JPH0648559A - 搬送装置 - Google Patents

搬送装置

Info

Publication number
JPH0648559A
JPH0648559A JP4203393A JP20339392A JPH0648559A JP H0648559 A JPH0648559 A JP H0648559A JP 4203393 A JP4203393 A JP 4203393A JP 20339392 A JP20339392 A JP 20339392A JP H0648559 A JPH0648559 A JP H0648559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
bifurcated
conveyer
branch
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4203393A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Ushijima
敬二 牛島
Kazumi Inoue
一美 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP4203393A priority Critical patent/JPH0648559A/ja
Publication of JPH0648559A publication Critical patent/JPH0648559A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 主コンベアから分岐コンベアへ駆動を用いる
ことなく長期にわたって確実に搬送を行う装置を提供す
る。 【構成】 主コンベア並びに分岐コンベアからなる搬送
装置において、実質的に円形の形状をその一部に有する
搬送台を用いる事を特徴とする搬送装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】物品のコンベアによる搬送に関す
る。
【0002】
【従来の技術】主コンベアから分岐コンベアに搬送する
分岐装置については例えば実開平2−13024号公
報、特開昭63−277124号公報他で各種の機構が
提案されている。又、搬送台を使用した分岐装置につい
ては例えば実開昭56−100422号公報、特開平2
−265812号公報他で提案されている。従来より使
用されている主な方式4例を挙げる。
【0003】図1はシリンダーによる押し出し方式であ
り例えば特開昭53−3411号公報に記載されるよう
な1は主コンベア、2は分岐コンベアである。ストッパ
ー5が主コンベア1の下部から上昇し搬送物を停止させ
る。停止した搬送物がシリンダー3の可動部に取り付け
られた押し出し盤4によって押し出され分岐コンベア2
側に移動する。搬送は連続ではなく間欠移動である。
【0004】図2は分岐ガイドアームによる方式であり
1は主コンベア、2は分岐コンベアであり、6は送り用
駆動を有する開閉可能な分岐ガイドアームである。搬送
物は主コンベア1上を直進して後、分岐ガイドアーム6
に接触し送りベルト7に沿って方向を変えられ分岐コン
ベア2側に移動する。尚、コンベアの分岐交点は、分岐
コンベア2側にて、方向がより変え易い様に一部曲率を
有するコンベア2′になっていることが多い。搬送は連
続移動である。
【0005】図3は、例えば特開平1−156224号
公報に記載されるような、方向転換コンベアによるアッ
プタウン方式であり1は主コンベア、2は分岐コンベア
である。ストッパー5が主コンベア1の下部から上昇し
搬送物を停止させる。主コンベア1の搬送方向に対し直
角の搬送駆動を持った方向転換コンベア8が、主コンベ
ア1の下部から上昇し停止した搬送物を持ち上げる。そ
して搬送駆動ベルト8′にて分岐コンベア2側に搬送物
の搬送を行う。次の搬送物が前搬送物と衝突しないよう
にするためのストッパー5′を有しても良い。搬送は連
続ではなく間欠移動である。
【0006】図4はコンベア回転テーブルを有する方式
であり1は主コンベア、2は分岐コンベアである。スト
ッパー5が駆動コンベアを有する回転テーブル9の下部
から上昇し搬送物を停止する。搬送物は駆動コンベアを
有する回転テーブル9上に乗る。回転テーブル9が矢印
10の方向に90゜回転しストッパー5が下降して分岐
コンベア2に搬送を行う。次の搬送物が前搬送物と衝突
しないようにするためのストッパー5′を有しても良
い。搬送は連続ではなく間欠移動である。
【0007】以上、従来の方式は主コンベアから分岐コ
ンベアに搬送するにあたり、いずれも駆動を用いるもの
であり運転するための駆動エネルギーが必要となり又、
長期に亘る搬送の間に電気的故障等が発生し易いという
問題点を有している。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、搬送物を主
コンベアから分岐コンベアへ、駆動を用いる事なく長期
に亘って確実に搬送を行う装置を提供することを目的と
する。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者は、前記の問題
点を解決すべく鋭意検討を重ねた結果、円形の形状を一
部に有した搬送台を用い、該搬送台に搬送物を乗せる事
により、駆動を用いる事無く搬送し得る事を見いだし、
この知見に基づき本発明を完成した。即ち、本発明は主
コンベア並びに分岐コンベアからなる搬送装置におい
て、実質的に円形の形状をその一部に有する搬送台を用
いる事を特徴とする搬送装置である。
【0010】本発明の搬送装置を図面に基づいて説明す
る。図5は、本発明になる円形の形状をその一部に有す
る搬送台と搬送物の一例の断面図である。12は円形の
形状をその一部に有する搬送台(以下搬送台という)で
あり該搬送台は突起部12′を有しても良い。11は搬
送物、11′は搬送台との嵌合部である。
【0011】図6は、本発明になる搬送装置の一例の側
面図である。2は分岐コンベア、12は搬送台、11は
搬送物、13は主コンベア1並びに分岐コンベア2の側
方に設けられたガイド(以下ガイド13という)であ
る。図7は、本発明になる搬送装置の一例の平面図であ
る。1が主コンベア、2は分岐コンベア、である。14
は開閉可能な分岐シャッター(以下分岐シャッターとい
う)であり該分岐シャッター14は、ガイド14′(図
6に斜線で標示)を有しても良い。又、搬送物11を搬
送するための駆動は必要ない。
【0012】図8は、分岐シャッター14の断面図であ
る。搬送台12は主コンベア1上を搬送され分岐シャッ
ター14に接触し円形の形状を一部に有するがためこれ
に沿って円滑に分岐コンベア2に導かれる。より好まし
くは、主コンベア1、分岐コンベア2、分岐シャッター
14のいずれもがその側方にガイド13、ガイド14′
を有している事であり、ガイド14′は、分岐シャッター
14が開状態又は閉状態に於いてもガイド13の一部を
形成する。該ガイド13、ガイド14′は、搬送台12
の円形部の一部を常に覆う形状にあるので、搬送物11
が重心の高い不安定な物体である場合も転倒させること
なく安定して搬送する事ができる。
【0013】
【発明の効果】本発明の搬送装置は分岐シャッター14
の開閉動作だけで駆動を用いる事無く、円形の形状をそ
の一部に有する搬送台12を使用する事で主コンベア1
から分岐コンベア2へ搬送物11の連続搬送を長期に渡
り安定して円滑に行う事が出来る。
【0014】又、分岐シャツッター1の機構をコンベア
下方に収納可能でスペースを最小にできるとともに構造
が極めてシンプルとなりコストダウンを図る事が出来
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のシリンダーによる押し出し方式の搬送装
置の平面図である。
【図2】従来の分岐ガイドアーム方式の搬送装置の平面
図である。
【図3】従来の方向転換コンベアによるアップタウン方
式の搬送装置の平面図である。
【図4】従来のコンベア回転テーブルを有する方式の搬
送装置の平面図である。
【図5】本発明の円形の形状をその一部に有する搬送台
と搬送物の一例の断面図である。
【図6】本発明の搬送装置の一例の側面図である。
【図7】本発明の搬送装置の一例の平面図である。
【図8】本発明の分岐シャッター14の一例の断面図で
ある。
【符号の説明】
1 主コンベア 2 分岐コンベア 2′ 一部曲率を有するコンベア 3 シリンダー 4 可動部に取り付けられた押し出し盤 5 ストッパー 5′ ストッパー 6 送り用駆動を有する開閉可能な分岐ガイドアーム 7 送りベルト 8 方向転換コンベア 8′ 搬送駆動ベルト 9 駆動コンベアを有する回転テーブル 10 駆動コンベアを有する回転テーブル9の回転方
向を示す矢印 11 搬送物 11′ 搬送との嵌合部 12 円形の形状をその一部に有する搬送台 12′ 搬送台の突起部 13 ガイド 14 開閉可能な分岐シャッター 14′ ガイド 15 搬送物の移動方向を示す矢印

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主コンベア並びに分岐コンベアからなる
    搬送装置において、実質的に円形の形状をその一部に有
    する搬送台を用いる事を特徴とする搬送装置。
JP4203393A 1992-07-30 1992-07-30 搬送装置 Pending JPH0648559A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4203393A JPH0648559A (ja) 1992-07-30 1992-07-30 搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4203393A JPH0648559A (ja) 1992-07-30 1992-07-30 搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0648559A true JPH0648559A (ja) 1994-02-22

Family

ID=16473304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4203393A Pending JPH0648559A (ja) 1992-07-30 1992-07-30 搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0648559A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013503799A (ja) * 2009-09-04 2013-02-04 フレックスリンク コンポーネンツ エービー キャリアパック
US9394117B2 (en) * 2013-06-07 2016-07-19 Polyketting Holding B.V. Gripping element suitable for use with an accumulator table, accumulator table provided with such a gripping element and conveyor system comprising such an accumulator table

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013503799A (ja) * 2009-09-04 2013-02-04 フレックスリンク コンポーネンツ エービー キャリアパック
US9394117B2 (en) * 2013-06-07 2016-07-19 Polyketting Holding B.V. Gripping element suitable for use with an accumulator table, accumulator table provided with such a gripping element and conveyor system comprising such an accumulator table

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DK1112933T3 (da) System til transport af genstande
GB1525091A (en) Apparatus for transferring piece goods between a first conveyor and a second conveyor
JPH01242315A (ja) 搬送装置
GB1176279A (en) Container Handling Apparatus
JPH0648559A (ja) 搬送装置
US20010013460A1 (en) Apparatus and method for transporting and reorienting items between two locations
AU2001246958A1 (en) Apparatuses for the conveying, lifting and sorting of articles
ATE6046T1 (de) Maschine zum be- oder entladen von behaeltern fuer den transport ausgerichteter gegenstaende.
GB1396545A (en) Package diverting apparatus
JP2000072231A (ja) 反転装置
SE8402464L (sv) Anordning vid transportor
JPH04277116A (ja) 物品の搬送方法
JPH01122815A (ja) 搬送装置
JP2982565B2 (ja) 搬送物の搬送経路転向装置
JP2000118689A (ja) 搬送仕分け装置
JPS6337023A (ja) 昇降装置
JPH07242327A (ja) 搬送物のストレージ装置
JP2002316711A (ja) 案内装置
JPH02270716A (ja) 搬送物品の待機方法及びその装置
JP3057763U (ja) 物品搬送装置
JPH0858945A (ja) 壜搬送装置
JP2000053241A (ja) コンベヤ間における被搬送物の移送方法およびその装置
JPH078487Y2 (ja) コンテナ搬送コンベア設備
JPS6337021A (ja) 搬送物の向き変換位置決め装置
JPS61188313A (ja) 鶏卵容器等の搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20001219