JPH06501514A - セメント結合セルロース繊維建築部材の含浸法 - Google Patents

セメント結合セルロース繊維建築部材の含浸法

Info

Publication number
JPH06501514A
JPH06501514A JP4508531A JP50853192A JPH06501514A JP H06501514 A JPH06501514 A JP H06501514A JP 4508531 A JP4508531 A JP 4508531A JP 50853192 A JP50853192 A JP 50853192A JP H06501514 A JPH06501514 A JP H06501514A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
average
group
organopolysiloxane
emulsion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4508531A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0681788B1 (ja
Inventor
ゲルハルディンガー, ディーター
フォン アウ, ギュンター
Original Assignee
ワツカー−ケミー ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワツカー−ケミー ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング filed Critical ワツカー−ケミー ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Publication of JPH06501514A publication Critical patent/JPH06501514A/ja
Publication of JPH0681788B1 publication Critical patent/JPH0681788B1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/009After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone characterised by the material treated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/46Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with organic materials
    • C04B41/49Compounds having one or more carbon-to-metal or carbon-to-silicon linkages ; Organo-clay compounds; Organo-silicates, i.e. ortho- or polysilicic acid esters ; Organo-phosphorus compounds; Organo-inorganic complexes
    • C04B41/4905Compounds having one or more carbon-to-metal or carbon-to-silicon linkages ; Organo-clay compounds; Organo-silicates, i.e. ortho- or polysilicic acid esters ; Organo-phosphorus compounds; Organo-inorganic complexes containing silicon
    • C04B41/495Compounds having one or more carbon-to-metal or carbon-to-silicon linkages ; Organo-clay compounds; Organo-silicates, i.e. ortho- or polysilicic acid esters ; Organo-phosphorus compounds; Organo-inorganic complexes containing silicon applied to the substrate as oligomers or polymers
    • C04B41/4961Polyorganosiloxanes, i.e. polymers with a Si-O-Si-O-chain; "silicones"
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/60After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone of only artificial stone
    • C04B41/61Coating or impregnation
    • C04B41/62Coating or impregnation with organic materials
    • C04B41/64Compounds having one or more carbon-to-metal of carbon-to-silicon linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/02Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques
    • C08J3/03Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques in aqueous media
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • C08G77/18Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups to alkoxy or aryloxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/22Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G77/24Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen halogen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/22Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G77/26Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen nitrogen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/70Siloxanes defined by use of the MDTQ nomenclature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2383/00Characterised by the use of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Derivatives of such polymers
    • C08J2383/04Polysiloxanes

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 セメント結合繊維建築部材の含浸のためのすルガノポリシロキサンーアルキルト リアルコキシシランエマルション 本発明は、アルコキシ基を含有し、窒素原子不含のオルガノポリシロキサン及び アルキルトリアルコキノンランの水性エマルシコンに関する。
アルキルトリアルコキシンラン及び窒素原子を含有せずかつ塩基性窒素を含有す る、アルコキン基を有するオルガノポリシロキサンの水性エマルジョンは、米国 特許(US−A)第4661551号明細書(1987年4月28日、Hメイヤ ー(Mayer)等、ワッカーーヒエミ−(Waeker−Chemie Gm bH公布)から公知である。このエマルジョンは、コンクリート及びセメント結 合繊維建築部材を包含する、建築資材の疎水化のために好適である。しかしなが ら、それぞれ処理された建築資材は一光及び空気の影響下で黄変する。
建築資材の疎水化のためのアルキルトリアルコキシシランの水性エマルジョンは 、特に、米国特許(US−A)第4877654号明細書(1989年10月3 1日、M E、ウィルソン(filson) 、PCRInc。
公布)から公知である。しかしながらアルキルトリアルコキンシランは比較的高 価である。建築資材の疎水化のための、アルコキシ基含有のすルガノポリノロキ サンの、価格的により有利なエマルジョンの使用は、米国特許(US−A)第4 704416号明細書(1988年5月3日、H,ニック(Eck)及びM、O ス(Roth) 、ワラカー−ヒエミーGmbll、公布)に記載されている。
しかしながらそのようなオルガノポリシロキサンの疎水化作用は不満足である。
建築資材の表面の含浸のためにエマルジョンを使用する場合には、建築資材中に 深(入り込むメチルトリエトキシシラン及び主に表面に付着しかつそこで不所望 な光沢を引き起こすポリメチルシロキサンが分離する。
本発明の課題は、建築資材、特にセメント結合繊維建築部材の撥水性含浸のため の、光及び空気の影響によって黄変せずかつ建築資材の表面での光沢を引き起こ すことなしに良好な含浸作用を示す、価格的に有利な水性エマルジョンを製造す ることである。
前記の課題は、本発明によって、乳化剤(C)及び水(D)を含有する、塩基性 の窒素不含のオルガノポリノロキサン(、A )及びアルキルトリアルコキンシ ラン(B)の水性エマルジョンの製造によって解決され、この際、オルガノポリ シロキサン(A)は、式・R,S、(ORI) bO,−、−。
[式中Rは同じ又は異なる一価の、場合により置換された、SiCを介して結合 したC1〜cps−炭化水素基を表わし、R’は同じ又は異なる一価のC1〜C 8−炭化水素基を表わし、aは0.1.2又は3で、平均0゜75〜1.5であ り、かつbは1.2又は3で、平均0.2〜2.0である]を有しかつ少なくと も600I1モルの分子量を有する。
前記式中には挙げられてないが、基Rの一部分は、珪素原子に直接結合した水素 原子に代えられていてよい。しかしながらこれは有利ではない。
基Rは殊に、1基当り高々12個の炭素原子を含有する。基Rの例は、アルキル 基、例えばメチル−、エチル−1n−プロピル−、イソ−プロピル−1n−ブチ ル−、イソ−ブチル−1t−ブチル−1n−ペンチル−、イソ−ペンチル−、ネ オ−ペンチル−1t−ペンチル基、ヘキシル基、例えばn−ヘキシル基、ヘプチ ル基、例えば、n−ヘプチル基、オクチル基、例えばn−オクチル基及びイソ− オクチル基、例えば2゜2.4−1−リメチルペンチル基、ノニル基、例えばn −ノニル基、デシル基、例えばn−デシル基、ドデシル基、例えばn−ドデシル 基:アルケニル基、例えばビニル−及びアリル基;シクロアルキル基、例えばシ クロペンチル−、シクロへキシル−、シクロへブチル基及びメチルシクロベキシ ル基ニアリール基、例えばフェニル−及びナフチル基:アルカリール基、例えば o−lm−% l)−トリル基、キンリル基及びエチルフェニル基;アルアルキ ル基、例えばベンジル基、α−及びβ−フェニルエチル基である。
置換された基Rの例は、シアンアルキル基、例えばβ−ンアンエチル基、及びハ ロゲン化炭化水素基、例えばハロゲンアルキル基、例えば3.3.3−トリフル オル−n−プロピル基、2.2.2.2’、2’ 。
2′−ヘキサフルオルイソプロピル基、ヘプタフルオルイソプロピル基、及びハ ロゲンアリール基、例えば0−lm−及びp−クロルフェニル基である。
比較的容易に入手しやすい故に、殊に基Rの少なくとも50%、特に基Rの少な (とも80%は、メチル基である。
前記式中で、aは殊に平均0.9〜1,1を表わし、かつbは殊に08〜1.4 、特に1.0〜1.2を表わす。
1種のオルガノポリシロキサン、殊に前記式の1種を使用することができ、また 数種のオルガノポリシロキサンを使用することもできる。
オルガノポリシロキサン(A)として、メチルトリクロルシラン又はフェニルト リクロルシランと、エタノールとの反応によって、水中で得られるもの、例えば 実験式 %式% のものが特に有利である。
オルガノポリシロキサン(A)及び要するに式(I)のオルガノポリシロキサン も、殊に25℃で15〜2000 mPa、s、特に25℃で20〜200mP a、sの粘度を有する。
アルキルトリアルコキシシラン(B)は、同じ又は異なる一価の場合により置換 されたSiCを介して結合した02〜Cl5−アルキル基及び殊に同−又は異な る場合により置換されたC3〜C6−アルコキシ基を有する。
有利なアルキル基は、4〜10個の炭素原子を有し、例えばn−ブチル−1S− ブチル−、イソ−ブチル−1t−ブチル−1n−ペンチル−、イソ−ペンチルー 、ネオ−ペンチル−1t−ペンチル基、ヘキシル基、例工ばn−ヘキシル基、ヘ プチル基、例えばn−へブチル−基、オクチル基、例えばn−オクチル基及びイ ソ−オクチル基、例えば2.2.4−トリメチルペンチル基、ノニル基、例えば n−ノニル基、デシル基、例えばn−デンル基;シクロアルキル基、例えばシク ロペンチルー、シクロへキシル−及びシクロヘプチル基及びメチルシクロアルキ ル基である。
置換されたアルキル基は、シアンアルキル基、例えばβ−シアンエチル基及びハ ロゲンアルキル基、例えば3.3.3−トリフルオル−n−プロピル基、2゜2 .2.2’ 、2’ 、2’ −へキサフルオルイソブロピル基及びヘプタフル オルイソプロピル基である。
アルキルトリアルコキシ7ランの有利なアルコキン基は、1〜4個の炭素原子を 有し、例えばメトキシ−、エトキシ−1n−プロポキン−、イソプロポキシ−1 n−ブトキノ−、イソ−ブトキシ−1S−ブトキシ−1及びt−ブトキン基であ り、この際メトキシ−及びエトキン基が特に有利である。
アルキルトリアルコキシンランのアルコキン基は、シアノ基及びハロゲン原子で 置換されていてよい。1種のアルキルトリアルコキシンラン、また数種のアルキ ルトリアルコキノンランよりなる混合物を使用してもよい。
本発明による水性エマルジョンは、自体公知の乳化剤を含有する。
陰イオン乳化剤として特に次のものが好適である:1 アルキルスルフェート、 特に8〜18個のC−原子の鎖長を有するもの、疎水基中に8〜18個のC−原 子及びエチレンオキシド(EO)−もしくはプロピレンオキシド(PO)単位1 〜40を存するアルキル−及びアルカリールエーテルスルフェート、2 スルホ ネート、特に、8〜18個のC−原子を有するアルキルスルホネート、8〜18 個のC−原子を有するアルキルアリールスルホネート、タウリド、スルホコハク 酸と一価のアルコール又は4〜15個のC−原子を有するアルキルフェノールと のエステル及び半エステル:場合によりこれらのアルコール又はアルキルフェノ ールは、EO一単位1〜40で、エトキシ化されていてもよい、 3、 アルキル−、アリール−、アルカリール−又はアルアルキル基中に8〜2 0111のC−原子を有するカルボン酸のアルカリ金属−及びアンモニウム塩、 4、 燐酸部分エステル及びそのアルカリ金属−及びアンモニウム塩、特に有機 基中に8〜20個のC−原子を有するアルキル−及びアルカリールホスフェート 、アルキル−もしくはアルカリール基中に8〜20個のC−原子及びEO一単位 1〜40を有するアルキルエーテル−もしくはアルカリールエーテルホスフェー ト非イオン乳化剤としては、特に次のものが好適である: 5 更にビニルアセテート単位5〜50%、殊に8〜20%を有する、重合度5 00〜3000のポリビニルアルコール、 6、 アルキルポリグリコールエーテル、殊にEO一単位8〜40及び8〜20 個のC−原子のアルキル基を有するもの、 7、 アルキルアリールポリグリコールエーテル、殊にEO一単位8〜40及び アルキル−及びアリール基中に8〜20個のC−原子を有するもの、8、 エチ レンオキシド/プロピレンオキシド(EO/PO)−ブロックコポリマー、殊に EO−もしくはPO一単位8〜40を有するもの、 96〜24個のC−原子を有する脂肪酸、10、天然物質及びその誘導体、例え ばレシチン、ラノリン、サポニン、セルローズ、そのアルキル基が各々4個まで の炭素原子を有するセルローズアルキルエーテル及びカルボキンアルキルセルロ ーズ、11、極性基を含有する直鎖のオルガノ(ポリ)ノロキサン、特に24個 までのC−原子を有するアルコキノ基及び/又は40までのEO−及び/又はP o−基を有するもの。
陽イオン乳化剤としては特に次のものが好適である12.8〜24個のC−原子 を有する一級、二級及び三級脂肪アミンと、酢酸、硫酸、塩酸及び燐酸との塩、 13、四級アルキル−及びアルキルペンゾールアンモニウム塩、特にそのアルキ ル基が6〜24個のC−原子を有するもの、特にハロゲニド、スルフェート、ホ スフェート及びアセテート、 14 アルキルピリジニウム−、アルキルイミダゾリニウム−及びアルキルイミ ダゾリニウム塩、特にそのアルキル鎖が18個までのC−原子を有するもの、殊 にハロゲニド、スルフェート、ホスフェート及びアセテ両性乳化剤として、次の ものが好適である15、長鎖で置換されたアミノ酸、例えばN−アルキル−ジー (アミノエチル−)グリシン又はN−アルキル−2−アミノプロピオン酸塩、 16、ベタイン、例えば08〜Cl8−アシル基を有するN−(3−アシルアミ ドプロピル)−NUN−ジメチルアンモニウム塩及びアルキル−イミダゾリウム −ベタイン。
乳化剤としては、非イオン乳化剤、特に前記の5゜に挙げたポリビニルアルコー ルが有利である。特にプ利なポリビニルアルコールは、更にビニルアセテート単 位10−15%を含有しかつ重合度1200〜2000を有する。
本発明による水性エマルジョンは、水30〜95重量%、殊に35〜70重量% 、特に45〜60重量%を含有する。
本発明によるエマルジョンにおいては、オルガノポリノロキサン(A)及びアル キルトリアルコキシンラン(B)の重量比は、100 : 1〜1:1である。
殊にオルガノポリノロキサン(A)対アルキルトリアルフキノンラン(B)の重 量比は、24:1〜1.1である。10:1〜21、特に5・1〜3:1のオル ガノポリノロキサン(A)対アルキルトリアルコキシンラン(B)の重量比が特 に有利である。
乳化剤(C)の成分は、オルガノポリノロキサン(、へ)及びアルキルトリアル コキノンラン(B)の総量の01〜15重量%であってよい。それは殊に2〜1 0重量%である。
本発明によるエマルジョンは付加的に常用の填料及び粘稠化剤、特に強化填料、 要するに、50 m”/ +よりも多いBET−表面積を有する填料、例えば高 熱分解法で製造した珪酸、沈降珪酸及び大きなりET−表面積の珪素−アルミニ ウムー混合酸化物を含有することができる。高分散珪酸が特に好適である。1種 類の填料、または少なくとも2種類の填料の混合物を使用することもできる。
本発明によるエマルジョンは、なお、アルキルトリアルコキンシランがその際に 極めて加水分解安定である4〜7の範囲でpH−値を安定にする緩衝物質を含有 することもできる。本発明によるエマルジョンの他の成分に対して化学的に不活 性である全ての有機及び無機酸及び塩基、特にカルボン酸、燐酸、炭酸及び硫酸 のアルカリ金属−、アルカリ土類金属及びアンモニウム塩が好適である。炭酸ナ トリウム、炭酸水素ナトリウム、燐酸水素ナトリウム、酢酸ナトリウム及び酢酸 及びアンモニア水溶液よりなる混合物が特に好適である。緩衝物質の有利な量は 、0.01〜4重量%である。
本発明によるエマルジョンは、前記の成分に付加的に、添加剤として、抗真菌剤 、抗細菌剤、抗藻剤、抗微生物剤、香料、腐食防止剤、消泡剤及び、有利ではな いとしても、有機溶剤を含有することができる。本発明によるエマルジョンは、 添加剤を、各々殊に、0.001〜1重量%、特に0.01〜0.1重量%の量 で含有する。
填料、粘稠剤、緩衝物質及び添加剤についての量表示は、各々、オルガノポリシ ロキサン(A)、アルキルトリアルコキシシラン(B)、乳化剤(C)及び水( D)の重量の合計に関係している。
同様に、本発明の目的は、乳化剤(C)及び水(D)を含有する、塩基性窒素不 含のオルガノポリシロキサン(A)及びアルキルトリアルコキシシラン(B)の 水性エマルジョンの製法であり(この際、オルガノポリシロキサン(A)は、式 ・ R,S、(OR+)、0.、、、、、。
[式中Rは同−又は異なる一価の、場合により置換されたSiCを介して結合し たCl=Cl8−炭化水素基を表わし、R1は同−又は異なる一価の CI−C s−炭化水素基を表わし、aは0.1.2又は3で、平均0.75〜1.5であ り、かつbは1.2又は3で、平均0.2〜2.0である]を宵し、かつ少なく とも60011モルの分子量を有する)、ここでは先ず水の一部分だけを、オル ガノポリシロキサン(A)、アルキルトリアルコキンシラン(B)及び乳化剤( C)と共に乳化させ、引続いて残りの水を添加して乳化させる。
本発明による水性エマルジョンは、水性エマルジョンの製造の常法により、製造 され得る。殊に先ず水の一部分だけを、オルガノポリノロキサン(A)、アルキ ルトリアルコキシシラン(B)及び乳化剤(C)と共に、粘性の油相が生成する まで乳化させ、引続いて残りの水を添加乳化させて、より粘性の少ないエマルジ ョンを生成させる。オルガノポリシロキサンはアルキルトリアルコキシ、7ラン に溶かすこともでき、それによって両成分が同時に、乳化剤及び水よりなるエマ ルジョンに加えられる。
乳化は、乳化装置中で不連続的に又は殊に連続的に通過混合装fl (Durc hlaufmischanlage)中で行なうことができる。
エマルジョンは、殊に0〜50℃、特に20℃で、かつ殊に0.5〜2MPa  (絶対)の圧力で、特に0゜l MPa (絶対)で製造される。
本発明1:よるエマルジョンは、建築資材、例えば火勢−又は合成石、コンクリ ート、セメント、壁及び孔賀コンクリート(Porenbeton)の撥水性含 浸のために好適である。
このエマルジョンは、その繊維が天然繊維又は合成繊維より成るセメント結合繊 維建築部材の撥水性含浸のために特に好適である。好適な天然繊維は鉱物繊維、 例えばストーンウール(Steinwolle) 、石英−又はセラミック繊維 又は植物繊維、例えばセルロースである。好適な合成繊維は、例えばガラス繊維 、プラスチック繊維及び炭素繊維(Kohlefasern)である。
セメント結合セルロース繊維建築資材の含浸のための本発明によるエマルジョン の使用が特に有利である。セルロース繊維は例えば黄麻−、ココヤシー又は麻の 繊維であるか又は紙、ポール紙又は古紙から由来しでよい。
本発明によるエマルジョンは、塊(in Masse)での使用に好適である、 すなわちエマルジョンを固化の前に建築資材の製造のために水硬性混合物に、又 は固化後に建築部材の含浸のために添加する。
本発明によるエマルジョンを、疎水化−及び含浸剤としてのその使用の前に、水 で希釈することができる。固化後の建築資材の表面含浸の際には、オルガノポリ ノロキサン(A)及びアルキルトリアルコキシシラン(B)の総合量1重量%ま での希釈が有利である。
次の例において、他の記載のない限り、次の通りである: a)全ての量表示は重量による: b)全ての圧力0.111Pa(絶対):C)全ての温度20℃。
男 オルガノポリノロキサン(A )の製造:次の例でオルガノポリシロキサン(A )として使用された、酸素原子を介して珪素原子に結合されたエチル基を有する モノメチルシロキサンを次の様に製造した: エタノール10モル及び水5.5モルよりなる混合物を、滴下ロートから、メチ ルトリクロルシラン6モル及びドルオール400Iよりなる混合物に、撹拌下に 漬加し、この際ガス状の塩化水素を漏出させ、かつ先ず30℃で存在する反応容 器の内容物を強力に冷却した。エタノール−水混合物の添加の終了後に、反応混 合物を40℃に加熱し、かつ0.20kPa(絶対)で、混合物からエタノール 、水及び塩化水素を留去した。残留塩化水素を無水の炭酸ナトリウムで中和し、 引続いて残留エタノール及び水を0.30kPa(絶対)で、液状フラスコ内容 物の温度として120℃まで留去した。蒸留の際に得られる残渣の冷却及び濾過 後に、23℃で20mPa、sの粘度を有する澄明な、無色の液体が得られた。
それは実験式・ CH3S i (OC2H5) o so+ Iを有する。
このオルガノポリシロキサンは、650+1モルの分子量を有する。
男 本発明によるエマルジョンの製造: ツルラソクス(Turrax)乳化装置中で、水20.25重量部を、重合度約 1600を有しかつ更にアセトキシエチル単位11−14%を有するポリビニル アルコール(ワラカー−ヒエミー(Wacker−Chemie) 、ミュンヘ ン、のポリビオール(Po1yviol・)W25/140)2.25重量部と 共に、100OU/分で、乳化した。引続いて、前記で製造されたオルガノポリ シロキサン(A)38重量部、イソオクチルトリメトキノシラン(ワッカーーヒ エミーGa+bH,ミュンヘン、のVP1316)10ffijl!及びBET −表面m12.0m2/+を有する高分散性の珪酸(ワッカーーヒエミーGmb H,ミュンヘン、のワラカー(Wacker) HD K H2Se)2重量部 を前記の順序で、15000U/分で乳化した。粘性の油相が生成し、これは更 に水27.5重量部での引続いての乳化の際に、より希液性になった。乳化のた めの総時間は、10分間であった。
得られたエマルジョン中に、最後に、20重量%の酢酸ナトリウム溶液0.1重 量部及び抗菌剤0.05重量部を加入撹拌した。
本発明に依らないエマルジョンの製造・同様の方法で、イソオクチルトリメトキ シシラン10重量部の代りに、更にオルガノポリシロキサン(A)10重量部を 使用したエマルジョンを製造した。このエマルジョンは、要するに、オルガノポ リシロキサン(A)48重量部を含有した。
LL二二 試験体としてのセメント結合繊維建築部材の製造二紙布(バピアヒギイーネ(P apierhygiene) GmbH製1ハイデルベルグ)10重量部を、破 砕機中で粉砕し、かつ水56重量部を加えた。湿った紙塊を24時間貯蔵した後 に、溶解機で均質にし、微粒状の石英砂5重量部、ボートランドセメント45F  (75重量部)、炭酸カルシウム10重量部及び場合により疎水化剤を加えか つ新たに強力に混合した。引続いて、繊維−セメント塊を、水流真空のフッチェ 中で、ピストンで鋼製篩を介して圧搾して取り出した。直径9.5c m及び厚 さ1.5cmの湿った圧搾塊を、相対大気湿度50%で6日間貯蔵して固化させ た。
添加した疎水化剤の量は、セメント繊維、砂及び炭酸カルシウムの総量の重量% で算出された。疎水化剤0.1もしくは5重量%を添加した。
疎水化剤として、次のものを使用した:1、 オルガノポリシロキサン38重量 %及びアルキルトリアルコキシンラン10重量%を有する前記の本発明によるエ マルジョン 2、 オルガノポリノロキサン48重量%を有する前記の本発明に依らないエマ ルジョン 3、 疎水化剤無し 疎水化剤無しで製造した若干の試験体を、貯蔵時間の経過後に、含浸溶液に5分 間漬け、引続き5日間貯蔵した。含浸溶液として、前記の疎水化剤を水で1=8 もしくは1:15の割合で希釈したものを使用した。試験体の表面は、そのつや 消し外観を保った。
DIN 18180による加圧水試験:試験体を60もしくは120分間水浴中 で室温で貯蔵した。試験体表面上の水柱は5 Q m mであった。水吸収は重 量法で調査され、重量%とじて算出された。
塊への疎水化剤の添加による疎水化による加圧水試験の結果を、第1表に示す。
第1表:塊への添加による疎水化 疎水化剤 水吸収(重量%) 量(重量%) 60分間後 120分間後2 1 1 9.7 15.5 疎水化剤としての希釈されたエマルジョン中への浸漬による含浸後の加圧水試験 の結果を、第■表に示す第■表:浸漬による含浸 疎水化剤 水での希釈 水吸収(重量%)60分間後 120分間後 3 − ’26.2 26.5 手続補正書(自発) 特許庁長官殿 平成5年11月28 1、事件の表示 PCT/EP 92100948 2、発明の名称 セメント結合セルロース繊維建築部材の含浸法3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 名 称 ワラカー−ケミ−ゲゼルシャフト ミツト ベシュレンクテル ハフラ ング 4、代理人 5、補正により増加する請求項の数 07、 補正の内容 (1)明細書第1頁第2〜4行の発明の名称を次のように補正する: 「セメント結合セルロース繊維建築部材の含浸法」 (2)請求の範囲を別紙のとおり補正する。
請求の範囲 1、乳化剤(C)及び水(D)を含有する、塩基性窒素不含のオルガノポリシロ キサン(A)及びアルコキシトリアルコキシシラン(B)の水ガノポリシロキサ ン(A)は式: [式中Rは同じ又は異なる一価の、場合により置換された、Si C−を介して 結合した01〜C□8−炭化水素基を表わし、R1は同じ又は異なる一価の01 〜C6−炭化水素基を表わし、aはOll、2又は3で、平均0.75〜・1. 5であり、かつbは1.2又は3で、平均0.2〜2.0 である]を有し、か つ分子量少なくとも国際調査報告

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.乳化剤(C)及び水(D)を含有する、塩基性窒素不含のオルガノポリシロ キサン(A)及びアルキルトリアルキシシアラン(B)の水性エマルジョンにお いて、オルガノポリシロキサン(A)は、式:▲数式、化学式、表等があります ▼ [式中Rは同一又は異なる一価の、場合により置換された、SiCを介して結合 したC1〜C18−炭化水素基を表わし、R1は同じ又は異なる一価のCl〜C 6−炭化水素基を表わし、aは0、1、2又は3で、平均0.75〜1.5であ り、かつbは1,2又は3で、平均0.2〜2.0である]を有し、かつ分子量 少なくとも600g/モルを有することを特徴とする、オルガノポリシロキサン 及びアルキルトリアルコキシシアランの水性エマルジョン。
  2. 2.aは平均0.9〜1.1であり、かつbは平均1.0〜1.2である、請求 項1に記載のエマルジョン。
  3. 3.Rはメチル−類はフェニル基を表わし、かつR1はメチル−又はエチル基を 表わす、請求項1又は2に記載のエマルジョン。
  4. 4.アルキルトリアルコキシシラン(B)は、同じ又は異なる一価のC1〜C1 5−アルキル基及び同じ又は異なるC1〜C6−アルコキシ基を有する、請求項 1から3までのいずれか1項記載のエマルジョン。
  5. 5.オルガノポリシロキサン(A)対アルキルトリアルコキシシアランの重量比 が、100:1〜1:1、特に10:1〜2:1である、請求項1から4までの いずれか1項記載のエマルジョン。
  6. 6.乳化剤(C)は、更にビニルアセテート単位8〜20%を有する、重合度5 00〜3000のポリビニルアルコールである、請求項1から5までのいずれか 1項記載のエマルジョン。
  7. 7.pH−値を4〜7の範囲で安定させる緩衝物質を含有する、請求項1から6 までのいずれか1項記載のエマルジョン。
  8. 8.乳化剤(C)及び水(D)を含有する、塩基性窒素不含のオルガノポリシロ キサン(A)(この際、オルガノポリシロキサン(A)は、式:▲数式、化学式 、表等があります▼ [式中Rは同じ又は異なる一価の、場合により置換された、SiCを介して結合 したC1〜C18−炭化水素基を表わし、RIは同じ又は異なる一価のC1〜C 6−炭化水素基を表わし、aは0、1、2又は3で、平均0.75〜1.5であ り、かつbは1、2又は3で、平均0.2〜2.0である]を有し、かつ分子量 少なくとも600■/モルを有する)及びアルキルトリアルコキシシラン(B) の水性エマルジョンを製造するために、先ず水の一部分だけを、オルガノポリシ ロキサン(A)、アルキルトリアルコキシシラン(B)及び乳化剤(C)と共に 乳化させ、引続き残りの水圧添加して乳化させる方法。
  9. 9.セメント結合繊維建築部材の撥水性含浸のための、請求項1から7までのい ずれか1項記載のエマルジョンの使用。
JP4508531A 1991-05-03 1992-04-30 セメント結合セルロース繊維建築部材の含浸法 Pending JPH06501514A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4114498.8 1991-05-03
DE4114498A DE4114498A1 (de) 1991-05-03 1991-05-03 Organopolysiloxan- alkyltrialkoxysilanemulsionen zur impraegnierung von zementgebundenen faserbauteilen
PCT/EP1992/000948 WO1992019671A1 (de) 1991-05-03 1992-04-30 Organopolysiloxan-alkyltrialkoxysilanemulsionen zur imprägnierung von zementgebundenen faserbauteilen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06501514A true JPH06501514A (ja) 1994-02-17
JPH0681788B1 JPH0681788B1 (ja) 1994-10-19

Family

ID=6430924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4508531A Pending JPH06501514A (ja) 1991-05-03 1992-04-30 セメント結合セルロース繊維建築部材の含浸法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US5443627A (ja)
EP (1) EP0582611B1 (ja)
JP (1) JPH06501514A (ja)
KR (1) KR970000942B1 (ja)
CN (1) CN1036788C (ja)
AT (1) ATE124433T1 (ja)
AU (1) AU659454B2 (ja)
BR (1) BR9205828A (ja)
CA (1) CA2105765C (ja)
DE (2) DE4114498A1 (ja)
EC (1) ECSP920814A (ja)
ES (1) ES2074361T3 (ja)
MX (1) MX9202068A (ja)
WO (1) WO1992019671A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000512662A (ja) * 1995-10-06 2000-09-26 ウィッコ コーポレーション 水性硬化性シラン/ポリマー組成物
JP2009280717A (ja) * 2008-05-23 2009-12-03 Dow Corning Toray Co Ltd シリコーン樹脂水性エマルジョン組成物およびその製造方法
JP2012506469A (ja) * 2008-10-24 2012-03-15 ダウ コーニング コーポレーション ケイ素含有化合物を含む組成物
JP2014510179A (ja) * 2011-04-07 2014-04-24 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト 有機ケイ素化合物の水性分散液

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5449712A (en) * 1993-01-13 1995-09-12 Thoro System Products, Inc. Organosilicon emulsions for rendering porous substrates water repellent
AU679141B2 (en) * 1993-12-14 1997-06-19 Victoria University Of Technology Silane/siloxane emulsions for masonry surfaces
AUPM295293A0 (en) * 1993-12-14 1994-01-13 Victoria University Of Technology Method of producing stable silane/siloxane emulsions for rendering masonry surfaces water repellent
AUPM399794A0 (en) * 1994-02-21 1994-03-17 Victoria University Of Technology Aqueous compositions for the water repellent treatment of masonry
CN1043577C (zh) * 1994-05-20 1999-06-09 苏州市建筑材料科学研究所 有机硅防水呼吸涂料及其生产工艺
DE19517346A1 (de) * 1995-05-11 1996-11-14 Wacker Chemie Gmbh Emulsionen von Organosiliciumverbindungen für die Hydrophobierung von Baustoffen
DE19514639A1 (de) * 1995-04-20 1996-10-24 Wacker Chemie Gmbh Verfahren zur wasserabweisenden Imprägnierung von Gips
DE19620811A1 (de) * 1995-05-23 1996-12-19 Toagosei Co Ltd Wässrige Silanemulsionszusammensetzung
DE19535005A1 (de) * 1995-09-21 1997-03-27 Wacker Chemie Gmbh Wäßrige Organopolysiloxanemulsionen sowie Emulgatoren zu deren Herstellung
US6869643B1 (en) * 1996-02-15 2005-03-22 Wacker-Chemie Gmbh Self-priming architectural coatings
DE19610234C2 (de) * 1996-03-15 1999-08-05 Goldschmidt Ag Th Verwendung von Siloxanen mit betainischen und quaternären Gruppen zur Herstellung von Dämmstoffplatten auf Mineral- und Papierfaserbasis
FR2749588B1 (fr) * 1996-06-10 1998-09-11 Rhone Poulenc Chimie Emulsion aqueuse de resine silicone pour l'hydrofugation de materiaux de construction
DE19628035A1 (de) * 1996-07-11 1998-01-15 Wacker Chemie Gmbh Wäßrige Cremes von Organosiliciumverbindungen für Hydrophobierung von Baustoffen
DE19634500A1 (de) * 1996-08-26 1998-03-05 Wacker Chemie Gmbh Zusammensetzungen für die wasser- und ölabweisende Behandlung saugfähiger Materialien
US6207720B1 (en) * 1999-06-25 2001-03-27 Crompton Corporation Hydrolyzable silane emulsions and method for preparing the same
EP1204793B1 (en) * 1999-07-26 2007-04-25 The Procter & Gamble Company Stable silicone oil emulsion composition, article of manufacture, and method of fabric wrinkle control
US6908962B1 (en) 1999-07-26 2005-06-21 The Procter & Gamble Company Stable silicone oil emulsion composition, article of manufacture, and method of fabric wrinkle control
WO2002081399A1 (en) 2001-04-09 2002-10-17 James Hardie Research Pty Limited Integral water resistant fibre-cement
US7148270B2 (en) 2003-05-15 2006-12-12 Rohm And Haas Company Polymer-modified fiber-cement composition
US8168716B2 (en) * 2006-11-29 2012-05-01 Dow Corning Corporation Aqueous emulsions of silicone resins
DE102007011251A1 (de) * 2007-03-08 2008-09-11 Evonik Goldschmidt Gmbh Organisch modifizierte Siloxane und deren Verwendung zur Herstellung von Zubereitungen für wasserabweisende Imprägnierungen
DE102008063965C5 (de) 2008-12-19 2019-02-21 Evonik Degussa Gmbh Hydrophobierte zementhaltige Zusammensetzungen
CN102911597B (zh) * 2012-10-23 2015-06-24 江苏苏博特新材料股份有限公司 一种用于清水混凝土保护的环保型涂料及其制备方法
EP3707107B1 (de) 2018-01-19 2021-06-16 Wacker Chemie AG Alkylsiliconharz als additiv zur hydrophobierung von faserzement

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1590745A (ja) * 1967-11-03 1970-04-20
DE3312911C2 (de) * 1983-04-11 1986-01-02 Th. Goldschmidt Ag, 4300 Essen Mittel zum Wasserabweisendmachen anorganischer Bauelemente
US4877654A (en) * 1988-05-02 1989-10-31 Pcr, Inc. Buffered silane emulsions for rendering porous substrates water repellent
DE3836830A1 (de) * 1988-10-28 1990-05-17 Wacker Chemie Gmbh Verfahren zur herstellung waessriger emulsionen von hochmolekularen organopolysiloxanen
DE3911479A1 (de) * 1989-04-08 1990-10-11 Goldschmidt Ag Th Zubereitung zur wasserabweisenden impraegnierung poroeser mineralischer baustoffe

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000512662A (ja) * 1995-10-06 2000-09-26 ウィッコ コーポレーション 水性硬化性シラン/ポリマー組成物
JP2009280717A (ja) * 2008-05-23 2009-12-03 Dow Corning Toray Co Ltd シリコーン樹脂水性エマルジョン組成物およびその製造方法
JP2012506469A (ja) * 2008-10-24 2012-03-15 ダウ コーニング コーポレーション ケイ素含有化合物を含む組成物
JP2014510179A (ja) * 2011-04-07 2014-04-24 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト 有機ケイ素化合物の水性分散液

Also Published As

Publication number Publication date
AU659454B2 (en) 1995-05-18
MX9202068A (es) 1992-11-01
CN1069749A (zh) 1993-03-10
AU1650392A (en) 1992-12-21
EP0582611B1 (de) 1995-06-28
WO1992019671A1 (de) 1992-11-12
CA2105765C (en) 1996-12-10
DE59202745D1 (de) 1995-08-03
JPH0681788B1 (ja) 1994-10-19
ES2074361T3 (es) 1995-09-01
KR970000942B1 (ko) 1997-01-21
ECSP920814A (es) 1993-01-12
BR9205828A (pt) 1994-09-27
DE4114498A1 (de) 1992-11-05
CN1036788C (zh) 1997-12-24
EP0582611A1 (de) 1994-02-16
US5443627A (en) 1995-08-22
ATE124433T1 (de) 1995-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06501514A (ja) セメント結合セルロース繊維建築部材の含浸法
TW440591B (en) Coating composition forming porous mineral coatings for buildings comprising an aqueous emulsion
JP2875917B2 (ja) 石造建築材料を撥水性にするための方法及び組成物
US7238768B2 (en) Polysiloxanes and their preparation
EP0055606B1 (en) Amino-functional silicone emulsions
JP3597864B2 (ja) アミノ及びフルオロ基含有シロキサンなど
JP5306220B2 (ja) シリコーン樹脂の水性エマルジョン
JPS6036563A (ja) 安定なシリコーン乳濁液の製造方法
TW515823B (en) Emulsions of organosilicon compounds for imparting water repellency to building materials
NL7905890A (nl) Siloxan bevattende emulsies voor het behandelen van deeltjesvormig silicaat.
NO115820B (ja)
JPS62256862A (ja) オルガノポリシロキサンの水性エマルシヨン
JP2002536463A (ja) オルガノケイ素化合物の水性クリーム剤
JP2010526891A5 (ja)
US8907011B2 (en) Aqueous dispersions of organosilicon compounds
JPS6020959A (ja) シリコ−ン樹脂乳濁液
JP2001139358A (ja) 撥水性組成物及び撥水性基材の製造方法
KR20060129464A (ko) 실리콘 에멀젼의 연속 제조 방법
JPS582349A (ja) 組成物および基体の疎水化方法
WO2018155203A1 (ja) 被膜形成性シリコーンエマルション組成物及び被膜
TW513451B (en) Process for stabilising siloxane polymers
JP3403217B2 (ja) 有機ケイ素化合物系エマルジョン組成物
JP5722451B2 (ja) 完全アシル化されたアミノ官能性オルガノポリシロキサン
US20090068911A1 (en) Amino-Mercapto Functional Organopolysiloxanes
JPS60248732A (ja) リン酸エステル基含有オルガノポリシロキサンラテツクスの製造方法