JPH072712A - 構造的に新規な非環状トコトリエノール類似体 - Google Patents

構造的に新規な非環状トコトリエノール類似体

Info

Publication number
JPH072712A
JPH072712A JP3260446A JP26044691A JPH072712A JP H072712 A JPH072712 A JP H072712A JP 3260446 A JP3260446 A JP 3260446A JP 26044691 A JP26044691 A JP 26044691A JP H072712 A JPH072712 A JP H072712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trimethyl
tetradecatrienyl
oxy
compound
phenol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3260446A
Other languages
English (en)
Inventor
Bradley C Pearce
シー ピアース ブラッドリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bristol Myers Squibb Co
Original Assignee
Bristol Myers Squibb Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bristol Myers Squibb Co filed Critical Bristol Myers Squibb Co
Publication of JPH072712A publication Critical patent/JPH072712A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F5/00Compounds containing elements of Groups 3 or 13 of the Periodic Table
    • C07F5/02Boron compounds
    • C07F5/025Boronic and borinic acid compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C217/00Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C217/78Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having amino groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
    • C07C217/80Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having amino groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton having amino groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of non-condensed six-membered aromatic rings
    • C07C217/82Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having amino groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton having amino groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of non-condensed six-membered aromatic rings of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • C07C217/84Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having amino groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton having amino groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of non-condensed six-membered aromatic rings of the same non-condensed six-membered aromatic ring the oxygen atom of at least one of the etherified hydroxy groups being further bound to an acyclic carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/42Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/44Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • C07C235/46Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring having the nitrogen atoms of the carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/08Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C271/26Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atom of at least one of the carbamate groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C271/28Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atom of at least one of the carbamate groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring to a carbon atom of a non-condensed six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/40Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C271/42Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C271/44Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/01Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C311/02Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
    • C07C311/08Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/22Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C311/29Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound oxygen atoms having the sulfur atom of at least one of the sulfonamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C317/00Sulfones; Sulfoxides
    • C07C317/16Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C317/22Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with sulfone or sulfoxide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/10Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/18Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • C07C323/20Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton with singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/20Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C43/215Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring having unsaturation outside the six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/20Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C43/23Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring containing hydroxy or O-metal groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/56Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds
    • C07C45/567Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds from heterocyclic compounds with sulfur as the only hetero atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/67Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • C07C45/68Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms
    • C07C45/70Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by reaction with functional groups containing oxygen only in singly bound form
    • C07C45/71Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms by reaction with functional groups containing oxygen only in singly bound form being hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/76Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring
    • C07C49/82Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing hydroxy groups
    • C07C49/835Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing hydroxy groups having unsaturation outside an aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/76Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring
    • C07C49/84Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing ether groups, groups, groups, or groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D339/00Heterocyclic compounds containing rings having two sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D339/08Six-membered rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高コレステロール血症および高脂質血症のコ
レステロール/脂質の低下に有用な、構造的に新規な非
環状トコトリエノール類似体を提供するものである。 【構成】 本発明の化合物は次式(II)または次式(II
I)の構造を有する。 【化1】 【化2】 Rは水素、C1 −C10低級アルキル、ハロゲン、COC
3 、CH2 OHまたはOMe;Yは水素結合供与性
基;XはO、S、NH、N(低級アルキル)、N(低級
アシル)、CH2 、CO、SOまたはSO2 ;nは1〜
3;Wは生理学的に加水分解しうるエステル基。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は高コレステロール血症お
よび高脂質血症の場合のコレステロール/脂質を低下さ
せるのに有用な及びアテローム性動脈硬化症に有用な、
構造的に新規な非環状トコトリエノール類似体に関す
る。また本発明はそのための医薬組成物およびこれらの
組成物を使用する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】高コレステロール血中濃度は心臓血管疾
患の顕著な危険因子であることが一般に認識されてい
る。非常に僅かな例外を除いて、多量の飽和脂肪および
コレステロールを消費する集団は比較的高濃度の血清コ
レステロールおよび冠状動脈疾患からの高い死亡率をも
つことを研究は実証した。
【0003】3−ヒドロキシ−3−メチルグルタリル共
酵素Aリダクターゼ(NMGR)がコレステロールのバ
イオ合成径路中での第1の速度限定酵素であること、H
MGR活性の阻止が血清中の全コレステロールとLDL
コレステロール濃度の減少をもたらすこと、および血清
中のLDLコレステロールの減少がアポリポ蛋白Bの血
漿濃度に反映されることが確立された(Brownらの
J.Lipid Res,21:505−517 (19
80))。
【0004】トコトリエノールはコレステロールのバイ
オ合成の阻止をもたらすHMGRを抑制し、次いでLD
Lコレステロール、アポリポ蛋白B、トロンボキサンB
2 、血小板因子4およびグルコースの濃度の低下を抑制
することが見出された。WrightらのA Symp
osium On Drugs AffectingL
ipid Metabolism,米国テキサス州ヒュ
ーストン(1989年11月)。J.Biol.Che
m,261:10544−10550(1986)にお
いてQureshiらはα−トコトリエノールの高コレ
ステロール血症効果がヘパティックHMGR活性によっ
て測定されるようなHMGRの抑制によってもたらされ
ることを示した。Wrightらの上記報文は高コレス
テロール血症に供給されるトコトリエノールに富む留分
(TRF)が血清中の全コレステロールとLDLコレス
テロールの濃度の劇的な減少をもたらすということを報
告した。Qureshiらは、Suppression
of Cholesterolgenesis in
HypercholesterolemicHuma
ns by Tocotrienals of Bar
ley andPalm Oils(1990年1月に
米国カルホルニア州バークレーのAntioxidan
t and Degenerative Disear
esComference開催)においてガンマおよび
デルタ−トコトリエノールがHMGR活性を抑制するこ
とを示した。米国特許第4,603,142号(198
6年発行;発明者Qureshiら)にはアルファ−ト
コトリエノールを使用して脂質を低下させることが記載
されている。
【0005】トコトリエノールはトコフェロール(ビタ
ミンE)と構造上関係があり、イソプレノイド側鎖中に
不飽和を有する点においてのみ相違している。トコフェ
ロールと同様にトコトリエノールは抗酸化活性をもつ
(ヤマダらの油化学34:120−122 (198
5))。活性酸素種はアスエロスクレロティック血栓、
トロンビン・エピソード、イスケミック損傷、ガン、老
化、デメンチアおよび炎症の発原に旋回的役割を演じる
ことが知られている。特に興味があるのは脂質蛋白に及
ぼす抗酸化剤の有力な保護効果である。酸化LDLはア
テローム発生源であると考えられるからである。トコト
リエノールの抗酸化活性は低脂質性と組合せて価値があ
りうる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】トコトリエノール型の
輪郭を有する、化学的に簡単で更に有力な種類の新規な
低脂質/抗酸化剤化合物を発見し提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】トコトリエノールのベン
ゾピラン環を開環して非環状トコトリエノール類似体を
導く変形活性が発見された。この非環状トコトリエノー
ル類似体はトコトリエノールと類似のコレステロール抑
制活性を示すことが発見された。本発明は非環状トコト
リエノール類似体、その合成法およびその生物学的検査
を開示するものである。このトコトリエノール類似体は
トコトリエノールよりも化学的に簡単であり、チラール
中心を有せず、そして安価な出発材料から少数の工程で
製造することができる。本発明は式(I)のトコトリエ
ノールの類似体を提供する。
【化3】 式中のRは水素またはメチルを表わす。
【0008】特に本発明は一般式(II)をもつ非環状ト
コトリエノールを提供する。
【化4】 Rは水素、C1 〜C10低級アルキル、ハロゲン、COC
3 、CH2 OHまたはOMeを表わし;Yは水素結合
供与性基たとえばNHSO2 Me、NHCO2Me、N
2 、CH2 OH、B(OH)2 、CONH2 、SO2
NH2 または好ましくはOHを表わし;Xは酸素、硫
黄、NH、N(低級アルキル)、N(アシル)、C
2 、CO、SO、SO2 を表わし;そしてnは1〜
3、好ましくは3である。
【0009】本発明はまた一般式(III)をもつ前記式
(II)の化合物の前駆薬剤を提供する。
【化5】 Wは生理学的に加水分解しうるエステル、好ましくはフ
ェノールのエステルたとえばアセテート、ニコチネート
またはスクシネートを表わし;そしてR,X,およびn
は前記式IIと定義したとおりである。
【0010】種々の互変異性体の形で存在しうる、前記
式IIおよびIII の化合物の医薬的に許容しうる酸付加
塩、金属塩および溶媒和物も本発明の範囲に含まれる。
【0011】別の面において、本発明は式IIまたはIII
の少なくとも一種の化合物と非毒性の医薬的に許容しう
る担体を含む医薬組成物を提供する。
【0012】更に別の面において、本発明は式IIまたは
式III の少なくとも一種を治療を必要とする宿主に投与
することを特徴とする高コレステロール血症、高脂質血
症および血栓疾患の治療法を提供する。
【0013】
【発明の態様】本発明の化合物はHMGRを抑制し、鳥
および哺乳動物の血清の全コレステロールおよびLDL
コレステロール濃度を低下させる、構造的に新規な化合
物である。ここに使用する「C1 −C10アルキル」なる
用語は(他に特別の記載のなり限り)枝分かれしていな
いまたは枝分かれしていない鎖状アルキル基たとえばメ
チル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソ
ブチル、t−ブチルなどを意味する。好ましくはこれら
の基は1〜10個の炭素原子を含み、最も好ましくは1
個の炭素原子を含む。またここに使用する「ハロゲン」
なる用語は、他に特別の記載のない限り、塩素、臭素、
弗素および沃素を含む。
【0014】ここに使用する「前駆薬剤」なる用語は
(他の特別の記載のない限り投与後に活性薬剤に転化す
る活性薬剤前駆体を意味する。更に詳しくは、エステル
部分の加水分解またはエステル部分の酸化開裂を受けて
活性な遊離薬剤を放出しうる非環状トコトリエノール類
似体を意味する。生理学的に加水分解しうるエステルは
体内で加水分解を受けて母体薬剤自体を生ずる前駆薬剤
として働く。
【0015】非環状トコトリエノール類似体の合成 大部分のファルネシル化芳香族化合物は、フェノールを
ジエチルアゾジカルボキシレート/トリフェニルホスフ
ィン介在ファルネシルエタノールとカップリングさせる
ことによって(Mitsunobu,O.Synthe
sis,66(1983))(表1参照)、または適切
なファルネシル化側鎖ハライドにより芳香族部分をアル
キル化することによって(表2参照)直接に製造され
た。若干の場合において、所望の試験化合物は脱保護の
後に得られた(表3参照)。
【0016】追加の試験化合物(たとえば実施例24、
25、22、26、14、27、17、18、31およ
び32)は直接的酸化および/または還元および/また
はアルキル化および/またはアシル化法を使用して所定
の実施例から製造された(表3参照)。
【表1】
【表2】
【表3】
【0017】窒素結合化合物(実施例37および36の
化合物)は反応式1に示すようにして製造した。パラ−
アミノフェノールをそのモノ−t−ブトキシカーバメー
トとしてアシル化し、該フェノール化合物をシリル化し
て結晶を得た。これをファルネシルエチル沃化物でアル
キル化してから脱保護して実施例37の化合物を得た。
実施例36の化合物は反応式1に示すようにパラアミノ
フェノールによるファルネシル化アセトアルデヒドの還
元アミノ化によって製造した。
【0018】実施例34および35の化合物はシリル化
4−(1,3−ジチアン−2−イル)フェノールからメ
タル化/アルキル化系列を使用して製造した(反応式
2)。実施例34の化合物または実施例35の化合物の
いづれかの還元によってこのルートから実施例33の化
合物を得るのが我々の意図であった。然しながら我々は
還元法によってジチアンまたはケトンのいづれかから所
望の化合物を純粋に得ることはできなかった。メチレン
結合した実施例33の化合物は反応式3に示す方法を使
用して得られた。
【化6】
【化7】
【化8】
【0019】生物学的データ 式IIおよび式III の化合物の生物学的活性は次の生物学
的試験において実証することができる。 HepG2細胞培養モデル−14C−アセテート挿入分
【0020】ザ・アメリカン・タイプ・カルチュアー・
コレクションからえられるHepG2細胞をRPMI−
1640プラス10%胎児ウシ血清(FBS)中に常法
どおり通過させ、直径35mmの実験用ウエルに補助培
養した。約60−70%合流において、媒質を2.0m
lのRPMI−1640プラス7%脂質欠乏血清(LD
S)に変えてBurkiらのJ.Lipid Re
s.,28:1199−1205,(1987)に記載
のようにコレステロール発生を誘発させた。LDS媒質
の補充をChamらのJ−Lipid Res.17:
176−181,(1976)に従って調製した。LD
S含有媒質中で16時間後に、試験化合物をジメチルス
ルホキシド・ビヒクル(0.5% v/v最終濃度)に
3〜4時間の保温時間加えた。次いでコレステロール合
成を全デジトニン沈殿性ステロールへの2−14C−ア
セテート(1.8mCi/ミリモル,0.5μCi/m
l)の30〜60分間(時間・線状であることが予め示
される時間)の配合によって決定した。この全ステロー
ル留分の単離は前述のような標準法(KatesらのN
enth Holland−Amsterdam/−E
lsevier−NewYork,Technique
s of Lipidology,pp.349,36
0−364,(1972);およびIngebrits
enらのJ.Biol,Chem.,254:9986
−9989,(1979)に従って行なった。簡単にい
えば、試料を沈殿させ、過塩素酸で洗浄し、90%メタ
ノール/0.30NのNaOH中で鹸化し、次いでヘキ
サン中で定量的に沈殿させて非鹸化脂質を得た。この留
分からジジトニン沈殿性ステロールを得た。この留分中
の14C含量の98%以上がHPLCによって承認コレ
ステロール標準物との共溶剤物であることが示された。
阻止%は同時に行なった2回対3回のビヒクル対照標準
の平均から計算された。
【0021】本発明の化合物によって示されるHepG
2細胞中のコレステロール・バイオ合成の阻止を表4に
示す。
【表4】
【0022】HepG2細胞モデル−HMG−CoAリ
ダクターゼ抑制分析 HepG2細胞中のHMG−CoAリダクターゼ抑止
を、RPMT−1640プラス10%FBS(100m
mプレート)中で細胞を成長させ、そして細胞が約75
%コンフルエンシーに達したとき16時間(上記のよう
に16時間LDSで誘発させることによって行なった。
化合物をジメチルスルホキシド・ビヒクル(0.5%
v/v,最終)を使用して添加し、37℃で4時間の保
温の後に細胞をスクラッピングによって収穫した。細胞
ペレットを洗浄し、1.7mlの冷50mMイミダゾー
ル−HCl,pH7.2,50mM NaCl,10m
MEDTA,10mM EDTA,10mM EGT
A,5mM DTT、および40μMロイペプチン中で
の音波処理によって分解した。分解生成物を150Gで
遠心分離し、上澄液をベックマン・エアヒージ中で10
0,000Gで遠心分離して後期の核の合計の膜留分を
単離した。膜を50mMイミダゾール−HCl,pH
7.2,250mMのNaCl,5mMのDTTおよび
20μMのロイペプチンに再懸濁させ、そしてPark
erらのJ.Biol.Chem.,264:4877
−4887,(1989)に記載の放射化学法によって
HMG−CoAリダクターゼ活性の分析に使用した。上
記文献に記載のLowry法よって蛋白含量の値を標準
化した。HMG−CoAリダクターゼ抑制%を処理細
胞:対照標準ビヒクルについてのHMG−CoAリダク
ターゼの比活性の減少として計算した。2回で分析した
細胞決定値の平均をとった。
【0023】本発明の化合物によって示されるHepG
2細胞中のHMG−CoAリダクターゼの抑制を表5に
示す。
【表5】
【0024】正常コレステロール血症チキン中での生体
中生物学的評価 新生ヒヨコ(オス)(各グループごとに10匹)を標準
コーン/大豆基材のコントロール・ダイエットに2週間
成長させ、次いでコントロールまたは実験ダイエットに
切替えて4週間生成させた。薬剤処理は試験化合物を5
0ppmの濃度でコーン/大豆基材ダイエット(食餌)
に添加することから成る。餌供与期間の終りに、すべて
のトリを断食(36時間)させ、再び餌供与(48時
間)行なってコレステロール発現酵素を誘発させ、その
後に殺した。HMGRの比活性、全血清コレステロール
濃度、LDLコレステロールとHDLコレステロールを
決定した(表6)。
【表6】
【0025】上記の試験結果は式IIおよび式III の化合
物が血清中の全コレステロールおよびLDLコレステロ
ールの濃度の低下をもたらすHMGR活性を阻止するこ
とを示している。すなわち、式IIおよびIII の化合物は
治療を必要とするトリおよび哺乳動物の高コレステロー
ル血症、高脂質血症およびアテローム血症の治療のため
に容易に投与することができる。この目的のために、薬
剤は経口投与または滅菌注射処方などを包含する通常の
ルートによって投与することができる。
【0026】更に別の面において、本発明は式IIまたは
III の化合物と医薬的に許容しうる担体とを含む医薬組
成物を提供する。これらの担体は固体または液体たとえ
ばコーンスターチ、ラクトース、サクロース、オリーブ
油またはゴマ油でありうる。固体担体を使用する場合、
調剤形体は錠剤、カプセル、粉末、トローチまたはロゼ
ンシでありうる。液体形体を使用する場合、ソフトゼラ
チンカプセル、シロップまたは液体懸濁液、乳化液、ま
たは溶液を通常の形体で使用することができる。組成物
は所望の投与ルートに適切な任意の医薬形体に作ること
ができる。このような組成物の例として経口投与用の固
体組成物たとえば錠剤、カプセル、丸薬、粉末および顆
粒;経口投与用の液体組成物たとえば溶液、懸濁液、シ
ロップ、またはエレキシール;および非経口投与用の処
方物たとえば溶液、懸濁液または乳化液;をあげること
ができる。
【0027】調剤量は50〜200mgの範囲に通常あ
りうる。宿主に最適な調剤量および調剤形態は当業者に
とって容易に確認することができる。使用する正確な調
剤量は処方される特定の組成物、使用する特定の組成
物、治療すべき疾患によって変わるということは勿論理
解されるであろう。薬剤の作用を変える多くの因子たと
えば年令、体重、性、飼料、投与時間、投与ルート、運
動量、症状、薬剤の組合せ、反応感度、および疾患の程
度などを考慮に入れるべきである。
【0028】
【実施例】
化学実験:下記の実施例は本発明を具体的に説明するた
めのものであり、本発明の範囲を限定するものと解すべ
きではない。すべての温度は他に特別の記載のない限り
℃で示す。融点はトーマス・フーバー融点装置に記録さ
れたものであり、未補正である。沸点は未補正である。
赤外スペクトルはパーキン・エルマー・モデル1800
FT−IR分光計でえられたものである。 1H−NMR
スペクトルはブルカーAM300分光計またはバリアン
・ジエミニイ300NMR分光計に記録されたものであ
り;核磁気共鳴(NMR)スペクトル特性は内部標準と
してテトラメチルシラン(TMS)を用いppmで表示
した化学シフト(δ)である。プロトンNMRスペクト
ルデータ中の種々のシフトについて報告した相対面積は
分子中の特定の官能基の水素原子の数である。多重性に
関するシフトの性質はブロード・シングレット(br
s)、シングレット(s)、マルチプレット(m)、ダ
ブレット(d)、ダブレット・オブ・ダブレッツ(d
d)、トリプレット(t)、またはカルテット(q)と
して報告してある。質量スペクトルはフィネガン450
0分光計(低解像)またはクラトスMS500分光計で
測定したものである。
【0029】薄層クロマトグラフはイー・メルク・アン
ド・カンパニーから購入したシリカゲル60F−254
プレート上で行なったものである(ヨードまたはホスホ
モリブデン酸で可視化)。フラッシュ・クロマトグラフ
は微粉シリカ(EMサイエンシズ,230−240メッ
シュ)上で行なった。HPLC分析はスペクトラ・フィ
ジックス装置上で行なった。すべての反応は他に特別の
記載のない限り乾燥窒素化で行なった。乾燥溶媒はアル
ドリッチから密封ビンで購入し、窒素下に注射針に移し
た。ほとんどの市販の出発原料は更なる精製を必要とし
なかった。
【0030】実施例1 出発原料 ファルネシルエタノール リチウム・ジイソプロピルアミド(THF錯体,124
ml,0.19モル,1.5Mシクロヘキサン)を窒素
下に乾燥THF(200ml)中のt−ブチルアセテー
ト(21.06g,0.19モル)の−78℃溶液に滴
下状に加えた。この混合物を約−78℃で約1時間攪拌
し、次いで新しく作ったファルネシルブロマイド(5
1.3g,0.18モル)のTHF溶液(50ml)を
このリチウムエノレートに滴下状に加えた。この混合物
を18時間にわたって約23℃に徐々に加温し、水性N
4 Clで急冷した。このエーテル抽出物を乾燥し(塩
水,MgSO4 )、真空濃縮した。この粗エステルをフ
ラッシュ・クロマトグラフ(10:1のヘキサン:エー
テル)およびKugelrohr蒸留(浴125−14
0℃/0.05mm)によって精製してt−ブチルエス
テル(35.8g,0.11モル,62%)を淡黄色油
として得た。
【表7】
【0031】このt−ブチルエステル(42.5g,
0.13モル)のエーテル溶液(200ml)を窒素下
0℃でエーテル(200ml)中のリチウム・アルミニ
ウム・ハイドライド(10.1g,0.26モル)の懸
濁液に滴下状に加えた。この混合物を約0℃で約1時間
攪拌し、次いで混合物が丁度酸性になるまで1NのHC
lで急冷した。反応混合物を水に注入し、新鮮なエーテ
ルで抽出した。エーテル抽出物を乾燥(塩水,MgSO
4 )し、真空濃縮した。この粗アルコールをフラッシュ
クロマトグラフ(5:1 ヘキサン:エーテル)によっ
て、次いでKugelrohr蒸留(浴110−115
℃/0.2mm)によって精製して精製ファルネシルエ
タノール(30.4g,0.12モル,94%)を無色
油として得た。
【表8】
【0032】実施例2 出発原料 ファルネシルエチル沃化物 CH2 Cl2 (50ml)中のメタンスルホニルクロラ
イド(3.3ml,42ミリモル)を窒素下0℃のCH
2 Cl2 (100ml)中のファルネシルエタノール
(10.0g,40ミリモル)とトリエチルアミン
(6.1ml,44ミリモル)の溶液に滴下状に加え
た。この混合物を約0℃で約1時間攪拌し、次いで約2
3℃で約1時間攪拌した。この溶液を水に注入し、CH
2 Cl2 で抽出した。有機抽出物を乾燥(MgSO4
し、真空濃縮して黄色油を得た。これを次の工程に直接
使用した。
【0033】このメシレートをアセトン(300ml)
中のNaI(60g,400ミリモル)の懸濁液に加
え、混合物を約1時間還流加熱した。この溶液を水に注
入してエーテル抽出した。有機抽出物を乾燥(塩水,M
gSO4 )し、真空濃縮して暗色油をえた。これをフラ
ッシュ・クロマトグラフ(ヘキサン)によって精製し、
ファルネシルエチル沃化物(13.3g,92%)を無
色油としてえた。この沃化物の試料をKugelroh
rオーブン(浴110−115℃/0.05mm)中で
蒸留して分析した。
【表9】
【0034】実施例3 アルキル化によるカップリングの一般法 フェノール(3ミリモル)、ファルネシルエチル沃化物
(3ミリモル)および微粉砕無水炭酸カリウム(6ミリ
モル)の混合物を窒素雰囲気下に約8mlの乾燥アセト
ニトリル中で攪拌した。この混合物を室温で乾燥するか
又は完了に必要なように還流加熱した。次いでこの混合
物を1NのHClに注入し、エーテル抽出した。エーテ
ル抽出物を乾燥(塩水,MgSO4 )し、真空濃縮して
粗アルキル化生成物を得た。このものをフラッシュ・ク
ロマトグラフによって精製した。Kugelrohrオ
ーブン中で上記の精製物を蒸留して分析試料を作った。
【0035】実施例4 Mitsunobuカップリングの一般法 フェノール(10ミリモル)、ファルネシルエタノール
(10ミリモル)およびトリフェニルホスフィン(11
ミリモル)の混合物を窒素下に乾燥THF(10ml)
中にとかした。ジエチルアゾジカルボキシレート(11
ミリモル)を上記の攪拌THF溶液に滴下状に加え、混
合物を約23℃で約18時間攪拌した。溶媒を真空除去
し、粗生成物をヘキサンと共にすりつぶした。固体残渣
を濾過によって除去し、濾液を真空濃縮して油状物を得
た。この粗油状物をフラッシュ・クロマトグラフによっ
て精製し、そして適切と思われたときにはKugelr
ohrオーブン中で真空蒸留し、分析に供した。
【0036】実施例5 (5,9,13−トリメチル−4 (E),8 (E),1
2−テトラ−デカトリエニル)オキシベンゼン
【化9】
【0037】この実施例の化合物はフェノールとファル
ネシルエタノールをカップリングさせるMitsuno
bu法を使用して実施例4で述べたようにして製造した
(77%)。粗生成物をフラッシュ・クロマトグラフに
よって次いで蒸留によって精製して無色油をえた。Ku
gelrohrオーブン(浴160−170℃/0.0
8mm)。
【表10】
【0038】実施例6 2−〔(5,9,13−トリメチル−4 (E),8
(E),12−テトラ−デカトリエニル)オキシ〕フェ
ノール
【化10】
【0039】この実施例の化合物はMitsunobu
法(実施例4)を使用してカテコール・モノアセテート
(AnchisiらのJ.Het.Chem.19:1
41−142 (1982))(37%)から製造した。
このエステルを窒素雰囲気下に0.5Nのメタノール性
KOHを使用して23℃で約1時間鹸化してこの実施例
の化合物を黄色油として得た(89%)。これをKug
elrohuオーブン(浴150−160℃/0.1m
m)中で蒸留して淡黄色油を得た。
【表11】
【0040】実施例7 3−〔(5,9,13−トリメチル−4 (E),8
(E),12−テトラ−デカトリエニル)オキシ〕フェ
ノール
【化11】
【0041】この実施例の化合物はレゾルシノール・モ
ノアセテートから実施例6の化合物と同様にして製造し
た(33%)。鹸化してこの実施例の化合物を無色油と
して得た(95%)。これをKugelrohrオーブ
ン(浴170−180℃/0.15mm)中で蒸留して
無色油を得た。
【表12】
【0042】実施例8 4−〔(5,9,13−トリメチル−4 (E),8
(E),12−テトラデカトリエニル)オキシ〕フェノ
ール
【化12】
【0043】この実施例の化合物のモノアセテートをM
itsunobu法を使用してハイドロキノン・モノア
セテート(Johnston,D.Chem.Ind.
24:1000,(1984))から製造した(51
%)。このエステルを実施例6の化合物について述べた
のと同様にして鹸化してこの実施例の化合物を無色油と
して得た(86%)。Kugelrohrオーブン(浴
170−180℃/0.15mm)。
【表13】
【0044】実施例9 2,3−ジメチル−4−〔3,7,11−トリメチル−
2 (E),6 (E),10−ドデカトリエニル)オキ
シ〕フェノール
【化13】
【0045】2,3−ジメチルハイドロキノン・モノベ
ンゾエート(MayerらのMethods in E
nzymology;Colowick,S.P.,K
aplan,N.O.Ed.;Academic Pr
ess,New York,1971,Vol.XVIII
,p296)を前記の一般法(実施例3)を使用して
ファルネシル・ブロマイドでアルキル化した(91
%)。このベンゾエート(1.87ミリモル,835m
g)を約10mlの0.5Nメタノール性KOH中で鹸
化した。この混合物を約23℃で約1時間加熱し、次い
で1NのHCl中に注入し、エーテル抽出した。エーテ
ル抽出物を真空濃縮して油状物をえた。これをフラッシ
ュ・クロマトグラフ(8:1 ヘキサン:エーテル)に
よって精製した。生成油(626mg,1.83ミリモ
ル,98%)を放置して結晶化させ、そしてペンタンか
ら再結晶させて白色の綿毛状結晶をえた。融点39−4
0℃。
【表14】
【0046】実施例10 2,3−ジメチル−4−〔4,8,12−トリメチル−
3 (E),7 (E),11−トリデカトリエニル)オキ
シ〕フェノール
【化14】
【0047】この実施例の化合物を、ホモファルネシル
沃化物(Kocienshi,P.;wadman,
S.J.Org.Chem.,54:1215−121
7(1989))を使用して、実施例9の化合物と同様
にして製造した。このベンゾエート・エステルを鹸化し
てこの実施例の化合物を無色油としてえた。これをKu
gelrohrオーブン(浴140−150℃/0.2
mm)中で蒸留した。
【表15】
【0048】2,3−ジメチル−4〔(5,9,13−
トリメチル−4 (E),8 (E),12−テトラデカト
リエニル)オキシ〕フェノール
【化15】
【0049】この実施例のベンゾエート・エステルを実
施例9の化合物のベンゾエートエステルについて述べた
のと同様にして製造した。ただしファルネシル・ブロマ
イドの代りにファルネシルエチル沃化物を使用した。こ
のベンゾエート・エステルを無色油として単離した。
【表16】
【0050】このベンゾエートエステルを実施例9の化
合物について述べたのと同様にして鹸化してこの実施例
の化合物(97%)を白色固体としてえた。融点51−
53℃。
【表17】
【0051】実施例12 3,5−ジメチル−4−〔(5,9,13−トリメチル
−4 (E),8 (E),12−テトラデカトリエニル)
オキシ〕フェノール
【化16】
【0052】2,6−ジメチル−1,4−ハイドロキノ
ン(2.0g,14.5ミリモル)を乾燥DMF(8m
l)中のt−ブチルジメチルシリルクロライド(2.3
g,15.2ミリモル)およびイミダゾール(1.0
g,15.2ミリモル)でシリル化した。混合物を約2
3℃で約1時間攪拌し、次いで水中に注入した。生成物
をエーテル抽出し、有機抽出物を乾燥(塩水,MgSO
4 )し、真空濃縮した。粗生成物をフラッシュ・クロマ
トグラフによって精製して白色固体(2.0g,7.4
ミリモル,55%)をえた。融点69−71℃。
【表18】
【0053】シリル化ハイドロキノンを実施例3に記載
のアシル化によりカップリングさせた。粗生成物をフラ
ッシュ・クロマトグラフ(50:1 ヘキサン:エーテ
ル)によって精製して無色油をえた。
【表19】
【0054】このシリルエーテル(620mg,1.2
8ミリモル)をエーテル(6ml)にとかし、溶液を窒
素下に約0℃に冷却した。この混合物にテトラ−n−ブ
チルアンモニウム・フルオライド(1.4ml,THF
中1.0M)を滴下状に加えた。0℃で約1時間攪拌し
た後に、この溶液を水中に注入し、エーテル抽出した。
有機抽出物を乾燥(塩水,MgSO4 )し、真空濃縮し
て粗物質をえた。これをフラッシュ・クロマトグラフ
(20:1 ヘキサン:エーテル)によって精製して無
色油(380mg,1.3ミリモル,80%)をえた。
この無色油をKugelrohrオーブン(浴200℃
/0.07mm)中で蒸留して、この実施例の化合物を
得た。これを分析に供した。
【表20】
【0055】実施例13 3,5−ジメチル−4−〔(5,9,13−トリメチル
−4,18,12−テトラデカトリエニル)オキシ〕フ
ェノール
【化17】
【0056】この実施例の化合物のモノベンゾエートを
4−ベンゾイルオキシ−2,6−ジメチルフェノール
(表21)およびファルネシルエタノール(E,Z異性
体の混合物)からMitsunobu法を使用して製造
した。
【表21】 このエステル(10.0g,21.1ミリモル)を、約
−5℃のエーテル(30ml)中のリチウム・アルミニ
ウム・ハイドライド(1.2g,31.6ミリモル)の
懸濁液に、エーテル溶液として加えた。約−5℃で30
分後に、この溶液を1NのHClで注意深く急冷し、水
中に注入した。この水性混合物を新鮮なエーテルで抽出
し、有機抽出物を乾燥(塩水,MgSO4 )し、真空濃
縮した。生成油をKugelrohrオーブン(浴16
0−170℃/0.05mm)して、この実施例の化合
物(6.95g,18.8ミリモル,89%)を無色油
として得た。
【表22】
【0057】実施例14 3,5−ジメチル−4−〔(5,9,13−トリメチル
−4 (E),8 (E),12−テトラデカトリエニル)
オキシ〕フェニルカーバメート
【化18】 実施例12の化合物(700mg,1.89ミリモル)
およびナトリウム・シアネート(250mg,3.78
ミリモルをベンゼン(10ml)中に懸濁させ、トリフ
ルオロ酢酸(450mg,3.97ミリモル)のベンゼ
ン溶液(5ml)を滴下状に加えた。この混合物を約2
3℃で約60時間攪拌し、次いで水中に注入してエーテ
ル抽出した。有機抽出物を乾燥(塩水,MgSO4
し、真空濃縮して油(710mg)をえた。この粗生成
物をフラッシュ・クロマトグラフ(4:1 ヘキサン:
EtOAc)によって精製してこの実施例の化合物(5
00mg,1.21ミリモル,64%)を無色油として
えた。これを放置して結晶化させ、低融点の白色固体を
えた。
【表23】
【0058】実施例15 2,3,5−トリメチル−4−〔(5,9,13−トリ
メチル−4 (E),8 (E),12−テトラデカトリエ
ニル)オキシ〕フェノール
【化19】
【0059】本発明の化合物を実施例6の化合物につい
て記載したのと同じ方法に従って4−ベンゾイルオキシ
−2,3,6−トリメチルフェノール(表24)から製
造した。
【表24】 Kugelrohr蒸留(浴170−180℃/0.0
5mm)後に精製生成物を無色油として単離した。(収
率51%,2工程)
【表25】
【0060】実施例16 3,5−ジメトキシ−4−〔5,9,13−トリメチル
−4 (E),8 (E),12−テトラデカトリエニル)
オキシ〕フェノール
【化20】
【0061】この実施例の化合物のモノピバレートをM
itsunobu法を使用して2,6−ジメトキシ−4
−ピバロイルオキシフェノールから製造し、濃黄色油と
して単離した。
【表26】
【0062】この実施例の化合物のピバレートエステル
を実施例13の化合物について述べたのと同様にしてリ
チウム・アルミニウム・ハイドライドで開裂させ、Ku
gelrohrオーブン(浴180−190℃/0.0
4mm)中での蒸留後に、この実施例の化合物を淡黄色
油としてえた。
【表27】
【0063】実施例17 2−ヒドロキシ−4,6−ジメチル−5−〔(5,9,
13−トリメチル−4 (E),8 (E),12−テトラ
デカトリエニル)オキシ〕−1,3−ベンゼンジメタノ
ール
【化21】
【0064】実施例12の化合物(1.05g,2.8
ミリモル)をDMF(10ml)にとかした。この溶液
に5mlの水性ホルムアルデヒド(37%)を加え、次
いで炭酸セシウム(2.0g,5.7ミリモル)を加
え、この混合物を約23℃で約12時間窒素下に攪拌し
た。この溶液を水中に注入し、エーテル抽出した。エー
テル抽出物を乾燥(塩水,MgSO4 )し、真空濃縮し
た。粗生成物をフラッシュ・クロマトグラフ(勾配4:
1のヘキサン:エーテルから2:1のエーテル:ヘキサ
ンへ)によって精製してこの実施例の化合物(628m
g,1.46ミリモル,52%)を白色結晶固体として
得た。これをヘキサンから再結晶させた。融点107−
108℃。
【表28】
【0065】実施例18 2−ヒドロキシ−5−〔(5,9,13−トリメチル−
4 (E),8 (E),12−テトラデカトリエニル)オ
キシ〕ベンゼンエタノール
【化22】
【0066】5−〔(5,9,13)−トリメチル−4
(E),8 (E),12−テトラデカトリエニル)オキ
シ〕−2 (3H)−ベンゾフラノン(実施例4に示すよ
うに製造:白色固体:融点33−34℃)を原料とし
た。
【表29】 上記化合物(200mg,0.52ミリモル)を実施例
13の化合物と同様にしてリチウム・アルミニウム・ハ
イドライドで還元してこの実施例の化合物(150m
g,0.39ミリモル,75%)をペンタンから白色固
体としてえた。融点57−59℃。
【表30】
【0067】実施例19 2,3,5,6−テトラフルオロ−4−〔(5,9,1
3−トリメチル−4 (E),8 (E),12−テトラデ
カトリエニル)オキシ〕フェノール
【化23】
【0068】この実施例の化合物をテトラフルオロハイ
ドロキノン・モノアセテート(表31)から製造した。
【表31】 その製造は実施例6の化合物について述べたのと同様の
方法により行なった。Kugelrohr蒸留(浴13
5−140℃/0.15mm)の後に精製生成物(収率
51%;2工程)を淡黄色油として単離した。
【表32】
【0069】実施例20 1−〔5−ヒドロキシ−2−(5,9,13−トリメチ
ル−4 (E),8 (E),12−テトラデカトリエニル
オキシ)フェニル〕エタノエート(BMY44417)
【化24】
【0070】この実施例の化合物を5−アセトキシ−2
−ヒドロキシ−アセトフェノン(表33)から製造し
た。
【表33】 その製造は実施例6の化合物について述べたのと同じ方
法で行なった。Kugelrohr蒸留(浴180−1
84℃/0.035mm)後に精製生成物を淡色油とし
て単離した。
【表34】
【0071】実施例21 4−〔(5,9,13−トリメチル−4 (E),8
(E),12−テトラデカトリエニル)オキシ〕ベンゼ
ンメタノール(BMY44500)
【化25】
【0072】この実施例の化合物を実施例3に記載の生
成物を使用して4−ヒドロキシベンジルアルコールから
製造した。生成物を淡黄色油として単離した(20
%)。Kugelrehrオーブン(浴180−190
℃/0.1mm)。
【表35】
【0073】実施例22 3−〔5,9,13−トリメチル−4 (E),8
(E),12−テトラデカトリエニル)オキシ〕ベンゼ
ンメタノール
【化26】
【0074】メチル〔3−(5,9,13−トリメチル
−4 (E),8 (E),12−テトラデカトリエニル)
オキシ〕ベンゾエートを実施例4に述べたようにして製
造した。無色油。Kugelrohrオーブン(浴18
0℃/0.4mm)。
【表36】 上記化合物(2.0g,5.21ミリモル)をエーテル
溶液(5ml)として0℃のエーテル(20ml)中の
リチウム・アルミニウム・ハイドライド(400mg,
10.42ミリモル)の懸濁液に加えた。約0℃で約5
分後に、反応を1NのHClで急冷し、水中に注入し
た。生成物をエーテル抽出し、エーテル抽出物を乾燥
(塩水,MgSO4 )して真空濃縮した。生成油をKu
gelrohrオーブン(浴170−180℃/0.1
5mm)中で蒸留してこの実施例の化合物(1.80
g,5.06ミリモル,97%)を無色油としてえた。
【表37】
【0075】実施例23 4−〔(5,9,13−トリメチル−4 (E),8
(E),12−テトラデカトリエニル)オキシ〕ベンゼ
【化27】
【0076】この実施例の化合物を実施例4に述べた方
法を使用して4−ヒドロキシベンズアミドから製造し
た。生成物を白色固体として単離した。融点96−98
℃。
【表38】
【0077】実施例24 4−〔(5,9,13−トリメチル−4 (E),8
(E),12−テトラデカトリエニル)オキシ〕アニリ
【化28】
【0078】1−ニトロ−4−〔(5,9,13−トリ
メチル−4 (E),8 (E),12−テトラデカトリエ
ニル)オキシ〕ベンゼンを実施例4のようにして製造し
た(67%)。Kugelrohrオーブン(浴180
−190℃/0.15mm)。
【表39】 上記化合物(1.0g,2.70ミリモル)および塩化
第一錫(3.04g,13.5ミリモル)をエタノール
(15ml)にとかし、この混合物を攪拌しながら約6
0℃に加熱した。この混合物にナトリウム・ボロハイド
ライド(51mg,1.35ミリモル)をエタノール溶
液(10ml)として滴下状に加えた。約60℃で約2
時間攪拌後に、エタノールを真空除去し、残渣を水で処
理し、NaOHで塩基性にした。この混合物をCH2
2 で抽出し、有機層を乾燥した(MgSO4 )。真空
蒸発乾燥して0.9gの褐色油を得た。これをフラッシ
ュ・クロマトグラフ(3:1 ヘキサン:エーテル)に
よって精製した。この実施例の化合物を褐色油(300
mg,0.88ミリモル,33%)として回収し、これ
をKugelrohrオーブン(浴185−190℃/
0.1mm)中での蒸留によって更に精製して黄色油を
えた。
【表40】
【0079】実施例25 N−〔4−〔5,9,13−トリメチル−4 (E),8
(E),12−テトラデカトリエニル)オキシ〕フェニ
ル〕メタンスルホンアミド
【化29】
【0080】実施例24の化合物(200mg,0.5
9ミリモル)をCH2 Cl:ピリジンの5:1の混合物
5mlにとかした。メタンスルホニルクロライド(71
mg,0.62ミリモル)を上記のアニリン誘導体に滴
下状に加え、この混合物を約23℃で約1時間攪拌し
た。この溶液を1NのHCl中に注入し、新鮮なCH2
Cl2 で抽出した。有機層を乾燥(MgSO4 )し、真
空濃縮して残渣をえた。これをフラッシュ・クロマトグ
ラフ(1:1 エーテル:ヘキサン)によって精製して
この実施例の化合物(220mg,0.53ミリモル,
89%)を白色ワックス固体としてえた。この化合物を
ペンタンから再結晶させて白色固体をえた。
【表41】
【0081】実施例26 3,5−ジメチル−4−〔(5,9,13−トリメチル
−4 (E),8 (E),12−テトラデカトリエニル)
オキシ〕アニリン
【化30】
【0082】ファルネシルエタノールをMitsuno
bu条件を使用して前記のように2,6−ジメチル−4
−ニトロフェノールにカップリングさせた(91%)。
単離後に、このニトロ芳香族をKugelrohr蒸留
(浴160−180℃/0.05mm)によって更に精
製して黄色油をえた。
【表42】
【0083】このニトロ芳香族化合物(10.7g,
0.027ミリモル)および塩化第1錫(33.8g,
0.15モル)を150mlの絶体エタノールにとか
し、約70℃で約30分間加熱した。この混合物を水中
に注入し、30%NaOHでpHを7.0に調整して重
質白色沈殿を生ぜしめた。錫塩を濾過(セライト)によ
って除去し、生成物をエーテル抽出した。エーテル抽出
物を乾燥(塩水MgSO4)し、濃縮して油状物をえ
た。これをフラッシュ・クロマトグラフ(勾配9:1か
ら4:1のヘキサン:エーテル)によって精製してこの
実施例の化合物(5.92g,ミリモル,55%)を黄
色油としてえた。この試料をKugelrohrオーブ
ン(浴160−170℃/0.05mm)中の蒸留によ
って更に精製して淡黄色油をえた。
【表43】
【0084】実施例27 N−〔〔3,5−ジメチル−4−〔(5,9,13−ト
リメチル−4 (E),8(E),12−テトラデカトリ
エニル)オキシ〕〕フェニル〕メチルカーバネート
【化31】
【0085】この実施例の化合物をメチルクロロホーメ
ートをアシル化剤として使用して実施例25の化合物と
同様にして(実施例26の化合物から)製造した。この
実施例の化合物を淡褐色油として単離した。
【表44】
【0086】4−〔(5,9,13−トリメチル−4
(E),8 (E),12−テトラデカトリエニル)オキ
シ〕ベンゼンスルホンアミド
【化32】
【0087】この実施例の化合物を実施例4の方法を使
用して4−ヒドロキシベンゼンスルホンアミドから製造
した。生成物を灰白色ワックス固体として単離した(4
3%)。
【表45】
【0088】実施例29 2,4,6−トリス−〔4−〔(5,9,13−トリメ
チル−4 (E),8 (E),12−テトラデカトリエニ
ル)オキシ〕フェニル〕ボロキシン
【化33】
【0089】1−ブロモ−4−〔(5,9,13−トリ
メチル−4 (E),8 (E),12−テトラデカトリエ
ニル)オキシ〕ベンゼンを実施例4のように製造した。
無色油。Kugelrohrオーブン(浴145−15
5℃/0.15mm)。
【表46】 2 下に−78℃で乾燥THF(20ml)中の上記化
合物(2.6g,6.43ミリモル)の溶液に、n−ブ
チルリチウム(2.7ml,2.5M)を滴下状に加え
た。約−78℃で約30分後にトリイソプロピルボレー
ト(1.6ml,7.08ミリモル)を上記混合物に加
え、この混合物を約10℃に加温した。約10℃で約2
時間攪拌後に、この混合物を1NのHClに注入し、エ
ーテル抽出した。有機層を乾燥(塩水,MgSO4
し、真空濃縮して無色油をえた。この粗生成物をフラッ
シュ・クロマトグラフ(勾配5:1から2:1へのヘキ
サン:エーテル)によって精製して1.4g(3.78
ミリモル,59%)の厚い無色油をえた。これを乾燥に
より脱水して環状無水物(この実施例の化合物)を厚い
無色油としてえた。
【表47】
【0090】実施例30 4−〔(5,9,13−トリメチル−4 (E),8
(E),12−テトラデカトリエニル)チオ〕フェノー
【化34】
【0091】この実施例の化合物を実施例4に記載の方
法を使用して4−ヒドロキシチオフェノールから製造し
た。生成物を無色油として単離した(76%)。Kug
elrohrオーブン(浴180−190℃/0.07
mm)。
【表48】
【0092】実施例31 4−〔(5,9,13−トリメチル−4 (E),8
(E),12−テトラデカトリエニル)スルフィニル〕
フェノール 実施例30の化合物のサルファイド(1.16g,3.
25ミリモル)をメタノール(20ml)にとかした。
水(20ml)中のOXONE(6.0g,9.75ミ
リモル)の溶液を少しづつ加えた。約23℃で約15時
間攪拌後に、この混合物を水中に注入してエチルアセテ
ート抽出した。有機層を乾燥(塩水,MgSO4 )して
真空濃縮した。残渣をフラッシュ・クロマトグラフ
(1:1 EtOAc:ヘキサン)によって精製してこ
の実施例の化合物(300mg,0.77ミリモル,2
4%)を淡黄色油としてえた。
【表49】
【0093】実施例32 4−〔(5,9,13−トリメチル−4 (E),8
(E),12−テトラデカトリエニル)−スルホニル〕
フェノール 実施例30の化合物のサルファイド(1.0g,2.9
9ミリモル)をCH2Cl2 (20ml)にとかした。
テトラ−n−ブチルアンモニウムOXONE(3.0
g,8.4ミリモル)をCH2 Cl2 溶液(30ml)
として該サルファイドに加えた。約23℃で約30分後
に、TLCはスルホキシド(実施例31の化合物)への
完全転化を示した。混合物を約3時間還流加熱し、次い
で3.0gの追加TBA OXONEを加え、この混合
物を更に2時間加熱した。TLC分析は極性の少ないス
ルホンへの完全転化を示した。この混合物を冷却し、エ
ーテルで抽出し、沈殿固体を濾過した。残渣をフラッシ
ュ・クロマトグラフ(勾配5:1から1:1へのヘキサ
ン:エチルアセテート)によって精製してこの実施例の
化合物(680mg,1.74ミリモル,62%)をえ
た。この油状生成物をKugelrohrオーブン(浴
220℃/0.1mm)中で蒸留して濃黄色油をえた。
【表50】
【0094】実施例33 4−〔6,10,14−トリメチル−5 (E),9
(E),13−ペンタデカトリエニル〕フェノール p−(メトキシメトキシ)ベンジルブロマイド(Myl
onaらのJ.Org.Chem.1988,53,3
838−3841;13.79g,0.06モル)およ
びナトリウムp−トルエンスルフィネート−水和物(1
5g,0.085モル)をDMF(50ml)にとか
し、この混合物を23℃で約18時間攪拌した。この溶
液を水(200ml)で希釈し、白色固体を水で洗っ
た。エチルアセテート/ヘキサンからの再結晶によって
スルホン(前記の反応式3)(13.7g,0.045
モル,75%)を白色針状結晶としてえた。融点102
−103℃
【表51】
【0095】スルホン(反応式3)(5.0g,16.
3ミリモル)を乾燥THF(30ml)/乾燥HMPA
(6ml)にとかした。この混合物をN2 下に−78℃
に冷却し、次いでn−ブチルリチウム(6.4ml,1
7.1ミリモル,2.5Mヘキサン)を加え、淡橙色ア
ニオンを発生させた。約−78℃で約3時間攪拌後に、
ファルネシルエチル沃化物(6.43g,17.9ミリ
モル)をTHF溶液(5ml)として滴下状に加えた。
この混合物を約−78℃で約1.5時間次いで約23℃
で約0.5時間攪拌してから水中に注入した。生成物を
エーテル抽出し、有機層を乾燥(塩水,MgSO4 )し
てから真空濃縮した。フラッシュ・クロマトグラフ
(6:1 ヘキサン:エーテル)によって精製し、アル
キル化スルホン(反応式3)(6.44g,12ミリモ
ル,75%)を無色油としてえた。
【表52】
【0096】スルホン(反応式3)(5.97g,0.
011モル)を乾燥メタノール(50ml)にとかし
た。リン酸水素2ナトリウム(6.33g,0.045
モル)を上記の冷却(5℃)メタノール混合物に加え次
いで6%ナトリウム・アマルガム(16.7g)を加え
た。この混合物を約5℃で約30分、次いで約23℃で
約2時間攪拌した。この溶液を水銀から水中にデカンテ
ーションし、水溶液を10%HClでpH5に酸性化し
た。生成物をエーテル抽出し、有機層を乾燥(塩水,M
gSO4 )して真空濃縮した。粗生成物をフラッシュ・
クロマトグラフ(5:1 ヘキサン:エーテル)および
Kugelrohr蒸留(浴145−150℃/0.1
mm)によって精製してメトキシメトキシエーテル(反
応式3)(3.84g,10.0ミリモル,91%)を
淡黄色油としてえた。
【表53】
【0097】モム・エーテル(反応式3)(3.07
g,7.99ミリモル)およびp−トルエンスルホン酸
(350mg,1.8ミリモル)をN2 下にメタノール
(100ml)にとかした。この混合物を約1時間還流
加熱してから水中に注入した。生成物をエーテル抽出
し、有機層を洗浄(NHCO3 溶液)し乾燥(塩水Mg
SO4 )してから真空濃縮した。粗生成物をフラッシュ
・クロマトグラフ(6:1ヘキサン:エーテル)および
Kugelrohr蒸留(浴165−175℃/オイル
mm)によって精製して、この実施例の化合物(2.4
g,7.07ミリモル,88%)を淡黄色油としてえ
た。
【表54】
【0098】実施例34 4−〔2−(5,9,13)−トリメチル−4 (E),
8 (E),12−テトラデカトリエニル)−1,3−ジ
チアン−2−イル〕フェノール
【化35】
【0099】この実施例の化合物を実施例12の化合物
について述べたものと同様の方法を使用して(実施例3
5で製造されるように)シリルエーテル(反応式2)か
ら製造した。精製された生成物を淡黄色油として単離し
た。
【表55】
【0100】実施例35 1−(4−ヒドロキシフェニル)−6,10,14−ト
リメチル−5 (E),9(E),13−ペンタデカトリ
エン−1−オン
【化36】
【0101】4−(1,3−ジチアン−2−イル)フェ
ノール(5.0g,23.7ミリモル)(Fernan
dezらのEur.J.Med.Chem.Chim.
Ther.,19:461−464,1984年)、イ
ミダゾール(3.2g,47.4ミリモル)およびt−
ブチルジメチルシリルクロライド(3.8g,24.9
ミリモル)を乾燥DMF(10ml)にとかし、約23
℃で約18時間攪拌した。この混合物を水中に注入し、
エーテル抽出して有機層を乾燥(塩水,MgSO4
し、真空濃縮した。粗生成物をフラッシュ・クロマトグ
ラフ(30:1ヘキサン:エーテル)によってシリルエ
ーテル(反応式2)(4.9g,15.3ミリモル,6
3%)を白色固体としてえた。融点85−87℃
【表56】
【0102】シリルエーテル(反応式2)(1.8g,
5.56ミリモル)を乾燥THF(10ml)にとか
し、この溶液を窒素下に−78℃に冷却した。n−ブチ
ルリチウム(2.3ml,ヘキサン中2.5M,5.8
3ミリモル)を滴下状に加え、この混合物を約−78℃
で約1時間攪拌し、0℃にしてから再び急冷して約−7
8℃に戻した。THF(3ml)中のファルネシル沃化
物(2.0g,5.56ミリモル)を金属化ジチアンに
加えた。−78℃で約2時間後、混合物を約10℃に加
温し、飽和NH4 Cl溶液で急冷した。この溶液を水中
に注入し、エーテル抽出して抽出物を乾燥(塩水,Mg
SO4 )し、真空濃縮した。粗生成物をクロマトグラフ
処理(100:1 ヘキサン:エーテル)してt−ブチ
ルジメチルシリルエーテル(反応式2)(2.5g,
4.48ミリモル,81%)を厚い無色油としてえた。
【表57】
【0103】約18時間約23℃で攪拌後に湿潤エタノ
ール(10ml)中の酢酸水銀(688mg,2.16
ミリモル)による処理によってアルキル化・化合物(反
応式2)からジチアンおよびシリルエーテルを同時に除
去した。この実施例の化合物(230mg,0.65ミ
リモル,60%)をフラッシュ・クロマトグラフ処理
(10:1 ヘキサン:エーテル)後に無色油として単
離した。
【表58】
【0104】実施例36 4−〔(5,9,13−トリメチル−4 (E),8
(E),12−テトラデカトリエニル)アミノ〕フェノ
ール
【化37】
【0105】4−アミノフェノール(220mg,2.
0ミリモル)およびE,E−ファルネシルアセトアルデ
ヒド(MikaniらのJ.Org.Chem.46:
5447−5449,1981年)(500mg,2.
0ミリモル)を水の共沸除去下にベンゼン中で加熱還流
した。約5時間後、ベンゼンを真空除去し、残渣をメタ
ノールにとかした。ナトリウム・ボロハイドライド(8
0mg,2.1ミリモル)をメタノール溶液に少しずつ
加え、この混合物を約23℃で約2時間攪拌した。この
溶液を水中に注入し、エーテル抽出した。エーテル抽出
物を乾燥(塩水,MgSO4 )し、真空濃縮して粗残渣
をえた。これをフラッシュ・クロマトグラフ(勾配1
0:1−10:2ヘキサン:エーテル)によって精製し
た。NMRによってみえる主要留分はビス−アルキル化
生成物である。より極性の小量留分(100mg,0.
29ミリモル,15%)はモノアルキル化付加物(この
実施例の化合物)と一致し、褐色油として単離した。
【表59】
【0106】実施例37 1,1−ジメチルエチル−(4−ヒドロキシフェニル)
−(5,9,13−トリメチル−4 (E),8 (E),
12−テトラデカトリエニル)カーバメート
【化38】
【0107】t−ブチル−(4−t−ブチルシリルオキ
シフェニル)カーバメート(900mg,2.78ミリ
モル)を乾燥THF(10ml)にとかした。この混合
物を窒素下に約−78℃に冷却し、n−ブチルリチウム
(1.2ml,ヘキサン中2.5M)を滴下状に加え
た。約−78℃で約1時間攪拌後に、ファルネシルエチ
ル沃化物(1.0g,2.78ミリモル)をTHF溶液
(3ml)として加えた。この混合物を3日間還流加熱
し、次いで飽和NH4 Cl溶液で急冷した。有機層をシ
リカゲル上でクロマトグラフ処理(勾配,ヘキサンから
20:1ヘキサン:エーテルへ)してシリルエーテル
(反応式1)を無色油(600mg,1.08ミリモ
ル,30%)としてえた。
【表60】
【0108】シリルエーテル(反応式1)(1.02
g)をエーテル(30ml)にとかし、この混合物を約
5℃に冷却しながらテトラ−n−ブチルアンモニウムフ
ルオライド(2.0ml)を加えた。5℃で約15分間
攪拌後に、この溶液を水中に注入し、エーテル抽出し、
乾燥(塩水,MgSO4 )して真空濃縮した。フラッシ
ュ・クロマトグラフ(勾配18:1から8:1へのヘキ
サン:エーテル)後に、この実施例の化合物を淡黄色油
(680mg,1.54ミリモル,84%)として単離
した。
【表61】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 31/135 9454−4C C07C 29/00 37/00 39/06 39/11 43/23 C 7419−4H 49/835 211/50 211/52 215/76 7457−4H 217/84 7457−4H 235/46 7106−4H 271/28 271/44 311/08 311/16 317/14 323/18 323/22 323/31 323/62 323/64 7419−4H C07F 5/02 C 7457−4H // C07B 63/00 F 7419−4H

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 次式(II)の化合物またはその非毒性の
    医薬的に許容しうる酸付加塩、溶媒和物または金属塩: 【化1】 ただし式中、Rは水素、C1 〜C10低級アルキル、ハロ
    ゲン、COCH3 、CH2 OHまたはOMeを表わし;
    Yは水素結合供与性基たとえばOH、NHSO2 Me、
    NHCO2 Me、NH2 、CH2 OH、B(OH)2
    CONH2 またはSO2 NH2 を表わし;Xは酸素、硫
    黄、NH、N(低級アルキル)、N(アシル)、C
    2 、CO、SO、SO2 を表わし;そしてnは1〜3
    である。
  2. 【請求項2】 次式(III)の化合物またはその非毒性の
    医薬的に許容しうる酸付加塩、溶媒和物または金属塩; 【化2】 ただし式中、Wは生理学的に加水分解しうるエステル、
    好ましくはフェノールのエステルたとえばアセテート、
    ニコチネートまたはスクシネートであり;そしてR,X
    およびnは請求項1に定義したとおりである。
  3. 【請求項3】 芳香族部分をジエチルアゾジカルボキシ
    レート/トリフェニルホスフィン介在のファルネシルエ
    タノールとカップリングさせるか;または式IIの化合物
    をアシル化し次いでアルキル化するか;または適切にフ
    ァルネシル化した側鎖をパラアミノフェノールで還元ア
    ミノ化するか;または式IIの対応する保護された化合物
    を脱保護する;ことから成ることを特徴とする請求項1
    の化合物の製造法。
  4. 【請求項4】 Yがヒドロキシである式IIの化合物を塩
    基性試剤の存在下に酸無水物または酸塩化物で処理し、
    次いでシリカゲルクロマトグラフを使用する精製によっ
    て単離することを特徴とする請求項2の化合物の製造
    法。
  5. 【請求項5】 2,3−ジメチル−4−〔(3,7,1
    1−メチル−2 (E),6 (E),10−ドデカトリエ
    ニル)−オキシ〕フェノール;2,3−ジメチル−4−
    〔5,9,13−トリメチル−4 (E),8 (E),1
    2−テトラデカトリエニル)オキシ〕フェノール;4−
    〔(5,9,13−トリメチル−4 (E),8 (E),
    12−テトラデカトリエニル)オキシ〕フェノール;4
    −〔(5,9,11−トリメチル−4 (E),8
    (E),12−テトラデカトリエニル)チオ〕フェノー
    ル;〔(5,9,13−トリメチル−4 (E),8
    (E),12−テトラデカトリエニル)オキシ〕ベンゼ
    ン;2,3,4,6−テトラフルオロ−4−〔(5,
    9,13−トリメチル−4(E),8(E),12−テ
    トラデカトリエニル)オキシ〕フェノール;2,4,6
    −トリス−〔4−〔5,9,13−トリメチル−4
    (E),8(E),12−テトラデカトリエニル)オキ
    シ〕フェニル〕ボロキシン;1−〔5−ヒドロキシ−2
    −(5,9,13−トリメチル−4(E),8(E),
    12−テトラデカトリエニルオキシ)フェニル〕エタノ
    ン;4−〔(5,9,13−トリメチル−4(E),8
    (E),12−テトラデカトリエニルオキシ)アニリ
    ン;N−〔4−(5,9,13−トリメチル−4
    (E),8(E),12−テトラデカトリエニル)オキ
    シ〕フェニル〕メタンスルホンアミド;4−〔(5,
    9,13−トリメチル−4(E),8(E),12−テ
    トラデカトリエニル)オキシ〕ベンゼンメタノール;
    3,5−ジメチル−4−〔(5,9,13−トリメチル
    −4(E),8(E),12−テトラデカトリエニル)
    オキシ〕フェノール;2−〔(5,9,13−トリメチ
    ル−4(E),8(E),12−テトラデカトリエニ
    ル)オキシ〕フェノール;1,1−ジメチルエチル−
    (4−ヒドロキシフェニル)−(5,9,13−トリメ
    チル−4(E),8(E),12−テトラデカトリエニ
    ル)カーバメート;3−〔(5,9,13−トリメチル
    −4(E),8(E),12−テトラデカトリエニル)
    オキシ〕ベンゼンメタノール;3−〔(5,9,13−
    トリメチル−4(E),8(E),12−テトラデカト
    リエニル)オキシ〕フェノール;4−〔(5,9,13
    −トリメチル−4(E),8(E),12−テトラデカ
    トリエニル)アミノ〕フェノール;2,3−ジメチル−
    4−〔(4,8,12−トリメチル−3(E),7
    (E),11−トリデカトリエニル)オキシ〕フェノー
    ル;3,5−ジメチル−4−〔(5,9,13−トリメ
    チル−4(E),8(E),12−テトラデカトリエニ
    ル)オキシ〕アニリン;3,5−ジメチル−4−
    〔(5,9,13−トリメチル−4(E),8(E),
    12−テトラデカトリエニル)オキシ〕フェノール;N
    −〔〔3,5−ジメチル−4−〔(5,9,13−トリ
    メチル−4(E),8(E),12−テトラデカトリエ
    ニル)オキシ〕フェニル〕メチル;2,3,5−トリメ
    チル−4−〔(5,9,13−トリメチル−4(E),
    8(E),12−テトラデカトリエニル)オキシ〕フェ
    ノール;4−〔(5,9,13−トリメチル−4
    (E),8(E),12−テトラデカトリエニル)オキ
    シ〕ベンズアミド;4−〔(5,9,13−トリメチル
    −4(E),8(E),12−テトラデカトリエニル)
    オキシ〕ベンゼンスルホンアミド;2−ヒドロキシ−
    4,6−ジメチル−5−〔(5,9,13−トリメチル
    −4(E),8(E),12−テトラデカ−トリエニ
    ル)オキシ−1,3−ベンゼンジメタノール;1−(4
    −ヒドロキシフェニル)−6,10,14−トリメチル
    −5 (E),9 (E),13−ペンタデカトリエン−1
    −オン;2−ヒドロキシ−5−〔(5,9,13−トリ
    メチル−4(E),8(E),12−テトラデカトリエ
    ニル)オキシ〕ベンゼンエタノール;4−〔2−(5,
    9,13−トリメチル−4(E),8(E),12−テ
    トラデカトリエニル)−1,3−ジチアン−2−イル〕
    フェノール;3,5−ジメチル−4−〔(5,9,13
    −トリメチル−4,8,12−テトラデカトリエニル)
    オキシ〕フェノール;または3,5−ジメトキシ−4−
    〔(5,9,13−トリメチル−4(E),8(E),
    12−テトラデカトリエニル)オキシ〕フェノール;で
    ある請求項1の化合物。
  6. 【請求項6】 請求項1,2,3,4または5の少なく
    とも1種の化合物を含有することを特徴とする鳥または
    哺乳動物の高コレステロール血症または高脂質血症の治
    療または予防用剤。
  7. 【請求項7】 請求項1,2,3,4または5の少なく
    とも1種の化合物を医薬的に許容しうる担体または希釈
    剤と組合せて含んで成ることを特徴とする医薬組成物。
JP3260446A 1990-09-14 1991-09-12 構造的に新規な非環状トコトリエノール類似体 Pending JPH072712A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US58361890A 1990-09-14 1990-09-14
US583618 1990-09-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH072712A true JPH072712A (ja) 1995-01-06

Family

ID=24333874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3260446A Pending JPH072712A (ja) 1990-09-14 1991-09-12 構造的に新規な非環状トコトリエノール類似体

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0476493A1 (ja)
JP (1) JPH072712A (ja)
CA (1) CA2050514A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4910345Y1 (ja) * 1970-09-05 1974-03-12
JP2009132710A (ja) * 1996-11-20 2009-06-18 Aventis Pharmaceuticals Inc 抗酸化剤として有用な置換フェノールおよびチオフェノール

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2096496A1 (en) * 1992-05-29 1993-11-30 Bradley C. Pearce Acyclic tocotrienol analogs in the treatment of hypercholesterolemia and hyperlipidemia
US5446207A (en) * 1993-09-01 1995-08-29 Harbor Branch Oceanographic Institution, Inc. Anti-dyslipidemic agents
IL107587A (en) * 1993-11-12 1998-08-16 Univ Ramot Farnesyl geranyl or geranyl-geranyl derivatives pharmaceutical compositions containing them and methods for their preparation
US6114572A (en) * 1996-11-20 2000-09-05 Hoechst Marion Roussel, Inc. Substituted phenols and thiophenols useful as antioxidant agents
DE10034233A1 (de) 2000-07-14 2002-01-24 Basf Ag Tocotrienolchinon-Cyclisierungsprodukte
US8157892B2 (en) 2010-05-17 2012-04-17 Enverid Systems, Inc. Method and system for improved-efficiency air-conditioning
WO2019076269A1 (zh) 2017-10-16 2019-04-25 清华大学 甲羟戊酸通路抑制剂及其药物组合物

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4603142A (en) * 1984-06-01 1986-07-29 Wisconsin Alumni Research Foundation Cholesterol lowering method of use
DE3738406A1 (de) * 1987-11-12 1989-05-24 Henkel Kgaa Sebosuppressive topische zubereitungen

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4910345Y1 (ja) * 1970-09-05 1974-03-12
JP2009132710A (ja) * 1996-11-20 2009-06-18 Aventis Pharmaceuticals Inc 抗酸化剤として有用な置換フェノールおよびチオフェノール

Also Published As

Publication number Publication date
CA2050514A1 (en) 1992-03-15
EP0476493A1 (en) 1992-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
PL171403B1 (pl) Sposób wytwarzania nowych 20-metylo-podstawionych pochodnych witaminy D PL PL
US6159960A (en) Steroid sulphatase inhibitors
US6011024A (en) Steroid sulphatase inhibitors
EP0139421B1 (en) Thiazolidine derivatives, their preparation and compositions containing them
Lei et al. Synthesis of phytyl-and chroman-derivatized photoaffinity labels based on α-tocopherol
HU210032B (en) Process for the production of 24-homo-d-vitamin derivatives and pharmaceutical compositions containing the same
JPH10502624A (ja) Pla▲下2▼インヒビターおよび腸管コレステロール吸収の阻害のためのその使用
JPH072712A (ja) 構造的に新規な非環状トコトリエノール類似体
US5393776A (en) Tocotrienol analogs in the treatment of hypercholesterolemia and hyperlipidemia
US5318993A (en) Antihyperlipidemic benzoquinones
EP0942896B1 (en) Substituted phenols and thiophenols useful as antioxidant agents
IE64534B1 (en) Novel vitamin d analogues
JPH06211743A (ja) 置換された安息香酸
JPH0665115A (ja) 高コレステロール血症及び高脂血症の治療剤である非環式トコトリエノール同族化合物
EP0655992B1 (en) Fluorenone derivatives, process for preparing the same and central or peripheral nerve degeneration repair and protective agent
EP0245524B1 (en) Vitamin d 3 derivative
EP3830103B1 (en) Fluorinated bile acid derivatives
EP0117771A1 (fr) Imino-2 pyrrolidines, leur procédé de préparation et leurs applications en thérapeutique
EP0421419A2 (en) Tocotrienols in the treatment of hypercholesterolemia, hyperlipidemia and thromboembolic disorders
US5204373A (en) Farnesylated tetrahydro-naphthalenols as hypolipidemic agents
CZ280203B6 (cs) Deriváty vitaminu D s homology bočního řetězce a způsob jejich výroby
Gal et al. Synthesis of 2-n-(hexadecanoyl)-amino-4-nitrophenyl phosphorylcholine-hydroxide, a chromogenic substrate for assaying sphingomyelinase activity
EP0116234B1 (en) Carbamyloxybenzhydrole derivatives, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
US5420132A (en) Substituted benzodioxins
US5055613A (en) Metabolites of pentanedioic acid derivatives