JPH06503439A - ディスクドライブのアクチュエータ用回転型慣性ラッチ - Google Patents

ディスクドライブのアクチュエータ用回転型慣性ラッチ

Info

Publication number
JPH06503439A
JPH06503439A JP4503708A JP50370892A JPH06503439A JP H06503439 A JPH06503439 A JP H06503439A JP 4503708 A JP4503708 A JP 4503708A JP 50370892 A JP50370892 A JP 50370892A JP H06503439 A JPH06503439 A JP H06503439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk drive
actuator
inertial body
inertial
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4503708A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2923357B2 (ja
Inventor
モアハウス、ジェームズ・エイチ
ダンクレイ、ジェイムズ・エイ
フューレイ、デイビッド・エム
トンプソン、リチャード・ケイ
アルト、ロバート・エイ
Original Assignee
モバイル・ストーレッジ・テクノロジー・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24525057&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH06503439(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from US07/765,353 external-priority patent/US5296986A/en
Application filed by モバイル・ストーレッジ・テクノロジー・インコーポレイテッド filed Critical モバイル・ストーレッジ・テクノロジー・インコーポレイテッド
Publication of JPH06503439A publication Critical patent/JPH06503439A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2923357B2 publication Critical patent/JP2923357B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/54Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head into or out of its operative position or across tracks

Landscapes

  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)
  • Moving Of Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ディスクドライブのアクチュエータ用回転型慣性ラッチ l粟!Δ1ゲ1 本発明はディスクドライブに関し、特にラップトツブ型コンビニータ、携帯用コ ンピュータ、及びその他の小型コンピュータに用いられるディスクドライブに関 する。
魚肌立1遣 コンピュータシステムでは、情報は、ハードディスクまたはソフトディスクの表 面の磁気フィルムに記憶されている。情報は、磁気フィルムの同心のトラックに 記憶され、磁気ヘッドまたはトランスデユーサによってフィルムへ書き込まれ、 またはフィルムから読み出される。情報の記憶及び検索時には、磁気ヘッドは、 高速で回転中のディスク−Lの空気の薄い境界層の上にあるので、磁気ヘッドが 磁気表面に直接接触することが防止される。
はとんどのディスクドライブでは、磁気ヘッドまたはトランスデユーサは、アク チュエータと呼ばれる部材の端部付近に取り付けられている。リニア型及び回転 型の2つのアクチュエータの構造が広く用いられている。リニア型の構造では、 アクチュエータは、ディスクの中心に直接向けられた磁気ヘッドを備え、アクチ ュエータはディスクの半径方向の直線に沿って移動し、磁気ヘッドをディスクの 磁気表面上の所望の位置に配置する。回転型の構造では、アクチュエータはディ スク円周の近くのピボット点を中心として回動し、ディスク表面上で弧を描くよ うに磁気ヘッドを移動させる。
ディスクドライブが動作していないときの、読み出し/書き込みヘッドの位置に よって、ディスクドライブの2つの更なる種類が定義される。磁気ヘッドは、  “ダイナミックローディングドライブでは、ディスクから離れた“位置($1! Eねランプ)に引っ込み、一方、 “コンタクトスタート/ストップ” (CS S) ドライブでは、C8Sドライブが動作していないときの中止、着地、及び 休止のために確保された”バーク”位置に移動する。ドライブが動作していない とき、もしドライブがダイナミックローディング型ならば、磁気ヘッドはそのラ ンプまたは他の制止構造上に制止され、もしドライブがC8S型ならば、磁気ヘ ッドはディスク表面のパーク位置に制止されるということが重要である。磁気ヘ ッドと磁気ディスクとの間の異常な接触は、ステイクションと付着とを生みだし 、磁気ヘッド及びまたは磁気ディスクに損傷を与える。
ドライブが動作していないときに、アクチュエータをその適切な位置に固定する ための、幾つかの機構が提案されてきた。あるドライブでは、ドライブが停止し ているとき、アクチュエータは磁石またはバネ式止め金に係合し、ドライブが再 び作動したときは、止め金の保持力が、アクチュエータのモータによって解除さ れる。動作中ではないときに、コンピュータに、例えば衝突及び落下による衝撃 力が加えられたとき、これらの機構は、解除された状態になり易く、かつアクチ ュエータを解除し易い。
バネ式止め金及び電磁石による保護用機構では、電源がオフの時は、電磁石はバ ネ式止め金にアクチュエータを制止させ、電源がオンの時には、電磁石は励磁さ れ、アクチュエータを開放する。このようなバネ式止め金及び電磁石による機構 は、ドライブが動作中でないときの衝撃力に対する適度な保護を提供するが、高 価でありかつ信頼性が低い傾向があり、ドライブが動作中に電力を消費する。更 に、電磁石の過大な消費電力の必要性を回避するために、非常に弱いバネを用い る必要があるので、コンピュータが外からの強い衝撃力を受けたとき、電磁石を 用いたバネ式止め金は、係合状態を解除される可能性もある。そのような機構の 例は、1987年12月29日にWiens等による米国特許第4,716,4 80号の明細書、及び1988年2月16日にJueによる米国特許第4.72 5,907号の明細書に開示されており、両方の例は、回転型アクチュエータで はなくリニア型アクチュエータと共に動作する。
回転型アクチュエータは特に、回転の衝撃及び加速の影響を受け易い。回転型ア クチュエータは、そのピボット点に関して概ね平衡するように設計されているの で、早道運動の衝撃は、ピボット点の両側に等しく作用し、そしてアクチュエー タが、ディスクドライブの他の部分に対して動くことはない。製造時の変形を原 因とする小さな不平衡は、一般的には、電磁石ラッチ機構に打ち勝つために十分 大きな慣性力を生み出さない。一方、回転の衝撃から発生する慣性力に対する保 護を提供することが重要である。なぜならば、回転の衝撃による慣性力が、容易 に回転型アクチュエータにそのピボット点を中心とする揺動を起こさせ、磁気ヘ ッドとディスクとが予期しない接触をすることになるからである。この必要性は 、ラップトツブ型コンピュータ及び小型コンピュータの出現と共に、より差し迫 ったものになった。これらのコンピュータは、特に厳しい環境のもとで動作し、 持ち運びされているときまたは使用されていないとき、振動、衝突、及び時には 落下といった強い回転の力を受けこともある。
&胛立皇1 本発明に基づく慣性ラッチでは、慣性体が、回転型ディスクドライブアクチュエ ータが回転する軸に略平行なシャフトに取り付けられている。慣性体は、アクチ ュエータの回転を防止するように、アクチュエータの対応するフィンガまたはそ の他の部材に係合可能な、ビンまたはその他の部材を含む。慣性体は、そのシャ フトを中心として回転可能であるが、コンピュータが回転の力を受けていないと きに、小さなバネが、慣性体とアクチュエータ保持部分との対応する固定部材と 共に、慣性体をアンロック位置へ付勢する。
一方、コンピュータが強い回転力または回転の衝撃を受けたとき、ディスクドラ イブの本体は、力の方向にある角度をなして加速される。とはいえ、慣性体は回 転可能であって、その慣性モーメントはバネの力に打ち勝つのに充分な大きさな ので、慣性体はディスクドライブの他の部分と共に加速されることはない。結果 は、慣性体とディスクドライブとの間の相対的な回転であって、衝撃が磁気ヘッ ドを磁気ディスクに向かって揺動させる方向であるならば、そのディスクドライ ブは、慣性体の対応する固定部材とアクチュエータとを係合させ、そしてアクチ ュエータが、ディスクドライブの他の部分に対して回動運動をすることを防止す る。
本発明に基づく慣性体は、簡単で信頼性が高く、そして電力を消費しない。この 慣性体は特に、電池で駆動される小型コンピュータに適している。
ここでは、磁気媒体内に情報を記憶するディスクに関する慣性体が説明されたが 、本発明の原理は、例えば光磁気ディスク及び従来の写真ディスクなどの他の記 憶ディスクを用いるディスクドライブにも同様に適用可能である。更に、本発明 の原理は、C8Sディスクドライブ及び“ダイナミックローディングドライブな どにも適用可能である。
図1戸生簡J口(説−明 第1図は、回転型アクチュエータと本発明に基づく慣性ランチとの相対的な位置 を示す、ダイナミ・ツクローディングディスクドライブの平面図である。
第2a図及び第2b図は、本発明に基づく、ロック位置またはアンロック位置に ある慣性ラッチを各々伴った回転型アクチュエータの一部を示す図である。
第3図は、ランプ及び第1図に示された関連する要素の側面図である。
第4図は、本発明に基づく慣性ラッチを備えたコンタクトスタート/ストップ( CS S)ディスクドライブの平面図である。
第5図は、本発明の第2実施例を示す図である。
第6A図及び第6B図は各々、第5図の実施例の慣性体の平面図と側面図である 。
第7図は、第5図の慣性ラッチがディスクドライブに取り付けられている様子を 示す分解図である。
第8A図及び第8B図は各々、第5図の慣性ラッチのスリーブの平面図と側面図 である。
第9A図及び第9B図は各々、第5図の慣性ラッチのバネの平面図と側面図であ る。
第10図は、本発明の第3実施例を示す図である。
第11A図及び第11B図は各々、第10図の慣性ラッチの平面図と側面図であ る。
第12図は、第10図の慣性ラッチがディスクドライブに取り付けられている様 子を示す詳細図である。
第13図は、第10図の慣性ラッチの詳細断面図である。
第14図は、ロック位置にある、第10図の慣性ラッチを示す図である。
第15図は、第10図の慣性ラッチの取付方法を示す図である。
を朋町山 第1図は、ドライブ本体10A、ディスク11、及び回転型アクチュエータ12 を含む、グイナミソクローディングディスクドライブ10の平面図である。ディ スク11は、結合されたスピンドルとモータ13によって駆動され、かつそれら を中心として回転する。アクチュエータ12の一方の端部には、磁気ヘッド14 及びカムフォロワ15が取り付けられていて、カムフォロワ15はランプ16に 支えられている。第3図は、カムフォロワ15とランプ16の構造を詳しく示し ている。
アクチュエータ12は、ピボットシャフト17を中心として回動し、そして磁石 アセンブリ(図示されていない)と共にアクチュエータコイル18によって駆動 され、そのアクチュエータコイルと磁石アセンブリとは、磁気ヘッド14をディ スク11の所望の位置の上に配置するべく、アクチュエータ12を旋回させるボ イスコイルモータを形成する。慣性ラッチ19は、アクチュエータ12の端部に 隣接して配置され、その様子が第2a図により詳しく描かれている。
第2a図は、オープン状態またはアンロック状態の慣性ラッチ19を示している 。シャフト21の一方の端部は、慣性体20に軸受けされていて、慣性体20が どちら向きにも回転できるようになっている。シャフト21の他方の端部は、本 体10Aに当接している。慣性体20は第2a図では円形に描かれているが、こ れは本発明の制限を意図するものではない。慣性体20の形状は動作にとって重 要ではないので、慣性体20は、実際にはどのような形状に構成されても良い。
固定ピン22は、慣性体20の表面に取着されている。第2a図に示すように、 慣性ラッチ19かアンロック状態にあるとき、シャフト21に対する固定ピン2 2の角度は、ドライブ本体10Aに連結されたピン24と慣性体20に連結され たピン25との間に延在するコイルバネ23によって決定される。フィンガ26 がアクチュエータ12から突き出していて、衝突面27がフィンガ26に隣接し 、衝突面27は、慣性体20が反時計方向に回転したときのピン22の通路と整 合している。
ドライブ10が動作していないとき、磁気へラド14は通常、アクチュエータか ら離れた側面からみたランプ16を示す第3図に示された構造によって制止され ている。この構造は、J 、Morehouse等によって1990年12月に 出願された、審査中かつ譲渡された米国特許出願第07/M−1489号明細書 ”Miniature Hard Disk Drive For P。
rtable Computer”により詳しく説明されている。この明細書は 、ここで言及したことによって本出願の一部とされたい。第3図に示すように、 カムフォロワ15は、ランプ16に関して同様のカムフォロワ15aと鏡面対称 の位置にある。カムフォロワ15及び15aは、ディスク11がら離れた位置に 振られたときに、ランプ16の斜面30に出会う。カムフォロワ15及び15a が、更に斜面30に沿って左向きに移動するとき、カムフォロワ15及び15a がロック位置31に達するまで、磁気ヘッド14は、持ち上げられ、ディスク1 1の表面から離れる。ストップ(図示されていない)は、カムフォロワ15及び 15aが、ロック位置31を越えて移動することを防止する。
慣性ラッチ19の動作がこれから説明される。ディスクドライブの電源スィッチ がオフの時、カムフォロワ15及び15aは、正常にロック位置に制止しており 、慣性ラッチ19は、第2a図に示すアンロック位置にある。カムフォロワ15 及び15aとランプ16との間の摩擦力は、小さな回転の衝撃によってアクチュ エータ12が回動するのを制!トするために充分な大きさである。しかし、もし ディスクドライブ10が時計方向の強い力を受けるならば、アクチュエータ12 は、本体10Aに対して反時計方向に回動・することになり、磁気ヘッド14が ディスク11と接触することも起こり得る。この場合、慣性体20の慣性が、バ ネ23の力を上回り、そして慣性体20もまた本体10Aに対して反時計方向に 回転する。従ってピン22は、衝突面27に衝突するまで、第2b図に示すよう に、角度βだけ回転する。この位置では、ピン22は、アーム26の右への動き を妨げ、そしてアクチュエータ12が反時計方向に回動することを防止する。衝 撃を受けた後、バネ29は、第2a図に示されたアンロック位置に慣性体20を 戻し、そしてカムフォロワ15及び15aは、ロック位置31に戻る。
ディスクドライブ10が反時計方向の強い力を受けたとしても、アクチュエータ 12は、ストップ(図示されていない)に達するまで、本体10Aに対して時計 方向に回動し、その後カムフォロワ15及び15aがロック位置31に戻るので 、問題はない。
慣性ラッチ19の効果的な動作は、慣性体20の慣性モーメントに比較した、ス プリング23によって慣性体に加えられるトルクの適正な調節に一部分依存する ことが明らかになる。アクチュエータ12に回動を起こさせる回転力に、慣性ラ ッチが応答することを確実にするためには、次の条件が満足されなければならな い。
T spring T ramp ここでT springは、コイルバネ23によって加えられたトルクを、J  ratchは、慣性ラッチ19の慣性モーメントを、T rampはカムフォロ ワ15及び15aとランプ6との間の抵抗によってアクチュエータ12に加えら れるトルクを、J actuatorはアクチュエータ12の慣性モーメントを それぞれ表す。
実際には、スプリング23は、ディスクドライブ10に充分に大きい回転力が加 わっていないときに、ラッチ19をアンロック状態に保つために充分な力を及ぼ さなければならない。
慣性体20、ピン22、及びフィンガ26を含む、第2a図及び第2b図に示さ れた構造は、単なる例示に過ぎない。慣性体20は円形である必要はなく、種々 の形状及び大きさであってよい。ピン22とフィンガ26は、磁気ヘッド14と ディスク11との接触が起こるようなアクチュエータの回動を防止するように、 慣性体20の回動を係合またはインタロックできる任意の2個の部材または装置 に置き換えることができる。慣性体20は、アクチュエータ12のLに位置する ように図示されているが、この関係は必すしも必要ではない。慣性体20は、ア クチュエータ12の下、アクチュエータ12の上、アクチュエータ12の横、ま たはそれらの位置の組合せの何れかの位置にあって良い。更に、慣性ラッチ19 は、第1図、第2a図、及び第2b図に示されたハウジングIOAの位置に必ず しも配置されていなくとも良い。慣性ラッチ19は、アクチュエータ12の任意 の部分または表面に隣接した位置に配置できる。アクチュエータ12の望まれな い回動に対する、慣性ラッチ19によって加えられる力のモーメントは、もちろ ん慣性ラッチ19がピボット17から隔てられるほど大きくなる。
スプリング23は、慣性ラッチ19をアンロック状態に保持すると共に、ディス クドライブ10が回転力を受けていないときに予期せずに固定されることを防止 するような、種々の機構に置き換えられても良い。例えば、ゴムまたはエラスト マがバネ23の代わりに用いられても良い。ねじりバネがシャフト21の周りに 位置されても良いし、バネ23とシャフト21が弾性ヒンジまたは弾性枢軸とし て一体形成されても良い。電磁石もまた、通常の状態で慣性部材20をアンロッ ク位置に保持するために用いることができる。
本発明に基づく慣性ラッチはまた、コンタクトスタート/ストップディスクドラ イブにも用いられる。その実施例が第4図に示されており、慣性ラッチ40は、 アクチュエータ41が、コンタクトスタート/ストップディスクドライブ42の 他の部分に対して、時計方向に回転することを防止するように構成されいる。ヘ ッド43は、ディスクドライブ42が動作していない間、ディスク44の内側部 分の“パーキング位置にある。第4図は、ドライブ42が反時計方向の力を受け たときに、ヘッド43が時計方向にディスク44を横切って移動することを防止 する、ロック状態の慣性ラッチ40を示している。
本発明に基づく第2実施例が第5図に示されている。慣性ラッチ100は、慣性 体101とスリーブ102とを含む。シャフト103はスリーブ102に軸受け されていて、慣性ラッチが2つの方向に回転できるようになっている。
シャフト103の他方の端部は、本体10Bに圧入嵌合されている。シャフト1 03もまた、本体10Bにネジ止めまたは接着されている。慣性ラッチ100は 、保持リング(例えば“E”クリップ)(図示されていない)によってシャフト 103上に保持されている。
慣性体101は、フック104aで終息する爪104の反対側の端部に形成され 、フック104aがアクチュエータ12のフィンガ26と係合するように、シャ フト103は本体10Bの上に配置されている。ピン105は慣性体101の上 面から上向きに延在している。慣性体101とスリーブ102は、別個の要素と して示されているが、結合することも可能である。破線で示されるように、慣性 ラッチ100はディスク11の下に取り付けられている。
スリーブ102は好ましくは、ポリカーボネイトを混合されたテフロン(Tef lon)からなり、慣性体101内に圧入嵌合されている。慣性体101は、ナ イロン(Nylon [1)を混合した青銅(重量%85)から作られている。
第6A図は、慣性体101の平面図であり、第6B図は、第5図に示された6b の向きからみた慣性体101の側面図である。
第7図は、回転型アクチュエータ12と慣性ラッチ100とが配置されている、 ディスクドライブ10のコーナ部分の分解図である。回転型アクチュエータ12 は、可動コイル型であり、磁石106が制止位置に保持され、アクチュエータ1 2の可動部分がコイル107を含んでいる。本体10Bに連結されているピボッ トシャフト17を中心にアクチュエータ12を回動可能に支持するためのベアリ ングアセンブリ108が、アクチュエータ12に含まれている。磁石106から 発生した磁束が、アクチュエータコイル107を通過しており、磁石106はア クチュエータ12の上面の上に配置されるように、上板109に支持されている 。磁石アセンブリの下板110は、上板109の下方向に曲げられた部分111 と協働して、磁路の下方部分を提供する。上板109のタブ109aは、ピン1 05のためのストップとして働き、慣性ラッチ100が時計方向に回動し過ぎる ことを防止する。内部衝突制止アセンブリ112は、上板109と下板110と の間に配置されている。内部衝突制止アセンブリ112は、読み出し/書き込み トランスデユーサヘッドが、ディスクの表面に達することや、他のHDA要素に 衝突することを防止するために、アクチュエータ12の回動が予め決められた内 部行程を越えることを防ぐ。
第8A図及び第8B図は各々、スリーブ102の平面図と断面図とを示している 。第8B図は、第8A図に示された8Bから見た断面図である。
スリーブ102内には2つの垂直な導管113及び114が形成されていて、こ れら導管は、スリーブ102の上面から、スリーブ102の内部に形成された円 形の導管115まで延在している。スリーブ102は更に、その上面に形成され た半径方向の導管116を有する。円形のバネ117が円形の導管115内に挿 入されている。第9A図及び第9B図に示すように、円形のバネ117は、その 一方の端部にフック118を、他方の端部に横向きのアーム119を有する。
円形のバネ117が円形の導管115内に挿入されたとき、フック118は垂直 の導管114を通って上向きに伸張し、フック118の端部は半径方向の導管1 16内に配置され、そして円形のバネ117が導管102内に確保される。フィ ンガ115aは狭いギャップ115bを画定し、そしてハネ117が導管115 の外に滑り出すのを防止する。
第8A図に示すように横方向のアーム119は本体10Bの壁120に係合する 。即ち、慣性ラッチ110が反時計方向に回転するとき、円形のバネ117が張 力を加えられた状態となり、慣性ラッチ110に時計方向のトルクを加える。
ディスクドライブ10が時計方向の回転の衝撃を受けたとき、上述されたように 、慣性ラッチ100の慣性モーメントが、円形のバネ117のトルクに打ち勝ち 、慣性ラッチ100を本体10Bに対して反時計方向に回転させる。
したがってフック104aは、アクチュエータ12のフィンガ26に係合し、磁 気ヘッド14をディスク11に接触させるようなアクチュエータの回転を防止す る。衝撃が過ぎ去ったとき、円形のバネ117は、慣性ラッチ110を通常の位 置に戻し、ピン105はタブ109aに係合する(第7図参照)。
本発明に基づいた第3実施例が、第10図に示されている。慣性ラッチ200は 、アーム201と爪202を有する。アーム201は接触面203で終息してい て、爪202はフック204で終息している。慣性ラッチ200は、本体10C に圧入嵌合されているシャフト205に回動可能に取り付けられている。シャフ ト205は、本体10Cにネジ止めまたは接着されていても良い。外部衝突制止 ブロック206が、アーム201と爪202との間の位置で、本体10Cにピン 止めされている。外部衝突制止ブロック206は、アクチュエータ12が時計方 向に回動し過ぎるのを防止するために、フィンガ26に向き合って配置された外 部衝突ストップ207を有する。
第11A図及び第11B図は各々、慣性ランチ200の平面図と側面図を示して いる。慣性ラッチ200の重さを最小にする一方で、慣性ラッチ200の慣性モ ーメントを最大にするために、慣性ラッチ200の中心の領域(第11八図の斜 線によって示された領域)は、外側の領域よりも薄く形成されている。
第12図は、取付後の慣性ラッチ200の詳細な平面図である。ひげバネ(wh isker spring) 208が慣性ラッチ200の上部に配置されてい る。この実施例では、ひげバネ208の断面は、直径0.0127eI!l(0 ,005インチ)の円形であるが、必ずしも円形の断面でなくともよい。
ひげバネ208の代わりに板バネが用いられても良い。ひげバネ208はシャフ ト205の頭部付近の溝209内に嵌合される。このことは、第12図に示され た一点鎖線13から見た、慣性ラッチ200の側断面図である第13図に示され ている。ひげバネ208の一方の端部は、慣性ラッチ200の空洞にされた領域 210内に嵌合されている。
ひげバネ208の他方の端部は、本体10Cに取り付けられた部分の溝211内 に挿入されている。空洞にされた領域210、シャフト205、及び溝211の 相対的な位置は、ひげバネが予め張力を加えられ、そして慣性ラッチ200を時 計方向に付勢し、接触面203を外部衝突制止ブロック206と接触させるよう に調整されている。ひげバネ208を溝209内に据えイ」けることで、慣性ラ ンチ200かシャフト205に保持される。慣性ランチ200は、保持リング( 例えば、 ”E”クリップ)によってシャフト205に保持されても良い。
慣性ランチ200は通常は、第12図に示された位置にある。ディスクドライブ 10が時計方向の回転の衝撃を受けたとき、慣性ラッチ200は、爪202の内 側エツジが外部衝突制止ブロック206と接触するまで(第14図)反時計方向 に回動する。この位置では、フック204はフィンガ26と係合し、アクチュエ ータ12が回動することを防止する。衝撃が過ぎ去った後、ひげバネ208は、 慣性ラッチ200を、表面203が外部衝突制止ブロック206と接触する通常 の位置に移動する。ひげバネ208を慣性ラッチ200の頭部に配置することは 、摩擦を最小にし、従って回転の衝撃に対する慣性ラッチ200の応答速度を最 大にする。
組立の容易さが、この実施例を特に魅力的なものにしている。第15図に示すよ うに、慣性ラッチ200は、シャフト205に単に嵌合されていて、ひげバネ2 08は空洞にされた領域210、溝209、及び溝211に嵌合している。慣性 ラッチ200は好ましくは、外部衝突制止ブロック206より先に据え付けられ 、本体10Cの表面213は、慣性ラッチ200を据え付ける間、ストップとし て働く。この順序で慣性ラッチ200を据え付けることは、アクチュエータ12 の据え付けをより容易にする。
これまでに説明された、本発明に基づく種々の実施例及び外観の例は、単なる例 示であって、本発明の技術的視点に制限を加えることを意図するものではない。
種々の変形実施例が、本発明の技術的視点及び原理を逸脱することなしに、実施 可能なことは当業者には明らかである。
FIGURE6A FIGURE6B FIGURE7 FIGURE9A 補正書の翻訳文提出書 (特許法第184条の7第1項)

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.情報を記憶及びまたは検索するためのディスクドライブであって、 記憶媒体を有すると共に軸を中心として回転可能なディスクと、 前記ディスクを回転させるための手段と、ピボットを中心として回動可能であっ て、かつ前記記憶媒体へ情報を記憶するため、及びまたは前記記憶媒体から情報 を検索するためのヘッドを備えたアクチュエータと、前記ディスクドライブに回 転力が加えられたとき、前記アクチュエータが前記ディスクドライブに対して回 動することを防止するための慣性ラッチとを有し、前記慣性ラッチが、 軸を中心として回動可能な慣性体と、 前記ディスクドライブに回転力が加えられたとき、前記アクチュエータが前記ピ ボット点を中心に回動することを防止するように、前記アクチュエータに係合可 能な、前記慣性体に連結された係合手段と、 前記ディスクドライブに回転力が加えられていないとき、前記係合手段が前記ア クチュエータと係合することを防止するための防止手段とを有することを特徴と するディスクドライブ。
  2. 2.前記結合手段が、前記慣性体に連結されたピンからなることを特徴とする請 求項1に記載のディスクドライブ。
  3. 3.前記防止手段が、前記慣性体に連結されたバネからなることを特徴とする請 求項1に記載のディスクドライブ。
  4. 4.ダイナミックディスクドライブからなることを特徴とする請求項1に記載の ディスクドライブ。
  5. 5.前記ヘッドが前記ディスクと接触することを防止するための第2ラッチ手段 を有し、 該第2ラッチ手段が、前記ディスクドライブに加えられた回転力によっては作動 されないことを特徴とする請求項4に記載のディスクドライブ。
  6. 6.前記第2ラッチ手段が、前記アクチュエータに連結されたカムフォロワと、 ランプとを有し、前記第2ラッチ手段が、少なくとも部分的に、前記カムフォロ ワと前記ランプとの間の摩擦によって動作することを特徴とする請求項5に記載 のディスクドライブ。
  7. 7.コンタクトスタート/ストップディスクドライブからなることを特徴とする 請求項1に記載のディスクドライブ。
  8. 8.前記記憶媒体が磁気材料からなることを特徴とする請求項1に記載のディス クドライブ。
  9. 9.前記記憶媒体が磁気光学物質からなることを特徴とする請求項1に記載のデ ィスクドライブ。
  10. 10.前記アクチュエータが導電性のコイルを含み、前記アクチュエータがボイ スコイルモータによって駆動されることを特徴とする請求項1に記載のディスク ドライブ。
  11. 11.前記慣性体が、前記ディスクドライブに回転力が加えられたときに、前記 アクチュエータに係合する爪を有することを特徴とする請求項1に記載のディス クドライブ。
  12. 12.前記慣性体がシャフトを中心に回動可能であって、前記防止手段が、 前記シャフトの廻りに巻かれると共に前記本体に取着されたバネを備えているこ とを特徴とする請求項1に記載のディスクドライブ。
  13. 13.前記慣性体がナイロンを混合された青銅からなることを特徴とする請求項 1に記載のディスクドライブ。
  14. 14.前記慣性ラッチが、前記シャフトが軸受けされるスリーブを含み、 前記スリーブが前記慣性体内に嵌合され、前記バネが前記スリーブに取着してい ることを特徴とする請求項12に記載のディスクドライブ。
  15. 15.前記スリーブがプラスチックからなることを特徴とする請求項14に記載 のディスクドライブ。
  16. 16.前記スリーブが、ポリカーボネイトを混合されたテフロン(Teflon )からなることを特徴とする請求項15に記載のディスクドライブ。
  17. 17.前記慣性体が、アームと爪とを有し、前記ディスクドライブに回転力が加 えられたとき、前記爪が前記アクチュエータと係合することを特徴とする請求項 1に記載のディスクドライブ。
  18. 18.前記アームと前記爪との間に取り付けられた制止部材を有し、 前記制止部材が、前記慣性体が前記ディスクドライブに対して回動したときの前 記アームと前記爪との通路内に存在することによって、前記制止部材が、前記慣 性体の回動を、前記アームが前記制止部材と接触する場所である第1の端と、前 記爪が前記制止部材と接触する場所である第2の端との間に制限することを特徴 とする請求項17に記載のディスクドライブ。
  19. 19.前記防止手段が、前記ディスクドライブに回転力が加えられていないとき に、前記慣性体を前記第1の端に保持するバネを有することを特徴とする請求項 18に記載のディスクドライブ。
  20. 20.前記バネが、ひげバネからなることを特徴とする請求項19に記載のディ スクドライブ。
  21. 21.前記ひげバネの一方の端部は前記慣性体に固定されていて、前記ひげバネ の他方の端部は前記ディスクドライブの本体部材に固定されていて、 前記2つの端部の間の前記ひげバネの表面は、前記慣性体の回転の中心であるシ ャフトに係合し、前記ひげバネは、前記アクチュエータの回動を防止しないよう に、前記慣性体を付勢するべく予め張力を加えられた状態にあることを特徴とす る請求項20に記載のディスクドライブ。
JP4503708A 1990-12-19 1991-12-13 ディスクドライブのアクチュエータ用回転型慣性ラッチ Expired - Lifetime JP2923357B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/629,929 US5189576A (en) 1990-12-19 1990-12-19 Rotary inertial latch for disk drive actuator
US629,929 1990-12-19
US765,353 1991-09-25
US07/765,353 US5296986A (en) 1990-12-19 1991-09-25 Rotary intertial latch for disk drive actuator to protect against rotational shock force
PCT/US1991/009357 WO1992011629A1 (en) 1990-12-19 1991-12-13 Rotary inertial latch for disk drive actuator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06503439A true JPH06503439A (ja) 1994-04-14
JP2923357B2 JP2923357B2 (ja) 1999-07-26

Family

ID=24525057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4503708A Expired - Lifetime JP2923357B2 (ja) 1990-12-19 1991-12-13 ディスクドライブのアクチュエータ用回転型慣性ラッチ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5189576A (ja)
EP (1) EP0563267A4 (ja)
JP (1) JP2923357B2 (ja)
WO (1) WO1992011629A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7174558B2 (en) 2001-12-28 2007-02-06 Fujitsu Limited Memory device

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5296986A (en) * 1990-12-19 1994-03-22 Integral Peripherals, Inc. Rotary intertial latch for disk drive actuator to protect against rotational shock force
JP2642002B2 (ja) * 1991-06-17 1997-08-20 茨城日本電気株式会社 磁気ディスク装置
US5379171A (en) * 1991-09-25 1995-01-03 Integral Peripherals Microminiature hard disk drive
US6310747B1 (en) 1991-09-25 2001-10-30 Mobile Storage Technology, Inc. Method for reducing external signal interference with signals in a computer disk storage system
US5313354A (en) * 1992-11-12 1994-05-17 Seagate Technology, Inc. Disc drive latch housing having improved vibration dampening
EP0645762A1 (en) * 1993-09-21 1995-03-29 Hewlett-Packard Company Rotary inertia latch for latching a rotary actuator in a disk drive
US5612842A (en) * 1994-01-13 1997-03-18 Seagate Technology, Inc. Landing zone inertial latch
US5600219A (en) * 1994-03-14 1997-02-04 Seagate Technology, Inc. Sensorless closed-loop actuator unlatch
US5448436A (en) * 1994-03-14 1995-09-05 International Business Machines Corporation Disk drive with shock-resistant rotary actuator
US5382851A (en) * 1994-05-04 1995-01-17 Xolox Corporation Swing-type actuator
KR0131421B1 (ko) * 1994-10-17 1998-04-18 김광호 하드디스크 드라이브의 액츄에이터 고정장치
US5663855A (en) * 1994-10-17 1997-09-02 Samsung Electronics Co., Ltd Magnetic latching apparatus for an actuator of a hard disk drive
US5636090A (en) * 1994-10-17 1997-06-03 International Business Machines Corporation Tilt limiting inertial actuator latch for a data storage system
US6519115B1 (en) 1994-10-21 2003-02-11 Seagate Technology Llc Low wear, low friction ramp method and apparatus for a disc drive system
US6260257B1 (en) 1994-12-19 2001-07-17 Mobile Storage Technology, Inc. Method of manufacturing an information storage disk drive with variable zone layout and track pitch parameter considerations
US5596458A (en) 1994-12-19 1997-01-21 Integral Peripherals, Inc. Variable zone layout for information storage disk drive
TW286396B (en) * 1995-06-07 1996-09-21 Ibm Dual latch apparatus for restraining a direct access storage drive actuator
US5812345A (en) * 1995-06-07 1998-09-22 Maxtor Corporation Monostable active latch for a disk drive actuator
US5668683A (en) * 1996-05-07 1997-09-16 Quantum Corporation Counter balanced rotary airlock actuator latch assembly for disk drive
US6118636A (en) * 1997-08-29 2000-09-12 Iomega Corporation Inertial latch mechanism with opposing latch members
US6091587A (en) * 1997-08-29 2000-07-18 Iomega Corporation Inertial latch mechanism for restraining components in a disk drive
US6327119B1 (en) 1999-04-21 2001-12-04 Seagate Technology Llc Inertial latch for mobile disc drive
US6400533B1 (en) 1999-06-30 2002-06-04 Seagate Technology Llc Disc drive actuator latch system for high rotational shock
US6381102B1 (en) 1999-08-13 2002-04-30 Maxtor Corporation Head stack assembly rebound latch for a disk drive
US6535359B1 (en) 1999-08-25 2003-03-18 Seagate Technology Llc Inertial latch for mobile and small disc drives
US6917497B1 (en) 2001-02-16 2005-07-12 Maxtor Corporation Disk drive actuator arm latch assembly
US6680822B1 (en) 2002-01-03 2004-01-20 Maxtor Corporation Bi-stable inertial latch for hard disk drives
JP4247169B2 (ja) * 2004-09-01 2009-04-02 富士通株式会社 記録ディスク駆動装置
US7576953B1 (en) 2005-05-06 2009-08-18 Seagate Technology Llc Disk drive latch with external coil

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3984873A (en) * 1974-09-16 1976-10-05 Information Storage Systems, Inc. Head loading and unloading assembly for a magnetic disc drive having a rotary actuator
US4535374A (en) * 1982-11-04 1985-08-13 Amcodyne Incorporated Whitney-type head loading/unloading apparatus
US4559571A (en) * 1982-11-26 1985-12-17 Data Electronics, Inc. Tape cartridge drive with movable read/write head
US4562500A (en) * 1983-05-25 1985-12-31 Tandon Corporation Mechanism for latching magnetic disk memory head/arm assembly in parking zone
US4518904A (en) * 1984-01-25 1985-05-21 Rodime Plc Stepper motor control for data disk system
US4638383A (en) * 1984-02-22 1987-01-20 Mcginlay James G Micro hard-disk drive system
US4568988A (en) * 1984-02-22 1986-02-04 Rodime Plc Micro hard-disk drive system
US4725907A (en) * 1984-10-19 1988-02-16 Seagate Technology Carriage latch for a disc drive incorporating inertial lock-up
US4647997A (en) * 1985-04-29 1987-03-03 Plus Development Corporation Aerodynamic latch for disk file actuator
US4884261A (en) * 1985-07-29 1989-11-28 Tandon Corporation Storage media transducer loading/unloading and carriage lock mechanism
US4864444A (en) * 1985-10-31 1989-09-05 Microscience Corporation Latch for high performance linear actuator for memory storage device
JPH0743901B2 (ja) * 1985-11-30 1995-05-15 株式会社東芝 磁気記録再生装置のキヤリツジロツク機構
JPH071617B2 (ja) * 1986-06-30 1995-01-11 株式会社東芝 磁気ディスク装置及び磁気ディスク装置の磁気ヘッド制御方法
US4716480A (en) * 1986-08-29 1987-12-29 Seagate Technology Carriage latch for a disc drive
US4839756A (en) * 1986-10-16 1989-06-13 International Business Machines Corporation Apparatus for read/write head loading and unloading in a data recording disk file
US4796131A (en) * 1987-10-09 1989-01-03 Micropolis Corporation Head positioner preloaded stop
US4933785A (en) * 1988-03-01 1990-06-12 Prairietek Corporation Disk drive apparatus using dynamic loading/unloading
US4996617A (en) * 1989-01-23 1991-02-26 Seagate Technology, Inc. Disc drive safety latch using shape memory metals
US5012371A (en) * 1989-02-22 1991-04-30 Miniscribe Corporation Disk drive crash stop/actuator latch
US5023736A (en) * 1989-05-22 1991-06-11 Miniscribe Corporation Magnetic latch for disk drive actuator
US5036416A (en) * 1990-04-03 1991-07-30 Hewlett-Packard Company Aerodynamically releasable lock for a disk file actuator assembly

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7174558B2 (en) 2001-12-28 2007-02-06 Fujitsu Limited Memory device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2923357B2 (ja) 1999-07-26
EP0563267A1 (en) 1993-10-06
US5189576A (en) 1993-02-23
EP0563267A4 (en) 1993-11-18
WO1992011629A1 (en) 1992-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06503439A (ja) ディスクドライブのアクチュエータ用回転型慣性ラッチ
US5404257A (en) Rotary inertial latch for disk drive actuator
US6185074B1 (en) Inertial latch having an interposer that prevents the head from leaving the ramp load during a shock event
US5296986A (en) Rotary intertial latch for disk drive actuator to protect against rotational shock force
US5448436A (en) Disk drive with shock-resistant rotary actuator
JP3077897B2 (ja) 慣性ラッチ機構およびアクチュエータロック機構ならびにディスクドライブ装置
US6507461B1 (en) Inertial latch for an actuator in a disk drive device
KR100305460B1 (ko) 액츄에이터로크기구및이를구비한정보기록장치
US7119992B2 (en) Disk drive system with inertial arm preventing shock
KR19990028761A (ko) 회전 충격력에 회전식으로 저항하는 공기가동식 래치결합 기구
JP2000251424A (ja) ディスク装置
US20040231140A1 (en) Manufacturing method using a proximity latch mechanism in an impact rebound crash stop for an outside disk ramp loading disk drive
JP2009187600A (ja) ディスク・ドライブ装置及び磁気ディスク装置
US20020141116A1 (en) Actuator latch for hard disk drive
JP3927005B2 (ja) アクチュエータのイナーシャラッチ機構、およびこのイナーシャラッチ機構を備えたディスク装置
JP2002063772A (ja) 磁気ヘッドのキャリッジラッチ機構および磁気ディスク装置
JP3341743B2 (ja) ヘッドキャリッジのラッチ機構
JP3834505B2 (ja) 磁気ディスク装置
JP4473924B1 (ja) ディスク駆動装置
JP2001351344A (ja) 磁気ディスク装置
JP2000030385A (ja) 磁気ディスク装置
JP2012119056A (ja) ディスク駆動装置
JP2011165255A (ja) ディスク駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080430

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090430

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100430

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110430

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120430

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120430

Year of fee payment: 13