JPH0647537A - 管台の自動溶接方法 - Google Patents

管台の自動溶接方法

Info

Publication number
JPH0647537A
JPH0647537A JP22216592A JP22216592A JPH0647537A JP H0647537 A JPH0647537 A JP H0647537A JP 22216592 A JP22216592 A JP 22216592A JP 22216592 A JP22216592 A JP 22216592A JP H0647537 A JPH0647537 A JP H0647537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
nozzle
welding torch
groove
main pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22216592A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimio Imagawa
公男 今川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP22216592A priority Critical patent/JPH0647537A/ja
Publication of JPH0647537A publication Critical patent/JPH0647537A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 管台を母管に自動溶接する際に溶接トーチが
上向きになる上向き姿勢の溶接を行わないようにする。 【構成】 管台3の円周方向へ溶接トーチ10を回動さ
せると共に管台3の下端と母管1外周面との間に形成さ
れた開先15に溶接トーチ10からの溶接ワイヤ14を
送給して管台3と母管1を自動溶接するに際し、開先1
5の溶接ワイヤ14が送給される位置が母管1の頂部と
なるよう、母管1を円周方向へ回動させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、管台の自動溶接方法に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】母管の径に対し比較的径の大きい管台を
母管に溶接する場合、従来は、溶接ワイヤを自動的に送
給しつつ溶接トーチを作業員が手に持つ、いわゆる半自
動溶接により作業を行っていた。しかし、半自動溶接で
は省力化を図ることができず且つ能率も悪いため、自動
溶接が種々検討されている。
【0003】而して、母管の径に対し比較的径の大きい
管台を母管に自動溶接しようとする場合に考えられる一
般的な方法を図4及び図5により説明する。
【0004】図4及び図5中、1は支持台2に回転しな
いよう支持された母管、3は母管1の頂部に軸線lが母
管1の中心Oを通る垂線となるよう配置され且つ仮付け
等により母管1に対して位置決めされた管台、4は管台
3の上部に配置された自動溶接装置である。
【0005】自動溶接装置4は管台3の孔3a内周に当
接する複数の脚5と脚5に支持された固定枠6と、固定
枠6に搭載され且つ油圧モータ等のアクチュエータ7に
より水平方向へ旋回し得るようにした旋回テーブル8
と、旋回テーブル8上に支持、固定され且つ案内部が下
方へ延びる案内部材9と、案内部材9に昇降自在に嵌合
され且つ下端に溶接トーチ10が枢支された溶接トーチ
支持部材11と、案内部材9に配置され且つ溶接トーチ
支持部材11を昇降させるための空圧シリンダ等のアク
チュエータ12と、上端が溶接トーチ支持部材11に枢
着され且つ溶接トーチ10の傾き角θを調整するための
空圧シリンダ等のアクチュエータ13と、溶接トーチ1
0に溶接ワイヤ14を送給する図示してないリールやそ
の他の自動溶接に必要な各種の機器を備えている。
【0006】管台3を支持台2に支持された母管1に自
動溶接する際には、管台3を、軸線lが母管1の中心O
を通り且つ垂直となるよう、母管1の溶接すべき箇所の
真上に載置して仮付け等ににより位置固定し、自動溶接
装置4を、脚5を管台3の孔3a内周に当接させること
により管台3の上部にセットし、リールから溶接ワイヤ
14を巻戻して溶接トーチ10内へ挿通させ、溶接トー
チ10から管台3の下端外周と母管1の外周面との間に
形成されている開先15に送給し、同時に、アクチュエ
ータ7により旋回テーブル8を介して溶接トーチ10を
水平方向へ旋回させ、溶接トーチ10から送出された溶
接ワイヤ14の先端が開先15の最適位置で溶融するよ
うアクチュエータ12,13により溶接トーチ10の高
さ方向位置や傾き角θを調整しつつ溶接トーチ10の先
端を開先15に沿って移動させ、自動溶接を行う。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述の自動溶接方法に
あっては、母管1の頂部或いはその近傍に位置する開先
15すなわち母管1の長手方向位置及びその近傍に位置
する開先15を溶接する場合には、図5に示すように、
溶接トーチ10は下向き若しくは水平となるため、この
部分の溶接は、斜め下向き姿勢若しくは水平姿勢の溶接
となり、健全な溶接を行うことができる。
【0008】しかし、母管1の頂部に対し平面的に見て
90度離れた径方向位置の開先15を溶接する場合に
は、管台3の径が比較的大きく開先15により形成され
る溶接線が鞍型であるため、溶接トーチ10は図4に示
すように開先15に向って上向きとなり、従ってこの部
分の溶接は斜め上向き溶接となり、健全な溶接を実現す
るのは困難であるという問題がある。
【0009】本発明は、上述の実情に鑑み、溶接線が鞍
型となるような比較的径の大きい管台を母管に自動溶接
する場合にも溶接トーチの溶接姿勢が上向きとならない
ようにすることを目的としてなしたものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、母管に対し直
交するよう配置された管台の円周方向へ溶接トーチを回
動させると共に管台の下端と母管外周面との間に形成さ
れた、管台の円周方向へ延びる開先に前記溶接トーチか
ら溶接ワイヤを送給して管台と母管を自動溶接するに際
し、開先の溶接ワイヤが送給される位置が略母管の頂部
となるよう、母管を円周方向へ回動させるものである。
【0011】
【作用】溶接ワイヤは、開先の略母管の頂部に位置する
部分に送給されるため、溶接トーチは常時水平若しくは
下向きにすることができ、従って水平若しくは下向き姿
勢での溶接が可能となり、健全な溶接を行うことができ
る。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面を参照しつ
つ説明する。
【0013】図1〜図3は、本発明の方法を実施してい
る状況を示す。而して、本実施例においては、母管1は
長手方向の複数位置において支持ローラ16により回転
自在に支持されるようになっており、母管1の一端に
は、母管1を円周方向へ回動させるためのマニプレータ
17が設置されている。
【0014】マニプレータ17は、モータ等のアクチュ
エータ18により駆動される水平軸19と、水平軸19
に開閉可能に取付けられた把持部20等を備えている。
【0015】なお、図1〜図3中、図4及び図5に示す
ものと同一のものには同一の符号が付してある。
【0016】本実施例において管台3を母管1に対し自
動溶接する場合には、母管1を支持ローラ16に支持さ
せると共に母管1の一端をマニプレータ17の把持部2
0により把持させ、管台3を母管1の真上に載置して仮
付け等により位置固定し、自動溶接装置4を管台3の上
部にセットし、リールから溶接ワイヤ14を巻戻して溶
接トーチ10内へ挿通させ、溶接トーチ10から管台3
の下端外周と母管1の外周面との間に形成されている開
先15に送給し、アクチュエータ7により旋回テーブル
8を介して溶接トーチ10を水平方向へ旋回させ、アク
チュエータ12,13により溶接トーチ10の高さ方向
位置や傾き角θを調整しつつ溶接トーチ10の先端を開
先15に沿って移動させ、又同時にマニプレータ17の
アクチュエータ18を駆動し、水平軸19を介して把持
部20を回動させることにより母管1を円周方向へ往復
回動させ、開先15の溶接ワイヤ14が供給されている
部分が母管1の略頂部となるようにして自動溶接を行
う。
【0017】すなわち、軸線lが略垂直で管台3が母管
1に対し略頂部に位置する場合は、開先15のうち母管
1の長手方向に位置する2箇所の部分が頂部となるた
め、この2箇所のうちの何れかの部分に溶接ワイヤ14
が供給される。この際、溶接トーチ10は、母管1の長
手方向へ向き且つ開先15に向って下向き状態とする。
母管1が或る方向へ回動する際に母管1の長手方向に位
置する2箇所の開先15のうち一方の開先15に溶接ワ
イヤ14が供給される場合は、母管1が反対方向へ回動
する際に母管1の長手方向に位置するもう一方の開先1
5に溶接ワイヤが供給されることになる。
【0018】図1に示すように軸線lが垂線hに対し最
大の傾き角αで傾いた場合は、母管1の径方向に位置す
る開先15のうち、母管1の中心Oを通る垂線hに近い
側が開先15の頂部となる。従って、この場合には、図
1に示すように、溶接トーチ10は水平且つ母管1に対
し径方向へ向いた状態で開先15へ溶接ワイヤ14が供
給される。なお、管台3が図1に示す位置へ傾くまで
は、母管1は図1の反時計方向へ回動し、図1に示す状
態まで回動したら、以後は母管1は図1の時計方向へ傾
き角がαとなるまで回動する。
【0019】上述のように、管台3の径が母管1の径に
対し比較的大きく開先15により形成される溶接線が鞍
型になる場合でも、母管1を円周方向へ往復回動させる
ことにより溶接ワイヤ14を供給する開先15の部分が
母管1の頂部となるようにして溶接を行うことができる
ため、溶接トーチ10を常に水平若しくは下向きにで
き、その結果常に水平姿勢の溶接若しくは下向きの姿勢
の溶接が可能となり、健全な溶接を行うことができる。
又作業員なしで自動溶接を行えるため、省力化を図るこ
とができると共に溶接を能率良く行うことができる。
【0020】なお、本発明の実施例では、開先のうち母
管の長手方向に位置する開先を溶接する場合には、溶接
トーチを下向きにしているが、管台の径や開先の大きさ
によっては溶接トーチを水平状態にして溶接することも
できること、管台の径が母管の径に対し比較的大きい場
合について説明したが、管台の径が母管の径に対し小さ
い場合でも適用することができること、その他、本発明
の要旨を逸脱しない範囲内で種々変更を加え得ること、
等は勿論である。
【0021】
【発明の効果】本発明の管台の自動溶接方法によれば、
溶接トーチを常に水平若しくは下向き状態にして水平姿
勢での自動溶接若しくは下向き姿勢での自動溶接を行う
ことができるため、健全な溶接を行うことが可能とな
り、又余分な作業員なしで自動溶接を行えるため、省力
化を図ることができると共に溶接を能率良く行うことが
できる等種々の優れた効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の管台の自動溶接方法を実施する際の母
管径方向の縦断面図であり、管台の傾き角を最大にした
場合の溶接トーチの位置を示す縦断面図である。
【図2】本発明の管台の自動溶接方法を実施する際の母
管長手方向の縦断面図であり、管台が垂直になった場合
の溶接トーチの位置を示す縦断面図である。
【図3】本発明の管台の自動溶接方法を実施するための
装置全体の側面図である。
【図4】管台を母管に対して自動溶接する際に一般的に
考えられる方法を説明するための母管径方向の縦断面図
であり、溶接トーチの位置を示す縦断面図である。
【図5】管台を母管に対して自動溶接する際に一般的に
考えられる方法を説明するための母管長手方向の縦断面
図であり、溶接トーチの位置を示す縦断面図である。
【符号の説明】
1 母管 3 管台 10 溶接トーチ 14 溶接ワイヤ 15 開先

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 母管に対し直交するよう配置された管台
    の円周方向へ溶接トーチを回動させると共に管台の下端
    と母管外周面との間に形成された、管台の円周方向へ延
    びる開先に前記溶接トーチから溶接ワイヤを送給して管
    台と母管を自動溶接するに際し、開先の溶接ワイヤが送
    給される位置が略母管の頂部となるよう、母管を円周方
    向へ回動させることを特徴とする管台の自動溶接方法。
JP22216592A 1992-07-29 1992-07-29 管台の自動溶接方法 Pending JPH0647537A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22216592A JPH0647537A (ja) 1992-07-29 1992-07-29 管台の自動溶接方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22216592A JPH0647537A (ja) 1992-07-29 1992-07-29 管台の自動溶接方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0647537A true JPH0647537A (ja) 1994-02-22

Family

ID=16778199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22216592A Pending JPH0647537A (ja) 1992-07-29 1992-07-29 管台の自動溶接方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0647537A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105312830A (zh) * 2015-11-24 2016-02-10 希姆斯电梯(中国)有限公司 一种圆管与圆棒的焊接定位工装
WO2016156039A1 (de) * 2015-04-02 2016-10-06 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e. V. SCHWEIßANORDNUNG ZUM DAUERHAFTEN FÜGEN EINES ERSTEN ROHRFÖRMIGEN BAUTEILS MIT EINEM ZWEITEN BAUTEIL

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016156039A1 (de) * 2015-04-02 2016-10-06 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e. V. SCHWEIßANORDNUNG ZUM DAUERHAFTEN FÜGEN EINES ERSTEN ROHRFÖRMIGEN BAUTEILS MIT EINEM ZWEITEN BAUTEIL
CN107466260A (zh) * 2015-04-02 2017-12-12 弗劳恩霍夫应用研究促进协会 用于持久地接合第一管状构件和第二构件的焊接组件
CN107466260B (zh) * 2015-04-02 2019-11-05 弗劳恩霍夫应用研究促进协会 用于持久地接合第一管状构件和第二构件的焊接组件
US10646967B2 (en) 2015-04-02 2020-05-12 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. Welding assembly for permanent joining of a first tubular component with a second component
CN105312830A (zh) * 2015-11-24 2016-02-10 希姆斯电梯(中国)有限公司 一种圆管与圆棒的焊接定位工装

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2639918A1 (en) Welding process
JPH0310431B2 (ja)
US20110186556A1 (en) Hybrid automated welding system
KR100426217B1 (ko) 머플러 용접장치
JPH0647537A (ja) 管台の自動溶接方法
JPH0751848A (ja) 大形鋼管の継目溶接装置
KR20070066238A (ko) 위보기 자세 용접로봇 시스템의 운반장치
JPS5827039B2 (ja) 固定管内周面溶接用台車の支持装置
JP2002103086A (ja) 自動溶接装置
KR20220153252A (ko) 용접용 위치 고정 장치 및 이를 포함하는 회전식 용접장치
JPH0655266A (ja) 管台の自動溶接方法
JPH10202394A (ja) 鏡体の自動溶接支持装置及び鏡体の自動溶接法
JPH0225588Y2 (ja)
JP3197211B2 (ja) 管用自動溶接装置
JPS5853378A (ja) スタツド自動溶接装置
KR200242845Y1 (ko) 머플러 용접장치
CN217965480U (zh) 焊接辅助装置及焊接装置
JPH09141436A (ja) 自動溶接設備および溶接方法
CN211136048U (zh) 一种焊接支架
JP6570083B2 (ja) 円筒型加工物用溶接装置
JPH071189A (ja) 溶接用回転治具
CN116060815B (zh) 一种异形管件的智能焊接设备及焊接方法
JPH0144236Y2 (ja)
CN218426639U (zh) 焊接装置
KR20120077207A (ko) 자동 용접 장치