JPH06502632A - スルホンアミドを含む医薬組成物、新規なスルホンアミド類およびその製造方法 - Google Patents
スルホンアミドを含む医薬組成物、新規なスルホンアミド類およびその製造方法Info
- Publication number
- JPH06502632A JPH06502632A JP4500024A JP50002491A JPH06502632A JP H06502632 A JPH06502632 A JP H06502632A JP 4500024 A JP4500024 A JP 4500024A JP 50002491 A JP50002491 A JP 50002491A JP H06502632 A JPH06502632 A JP H06502632A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- butyl
- formula
- sulfo
- hydroxy
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C311/00—Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
- C07C311/01—Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms
- C07C311/12—Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton containing rings
- C07C311/13—Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an unsaturated carbon skeleton containing rings the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C311/00—Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
- C07C311/01—Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms
- C07C311/02—Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
- C07C311/03—Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton having the nitrogen atoms of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
- C07C311/04—Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton having the nitrogen atoms of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to acyclic carbon atoms of hydrocarbon radicals substituted by singly-bound oxygen atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C311/00—Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
- C07C311/15—Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
- C07C311/16—Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to an acyclic carbon atom
- C07C311/17—Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to an acyclic carbon atom to an acyclic carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C311/00—Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
- C07C311/30—Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
- C07C311/37—Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups having the sulfur atom of at least one of the sulfonamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
- C07C311/38—Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups having the sulfur atom of at least one of the sulfonamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring having sulfur atoms of sulfonamide groups and amino groups bound to carbon atoms of six-membered rings of the same carbon skeleton
- C07C311/39—Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups having the sulfur atom of at least one of the sulfonamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring having sulfur atoms of sulfonamide groups and amino groups bound to carbon atoms of six-membered rings of the same carbon skeleton having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to an acyclic carbon atom
- C07C311/40—Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups having the sulfur atom of at least one of the sulfonamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring having sulfur atoms of sulfonamide groups and amino groups bound to carbon atoms of six-membered rings of the same carbon skeleton having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to an acyclic carbon atom to an acyclic carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C311/00—Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
- C07C311/30—Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
- C07C311/45—Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups at least one of the singly-bound nitrogen atoms being part of any of the groups, X being a hetero atom, Y being any atom, e.g. N-acylaminosulfonamides
- C07C311/46—Y being a hydrogen or a carbon atom
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Pyridine Compounds (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
スルホンアミドを含む医薬組成物、
新規なスルホンアミド類およびその製造方法本発明は、一般式■:
R,およびR2は、同一であっても異なっていてもよく、水素原子または1−4
個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖アルキル基を表し、
Aは1−5個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖アルキレン鎖を表し、
Xは水素原子またはC,−C,アルキル基を表し、そして
Yは1−5個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖アルキル基、アラルキルまた
はアリール基を表し、ここでアリール基は環の全ての可能な位置でハロゲン、ト
リフルオロメチル、C,−C,アルキル、アミン、C,−C,アシルアミノ、ジ
(C,−C,)アルキルアミノまたはニトロにより1−3度置換されていてもよ
い、ただし、Yがアリール基でない場合、Aはさらに原子価を表すことができる
〕
を有するスルホンアミドまたはその薬理学的に安全な塩を含有する医薬組成物に
関するものである。
R1およびR2は水素、メチルまたはt−ブチル基を表すことが好ましい。
架橋Aは−CH2−1−CH2−CH2−1−CH,−CH(CH3)−または
−CH= C(CH3)2−であることが好ましい。
Xは水素原子またはメチル基を表すことが好ましい。
アラルキル基はベンジルまたはフェネチルを表すことが好ましい。
アリール基はフェニルを表すことが好ましい。
Yはイソプロピル、n−ブチル、ベンジルまたはフェニル基が特に好ましく、こ
れは全ての可能な位置でフッ素、塩素、メチル、アミノ、アセチルアミノ、ジメ
チルアミノまたはニトロによりl−3度置換されていてもよい。
アテローム発生脂質を低下させる類似構造を有するベンゼンスルホンアミド類は
、欧州特許出願EP−A−384279に記載されている。
EP−A 4011 、 EP−A 255728およびEP−A 32524
5には、一般式Iを有するヒドロキシフェニル化合物が、薬理活性を有するフェ
ノキシアルキルカルボン酸の製造用中間体として記載されているが、それら自体
の薬理作用についての記載はない。
Aが原子価を表す式■の化合物は他の文献、例えばUS−A3、737.316
、FR−A 2.309.524およびFR−A 2.193.216に記載
されているが、薬理作用についての記載はない。
本発明の化合物は強力な抗酸化薬の活性を有する。この抗酸化薬グループの脂肪
親和性は、アテローム発生因子の低密度リポタンパク質(L D L)中の当該
化合物の蓄積と、反応性酸素物質に対するLDLの感受性成分の効果的な保護を
もたらす。これはマクロファージ泡沫細胞へのLDL流人の実質的低下を起こす
。その理由は、アテローム細胞へのアテローム発生因子LDLの病理学的に増大
した取込みの必要条件がそれらの酸化的修飾にあるからである。
抗酸化薬は、一般に、保護しようとする産物の酸化過程を顕著に遅らせる物質で
ある。プロブコール(Probucol■)は抗酸化薬であり、種々の動物およ
びヒトにおいて血中脂肪低下作用を有する強力な抗アテローム性動脈硬化薬であ
る。これはLDL中に蓄積する立体障害アルキルフェノールである。動物実験に
より、プロブコールは動脈壁におけるLDLの酸化的修飾を阻止し、抗酸化薬酒
性のためにアテローム形成を直接的に妨げることがわかった(D、 Stein
berg et al、、 Amer、 J、 Cardiol、 57.16
M(1986))。
プロブコールの欠点はこの物質の低い吸収率と生体組織での極端に長い保持時間
にある。プロブコールは主に糞便から排泄される(M、N、 Cayen、 P
harmacol、 Ther、 29.157 (1985)を参照されたい
)。
さらに、式■の化合物は、コレステロールの腸吸収を抑制することによって血漿
脂質を下げる。コレステロールの腸吸収により、遊離コレステロールの肝臓内プ
ールの減少が起こり、これに対応して肝臓から血漿への食物依存性リポタンパク
質の分泌が低下する。コレステロール吸収の抑制はアシル−補酵素A−コレステ
ロールトランスフェラーゼ(A CA T)反応の阻害によるものである。AC
ATは、コレステロールをキロミクロン中にパッケージして、それらを腸リンパ
と胸管を経て血液循環系に導入するために必要な、腸細胞でのコレステロールの
エステル化を触媒する。
これらの物質は容易に吸収されて、腸細胞のみならずアテローム自体の細胞にお
いても遊離コレステロールのACAT依存性エステル化を阻害する。従って、そ
れらはコレステロールエステル、の過剰負荷に起因する黄色腫細胞への変性を防
止する。
式【の化合物は、リポタンパク質に対する安定化作用のために、特に抗アテロー
ム性動脈硬化薬として、医薬組成物の形で用いられる。
さらに、それらは抗生動作用、特に抗菌作用、抗炎症作用、細胞防護作用、およ
び抗喘息作用を有する。しかし、それらは再潅流依存性脂質過酸化の阻害剤とし
て、さらに“肺表面活性因子(lung 5urfactant factor
)″の安定剤としても使用される。
式Iの化合物の製造は、式IIのアミン(式中、R,、R2、AおよびXは上記
の意味を有する)を式IIIのスルホン酸塩化物(式中、Yは上記の意味を有す
る)と反応させることを特徴としている。これは通常、化学的に不活性な溶媒(
例えば、CH2Cl□、トルエンなど)中で、ピリジンやトリエチルアミンのよ
うな酸結合試薬の存在下に室温で行われる(例えば、F、 Muth。
Houben−Weyl、 Vol、9. p、61.3と同様に行う)。
また、スルホン基において置換されるスルホンアミドは、式Iの化合物を製造す
るために、適当に置換されたハロゲン化アラルキルでアルキル化することができ
る。
このようにして得られた式Iの化合物が最終生成物でない場合は、基X(例えば
、CH3)をスルホンアミド窒素に、所望によりハロゲン化アルキル(例えば、
ヨウ化メチル)を用いて、追加的に導入することができる。
必要とされる出発物質11とIllは一般に文献から知られているか、あるいは
常法により同様にして製造することができる(詳細な情報については実施例を参
照されたい)。
個々の反応生成物が十分な純度で製造されない場合は、粗生成物を結晶化または
カラムクロマトグラフィーで精製することができる。
本発明はまた、式I′ :
〔式中、
R1およびR2は、それぞれの場合に、t−ブチル基を表し、AはI−5個の炭
素原子を有する直鎖アルキレン鎖または基−CH2−CH(CH3)−を表し、
Xは水素原子またはC,−C,アルキル基を表し、そして
Yはアラルキルまたはアリール基を表し、ここでアリール基は環の全ての可能な
位置でハロゲン、トリフルオロメチル、C1−C4アルキル、アミノ、C,−C
,アシルアミノ、ジ(C,−C、)アルキルアミノまたはニトロによりl−3度
置換されていてもよい〕
を有する新規なスルホンアミドまたはその薬理学的に安全な塩に関するものであ
る。
次の式I′の化合物が特に好ましい:
4−クロロベンゼン−スルホ−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ)−
フェネチルアミド(実施例1d)4−クロロベンゼン−スルホ−(3,5−ジ−
t−ブチル−4−ヒドロキシ)−ベンジルアミド(実施例2)N−メチル−4−
クロロベンゼン−スルホ−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ)−ベン
ジルアミド(実施例3)ベンジルスルホ−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒド
ロキシ)−ベンジルアミド(実施例5.6)
2.4.6−トリスーイソブロピルーベンゼンースルホー(3゜5−ジ−t−ブ
チル−4−ヒドロキシ)−ベンジルアミド(実施例5.10)
2−〔ベンジルスルホ−(3,5〜ジーt−ブチル−4−ヒドロキシ)〕−フェ
ネチルアミド(実施例5.13)2− C2,4,6−トリスーイソプロピルー
ベンゼンースルホー(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ)〕−フェネチ
ルアミド(実施例5.17)
2−C3−トリフルオロメチル−ベンゼン−スルホ−(3,5−ジ−t−ブチル
−4−ヒドロキシ)〕−フェネチルアミド(実施例5.18)
3− (2,4,6−トリスーイソプロピルーベンゼンースルホー(3,5−ジ
−t−ブチル−4−ヒドロキシ)〕−フェニルプロピルアミド(実施例5.25
)
4−フルオロベンゼン−スルホ=(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ)
−ベンジルアミド(実施例5.27)2−〔4−フルオロベンゼン−スルホ−(
3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ)〕−フェネチルアミド(実施例5.
28)2−〔ベンジルスルホ−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ)〕
−フェニルプロピルアミド(実施例5.32)2−[(4−クロロベンゼン)−
スルホ−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ)〕−フェニルプロピルア
ミド(実施例5゜式■の化合物は、生理学的に許容される有機または無機塩基(
例えば、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化カルシウム、水酸化アンモ
ニウム、メチルグルカミン、モルホリン、トリエチルアミン、エタノールアミン
)との塩を形成させるために、対応する塩基と反応させることができる。酸性化
合物と適当な炭酸アルカリまたは炭酸水素アルカリとの混合物も考えられる。
医薬組成物の調製のために、一般式Iを有する化合物は常法により適当な製剤上
の担体物質、芳香剤、風味剤および着色剤と混合して例えば錠剤やコーティング
錠剤に成形するか、あるいは対応する補助剤を添加して水やオリーブ油のような
油に懸濁もしくは溶解する。
一般式Iを有する物質は液体または固体の形態で経口的にあるいは非経口的に投
与される。注射液に常用される安定剤、可溶化剤および/または緩衝剤を含む水
を注射媒体として用いることが好ましい。かかる添加剤には、例えば酒石酸緩衝
液またはホウ酸緩衝液、エタノール、ジメチルスルホキシド、錯化剤(例えば、
エチレンジアミン四酢酸)、粘度調整用の高分子ポリマー(例えば、液体ポリエ
チレンオキシド)またはソルビトール無水物のポリエチレン誘導体がある。
固体の担体物質には、例えばデンプン、ラクトース、マンニトール、メチルセル
ロース、タルク、高分散ケイ酸、高級脂肪酸(例えば、ステアリン酸)、ゼラチ
ン、寒天、リン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、動物および植物脂肪
、または固体の高分子ポリマー(例えば、ポリエチレングリコール)がある。適
当な経口製剤は場合により香味剤や人工甘味料を含んでいてもよい。
投与量は年齢、患者の健康状態および体重、疾病の程度、同時に実施しようとす
る他の処置のタイプ、治療回数、希望する効果のタイプに左右される。活性化合
物の1日の用量は一般に0. 1−tomg/kg(体重)である。
本発明の範囲に含まれる好適な化合物は、実施例に記載した式■の化合物のほか
に、次のものがある:N−メチルー4−クロロベンゼン−スルホ−(3,5−ジ
ーを一ブチルー4−ヒドロキシ)フェネチルアミド;N−メチル−4−フルオロ
ベンゼン−スルホ−(3,5−ジ−t−ブチルー4−ヒドロキシ)フェネチルア
ミド;N−メチル−4−クロロベンゼン−スルホ−(3,5−ジ−t−ブチルー
4−ヒドロキシ)フェニルプロピルアミド。
(本頁以下余白)
実施例1
2.6−シーtert、−ブチルフェノール52.8 g(0,256mol
)をn−ヘプタン200 mlに溶解し37パーセントホルマリン溶液250
mlと濃塩酸500 mlを添加し、窒素でフラッシュし、還流温度で8時間攪
拌する。冷却後、有機相を分離し、水相をn−へブタンで抽出し、そして合わせ
たベプタン相を水で洗う。NazSOtで乾燥後、真空で蒸発させ、残留物を粗
生成物として、さらに処理する。
収率:はぼ定量的(粗生成物)
、41 mol)とエタノール155 mlの溶液を、シアン化ナトリウム38
.4g (0,71mol) 、水50 mlおよびエタノール72m1の80
−85℃の高温混合物に1時間以内で、滴加する。続いて、さらに3時間還流温
度に保ち、冷却し、そして無機物質を吸引で除去する。液相を蒸発させ、水を蒸
発残留物に添加し、そしてエーテルで抽出する。エーテル相を乾燥しくNa25
O+)、蒸発させ、リグロインを添加して結晶化する。
収率:61.1 g(理論値の61 %)融点:109−110℃
Fuson and Rabjohn、 Org、 5ynth、 Vol、
25.66と同様。
c)3.5−ジーtert、ブチルー4−ヒドロキシ−フェネチルアミンかきま
ぜ式オートクレーブ中でラネーニッケル10 gおよび液体アンモニア100
mlを、メタノール400 ml中の3.5−ジーtert、ブチルー4−ヒド
ロキシ−シアン化ベンジル30 g(0,12mol)に、よく冷却しながら添
加腰続いて80℃、140バールで水素中で16時間水素化する。オートクレー
ブをはずした後、触媒を濾過し、粗生成物から真空で溶媒を取り除く。残留物を
再びエーテル/水に分散させ、エーテル相を分離し、そしてMg5O+て乾燥す
る。再び蒸発後、緑の螺状の結晶が残る。
収率:定量的(粗生成物)。
ジクロロメタン10 mlに溶解した4−クロロベンゼン−スルホクロリド2.
1 g(10mmol)の溶液を、ジクロロメタン30 ml とピリジン0.
81 ml(10mmol)中のセクションC)で得られた2、49 g(10
mmol)のアミン溶液に、室温で滴加する。室温で12時間攪拌後、l N
HClに注ぎ、有機相を分離し、洗い、Na2SO4て乾燥する。真空で溶媒を
除去後、移動溶媒としてヘキサン/酢酸エチル(3:l)を使用するシリカゲル
で残留物を精製する。蒸発後、このようにして得られた生成物をシクロヘキサン
から再結晶する。
無色結晶1.4g、融点:122−23℃。
実施例2
4−クロロベンゼン−スルホ−(3,5−ジーtert、ブチルー4−ヒドロキ
シジクロロメタン10 mlに溶解した4−クロロベンゼン−スルホクロリド1
.55 g(8mmol)を、ジクロロメタン20 ml中の3.5−ジーte
rt、ブチル−4−ヒドロキシ−ベンジルアミン(3,5−ジーtert、ブチ
ルー4−ヒドロキシ−ベンズアルドキシムから1(ouben−Weyl、 ”
Methoden der Organischen Chemie″Vo1.
11/1. P、 502と同様にして製造)1.9 g(8mmol)とピリ
ジン0.63 ml(8mmol)の混合物に室温で滴加する。室温で24時間
攪拌後、I N 1(CIに注ぎ、有機相を分離し、Na2sOtで乾燥し、そ
して真空で溶媒を除去する。このようにして得られた粗生成物をトルエンから再
結晶する。
無色結晶1.3g、融点:119−216c。
4−クロロベンゼン−スルホ−(3,5−ジーtert、ブチルー4−ヒドロキ
シ)ベンジルアミドIb 1.5 g(4mmol)を、THF 10 ml中
の水素化ナトリウムQ、 1 g(4mmol)の懸濁液に添加する。30分攪
拌後、ヨウ化メチル0.31 ml (5mmol)を滴下し、そして再び室温
で3時間攪拌する。続いて、I N MCIに注ぎ、有機物質をエーテルで抽出
する。エーテル抽出物を乾燥および蒸発後、油状の粗生成物を得、中程度の圧力
のカラム(シリカゲル;移動溶媒へブタン/酢酸エチル9:1)で精製する。溶
媒を除去後、生成物を凝固させ結晶を形成させる。黄色結晶0.35g、融点+
140−43℃。
かきまぜ式オートクレーブ中で、ラネーニッケル10gと液体アンモニア100
mlをメタノール500 ml中の3−(3,5−ジーtert、ブチルー4
−ヒドロキシ)フェニルプロピオニトリル(DO82240609(1972)
、HOECH3Tカンパニーにより製造)77.8 g(0,3mol)に、
よく冷却しながら添加し、続いて80℃、140バールで水素中で16時間水素
化する。オートクレーブをはずした後、触媒を濾過し真空で粗生成物から溶媒を
取り除く。残留物を再びエーテル/水に分散させ、エーテル相を分離し、Mg5
O+で乾燥させる。再び蒸発後、半固体塊が残り、ゆっくり完全に固化させる。
縁状結晶(粗生成物)70.2 g 0
トルエン50 ml中の、上記セクションa)で得られた3、95 g(15m
mo[)のアミンの懸濁液にまず第一に、トリエチルアミン2.04m1(15
mmol)を添加し、その後、トルエン10 mlに溶解した4−クロロベンゼ
ンスルホクロリド3.2 g (15mmol)を室温で添加する。
室温で12時間攪拌後、氷水50 mlを添加し、有機相を分離し、乾燥し、そ
して真空で溶媒を除去する。粗生成物をシリカゲル(移動剤としてヘキサン/酢
酸エチル1:1)で濾過して精製する。褐色状結晶1.9g、融点=152℃。
以下の化合物が得られる(表参照):
表I
表 I 続き
表 ■ 続き
実施例 6 薬理研究
式Iまたは1′の化合物は、酸化防止剤スルホンアミド類縁体で、動脈硬化の治
療のための、動脈壁でのコレステロールエステル形成の阻害剤である。
a)アテローム症の細胞発生
高コレステロール血症および高コレステロール血症/高トリグリセリド血症症候
群は、早期動脈硬化の危険因子である。動脈壁てのりボタンバク質の酸化修飾は
、動脈硬化病巣の病因に重要な役割を果たす。それは、走化的に働く媒介物質の
放出と、マクロファージ細胞の血液から動脈壁への移動を引き起こす。血管壁で
は、マクロファージによる特に強い無制御の、酸化変化した低密度リポタンパク
質(LDL)の取り込みがある。随伴するコレステロール流入の増加および細胞
代謝への負荷は、細胞内コレステロールの増加、コレステロールの再アシル化の
増加およびコレステロールエステルの貯蔵を引き起こし、次に、大量の細胞質コ
レステロールエステル貯蔵の形成およびこれらのマクロファージの変性を引き起
こす(”泡沫細胞”)。泡沫細胞はアテロームの細胞基質で、疾患が進行するに
連れて繊維性プラーク病巣となる、肉眼で見える脂肪の細片を生しる。
b)脂肪代謝障害における抗アテローム性動脈硬化治療の根拠因果関係に適応す
る、抗アテローム性動脈硬化治療は理想的には3つの要点に基づいている:1.
血漿中の脂質の病理的に上昇した値の、食事および/または薬物による減少、2
.アテロームでの酸化LDL異化作用を減少させるために、特に、強いアテロー
ム形成性のLDLのための有効な抗酸化保護および3. 初期の脂肪細片病変の
泡沫細胞でのコレステロールエステル形成の阻害。
血清コレステロールを下げる、いくつかの薬物は遊離コレステロールの肝プール
を収縮させ、アテローム形成性LDLコレステロールの異化作用を増加させるこ
とにより作用する:例えばイオン交換体は腸肝コレステロール循環を妨げ、肝細
胞の胆汁酸の欠乏を生じ、そしてLDLと肝アポB、E受容体(LDL受容体)
を介するコレステロールの肝取り込みの増加により、血漿コンパートメントから
のコレステロールの取り込みを刺激する。コレステロール合成の遮断薬、例えば
ロバスタチン(Lovastatin)、が同様に作用する。これらは、肝コレ
ステロールを減少させ、そしてLDL受容体の増加により血漿からのLDLコレ
ステロールの取り込みの増加もまた生じさせる。
コレステロール吸収の遮断薬もまたコレステロールの外因性食物負荷の減少によ
り肝コレステロールブールの低下を生じる。この例は、いわゆるアシルCoAで
ある:遊離コレステロールのエステル化の阻害により腸細胞のキロミクロンを介
するコレステロール流出を抑制する、コレステロールアシルトランスフェラーゼ
(ACAT)阻害剤。肝臓ではコレステロールエステル形成のこれらの阻害剤が
、さらに遊離コレステロールを増加させ、そして内因性の肝コレステロール生合
成が最終産物阻害により間接的に阻害される。アテロームの泡沫細胞では、コレ
ステロールエステル形成の遮断は、高密度リポタンパク質(HDL)の”逆コレ
ステロール輸送経路”に取り込まれる遊離コレステロールの増加を生じ、結果と
して、これがさらに直接の抗アテローム形性効果を生じる。
抗酸化剤は、−一般的に考察する場合は一保護される生成物の酸化過程の実質的
な遅延を生じる物質である。抗アテローム性動脈硬化に強力に有効な抗酸化剤は
プロブコール(Probucol)て、その抗酸化作用とは別に、種々の動物種
とヒトで低脂血症作用がある。これはLDLに蓄積する立体障害アルキルフェノ
ールである。
プロブコールが動脈壁のアテローム性動脈硬化病変のLl)Lの酸化修飾の実質
的な増加を遮断し、抗酸化剤として、泡沫細胞中のLDLコレステロールの異化
作用を遅延させることにより、アテローム形成を強く阻害することが動物実験で
示されている。
C)抗アテローム形性作用を持つアミノ置換フェノール式1および1′の化合物
は、コレステロールエステル形成の阻害(表2)、並びにLDLでの抗酸化作用
(表2)により、および細胞リポキシゲナーゼに対抗すること(表2)により低
脂質血症的に作用(表1)シ、アテロームでの直接的抗アテローム性動脈硬化作
用を示すので、早期アテロームおよび進行性動脈硬化症に対する有効な医薬品と
しての前記の全て3つの必要条件を満たす。
d)食事誘発高コレステロール血症のラットの血清コレステロール値に及ぼす、
実施例5.28の化合物の用量依存作用方法:
体重220−250gのSDラットに、2%コレステロール10.296コール
酸を強化した標準食を4日間与えた。動物に挿管し、2ml植物油中の前記の1
回用量を毎日8および9時の間に胃管から与えた。5日目にS−コレステロール
を測定した(Boehringer Mannheim Co、からのテストキ
ット)。
(本貫以下余白)
表1=
用量 S−コレステロール看 対照 統計(mq/kq/d) (mq &)
0 248 +/−36100−
51a7 +/−2375p < 0.0515 120 +/−1548p
< 0.0550 114 +/−146p < 0.02100 B4+/−
833p<0.01平均十ノー斗χ、n=6 動物/群、 統計: U−テスト
e)式夏および1′の化合物のin vHro効果マクロファージでのコレステ
ロールエステル形成の阻害(Huberet al、(1990) Free
Rad、 Res、 Comm5.8.167−173による):ヒト血漿LD
Lを健康な非−喫煙男性の血漿から事前選択濃度で逐次超遠心により単離し、F
−10培地+1μM Cu(II)中で37℃で5時間インキュベートし、親脂
性の抗酸化剤を除去した。調製したヒト血漿LDLの影響下でのP 388 D
、lマクロファージ中でのコレステロールエステルの形成を、細胞(2x 19
’/n+1)をF−10培地+IμMCu(II)+ 50μg/mI LDL
+ 5X FC8中で18時間インキュベートし、薄層クロマトグラフィーで中
性脂肪を抽出後、測定した。
参照物質=lOμMプロブコール、コレステロール形成の25−42%(n=7
)阻害
血漿LDLの安定化(Huber et al、(1990) Free Ra
d、 Res、 Comm5、8. 167−173による):
LDL(125μgタンパク質/ml)を試験化合物(エタノールに溶解、最終
エタノール濃度0.5%)入りと無しの20 mM Tris−C1pi(8,
150mM NaCl 、10μM CuC1z中て42℃で酸化した。各場合
、LDL粒子当り3分子の試験物質を使用した。酸化を、ジエン形成を測定する
ことにより、A234ての光度測定により継続的に監視した。
いわゆる”誘導期”は、脂質過酸化の成長反応中の曲線の接線と時間軸との交差
により与えられる時間間隔と定義する。
参照物質ニブロブコール、3分子/LDL粒子はLDLの誘導期を10%延長す
る。
基質としてLDLを用いる大豆リポキシゲナーゼ(15−リポキシゲナーゼ)の
阻害(Cathcart et al、 (1991) J、 Lipid R
es、 32.63−70) :
LDL(100μgタンパク質/ml)を、試験化合物(エタノールに溶解、最
終エタノール濃度0.5%)入りと無しの20 mM Tris−CI pH8
,3,150mM NaC1中で5000 U/2 ml大豆リポキシゲナーゼ
(Sigma、ミュンヘン)と37℃でインキュベートした二酸化をA234で
ジエンを測定することにより継続して監視した。記載のIC5o値は、試験混合
物中の時間に関して直線であるジエン形成を半減させる試験化合物の濃度である
。
参照物質ニブロブコール、IC,o値=20μM表2=
補正書の写しく翻訳文)提出書
(特許法 第184条の8)
平成5年 5月24日−
Claims (5)
- 1.少なくとも1種の、一般式I: ▲数式、化学式、表等があります▼I 〔式中、 R1およびR2は、同一であっても異なっていてもよく、水素原子または1−4 個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖アルキル基を表し、 Aは1−5個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖アルキレン鎖を表し、 Xは水素原子またはC1−C4アルキル基を表し、そして Yは1−5個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖アルキル基、アラルキルまた はアリール基を表し、ここでアリール基は環の全ての可能な位置でハロゲン、ト リフルオロメチル、C1−C4アルキル、アミノ、C1−C4アシルアミノ、ジ (C1−C4)アルキルアミノまたはニトロにより1−3度置換されていてもよ い、ただし、Yがアリール基でない場合、Aはさらに原子価を表すことができる 〕 を有するスルホンアミドまたはその薬理学的に安全な塩を通常の担体および補助 物質と共に含有する医薬組成物。
- 2.式I′: ▲数式、化学式、表等があります▼I′〔式中、 R1およびR2は、同一であっても異なっていてもよく、水素原子または1−4 個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖アルキル基を表し、 Aは1−5個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖アルキル鎖を表し、 Xは水素原子またはC1−C4アルキル基を表し、そして Yは1−5個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖アルキル基、アラルキルまた はアリール基を表し、ここでアリール基は環の全ての可能な位置でハロゲン、ト リフルオロメチル、C1−C4アルキル、アミノ、C1−C4アシルアミノ、ジ (C1−C4)アルキルアミノまたはニトロにより1−3度置換されていてもよ い〕 を有する新規なスルホンアミド。
- 3.次の化合物群: 4−クロロベンゼン−スルホ−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ)− フェネチルアミド; 4−クロロベンゼン−スルホ−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ)− ベンジルアミド; N−メチル−4−クロロベンゼン−スルホ−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒ ドロキシ)−ベンジルアミド;ベンジルスルホ−(3,5−ジ−t−ブチル−4 −ヒドロキシ)−ベンジルアミド; 2,4,6−トリス−イソプロピル−ベンゼン−スルホ−(3,5−ジ−t−ブ チル−4−ヒドロキシ)−ベンジルアミド;2−〔ベンジルスルホ−(3,5− ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ)〕−フェネチルアミド; 2−〔2,4,6−トリスーイソプロピル−ベンゼン−スルホ−(3,5−ジ− t−ブチル−4−ヒドロキシ)〕−フェネチルアミド; 2−〔3−トリフルオロメチル−ベンゼン−スルホ−(3,5−ジ−t−ブチル −4−ヒドロキシ)〕−フェネチルアミド;3−〔2,4,6−トリスーイソプ ロピル−ベンゼン−スルホー(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ)〕− フェネチルプロピルアミド; 4−フルオロベンゼン−スルホ−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ) −ベンジルアミド; 2−〔4−フルオロベンゼン−スルホ−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロ キシ)〕−フェネチルアミド;2−〔ベンジルスルホ−(3,5−ジ−t−ブチ ル−4−ヒドロキシ)〕−フェニルプロピルアミド; 2−〔(4−クロロベンゼン)−スルホ−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒド ロキシ)〕−フェニルプロピルアミドから選ばれる、請求項2記載の化合物。
- 4.式I′: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、 R1およびR2はそれぞれt−ブチル基を表し、Aは1−5個の炭素原子を有す る直鎖アルキレン鎖または−CH2−CH(CH3)−基を表し、 Xは水素原子またはC1−C4アルキル基を表し、そして Yはアラルキルまたはアリール基を表し、ここでアリール基は環の全ての可能な 位置でハロゲン、トリフルオロメチル、C1−C4アルキル、アミノ、C1−C 4アシルアミノ、ジ(C1−C4)アルキルアミノまたはニトロにより1−3度 置換されていてもよい〕 の化合物またはその薬理学的に安全な塩の製造方法であって、a)式II: ▲数式、化学式、表等があります▼II〔式中、R1、R2、AおよびXは上記 の意味を有する〕のアミンを、酸結合試薬の存在下に既知の方法で式III:▲ 数式、化学式、表等があります▼III〔式中、Yは上記の意味を有する〕のス ルホクロライドと反応させるか、または b)Aがアルキレン鎖を表す場合、式IV:▲数式、化学式、表等があります▼ IV〔式中、XおよびYは上記の意味を有する〕のスルホンアミドを既知の方法 で式V: ▲数式、化学式、表等があります▼V 〔式中、R1およびR2は上記の意味を有し、Aはアルキル鎖を表し、Halは ハロゲン原子を表す〕のハロゲン化アラルキルと反応させ、 その後、Xが水素である場合は、得られた化合物を通常の方法でX=アルキルの 他の化合物に変換し、所望により、得られた化合物を薬理学的に安全な塩に変換 する、ことから成る方法。
- 5.抗アテローム性動脈硬化薬としての請求項1、2または3記載の化合物の使 用。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE4037174.3 | 1990-11-22 | ||
DE4037174A DE4037174A1 (de) | 1990-11-22 | 1990-11-22 | Neue sulfonamide, verfahren zu ihrer herstellung und arzneimittel, die diese verbindungen enthalten |
PCT/EP1991/002186 WO1992009571A1 (de) | 1990-11-22 | 1991-11-19 | Sulfonamide enthaltende arzneimittel, neue sulfonamide und verfahren zu ihrer herstellung |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06502632A true JPH06502632A (ja) | 1994-03-24 |
Family
ID=6418735
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4500024A Pending JPH06502632A (ja) | 1990-11-22 | 1991-11-19 | スルホンアミドを含む医薬組成物、新規なスルホンアミド類およびその製造方法 |
Country Status (16)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0558569B1 (ja) |
JP (1) | JPH06502632A (ja) |
AT (1) | ATE117674T1 (ja) |
AU (1) | AU659421B2 (ja) |
CA (1) | CA2096847A1 (ja) |
DE (2) | DE4037174A1 (ja) |
FI (1) | FI932323A0 (ja) |
HU (1) | HUT68277A (ja) |
IE (1) | IE914044A1 (ja) |
IL (1) | IL100120A0 (ja) |
MX (1) | MX9102127A (ja) |
NZ (1) | NZ240630A (ja) |
PT (1) | PT99572A (ja) |
TW (1) | TW264466B (ja) |
WO (1) | WO1992009571A1 (ja) |
ZA (1) | ZA919206B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016514154A (ja) * | 2013-03-14 | 2016-05-19 | ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー | ミトコンドリアアルデヒドデヒドロゲナーゼ−2調節因子およびその使用方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5491170A (en) * | 1994-12-19 | 1996-02-13 | Warner-Lambert Company | β-carboxy sulfonamide ACAT inhibitors |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3737316A (en) * | 1971-08-31 | 1973-06-05 | Eastman Kodak Co | Two-equivalent sulfonamido couplers |
US3801321A (en) * | 1972-07-18 | 1974-04-02 | Eastman Kodak Co | Photothermographic element,composition and process |
US4013621A (en) * | 1975-04-29 | 1977-03-22 | Ciba-Geigy Corporation | Substituted sulfonamide derivatives of hindered phenols and stabilized compositions |
DE2809377A1 (de) * | 1978-03-04 | 1979-09-13 | Boehringer Mannheim Gmbh | Phenoxyalkylcarbonsaeure-derivate, verfahren zu deren herstellung sowie diese verbindungen enthaltende arzneimittel |
IL83230A (en) * | 1986-08-06 | 1992-06-21 | Tanabe Seiyaku Co | Phenoxyacetic acid derivatives,their preparation and pharmaceutical compositions containing them |
EP0325245B1 (en) * | 1988-01-19 | 1993-10-20 | Tanabe Seiyaku Co., Ltd. | Phenoxyacetic acid derivatives, preparation thereof, pharmaceutical compositions comprising them and use |
-
1990
- 1990-11-22 DE DE4037174A patent/DE4037174A1/de not_active Withdrawn
-
1991
- 1991-11-07 TW TW080108804A patent/TW264466B/zh active
- 1991-11-18 NZ NZ240630A patent/NZ240630A/en unknown
- 1991-11-19 CA CA002096847A patent/CA2096847A1/en not_active Abandoned
- 1991-11-19 JP JP4500024A patent/JPH06502632A/ja active Pending
- 1991-11-19 WO PCT/EP1991/002186 patent/WO1992009571A1/de active IP Right Grant
- 1991-11-19 AU AU89057/91A patent/AU659421B2/en not_active Ceased
- 1991-11-19 HU HU9301498A patent/HUT68277A/hu unknown
- 1991-11-19 DE DE59104443T patent/DE59104443D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1991-11-19 MX MX9102127A patent/MX9102127A/es unknown
- 1991-11-19 AT AT91920295T patent/ATE117674T1/de not_active IP Right Cessation
- 1991-11-19 EP EP91920295A patent/EP0558569B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1991-11-21 ZA ZA919206A patent/ZA919206B/xx unknown
- 1991-11-21 IL IL100120A patent/IL100120A0/xx unknown
- 1991-11-21 IE IE404491A patent/IE914044A1/en unknown
- 1991-11-21 PT PT99572A patent/PT99572A/pt not_active Application Discontinuation
-
1993
- 1993-05-21 FI FI932323A patent/FI932323A0/fi not_active Application Discontinuation
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016514154A (ja) * | 2013-03-14 | 2016-05-19 | ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー | ミトコンドリアアルデヒドデヒドロゲナーゼ−2調節因子およびその使用方法 |
US10227304B2 (en) | 2013-03-14 | 2019-03-12 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | Mitochondrial aldehyde dehydrogenase-2 modulators and methods of use thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
HU9301498D0 (en) | 1993-09-28 |
PT99572A (pt) | 1992-10-30 |
FI932323A (fi) | 1993-05-21 |
HUT68277A (en) | 1995-06-28 |
EP0558569A1 (en) | 1993-09-08 |
WO1992009571A1 (de) | 1992-06-11 |
NZ240630A (en) | 1994-12-22 |
CA2096847A1 (en) | 1992-05-23 |
FI932323A0 (fi) | 1993-05-21 |
ZA919206B (en) | 1992-08-26 |
TW264466B (ja) | 1995-12-01 |
IL100120A0 (en) | 1992-08-18 |
DE59104443D1 (de) | 1995-03-09 |
EP0558569B1 (de) | 1995-01-25 |
AU659421B2 (en) | 1995-05-18 |
AU8905791A (en) | 1992-06-25 |
ATE117674T1 (de) | 1995-02-15 |
DE4037174A1 (de) | 1992-05-27 |
IE914044A1 (en) | 1992-06-03 |
MX9102127A (es) | 1992-07-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0235575B1 (en) | Novel phenolic thioethers as inhibitors of 5-lipoxygenase | |
US5569674A (en) | Heteroacetic acid derivatives | |
JP4334233B2 (ja) | プロブコールモノエステルによって血漿hdlコレステロールレベルを上昇させ、hdlの機能性を改善するための方法 | |
US4258058A (en) | Phenoxyalkylcarboxylic acid compounds and thrombocyte-aggregation inhibition | |
HU190371B (en) | Process for producing ether-type compounds and pharmaceutical compositions containing them as active agents | |
EP1773315B1 (en) | Arylacetic acids and related compounds for treatment of alzheimer's disease | |
JP4309041B2 (ja) | 細胞増殖抑制薬およびコレステロール低下剤としての置換ベンゼン化合物 | |
JP2556577B2 (ja) | 新規なスチルベン誘導体 | |
JPH068263B2 (ja) | 新規な4−ビニル安息香酸誘導体類、それらの製法及びそれらの治療剤及びリガントとしての用途 | |
JPH08507546A (ja) | 有力なカルシウム拮抗活性および酸化防止活性の両方を有する化合物および細胞保護剤としてのその使用 | |
JPH0395154A (ja) | [ジ―tert―ブチル(ヒドロキシ)フェニルチオ]置換ヒドロキサム酸誘導体 | |
AU593039B2 (en) | Phenoxyalkylcarboxylic acids and esters and their preparation and pharmaceutical formulation | |
US4857558A (en) | Methods and compositions for inhibiting lipoxygenase | |
JPH06340580A (ja) | 新規な置換フェノキシイソ酪酸およびエステル | |
JPH02270855A (ja) | 抗炎症性アリール化合物 | |
JP3179501B2 (ja) | 抗炎症薬として有用なイオウ含有ジ−t−ブチルフェノール化合物 | |
EP1127045A2 (en) | Use of triphenylbutene derivatives for the treatment of neurological disorders | |
US5393776A (en) | Tocotrienol analogs in the treatment of hypercholesterolemia and hyperlipidemia | |
JPH06502632A (ja) | スルホンアミドを含む医薬組成物、新規なスルホンアミド類およびその製造方法 | |
JP2002518506A (ja) | アリールスルホンアニリドホスフェート | |
JPH072712A (ja) | 構造的に新規な非環状トコトリエノール類似体 | |
EP0116234B1 (en) | Carbamyloxybenzhydrole derivatives, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them | |
US4801611A (en) | 5-lipoxygenase inhibitors | |
JPH0665115A (ja) | 高コレステロール血症及び高脂血症の治療剤である非環式トコトリエノール同族化合物 | |
US5534532A (en) | Aliphatic amino bis-aryl squalene synthase inhibitors |