JPH06505117A - 電気機械のための巻形整流子 - Google Patents

電気機械のための巻形整流子

Info

Publication number
JPH06505117A
JPH06505117A JP4503456A JP50345692A JPH06505117A JP H06505117 A JPH06505117 A JP H06505117A JP 4503456 A JP4503456 A JP 4503456A JP 50345692 A JP50345692 A JP 50345692A JP H06505117 A JPH06505117 A JP H06505117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
commutator
wound
metal
molded body
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4503456A
Other languages
English (en)
Inventor
ライスネッカー, ルートヴィッヒ
シュヴェルトレ, マルティン
ブレットマン, ヴィンフリート
ベーレンス, フリードリッヒ
ドライアーリンク, ハンス
フランツ, ペーター
ハウプトマン, ジークフリート
ポラック, クラウス
オッセンコップ, シュテファン
Original Assignee
ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング filed Critical ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Publication of JPH06505117A publication Critical patent/JPH06505117A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/06Manufacture of commutators
    • H01R43/08Manufacture of commutators in which segments are not separated until after assembly

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Motor Or Generator Current Collectors (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 電気機械のための巻形整流子 ゛ 技術分野 本発明は、請求項1の上位概念に基く電気機械のための巻形整流子と、請求項5 に基く巻形整流子を製作するための方法とに関する。
背景技術 ここに述べる形式の公知の巻形整流子(ドイツ国特許公告公報第1218053 号明細書)にあっては、整流子片が、金属成形体から、成形体の長手方向の横方 向に溝を刻み込むような形式で製作されている。整流子片のプレスに使用される 材料を固着せしめるため、該材料からピーニング操作によって係止爪を苦心して 作り出し、該係止爪は、後に整流子の内面を形成する金属成形体の表面から突き 出ている。従って係止爪を金属成形体から作り出すためには、別個の製作工程が 必要である。
発明の開示 これに対し請求項1に記載の特徴を備えた本発明の巻形整流子は、これを簡単に ひいて廉値に製作することができる。つまり巻形整流子の製作の際には、爪を作 り出すための曲げ工程及びピーニング工程を、ひいては加ニステップも省くこと ができる。更に整流子の製作の際には、付加的な保守作業の際に必要となる工具 群も省略することができる。
特に有利な巻形整流子の実施例にあっては、金属成形体がほぼL字状の基体を有 している。この基体の長い方のアームは、整流子の完成された状態でその内方に 位置する表面上に突起部を有しており、該突起部は有利にはV字状に形成された 根元領域を有している。
この突起部の端部は、反対方向で基体の長い方のアームに対しほぼ平行に外方に 向って配向されている。つまり金属成形体は簡単な横断面を有しているので、こ れを押出し形式でコスト的に有利に製作することができる。
巻形整流子の別の構成が請求項2以下に述べられている。係止爪が絶縁体を確実 に保持しかつ補強リングの取付けが可能である場合は、特に有利であることが判 明した。
更に請求項1に基(巻形整流子のためのL字状の金属成形体の場合には、請求項 5に記載の特徴に基く極めて簡単かつ確実なっ製作方法が可能である。
図面の簡単な説明 次に本発明の実施例を図面に基いて詳細に説明する。その際 図1 は整流子の製作に使用される金属成形体の、種々の加ニステップを示す図 、 図2 は巻形整流子の端面の概略平面図、図3 は完成した円筒形整流子の、部 分的に切断した側面図、 図4 は巻形整流子の個々の整流子片の拡大横断面図を夫々表わしている。
実施例 図1には、1つの金属成形体1から巻形整流子を製作する際の個々の加ニステッ プが図示されている。
金属成形体1はほぼL字状の基体3を有し、図1によればその短い方のアーム5 が下方に向いて配向されており、一方その長い方のアーム7はほぼ水平に延びて いる。この場合長い方のアームの上方側部から外方に向いた2つの翼状の突起部 9及び11が突出しており、該突起部9,11から係止爪13及び15が製作可 能である。このため、この例では第1段として表わされている第1加ニステツプ において、第1切削工具17を用いて突起部11からセグメント19を切屑とし て切り抜く。これによって、隣接する係止爪15の間に更なる加工のための充分 な間隔が形成される。
夫々1つの巻形整流子に構成される個々のストランド区分を製作するための、加 工ステージョンを貫通する金属成形体の運動方向は、矢印で示唆されている。
加工の第2段においては、ここでは簡単に示唆されてその運動方向が矢印で表わ されている第2切削工具21によって、突起部9から対応するセグメント23を 隣接する係止爪13の間隔のために切り抜き、これを切屑として落下せしめる。
第3加工段においては、矢印方向で長い方のアーム7に平行に走行する第3切削 工具25によって、起立する係止爪13及び15の間にノツチを切り抜く。その 際セグメント27が切屑として落下する。
第4段として表わされている次の加ニステップにあって、ここで簡単に図示され てその運動方向が矢印で示唆されている、逆方向に作動する適当な圧刻工具29 a及び29bによって、係止爪13及び15の間に位置する基体3の領域を押し 出し、その結果係止爪13及び15の配設された整流子片31が形成されるよう になり、該整流子片31は狭いウェブ33によって互いに結合されている。この ウェブ33は基体3の下方側部を直接延びており、該側部は一後で詳しく述べる ように一後の巻形整流子の外方側部を形成している最後に第5段として表わされ ている別の加ニステップにおいてウェブ33は、その内方で短い方のアーム5が 基体3内で開口するような領域で切り抜かれる。
このため第4切削工具35が、短い方のアーム5のほぼ長手方向で乃至は図示の 矢印の方向で2つの整流子片31の中間室内にもってこられ、その結果ウェブ3 3が短い方のアーム5の領域で切抜かれ、かつセグメント37が切屑として落下 せしめられる。
1つの巻形整流子のために必要なストランド区分38を金属成形体1から製作す るためには、このストランド区分38が、第1段の前又は第5段の後で金属成形 体1から分離されなければならない。図1の場合にあっては、個々のストランド 38の分離が第1段の前に行われている。
次の加ニステップにおいて、図1では極端に簡略化して図示されている個々のス トランド区分38が、第5段の後に円形リング状に折り曲げられる。その結果図 2に極めて簡略化して図示されている平面が、巻形整流子39の整流子片リング 38Hの側面上に形成される。その際図1に示唆されている金属成形体1の個々 のストランド区分38が折り曲げられて、係止爪13及び15が円筒形に形成さ れた巻形整流子の内方側部上に位置するようになり、かつ図1に図示の整流子片 31の下方側部がその外側部を形成するようになる。 図2から明らかなように 、短い方のアーム5の間に位置している中間室41は、図1に図示の整流子片3 1を丸めることによって拡幅せしめられる。他方夫々隣接する係止爪13乃至1 5の間に位置する中間室43は狭められる。
次いで図2に示唆の巻形整流子39には端面側に補強リング45及び47が挿入 され、その直径は、該補強リング45.47が、係止爪13及び15と金属成形 体1の基体3との間に位置することができるように選択されている。巻形整流子 の内部には絶縁された間隔でスリーブ49が挿入されており、該スリーブ49は 、電気機械の軸上で完成された巻形整流子の座として使用される。
図3に図示の整流子39の横断面図から判るように、次の加ニステップにおいて 上述の部分と、円筒形整流子39と、補強リング45及び47と、スリーブ49 とが、プラスチックによって互いにプレスせしめられる。スリーブ49をより良 好に保持できるようにするため、スリーブ49はその外側部に突起部と窪みとを 備えている。
更なる作業工程において巻形整流子は、その外方側部において旋削乃至は研磨さ れ、その際結合ウェブは、個々の整流子片31の間で切除される。その後側々の 整流子片31は、補強リング45及び47並びにプラスチック体51によってだ け強固に結合される。その際係止爪13及び15は、プラスチック体51内の整 流子片を確実に保持することができるように不動に保持されている。更に整流子 片31とスリーブ49とはプラスチック51によって互いに絶縁されている。
上述の説明から明らかなように、巻形整流子の製作は比較的簡単である。特に係 止爪13及び15の形成のためには別個の加ニステップが全く不必要であり、こ のことは特に図1から明瞭である。重要なことは、係止爪がセグメント19及び 23の切抜きの後既に、加工プロセスの第1段及び第2段においてその最終的な 形状を有しているということである。従来技術に関連して既に言及した別個の曲 げ作業又は剥離作業は、この場合には不必要である。
図4に図示の、その中心面に沿った整流子片31の拡大断面図には、長い方のア ーム7と、これに約900の角度をなして延びた短い方のアーム5とを備えてい る基体3が図示されている。
短い方のアーム5の反対側に位置している長い方のアーム7の面には、係止爪1 5及び13が形成されている。明らかに係止爪は、突起部の形状を成してその元 の領域の基体3の近くに、夫々1つの事実上V字形の根元領域53及び55を有 しており、該領域53゜55には、夫々反対方向で長い方のアーム7に平行に外 方に向って延びた係止爪の端部57及び59が接続している。端部57及び59 の長さは、該端部が根元領域53乃至55からみて、長い方のアーム7の残った 全長を実際に覆うことができるような長さに選択されている。このような形式で 基体3及び長い方のアーム7と、係止爪13及び15の端部57及び59との間 の中間室61及び63が形成され、該中間室61゜63は補強リング(図3の符 号45及び47参照)の受容に役立っている。いづれの場合も巻形整流子39を プレスする際中間室61及び63内にプラスチック体が到達し、該プラスチック 体は係止爪13及び15の端部57及び59によって確実に保持される。このこ とは図3の部分断面図からも明らかである。
端部57及び59は、その付属の根元領域53及び54乃至は基体3よりもより 薄く形成されている。これによって巻形整流子が比較的軽量になり、その際同時 に、付属のプラスチック体51内で整流子片の確実な係止が保証される。
また係止爪13及び15が反対側に向いて配置されていても宜い。その場合根元 領域53及び55は、内方から外方に向って昇り勾配状に延びるのではな(、外 方から内方に向って降り勾配状に配向されていなければならない。その場合係止 爪の端部は付加的に降り勾配状に配向されていなければならない。係止爪のこの 種の配置にあっては補強リングを取り付ける必要がない。このことは軽量な構成 という観点からは欠点にならない。この種の係止爪の構成にあっては、金属成形 体1の突起部9及び11がそれに対応して形成されている。
国際調査報告 国際調査報告 フロントページの続き (72)発明者 プレットマン、 ヴインフリートドイツ連邦共和国 D−32 01パート ザルツ デットフルト ヴアーグナーシュトシーセ 27 (72)発明者 ベーレンス、 フリードリッヒドイツ連邦共和国 D−320 1ディークホルツェン へルマンーレンスーシュトシーセ13 (72)発明者 ドライア−リンク、 ハンスドイツ連邦共和国 D−3200 ヒルデスハイム ドライシェヴエーク 17 (72)発明者 フランツ、 ベータードイツ連邦共和国 D−3201ディー クホルツェン シュヴアルツェ リーエ 27(72)発明者 ハウブトマン、  シークフリートドイツ連邦共和国 D −3200ヒルデスハイム イム ザ ックカンプ 21 (72)発明者 ボラック、 クラウスドイツ連邦共和国 D−3201ベット ルムアン デア グラーテ 23 (72)発明者 オツセンコップ、シュテファンドイツ連邦共和国 D −32 00ヒルデスハイム カルトホイザー シュトラーセ 30

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.電気機械のための巻形整流子であって、リング状に並列配置されて連続的な 金属成形体から製作可能である多数の整流子片を備えて形式のものにおいて金属 成形体(1)がその一方の面上に、整流子片(31)の製作の前に既に突起部( 9,11)を有しており、該突起部(9,11)は、加工された金属成形体が丸 められた後係止爪(13,15)として役立つことを特徴とする、電気機械のた めの巻形整流子。
  2. 2.金属成形体(1)がほぼL字状の基体(3)を有し、また突起部(9,11 )が有利にはV字状に形成された根元領域(53,55)を有し、また突起部の 端部(57,59)が、基体(3)の長い方のアーム(7)に対しほぼ平行に延 びていることを特徴とする、請求項1記載の巻形整流子。
  3. 3.両端部(57,59)が反対方向で外方に向って突き出ていることを特徴と する、請求項1又は2記載の巻形整流子。
  4. 4.付加部(57,59)が、係止爪(13,15)の根元領域(53,55) 及び又は基体(3)のその他の領域よりもより薄いことを特徴とする、請求項1 から3までのいづれか1項記載の巻形整流子。
  5. 5.請求項1に基く巻形整流子を製作する方法において、 a)先づ係止爪(13,15)を突起部(9,11)からセグメント(19,2 3)を切り抜くことによって形成し、 b)その後整流子片(31)間で長手方向に、金属成形体(1)の長い方のアー ム(7)から、別のセグメント(27)を切り抜くことによって整流子片(31 )を予備成形し、 c)続いて整流子片(31)を、逆方向に移動する正刻工具(29a,29b) によって整流子片外方側部に位置する狭いウエブ(33)を残して互いに分離せ しめ、 d)その後エウブ(33)を、金属成形体(1)の短い方のアーム(5)の領域 で切削工具(35)によって除去し、 e)最後に金属成形体(1)から分離された、整流子片(31)を有するストラ ンド区分(38)を1つの整流子片リングに丸め、更にプラスチックと一緒にプ レスしてその内部に係止せしめ、かつウエブ(33)の除去によって互い絶縁せ しめる ことを特徴とする、巻形整流子を製作する方法。
JP4503456A 1991-02-28 1992-01-31 電気機械のための巻形整流子 Pending JPH06505117A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4106307A DE4106307A1 (de) 1991-02-28 1991-02-28 Rollkommutator fuer elektrische maschinen und verfahren zu seiner herstellung
DE4106307.4 1991-02-28
PCT/DE1992/000058 WO1992016035A1 (de) 1991-02-28 1992-01-31 Rollkommutator für elektrische maschinen und verfahren zu seiner herstellung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06505117A true JPH06505117A (ja) 1994-06-09

Family

ID=6426092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4503456A Pending JPH06505117A (ja) 1991-02-28 1992-01-31 電気機械のための巻形整流子

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0573439B1 (ja)
JP (1) JPH06505117A (ja)
DE (2) DE4106307A1 (ja)
WO (1) WO1992016035A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4201593C2 (de) * 1992-01-22 1999-06-10 Bosch Gmbh Robert Kommutator für elektrische Maschinen und Verfahren zu seiner Herstellung

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1292736B (de) * 1965-09-23 1969-04-17 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Herstellung der Anschlussfahnen eines Rollkommutators fuer elektrischeMaschinen und Rollkommutator mit nach dem Verfahren hergestellten Anschlussfahnen

Also Published As

Publication number Publication date
DE59201981D1 (de) 1995-05-24
EP0573439B1 (de) 1995-04-19
EP0573439A1 (de) 1993-12-15
WO1992016035A1 (de) 1992-09-17
DE4106307A1 (de) 1992-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4872255A (en) Method of manufacturing commutators
US3140414A (en) Commutators
IT8522938A0 (it) Procedimento per la fabbricazione di un sedile, in particolare un sedile per autoveicolo.
JPH06505117A (ja) 電気機械のための巻形整流子
US3608350A (en) Apparatus and method for producing blanks for commutators for miniature electric devices
EP0807973A3 (en) Plastic molded type semiconductor device and method of manufacturing the same
US3376443A (en) Commutator and method of making
ES2181031T3 (es) Metodo y aparato para fabricar un anillo de cepillos.
EP1450452A3 (en) Riser commutators
IT7928048A0 (it) Macchina elettrica, specialmente motore elettrico con un collettore ed almeno una spazzola di contatto applicata su questo, nonche'procedimento per produrre la spazzola di contatto.
US2651834A (en) Commutator blank and method of making commutators
US5602438A (en) Roll commutator for electric motors and dynamos, and method of manufacturing it
DE69013818T2 (de) Verfahren zur Herstellung eines mit Leitkupfer ummantelten Fahrdrahtes aus Stahl.
EP0994554A3 (en) Commutator and method of manufacturing the same
KR200142349Y1 (ko) 프레스 금형장치
JP3543387B2 (ja) 回転電機の整流子およびその製造方法
JPH08308182A (ja) 小型電動機用整流子及びその製造方法
EP1137104A3 (de) Schneid-Klemmkontakt für einen mehrere Drähte aufweisenden Leiter
WO1998016979A1 (de) Verfahren zum herstellen von kommutatoren und nach dem verfahren hergestellter kommutator
US2591062A (en) Extrusion device and process
JP2653293B2 (ja) ブラシの製造法及び該製造法で製造したブラシ
JPH04157014A (ja) 金属複合材の製造方法
JP2619525B2 (ja) 摺動用ブラシ素材
JP3212142B2 (ja) 整流子およびその製造方法
KR880001077A (ko) 모터용 정류자편 및 그 제조방법