JPH0648820U - 透過膜によるろ過装置 - Google Patents
透過膜によるろ過装置Info
- Publication number
- JPH0648820U JPH0648820U JP089996U JP8999692U JPH0648820U JP H0648820 U JPH0648820 U JP H0648820U JP 089996 U JP089996 U JP 089996U JP 8999692 U JP8999692 U JP 8999692U JP H0648820 U JPH0648820 U JP H0648820U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- membrane
- permeable membrane
- circulating water
- water tank
- biological contact
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W10/00—Technologies for wastewater treatment
- Y02W10/10—Biological treatment of water, waste water, or sewage
Landscapes
- Biological Treatment Of Waste Water (AREA)
- Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 精密ろ過膜、限外ろ過膜等の、透過膜による
ろ過操作に関する。 【構成】 精密ろ過膜もしくは限外ろ過膜などの透過膜
を使用したクロスフロ−式透過膜ろ過装置において、循
環水槽に生物接触処理担体を敷設する。
ろ過操作に関する。 【構成】 精密ろ過膜もしくは限外ろ過膜などの透過膜
を使用したクロスフロ−式透過膜ろ過装置において、循
環水槽に生物接触処理担体を敷設する。
Description
【0001】
この考案は、精密ろ過膜、限外ろ過膜等の、透過膜によるろ過操作に関するも のである。
【0002】
従来、精密ろ過膜、限外ろ過膜等の透過膜を利用して、ろ過操作が行なわれて きた。 透過膜による除去対象物質の分離は、透過膜で極めて短時間で分離されるため 、アンモニア性窒素のように、一定の時間生物と接触させることにより、生物に 消化させて除去する物質は、透過膜によるろ過方式では、ほとんど除去できなか つた。
【0003】 このため、原水中のアンモニア性窒素を除去しようとする場合、透過膜による ろ過装置の前段もしくは後段に、別途アンモニア性窒素除去装置を設備する必要 があつた。
【0004】
透過膜ろ過のフロ−内に生物接触担体を挿入することにより、透過膜によるろ 過方式ではほとんど除去できないアンモニア性窒素を効率よく除去し、さらに透 過膜への負荷軽減の一助にする。
【0005】
ここにおいてこの考案は、精密ろ過膜もしくは限外ろ過膜などの透過膜を使用 したクロスフロ−式透過膜ろ過装置において、循環水槽に生物接触処理担体を敷 設することを特徴とする透過膜ろ過装置を提案するものである。
【0006】
【作用】 透過膜によるろ過方式のうち、クロスフロ−方式では、循環水中の浮遊物や生 物などの濃度が、原水の数倍から十数倍になるため、この部分で生物接触処理を 行なわせると除去効果は原水で行なう場合よりも高い。
【0007】 さらに、循環水槽にハニカム状担体や生物接触ろ材を敷設することによりこの 部分で循環水中の浮遊物質の除去も行なわれ、透過膜への負荷軽減にもなる。 また、必要に応じて、生物接触処理担体を敷設した循環水槽内に空気もしくは 酸素を圧送することにより、生物接触処理の機能を高めることもできる。
【0008】
図示の実施例は、限外ろ過膜を使用した透過膜ろ過装置である。 原水は、原水管1から循環水槽2に流入する。 透過膜供給ポンプ3により、原水流入量の数倍の循環水が、循環水配管4を経 由して、透過膜5に供給され、原水流入量とほぼ同量の透過水を、処理水管6に 経由して、系外に流出させ、残りの循環水は循環水配管4’を経由して、循環水 槽2に戻る。
【0009】 前記循環水槽2内に、直径数mmのセラミツク製の生物接触処理担体7を、高 さ1〜2mに敷設し、この生物接触処理担体7の下部から、送風機8により送風 を行なう。
【0010】 これにより、アンモニア性窒素が数十%除去できると同時に、循環水中の浮遊 物質の量も、数%から数十%除去できる。
【0011】 長期使用により、生物接触処理担体7が目詰まりしてきた場合、循環水槽2の 下部から空気洗浄用送風機9で送風し、循環水槽2内を空気洗浄するとともに、 洗浄ポンプ10により、洗浄水槽11に貯えた逆流洗浄水を、循環水槽2の下部 から送水し、洗浄排水管12を介して目詰まり物質を系外に排出する。
【0012】
この考案の上述の構成からなるろ過装置によれば、循環水槽内に敷設された生 物接触処理担体によつて、循環水中の浮遊物や生物などが極めて高能率に除去可 能である。
【図1】この考案の一実施例の系統図である。
2 循環水槽 7 生物接触処理担体
Claims (1)
- 【請求項1】 精密ろ過膜もしくは限外ろ過膜などの透
過膜を使用したクロスフロ−式透過膜ろ過装置におい
て、循環水槽に生物接触処理担体を敷設することを特徴
とする透過膜ろ過装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP089996U JPH0648820U (ja) | 1992-12-07 | 1992-12-07 | 透過膜によるろ過装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP089996U JPH0648820U (ja) | 1992-12-07 | 1992-12-07 | 透過膜によるろ過装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0648820U true JPH0648820U (ja) | 1994-07-05 |
Family
ID=13986220
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP089996U Pending JPH0648820U (ja) | 1992-12-07 | 1992-12-07 | 透過膜によるろ過装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0648820U (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62197197A (ja) * | 1986-01-29 | 1987-08-31 | Mitsui Petrochem Ind Ltd | 有機性排水処理方法 |
JPS62502314A (ja) * | 1985-03-12 | 1987-09-10 | エポツク リミテツド | 濾過 |
JPS62289290A (ja) * | 1986-06-10 | 1987-12-16 | Kubota Ltd | 水処理方法 |
JPS63209786A (ja) * | 1987-02-25 | 1988-08-31 | Komatsu Ltd | 廃水処理装置 |
-
1992
- 1992-12-07 JP JP089996U patent/JPH0648820U/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62502314A (ja) * | 1985-03-12 | 1987-09-10 | エポツク リミテツド | 濾過 |
JPS62197197A (ja) * | 1986-01-29 | 1987-08-31 | Mitsui Petrochem Ind Ltd | 有機性排水処理方法 |
JPS62289290A (ja) * | 1986-06-10 | 1987-12-16 | Kubota Ltd | 水処理方法 |
JPS63209786A (ja) * | 1987-02-25 | 1988-08-31 | Komatsu Ltd | 廃水処理装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1704911B1 (en) | Method for cleaning a separation membrane in a membrane bioreactor system | |
US20060065596A1 (en) | Membrane filter cleansing process | |
NZ525589A (en) | Fibre membrane arrangement | |
JPH0665371B2 (ja) | 有機性汚水の生物処理装置 | |
WO2010050815A1 (en) | Method for the filtration of a bioreactor liquid from a bioreactor; cross-flow membrane module, and bioreactor membrane system | |
JP4375591B2 (ja) | 水耕栽培装置 | |
JP2007209949A (ja) | 固液混合処理液のろ過液回収装置 | |
JPH0648820U (ja) | 透過膜によるろ過装置 | |
JP2002035748A (ja) | 大孔径ろ過膜体を用いた浄水処理装置 | |
JPH04225805A (ja) | 活性汚泥のろ過方法及び装置 | |
JP3264794B2 (ja) | 固液分離装置およびその洗浄方法 | |
JP3358300B2 (ja) | ろ過方法およびろ過装置 | |
CN212246796U (zh) | 一种液体肥料净化设备 | |
JP2003340247A (ja) | 水処理装置および方法 | |
KR100383385B1 (ko) | 막 결합형 정수처리장치 | |
JP3979114B2 (ja) | 濾過膜モジュールおよび造水方法 | |
JP2005334679A (ja) | 膜分離装置 | |
JPH1057958A (ja) | 浸漬型膜処理設備における塩素供給方法およびその装置 | |
JPH07256283A (ja) | クロスフロー式膜分離型水処理装置 | |
JPH067500U (ja) | 細胞培養装置 | |
KR100565459B1 (ko) | 생물막을 이용한 침지형 막여과 시스템 | |
JP2006247481A (ja) | 膜処理装置 | |
JPH07241562A (ja) | マンガン付着透過膜による膜ろ過装置 | |
JP2003245665A (ja) | 水処理装置 | |
JP4678757B2 (ja) | 水処理装置およびその運転方法 |