテイングにより、組換え遺伝子6個から産生されたタンパク質の発 現について分析した。
遺伝子6個を含む組換えウィルスを、SF9細胞を感染するのに使用した。27 Cで72時間インキュベートした後、細胞を、0.05% トリトンX−100 および1mlあたり0.2ユニツトのトリプシンインヒビターを含む、2 ml  NaHCO3緩衝液(pH7,5)中で溶解した。細胞破片をl500gの遠 心分離により除去した。上清を0、1Mグリシン緩衝液(pH3,0)に対して 24時間透析した。このことによって、VF6の凝集体をモノマーに解離させる 。透析溶液を、0.01Mクエン酸緩衝液(pH4,0)に交換し、透析を24 時間継続した。この間に、VF6の球体が形成された。この透析緩衝液を、0. 01Mクエン酸緩衝液(pH5,0)に交換した。次に、4°Cにて一夜、透析 を継続した。非凝集物質を、分子量3oo、 oooダルトン排除フィルターを 用いた超遠心分離により、除去した。この方法により生産されたVP6球体の性 質を、電子顕微鏡により決定し、そして5DS−PAGEにより純度を確証した 。
支血五1 A、 l々な の ンバク のVF6 へのカプセルbVP6粒子を、以下の改 変を伴って、実施例2に記載のように生産した。VF6 (1mg/+al)を 含む試料1 mlに対して、最終濃度0.5%ウシ血清アルブミンを含む溶液中 の、200μmの[”C]メチル化タンパク質分子量マーカーを、グリシンpH 3,0緩衝液をクエン酸pH4,0緩衝液と交換する直前にVP6調製調製物用 え、そして、プロセッシンングを継続した。VF6 (1mg/ml)ヲ含ム、 もう一つの試料1mlに対して、200μlの[”Clメチル化タンパク質を、 0.01Mクエン酸pH4,0緩衝液中のVP6調製物に加え、プロセッシング を継続した。両試料を、40%スクロース濃度勾配の遠心分離(100,000 g、 2時間)により精製した。’/P6粒子を含むベレットをdd 820に 再懸濁させた。
タンパク質分析を、5DS−ポリアクリルアミドゲル電気泳動およびオートラジ オグラフィーにより実施した。この分析の結果は、[”CIメチル化タンパク質 分子量マーカーが、球体の形成の前、すなわち、pFI4.0透析工程で加えら れると、VP6球体内にカプセル化されることを示した。球体の形成後、すなわ ち、pFI5.0のときにタンパク質が加えられると、[I4c]メチル化タン パク質分子量マーカーの取り込みは、極ゎずがあるいは全(認められなかった。
表1 “ンバク の および ンバク の。 児女よJI番五皿 ミオシン 200.000 ホスホリラーゼ6 97,400 ウシ血清アルブミン 69.000 オボアルブミン 46,000 カルボニツクアンヒドラーゼ 30.000ゾゾチーム 14.300 B、 L工区11且U 以前に記載のように、取り込み効率を、0.1Mクエン酸緩衝液pH4,0透析 の前に、1μCLの[+4clメチル化タンパク質を加え、続いて球体を形成し て、モニターした。スクロースによる遠心分離を完了し、VP6球体を含むベレ ットをdd 120に再懸濁し、3つの同じ試料を、液体シンチレーシ薗ンカウ ンターによる放射活性量の測定にかけた。もとの試料緩衝液とスクロースとを含 む上清の一部もまた、この方法により検定した。
この結果を表2に示す。
試料 放射活性(μCi) 取り込み(%)VP6粒子 0.64 64 スクロース および上清 0.02 2 示されているように、VP6粒子は、試験したタンパク質の取り込みの効率がよ かった。
支直匠土 A、 えヒトガンマインターフェロンのカプセル実施例2に記載のように、VP 6球体の調製をまず行った。カプセル化のために、pH4,0緩衝液に対する透 析を、1時間後に中断し、106ユニットの組換えヒトガンマインターフェロン (rhu IFN) (Boehri、nger Mannhetm Corp 、)をVP6調製物に加えた。次に、透析を再開し、pH4,0クエン酸緩衝液 を3回取り換え、4℃にて一夜、続けた。透析緩衝液をO,IMクエン酸pl( 5,0に交換し、次に、24時間、3回緩衝液を取り換えて続rhu IFNを 含むVP6粒子を、不連続のスクロース濃度勾配による遠心分離(40%、60 %ステップ; 100,000g、 2時間)によって、遊離のサイトカインか ら分離した。VP6粒子を含むベレットを、O,IMクエン酸緩衝液pl?5. 0に再懸濁し、使用するまで−70で凍結保存した。5DS−PAGE分析では 、粒子中にrhu IFNが示され、スクロース濃度勾配中には示されなかった 。
実1訓」− カプセル rhu IFNの′および −能j1注A、 PBMLの1 ヒトPBMLを、3人の健常人ドナー、MC,MR,およびOHから得た。3人 のドナーからの血液を、ヘパリン含有容器に採取し、600 X gで30分間 遠心分離して重層を得た。重層の細胞を、ハンクスの平衡塩類溶H(I(BSS )で1:3に希釈し、Ficoll−Hypaque (Pharmacia) に、濃度1.077 g/cm3で重層して、そのチューブをaoo x gで 45分間遠心分離した。界面から回収した細胞をHBSSで2回洗浄し、トリパ ンブルーで計数した。回収細胞は、98−100%が単核細胞であり、97−9 9%が生存していた。
B、 rhu IFNおよびVF6−rhu IFNガンマ・ 1 を゛つたP BMLの(1組夫グ孟m化 実験を通して使用した培養培地は、10%FBS、 5agのゲンタマイシン/ ml、および2 d L−グルタミンを補充したRPMI 1640テあツタ。
1つの実験では、PBMLを、3 X 106細胞/mlテ培養培地に懸濁した 。この細胞の2ml懸濁液を、12ウエルの組纜培養プレートの各ウェルに分配 した。VP6カプセル化rhu [FNガンマの活性化特性を検定するために、 精製VP6、rhu IFNガンマ、あるいはrhu IFNガンマを含むVF 6を、表3に示した濃度で別個のウェルに加えた。これらの培養物を、95%空 気および5% CO2の加湿雰囲気中で、37℃において18時間インキュベー トした。インキュベーション後、付着していない細胞を除去し、付着細胞をリド カイン処理(o、7%リドカインで1a分間)により回収した。非付着および付 着細胞群をプールし、フローサイトメトリー分析用に染色して、細胞傷害性検定 に使用した。他の実験で、細胞を、別の活性化プロトコルにより、96ウールプ レート中、濃度5 X 105細胞/ウールで細胞傷害性検定、ならびに、l  X 106細胞/ウエルでフローサイトメトリーを行った。
C0紐m孜一定 マイクロ細胞傷害性検定を、96ウエル丸底マイクロタイタープレートで3回実 施した。付着しない腫瘍標的細胞[562(ATCCCCL 243)およびP 815 (ATCCTIB64)を、10%FBSおよび100μCiのNa2 ”Cr0aを含む1 mlのRPMi 1640により、37℃で2時間、懸濁 して標識した。両標的細胞を、HBSS中で3回洗浄し、2 X HBSS 1 05細胞/mlで再懸濁した。50μlの細胞懸濁液を、エフェクター細胞を入 れた各ウェル、および培地のみに3%トリトンX−100を入れたウェルに、加 えた。培地のみを入れたウェルを、自然放出のコントロールとして使用し、界面 活性剤を入れたウェルを、放出可能な総51Crを計算するために使用した。こ の方法で調製したマイクロタイタープレートを、95%空気および5%CO2の 加湿雰囲気中で、37℃において18時間インキュベートした。インキュベーシ ョン後、上清液をTitertek回収システム(Flow Labs Inc 、)を用いて収集し、放出された5 1 Crを、ガンマカウンター(Beck mann)で計数した。
細胞傷害性パーセントを、エフェクター細胞が存在する標的細胞(PBML)に 対する溶菌量からエフェクター細胞が存在しない標的細胞に対する溶菌量を差し 引いたものと定義し、以下のように、放出された”Cr!に基づいて計算した: %細胞傷害性=(平均CPM実験値−平均CPM自然放出値)/(平均CPM総 放出値−平均CPM自然放出値)。従って、細胞傷害性パーセントは、試験され るリンホカインIこよるエフェクター細胞の活性化の程度である。次に、活性化 エフェクター細胞は、試験される標的細胞を傷害する。非活性化エフェクター細 胞は、試験される標的細胞を傷害する能力を欠く。
この検定の結果は、表3および4に見られ得る。
(以下余白) 表3 □ 組m ル 6 ヒ81互 コントロール 12.2 4.1 1L−210ユニットb19.5 8.7VP61:10Q 11.4 0.8 VP61:1000 9.9 2.7 VP61:10000 11J 2.9VP6−rhulFN 1:100 1 7.7 13.81:1000 16.2 7.8 1:10000 10.4 8.7 rhulFN1000ユ=’yト17.412.8100ユニツト 13.5  7.2 10ユニット10.47.8 a 細胞傷害性パーセントは、実施例5Cに記載のように評価した。この実験の 、エフェクター二標的細胞の比は、1゜:1であった。
b 組換えヒ)IL−2を、細胞傷害性促進の正のコントロールとして使用した 。
表 4 ビ止L」 Ovs、P815 ” 一光−J=−ドナーMR上l:ヨ■ コントロール 1.8 4.2 HulL−247,830,4 VP6 5.7 3.8 VP6−rhulFN 28.6 10.7rhu !FN 23.6 8.6 a 細胞傷害性を上記のように評価した。この実験の、エフェクター:標的細胞 の比は、50:1であった。ドナーMRおよびORは、ヒト被検者であ7た。
示されているように、カプセル化リンホカインは、試験される標的細胞を順に傷 害するエフェクター細胞を活性化するのに有効であった。
D、 MHCクラスI+ の 細胞活性化の評価および試験されるリンホカインの効果的な送達の池の方法は、 MHCクラスII表面抗原の発現を測定することによる。なぜなら、活性化細胞 は、この抗原の発現の増加を示すからである。
PBML’i−1直接蛍光フローサイトメトリーにより、M)ICクラスII抗 原発現の表面発現について評価した。蛍光のピークの増加は、MHCクラス11 抗原発現が増加したことを示す。活性化および付着細胞の回収後、PBMLを、 HBSSで2回洗浄し、0.5トゼラチンおよび0.02 M NaN3を含む PBS中に再懸濁した。PBMLを、MHCクラス11分子に対するFITC標 識モノクローナル抗体(Becton Dickinson)の存在下で、水中 で1時間インキュベートした。インキュページノン後、PBMLを、PBS/ゼ ラチンで3回洗浄し、0.1 M PBS、 pH7,1中の0.4%パラホル ムアルデヒド中で、固定した。フローサイトメトリー分析を、Coulter  Electronfcs Ltd、 Epics Vフローサイトメーターを使 用して、試料あたり5 x 103細胞で実施した。データは、1パラメ一ター 分析での対数増幅で収集した。蛍光強度の増加は、MHCクラスI+発現を促進 する別の処理プロトコルの能力を評価するために使用し、それを、与えられた試 料に対する蛍光ピークが観察されるヒストグラムチャンネルとして表した。MH CクラスII抗原を発現する細胞の割合は、陽性細胞のパーセントとして示した 。結果は、表5および6に示され得る。
(以下余白) 表5 ■ TC−−DRいる ゛ 廷1.u庄皿n ゝビークチ ンネル コントロール 23.9 110 VP61:LOO21,6124 VP6:1 :1000 19.4 109VP61:10000 20.4  103VPS−rhulFN 1:100 23.2 1571:1000 2 0.9 145 1:10000 18.5 131 rhulFN 1000 ユニット 24.8 128100ユニツト 19. 9 118 10ユニツト 23.3 105 (以下余白) 表6 CH−い ド+ −瓜−に一 笈l丘豊] iJ ビークチ ンネルMRコントロール 3 0.6 93 MRVF6 29.4 104 MRVF6−rhulFN 32.2 151MRrhulFN 31.5 1 42 11B コントロール 32.6 106HHVF6 34.6 113 OHVF6−rhulFN 34.1159FIRrhulFN 32.4 1 41表に示されているように、ピークの蛍光は、コントロールあるいはインター フェロンをカプセル化していないVF6に比較して、インターフェロンをカプセ ル化したVF6のグループにおいて増大した。このことは、細胞の活性化および その送達をVP6球体の調製を、実施例2に記載のように行った。カプセル化す るために、pH4,0緩衝液に対する透析を1時間後に中断し、0.1mgの組 換えウシIL−2(rBolL−2)を、各1.0 mgのVF6に加えた。次 に、透析を再開し、4℃において、3回クエン酸緩衝液を交換して、90分間続 けた。透析を、クエン酸pH5,0に交換し、緩衝液を3回交換して24時間続 けた。
次に、 VP6粒子を、実施例4Bに記載のように、スクロースによる遠心分離 によって、遊離のサイトカインと分離した。カプセル化されたrBolL−2の 量は、rBolL−2−VP6試料および定量されたrBolL−2に対するウ ェスタンブロッティング、ならびに、IL−2特異抗血清によるブロービング、 その後のプロティンA−金を使用した抗体結合の視覚化により、評価した。次に 、プロットを走査し、カプセル化されたrBolL−2の量をrBolL−2標 準と比較して評価した。
実11列j− えウシIL−2の°°および 。
A、ウシ ゛か゛の の ウシPBMLを、正常ウシドナーから得た。血液をヘパリン含有チューブに採取 し、600 K gで30分間遠心分離して、重層を得た。重層細胞を、ハンク スの平衡塩類溶液(HBSS)で1:3に希釈し、Ficoll−Hypaqu eに、濃度1.077 g/cm3で重層して、そのチューブを800 X g で45分間遠心分離した。界面から回収した細胞をHBSSで2回洗浄し、トリ パンブルーで計数した。回収細胞は、典型的には98−100%が単核細胞であ り、97−99%が生込五註北 実験を通して使用した培養培地は、10%FBS、 5 ugゼラチン/曹l、 および2璽ML−グルタミンを補充したRPMl 1640であった。
PBMLを、最初の濃度2 x 106細胞/1で培地に再懸濁し、その一部1 00ulを96ウ工ル組織培養プレートに分配した。次に、細胞を、表7に示す ように、定量されたrBolL−2SI/P6−rBolL−Z。
VF6、あるいは、培地コントロールの存在下に、72時間インキュベートした 。各試料を3つのウェルに再懸濁した。72時間後、トリチウム標識チミジンを 全てのウェルに加え、16時間インキュベーションを続けた。このときに、細胞 を回収し、放射標識の取り込みを評価した。全ての結果は、3つのウェルの平均 であり、以下の式に従った増加指数として表す。
(試験CPM) / (培地コントロールCPM)この実験の結果は、rBol L−2をカプセル化したVF6が生物学的に活性であるだけではなく、遊離rB olL−2に一致するインビトロ投与量応答曲線をつくることを示す。
(以下余白) 駄 7 rBo工L−2コシドロー1し CPMLOOOng 39247 111 立6901 0.46 8866 0.15 5281 rBo工l−2−W6 CPM 2000ng 25322 50 1’199 12.5 9552 6.25 5207 3.1 3330 0.78 1761 0.39 1268 VP6 z>トo−IL CPM loul 1035 培峻 1494 03B 従って、VF6にカプセル化された生物活性物質の生産が、開示されている。本 発明の好ましい実施態様がいくらか詳細に記載されているが、添付の請求項によ り限定される趣旨および意図する範囲から逸脱することなく明白な改変がなされ 得ることは理解される。
国際調査報告 国際調査報告 CA 9200029 SA 55612

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.標的物に生物活性物質を送達し得る組成物であって、該組成物が、VP6タ ンパク質球体中にカプセル化された該生物活性物質を含有する、組成物。
  2. 2.前記VP6球体の表面に標的化物質をさらに含有する、請求項1に記載の組 成物。
  3. 3.前記生物活性物質が、少なくとも約200ダルトンの分子量を有する、請求 項1に記載の組成物。
  4. 4.前記生物活性物質が、少なくとも約10,000ダルトンの分子量を有する 、請求項3に記載の組成物。
  5. 5.前記生物活性物質が、インターフェロンガンマである、請求項4に記載の組 成物。
  6. 6.前記生物活性物質が、インターロイキン−2である、請求項4に記載の組成 物。
  7. 7.VP6タンパク質球体中に生物活性物質をカプセル化するための方法であっ て、 (a)集成されていないVP6タンパク質を該生物活性物質と混合する、工程; および、 (b)集成されたVP6タンパク質球体を形成することにより、該生物活性物質 をカプセル化する、工程;を包含する、方法。
  8. 8.前記生物活性物質が、少なくとも約200ダルトンの分子量を有する、請求 項7に記載の組成物。
  9. 9.前記生物活性物質が、約10,000と300,000ダルトンとの間の分 子量を有する、請求項8に記載の組成物。
  10. 10.前記生物活性物質が、インターフェロンガンマである、請求項9に記載の 組成物。
  11. 11.前記生物活性物質が、インターロイキン−2である、請求項9に記載の組 成物。
  12. 12.細胞混合物中の所定の細胞群に、生物活性物質を送達する方法であって、 該方法が、該細胞混合物と請求項1に記載の組成物とを組み合わせる工程を包含 する、方法。
  13. 13.細胞混合物中の所定の細胞群に、生物活性物質を送達する方法であって、 該方法が、該細胞混合物と請求項2に記載の組成物とを組み合わせる工程を包含 する、方法。
  14. 14.前記所定の細胞群が、造血細胞免疫系の細胞である、請求項12に記載の 方法。
  15. 15.前記所定の細胞群が、単核細胞である、請求項12に記載の方法。
  16. 16.前記所定の細胞群が、マクロファージである、請求項12に記載の方法。
  17. 17.前記所定の細胞群が、腫瘍細胞である、請求項13に記載の方法。
JP4502994A 1991-02-04 1992-01-29 カプセル化したvp6の薬物送達 Pending JPH06506667A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US65005491A 1991-02-04 1991-02-04
US650,054 1991-02-04
PCT/CA1992/000029 WO1992013568A1 (en) 1991-02-04 1992-01-29 Vp6 encapsulated drug delivery

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06506667A true JPH06506667A (ja) 1994-07-28

Family

ID=24607266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4502994A Pending JPH06506667A (ja) 1991-02-04 1992-01-29 カプセル化したvp6の薬物送達

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0660723B1 (ja)
JP (1) JPH06506667A (ja)
AT (1) ATE141515T1 (ja)
AU (1) AU660168B2 (ja)
CA (1) CA2101735A1 (ja)
DE (1) DE69213030D1 (ja)
WO (1) WO1992013568A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6509313B1 (en) 1996-02-28 2003-01-21 Cornell Research Foundation, Inc. Stimulation of immune response with low doses of cytokines
DE19750354A1 (de) * 1997-11-13 1999-05-27 November Ag Molekulare Medizin Verfahren zur Applikation von Wirkstoffen
DE19829005C2 (de) * 1998-06-29 2000-08-31 November Ag Molekulare Medizin Verfahren zum Transport molekularer Substanz in vorgegebene Bereiche eukaryontischer Zellen

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0235391B1 (en) * 1985-12-26 1992-06-10 The University of Saskatchewan Peptides corresponding to antigenic and immunogenic determinants of major neutralizing proteins of rotaviruses
US4832686A (en) * 1986-06-24 1989-05-23 Anderson Mark E Method for administering interleukin-2
CA1319101C (en) * 1986-09-03 1993-06-15 Marta Iris Sabara Rotavirus nucleocapsid protein with or without binding peptides as immunologic carriers for macromolecules
US5186933A (en) * 1986-12-30 1993-02-16 Baylor College Of Medicine Synthesis and immunogenicity of rotavirus genes using a baculovirus expression system
ES2054753T3 (es) * 1987-09-02 1994-08-16 Ciba Geigy Ag Conjugados de citoquinas con inmunoglobulinas.

Also Published As

Publication number Publication date
ATE141515T1 (de) 1996-09-15
AU1176892A (en) 1992-09-07
DE69213030D1 (de) 1996-09-26
EP0660723A1 (en) 1995-07-05
WO1992013568A1 (en) 1992-08-20
EP0660723B1 (en) 1996-08-21
AU660168B2 (en) 1995-06-15
CA2101735A1 (en) 1992-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9597394B2 (en) Lectin compositions and methods for modulating an immune response to an antigen
US7097843B2 (en) Immunogenic peptides from the HPV E7 protein
CN100392085C (zh) 疫苗
CA2305683C (en) Immunogenic peptides from the hpv e7 protein
US20040247617A1 (en) Fusion antigen used as vaccine
EP1150918A2 (en) Therapeutic calcium phosphate particles and methods of manufacture and use
HU230364B1 (hu) Simian adenovírus nukleinsav és aminosav-szekvencia, azt tartalmazó vektorok, és eljárások annak alkalmazására
EP1573047B1 (en) Lectin compositions and methods for modulating an immune response to an antigen
US7629440B2 (en) Lectin compositions and methods for modulating an immune response to an antigen
WO2019062233A1 (zh) 包含分离的重组溶瘤痘病毒和nk细胞的治疗剂及应用、药盒、治疗肿瘤和/或癌症的方法
US5503833A (en) VP6 encapsulated drug delivery
JP2022524391A (ja) 合成腫瘍溶解性lnpレプリコンrnaおよびがん免疫治療のための使用
WO2023051701A1 (zh) 抗SARS-CoV-2感染的mRNA、蛋白以及抗SARS-CoV-2感染的疫苗
US9339528B2 (en) Methods for treating epithelium trauma of the intestinal mucosa using interleukin-1 receptor antagonist
JPH06506667A (ja) カプセル化したvp6の薬物送達
EP2113511A1 (en) Dna vaccines for fish
JP2852395B2 (ja) ネコ白血病ウイルスワクチン
CN114262382B (zh) 双特异性抗体及其应用
CN110638787A (zh) 一种防治鼻咽癌的亚单位纳米疫苗及其制备方法
CN111909246B (zh) 高效感染支持细胞的aav突变体
CN118576624A (zh) 一种自溶沙门氏菌-纳米胶囊输送系统、免疫刺激水凝胶及其应用
CN118725043A (zh) 用于递送核酸的多肽-脂质组合物及其应用和mRNA疫苗
JP2003535065A (ja) 特異的免疫の誘導のためのアジュバント調製
CN110016082A (zh) MIP3α-FGFR1-PD1/Fc融合蛋白及其核酸分子和应用