JPH07241562A - マンガン付着透過膜による膜ろ過装置 - Google Patents

マンガン付着透過膜による膜ろ過装置

Info

Publication number
JPH07241562A
JPH07241562A JP5980094A JP5980094A JPH07241562A JP H07241562 A JPH07241562 A JP H07241562A JP 5980094 A JP5980094 A JP 5980094A JP 5980094 A JP5980094 A JP 5980094A JP H07241562 A JPH07241562 A JP H07241562A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
membrane
raw water
manganese
permeable membrane
manganese dioxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5980094A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsukame Gotou
光亀 後藤
Kichiji Jinbo
吉次 神保
Takuya Onizuka
卓也 鬼塚
Shizuo Takeda
静雄 竹田
Ryuichi Mochizuki
隆一 望月
Takeshi Miyawaki
毅 宮脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suido Kiko Kaisha Ltd
Original Assignee
Suido Kiko Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suido Kiko Kaisha Ltd filed Critical Suido Kiko Kaisha Ltd
Priority to JP5980094A priority Critical patent/JPH07241562A/ja
Publication of JPH07241562A publication Critical patent/JPH07241562A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Removal Of Specific Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 溶解性マンガンを含有する原水に対し、精密
ろ過膜、限外ろ過膜等の透過膜による上水道のろ過操作
に関するものである。 【構成】 溶存マンガン含有原水に塩素を注入後、二酸
化マンガンの結晶を透過膜表面に付着させた精密ろ過膜
もしくは限外ろ過膜でろ過することにより、原水中の懸
濁物質と共に溶存マンガンをも除去する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、溶解性マンガンを含
有する原水に対し、精密ろ過膜、限外ろ過膜等の透過膜
による上水道のろ過操作に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、精密ろ過膜、限外ろ過膜等の透過
膜を利用し、ろ過操作が行なわれてきた。この方法で
は、透過膜により水中の懸濁物質はほぼ100%除去で
きるものの、溶解性物質はほとんど除去できないという
欠点がある。
【0003】この欠点により、例えば水道用の膜ろ過設
備において、原水中に溶存マンガンが混入している原水
の場合、透過膜で処理するためには酸化力の強いオゾン
や過マンガン酸カリウムにより溶存マンガンを析出さ
せ、膜ろ過する必要があつた。
【0004】しかし、酸化力の強いこれらの物質は最適
注入率の管理が難しかつたり、設備費が高かつたりする
欠点があつた。一方、単価が安く取扱も易しい塩素の場
合、酸化力がこれらより低いため、二酸化マンガンの触
媒がないと溶存マンガンは酸化析出しにくいという欠点
があつた。
【0005】溶存マンガンは二酸化マンガン存在下であ
れば、塩素により簡単に酸化析出し透過膜で除去できる
が、一般に使用されている透過膜システムには二酸化マ
ンガンが存在しない。
【0006】二酸化マンガン付着ろ材としては、MnO
2コ−テイング砂(マンガン砂)の使用例があるが(高
井雄、中西弘;用水の除鉄・除マンガン処理、産業用水
調査会発行第231〜235頁、昭和62.6.1
5)、懸濁物質ろ過処理に加えてMnO2マンガン砂ろ
過の2段ろ過工程となり、設備が複雑かつ保守、取扱も
複雑で、集積度も低く、大きな敷地面積を必要とし、簡
易水道等の小規模の浄化設備には不向きである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】この発明は上記の問題
の解消に鑑みなされたものであり、例えば数10m3
日程度の処理水量の小規模浄水設備を対象とし、原水受
水槽から、浄化槽までを含め例えば2×3m程度の小規
模のろ過装置を提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】ここにおいてこの発明の
請求項1の発明では、溶存マンガン含有原水に塩素を注
入後、二酸化マンガンの結晶を透過膜表面に付着させた
精密ろ過膜もしくは限外ろ過膜でろ過することにより、
原水中の懸濁物質と共に溶存マンガンをも除去すること
を特徴とするマンガン付着透過膜による膜ろ過装置を提
案するものである。
【0009】この発明の請求項2の発明では、精密ろ過
膜もしくは限外ろ過膜などの透過膜を使用した透過膜ろ
過装置において、塩素を注入後、前段透過膜により原水
中の懸濁物質を除去した後に、後段に配置した二酸化マ
ンガンの結晶を透過膜表面に付着させた精密ろ過膜でろ
過することにより、原水中の溶存マンガンをも除去する
ことを特徴とするマンガン付着透過膜による膜ろ過装置
を提案するものである。
【0010】この発明の請求項3の発明では、精密ろ過
膜もしくは限外ろ過膜などの透過膜を使用した透過膜ろ
過装置において、前段透過膜により原水中の懸濁物質を
除去した後に、塩素を注入し、後段に配置した二酸化マ
ンガンの結晶を透過膜表面に付着させた精密ろ過膜でろ
過することにより、原水中の溶存マンガンをも除去する
ことを特徴とする透過膜ろ過装置を提案し、かつその実
施に当つて、二酸化マンガンの結晶を表面に付着させた
精密ろ過膜の使用を提案するものである。
【0011】
【作用】透過膜表面に二酸化マンガン結晶を付着させて
おけば、溶存マンガン含有原水に塩素を注入し前記透過
膜でろ過することにより、透過膜ろ過時に二酸化マンガ
ン結晶を触媒として溶存マンガンを酸化除去できる、ま
た一般には自然界での原水中の溶存マンガンは微量であ
り、透過膜で除去してもあまり透過損失が急増すること
はない。なお水もしくは空気で透過膜を適時洗浄するこ
とにより、前述透過損失の軽減も図れる。
【0012】また、捕捉された溶存マンガンは二酸化マ
ンガンとなつて付着し、自己触媒となるため、長期使用
に際しても溶存マンガン除去効果が低下する心配もない
(図3参照)。なお、懸濁物質と溶存物質はろ径1.0
μmの膜でろ別できるので、前段に透過膜を設置して懸
濁物質を除去したのちに、溶存マンガンのみを当該二酸
化マンガン付着膜で除去する場合はあまり小さな孔径を
有しない精密ろ過膜の方がろ過抵抗が小さく有利であ
る。
【0013】
【実施例】図1に示す実施例は、透過膜表面に二酸化マ
ンガンの結晶を付着させる孔径0.25μmの精密ろ過
膜又は分画分子量50,000の限外ろ過膜の限外ろ過膜を直
列継続した上水道用膜ろ過装置であつて、原水は原水管
1から原水受水槽2に流入し、この原水受水槽2内に槽
体3内の次亜塩素酸ナトリウム4を、ポンプすなわち注
入装置5によつて注入される。
【0014】次に、前記原水受水槽2内の次亜塩素酸ナ
トリウムを含有する原水は、原水ポンプ6によつて、二
酸化マンガン付着透過膜7に供給される。
【0015】この透過膜により原水中の懸濁物質とマン
ガンが完全除去され、この状態を継続していると透過膜
7は目詰まりしてくるので、定期的に逆洗洗浄する。逆
洗洗浄は逆洗洗浄ポンプ8を起動させ、洗浄水槽9から
処理水を逆流させることにより行なう。なお、洗浄排水
は排水弁10を開くことにより系外に排出する。
【0016】次に図2に示す実施例は、前段に分画分子
量50,000の限外ろ過膜を設置するとともに、後段に透過
膜表面に二酸化マンガンの結晶を付着させた孔径0.4
5μmの精密ろ過膜を直列接続した上水道用膜ろ過装置
である(なお前述の図1に示す実施例と共通又は同一の
部分には同一符号を付して詳細な説明を省略する)。
【0017】原水は、原水管1から循環水槽2に流入
し、ここで、次亜塩素酸ナトリウムを注入装置3により
注入される。原水は循環ポンプ4により前段透過膜11
に供給され、原水中の懸濁物質をほぼ完全に除去した
後、透過水は配管12を経由して後段透過膜13に供給
される。
【0018】塩素だけでも原水中の溶存マンガンの一部
は析出し、前段透過膜11でも除去されるが、完全除去
は難しく、上水道として必要なレベルに達しないことが
多い。
【0019】後段透過膜13の表面には二酸化マンガン
の結晶が付着しているため、ここで溶存マンガンは二酸
化マンガンを触媒にして塩素と反応し、二酸化マンガン
の結晶として析出し、除去される。
【0020】この状態を継続していると、前段透過膜1
1及び後段透過膜13は目詰まりしてくるので定期的に
逆流洗浄する。逆流洗浄は、逆流洗浄ポンプ8を起動さ
せ、洗浄水槽9から処理水を逆流させることにより行な
う、なお、洗浄排水は排水弁10もしくは10’を開く
ことにより系外に排出する。この場合、前段透過膜11
と後段透過膜13の洗浄頻度は、原水中の除去対象物質
濃度により異なるが、一般的には後段透過膜13の洗浄
頻度は前段透過膜11に比べ、極めて少なくてすむ。
【0021】なお捕捉された溶存マンガンが二酸化マン
ガンとなつて付着し、自己触媒となることにより、長期
使用に際して溶存マンガン除去効果が低下することがな
いという作用を図3によつて説明すると、この図におい
て、14はろ過膜を示し、sはろ過膜14の孔径を示
す。
【0022】最初に前記ろ過膜14に対して二酸化マン
ガン結晶15を付着させ、その上に捕捉された原水中の
溶存マンガンによるMnO2結晶16が形成される。
【0023】
【発明の効果】この発明の上述の装置によれば、例えば
数10m3/日程度の処理水量の小規模浄水設備におい
て、原水受水槽から浄化水槽までも含めて極めてコンパ
クトな浄水装置によつて、原水中の懸濁物質と共に溶存
マンガンを除去することが可能となるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の装置の一実施例のフロ−チヤ−トを
示す。
【図2】この発明の装置の他の実施例のフロ−チヤ−ト
を示す。
【図3】この発明の装置による作用を示す説明図であ
る。
【符号の説明】
1 原水管 2 原水受水槽 4 次亜塩素酸ナトリウム 7 二酸化マンガン付着透過膜 9 洗浄水槽 11 前段透過膜 13 後段透過膜
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 望月 隆一 東京都世田谷区下馬3−32−12 (72)発明者 宮脇 毅 神奈川県川崎市多摩区菅馬場2−6−6 藤ハイツ101

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溶存マンガン含有原水に塩素を注入後、
    二酸化マンガンの結晶を透過膜表面に付着させた精密ろ
    過膜もしくは限外ろ過膜でろ過することにより、原水中
    の懸濁物質と共に溶存マンガンをも除去することを特徴
    とする透過膜ろ過装置。
  2. 【請求項2】 精密ろ過膜もしくは限外ろ過膜などの透
    過膜を使用した透過膜ろ過装置において、塩素を注入
    後、前段透過膜により原水中の懸濁物質を除去した後
    に、後段に配置した二酸化マンガンの結晶を透過膜表面
    に付着させた精密ろ過膜でろ過することにより、原水中
    の溶存マンガンをも除去することを特徴とするマンガン
    付着透過膜による膜ろ過装置。
  3. 【請求項3】 精密ろ過膜もしくは限外ろ過膜などの透
    過膜を使用した透過膜ろ過装置において、前段透過膜に
    より原水中の懸濁物質を除去した後に、塩素を注入し、
    後段に配置した二酸化マンガンの結晶を透過膜表面に付
    着させた精密ろ過膜でろ過することにより、原水中の溶
    存マンガンをも除去することを特徴とするマンガン付着
    透過膜による膜ろ過装置。
JP5980094A 1994-03-07 1994-03-07 マンガン付着透過膜による膜ろ過装置 Pending JPH07241562A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5980094A JPH07241562A (ja) 1994-03-07 1994-03-07 マンガン付着透過膜による膜ろ過装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5980094A JPH07241562A (ja) 1994-03-07 1994-03-07 マンガン付着透過膜による膜ろ過装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07241562A true JPH07241562A (ja) 1995-09-19

Family

ID=13123716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5980094A Pending JPH07241562A (ja) 1994-03-07 1994-03-07 マンガン付着透過膜による膜ろ過装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07241562A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10328677A (ja) * 1997-05-30 1998-12-15 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd マンガン除去装置
JP2006255671A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Kurita Water Ind Ltd 溶解性マンガン含有水中のマンガンの膜分離方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10328677A (ja) * 1997-05-30 1998-12-15 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd マンガン除去装置
JP2006255671A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Kurita Water Ind Ltd 溶解性マンガン含有水中のマンガンの膜分離方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2174847C (en) Method and apparatus for recovering water from a sewer main
JP4920990B2 (ja) 分離膜の洗浄方法
JPH06277664A (ja) 表流水の膜浄化方法およびそのための装置
JP4309633B2 (ja) 水処理方法
JP2876978B2 (ja) 浄水製造方法
JPH10109095A (ja) 浄水処理装置
JP3338505B2 (ja) 回収率が改善された表流水の膜浄化方法及びその装置の運転方法
JPH0739872A (ja) 透過膜を利用した溶存マンガン含有水ろ過装置
JP4013565B2 (ja) マンガン除去方法および装置
JPH06238136A (ja) 濾過膜モジュールの洗浄方法
JP3395846B2 (ja) 水の膜浄化方法及びその装置の運転方法
JPH07241562A (ja) マンガン付着透過膜による膜ろ過装置
JPH09174094A (ja) 原水の処理方法
JP4454922B2 (ja) 中空糸型分離膜を用いた濾過装置の制御方法
JPH04225805A (ja) 活性汚泥のろ過方法及び装置
KR100383385B1 (ko) 막 결합형 정수처리장치
JP3430385B2 (ja) 膜の洗浄方法
JP2002035750A (ja) 汚水の濾過方法
JP3880251B2 (ja) 浸漬型膜分離装置の逆洗方法
JPH06238135A (ja) 中空糸型濾過膜モジュールの透過流束回復方法
JP2003033630A (ja) 濾過膜モジュールの洗浄方法
JP4125390B2 (ja) 排水の再生装置
JP2002035556A (ja) 汚水の濾過方法
JPH11244673A (ja) 膜の洗浄方法
AU690154B2 (en) Method and apparatus for recovering water from a sewer main