JPH0647162U - 蓋 体 - Google Patents

蓋 体

Info

Publication number
JPH0647162U
JPH0647162U JP088246U JP8824692U JPH0647162U JP H0647162 U JPH0647162 U JP H0647162U JP 088246 U JP088246 U JP 088246U JP 8824692 U JP8824692 U JP 8824692U JP H0647162 U JPH0647162 U JP H0647162U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
opening
container
filled
convex portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP088246U
Other languages
English (en)
Inventor
喜八郎 墨
Original Assignee
スミ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スミ株式会社 filed Critical スミ株式会社
Priority to JP088246U priority Critical patent/JPH0647162U/ja
Publication of JPH0647162U publication Critical patent/JPH0647162U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従来の弁当用容器および丼物用容器などの食
品類用容器の欠点を解消し、調味料類などの被充填物の
使用に際して、手指を汚さず、食品類を手指で汚すこと
がなく、衛生的であり、また、食品類の食味を低下させ
ることがなく、かつ、複数の種類の被充填物の収納、使
用を可能とし、環境汚染を増大させることがなく、さら
に包装に際して省力可能な容器の蓋体を提供する。 【構成】 容器本体 2の開口21を覆う蓋体 1であって、
プラスチック製で、上底板15に凹部16または凸部18が設
けられ、該凹部16または該凸部18に被充填物 3が充填さ
れ、該凹部16の開口または該凸部18の開口がシール材 4
で密封されて成ることを特徴とする蓋体。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は容器の蓋体に関し、さらに詳細には、弁当用容器、丼物用容器および 寿司収納容器などの食品用容器の蓋体であり、これらの食品用容器に収納されて いる各食品類に使用される醤油、ウースターソースおよびたれなどの調味料類な どが被充填物として収納された蓋体に係わる。
【0002】
【従来の技術、考案が解決しようとする課題】
近時、弁当、寿司および丼物などを容器で包装した携行用食品が大量に利用さ れている。 弁当用容器、丼物用容器および寿司収納容器などの従来の食品用容器では、こ れらの食品に使用される、たとえば、醤油、ウースターソースおよびたれなどの 調味料は、小分けされてプラスチック製小瓶または小袋に充填され、これらのプ ラスチック製小瓶または小袋は、副食または主食と接して、食品用容器の容器本 体内に収納されているのが一般である。しかして、このような食品類を喫食する に際して、これらのプラスチック製小瓶または小袋を手指で取り出さなければな らないが、これらのプラスチック製小瓶または小袋にはこれらの食品類の副食の 油および汁などが付着しており、これらが手指について不快であったり衣服を汚 染する危険性があるばかりではなく、手指が食品類に接触して不潔でもある。ま た、これらの調味料をいれるための小皿などが特に準備されていなく、これらの 調味料を食品類に直接注ぎかけるために、目的としない食品類にまで調味料が付 いてしまいその食味を低下させることが多く、また、このような難点から、複数 の調味料を使用することはできない。また、これらのプラスチック製小瓶または 小袋は廃棄物を増加させることになって環境汚染の原因となるばかりではなく、 包装に人手がかかって非省力的であるなどの欠点があった。 さらに、たとえば、鰻丼およびカツ丼は、たれを注ぎかけてから長時間を経過 すると、たれが鰻およびカツレツなどの具や米飯に滲み込み過ぎて食味が低下す るので、喫食する直前にたれを掛けることが好ましいとされている。しかしなが ら、それにもかかわらず、このような鰻丼およびカツ丼−特に駅弁などの携行用 の−は未だ出現していない。
【0003】
【課題を解決するための手段、作用】
本考案者は、従来の食品用容器における前記のような諸欠点を解消すべく鋭意 検討した結果、本考案に到達した。 すなわち、本考案は、容器本体の開口を覆う蓋体であって、プラスチック製で 、上底板に凹部が設けられ、該凹部に被充填物が充填され、該凹部の上部開口が シール材で密封されて成ることを特徴とする蓋体であり、また、容器本体の開口 を覆う蓋体であって、プラスチック製で、上底板に凸部が設けられ、該凸部に被 充填物が充填され、該凸部の下部開口がシール材で密封されて成ることを特徴と する蓋体である。
【0004】 本考案の蓋体は、たとえば、弁当用容器、丼物用容器および寿司収納容器など の食品用容器などの容器本体の開口を覆う蓋体であり、その形状は、容器本体の 開口に対応する形状の開口を有してさえいればよく、特に制限はない。 また、本考案の蓋体は、プラスチック製である。プラスチックとしては熱可塑 性プラスチックが使用されるが、その代表例としては、ポリスチレン樹脂、ポリ エチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂、ポリ塩化ビニル、アクリル系樹脂、ポリエ チレンテレフタレート樹脂およびセルロース系樹脂などがある。 本考案の蓋体は、シール材以外は、通常は、これらのプラスチックのシートか ら、常法により、たとえば、真空成形、圧空成形もしくは真空圧空併用成形また はプレス成形して薄肉成形品として得られるが、前記の熱可塑性プラスチックか ら射出成形による薄肉成形品としても得られる。 また、シートとしては、通常は、無発泡のシートが使用されるが、発泡シート を使用することを妨げない。
【0005】 本考案の蓋体は、その上底板に蓋体の内部に陥入せしめられた凹部または蓋体 の外部に突出せしめられた凸部が設けられている。 凹部および凸部は、一般に有底の筒状または錐台状である。また、その水平形 状(底または開口の形状)には特に制限はないが、代表例として、円、楕円乃至 は長円などの円状、三角形、四角形、五角形もしくは六角形などの多角形または 頂角が丸められたこれらの多角形などを挙げることができる。 これらの凹部および凸部の設置場所には、特に制限はなく、蓋体の上底板の中 央部、周縁部および隅角部のいずれに設けてもよい。実用上は、中央部が好まし い。 凹部および凸部の設置個数にも、特に制限はなく、使用される調味料類などの 被充填物の種類に応じて単数または複数の凹部および凸部を設けることができる 。 また、凹部の場合には、その底部を切り離すために、その周壁の一部乃至は全 周にわたって、この周壁を貫通しないハーフ・ノッチを設けることができる。 さらに、凹部の深さは蓋体の深さ以下とすることが好ましい。 なお、凸部の場合においても、その周壁に周壁を貫通しないハーフ・ノッチを 設けることを妨げない。
【0006】 この凹部および凸部のそれぞれに被充填物を充填してから、それぞれの開口部 は、被充填物が漏洩しないようにシール材で密封される。 シール材としては、たとえば、プラスチックフィルム(シートも包含される 以下同様)、プラスチックフィルム同士の積層板、防湿紙、プラスチックフィル ムと防湿紙との積層板などの防湿性の材料が使用される。 被充填物の充填は、凹部の場合には、容器本体の開口を覆う前または後のいず れでもよく、凸部の場合には容器本体の開口を覆う前でなければならない。 本考案で充填される被充填物の代表例としては、醤油、酢類、ウースターソー スなどのソース類、ドレッシング、鰻丼、カツ丼などの丼物のたれ、メープルシ ロップ、牛乳および生クリームなどの液状の調味料類、味噌、辛子、山葵、練り うに、マヨネーズ、ジャムおよびケチャップなどのペースト状の調味料類ならび に食塩、胡椒、山椒塩および砂糖などの粉状の調味料類などがあるが、その他の 物質も充填し得る。
【0007】 容器本体の開口の周縁を外方(放射方向 以下同様)に張り出させて鍔が形成 されている場合には、本考案の蓋体にも、蓋体の開口の周縁を外方に張り出させ 、前記の容器本体の鍔と重ね合わされる鍔を設けることができる。この鍔の外周 の形状には特に制限はないが、実用上、通常は、開口の形状に対応させて、円、 楕円乃至は長円などの円状、三角形、四角形、五角形もしくは六角形などの多角 形または頂角が丸められたこれらの多角形などとされる。 鍔の周縁部または隅角部の1箇所以上に滑止めを設けることができ、しかも、 好ましい。 さらに、この蓋体の鍔を、ヒンジを介して容器本体の鍔と接続することができ る。 蓋体の開口周縁と容器本体の開口周縁とを互いに衝合させることにより、蓋体 で容器本体の開口を覆うことができる。 この際に、蓋体と容器本体とを互いに嵌合させることができる。そのためには 、容器本体の開口付近に設けられた嵌合条溝または嵌合突条と嵌合せしめられる 嵌合突条または嵌合条溝を、蓋体の開口付近に設けることができる。
【0008】 本考案の蓋体に充填された調味料類などの被充填物は喫食時において、凹部ま たは凸部に充填されたままの被充填物が、たとえば、容器本体から取り出された 刺身およびフライなどの食品に付けられる。この場合において、凹部のときには 蓋体の開口を下にしたままで、凸部の場合には蓋体を裏返して、それぞれ各部の 上面とされたシール材を剥離して被充填物が付けられる。前者では、好ましくは 、蓋の上底板上面の周縁に沿って全周にわたって蓋体の上底板を蓋体の外部に突 出させて仕切りを形成させることにより、また、所望により、前記の仕切りの内 側に、さらに仕切りを設けて蓋体の上底板の上面を複数の区画に分割することに より、蓋体を取り皿として使用することができる。後者では、好ましくは、該蓋 体の上底板を容器の内部に陥入せしめて1個以上の仕切りを設けることにより裏 返された蓋体を取り皿として使用することができる。
【0009】 容器本体内の、たとえば、米飯類などの食品類にたれなどの被充填物が注ぎか けられ、または、容器本体内の、たとえば、紅茶およびコーヒーなどに砂糖およ び生クリームなどの被充填物が添加される。 この場合には、蓋体で容器本体を閉めたままで、凹部開口のシール材を剥離し てから、添付されている箸などによって凹部の底を押し下げて、ハーフ・ノッチ から下部を切り離すことにより、または、シール材を剥離することなく、爪楊枝 のような先端が鋭利な利器でシール材と凹部の底の両者を貫通させて小孔を穿孔 することにより、または、凸部の底および開口を塞いでいるシール材の両者に前 記と同様にして小孔を穿孔することにより行なわれる。 また、蓋体を開け、凹部および凸部のそれぞれのシール材を剥離して、被充填 物を容器本体内の食品類などに注ぐこともできる。 本考案の蓋体は、たとえば、弁当用容器、丼物用容器、寿司用容器、ハンバー グ用容器、ホットケーキ用容器、トースト用容器および紅茶・コーヒー用容器な どの食品類用容器として好適に使用される。
【0010】
【実施例】
本考案を、図面に示された実施例により、さらに具体的に説明するが、本考案 はこれらの実施例に限定されるものではない。 なお、図面において、蓋体および容器本体のそれぞれの肉厚は描画の都合上、 実際よりも厚く描かれている。 図面で示された容器本体および本考案の蓋体は、いずれも、ポリスチレン樹脂 製のシートから真空圧空併用成形で得られた薄肉成形品である。 図1および図3は、上底板に凹部が設けられた本考案の蓋体を有している容器 のそれぞれを示し、図2は上底板に凸部が設けられた本考案の蓋体を有している 容器を示している。
【0011】 図1、図2および図3において、蓋体 1はその開口11の周縁を容器本体 2の開 口21の周縁に衝合させて、容器本体 2の開口21を覆っている。蓋体 1の開口11お よび容器本体 2の開口21は、それぞれの周縁を外方に張り出させ、互いに重ね合 わされる鍔12および22がそれぞれ設けられている。鍔12および22の周縁には、下 方に垂下せしめられた垂下片13および23がそれぞれ設けられている。蓋体の垂下 片13および容器本体の垂下片23には、嵌合突条14および嵌合条溝24がそれぞれ設 けられている。この嵌合突条14および嵌合条溝24を互いに嵌合させることにより 、蓋体 1と容器本体 2とを互いに嵌合させて、蓋体による容器本体の閉止を一層 確実なものとしている。
【0012】 図1に示された蓋体 1においては、その上底板15の中央部からやや周縁寄りに 、蓋体の上底板15が蓋体 1の内部に陥入せしめらて形成された凹部16が1個設け られており、この凹部16の周壁に、該周壁を貫通しないハーフ・ノッチ161が周 壁の一部を残して設けられている。 凹部16には、たとえば、調味料類などの被充填物 3が充填され、凹部16の上部 開口はシール材 4で密封されている。 垂下片13および23は、鍔12および22のそれぞれの全周にわたって設けられてお り、蓋体の鍔12と容器本体の鍔22とを互いに接続するヒンジは設けられていない 。
【0013】 図2に示された蓋体 1においては、その上底板15のほぼ中心部には蓋体の上底 板15が蓋体 1の外部に突出せしめられて形成された凸部18が1個設けられ、その 下部開口はシール材 4で密封されている。凹部18の周壁にはハーフ・ノッチは設 けられてない。また、垂下片13および23のそれぞれが鍔12および22の周縁の一部 を残して設けられており、これらの垂下片の欠損部にはヒンジ 5が設けられ、こ のヒンジ 5を介して蓋体の鍔12と容器本体の鍔22とは互いに接続されている。蓋 体の上底板15には、上底板15を蓋体 1の内部に陥入せしめて形成された仕切り17 が設けられている。この蓋体は、これら以外の点については、図1で示された蓋 体と本質的に異なる処はない。
【0014】 図3に示された蓋体 1においては、その上底板15の中央部からやや周縁寄り に蓋体の上底板15が蓋体 1の内部に陥入せしめられ凹部16がさらに1個、計2個 の凹部が設けられており、蓋体の上底板15の上面は、さらに仕切り17によって各 凹部を含む2つの区画に分割されており、かつ、凹部の周壁にハーフノッチが設 けられていない以外は図1に示された蓋体と本質的に異なる処はない。
【0015】
【考案の効果】
本考案の蓋体は、調味料類などの被充填物の使用に際して、手指に副食の油お よび汁が付着することがなく、また、手指が食品類に接触することがなく衛生的 であり、また、調味料が目的とする副食以外の食品類に付着しないので食味を低 下させることはなく、蓋体は、取り皿としても機能させることもできるので、複 数の凹部および凸部を設けて、複数の種類の被充填物を収納することができ、さ らに、調味料用の小容器が不要なので余分な廃棄物を生じさせず環境汚染防止の 一助となり、包装に際して人手を省くことができる。 また、たとえば、鰻丼およびカツ丼などの丼物においては、喫食前乃至喫食時 の任意な時にたれを注ぎかけることができるので、食味を低下させることなく、 喫食することを可能ならしめるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】1個の凹部が設けられた本考案の蓋体を有して
いる容器の縦断面図である。
【図2】1個の凸部が設けられた本考案の蓋体を有して
いる容器の縦断面図である。
【図3】(a)は2個の凹部が設けられた本考案の蓋体を
有している容器の縦断面図であり、(b)はその平面図で
ある。
【符号の説明】
1 蓋体 11 開口 12 鍔 13 垂下片 14 嵌合突条 15 上底板 16 凹部 161 ハーフ・ノッチ 17 仕切り 18 凸部 2 容器本体 21 開口 22 鍔 23 垂下片 24 嵌合条溝 3 被充填物 4 シール材 5 ヒンジ

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 容器本体の開口を覆う蓋体であって、プ
    ラスチック製で、上底板に凹部が設けられ、該凹部に被
    充填物が充填され、該凹部の上部開口がシール材で密封
    されて成ることを特徴とする蓋体。
  2. 【請求項2】 上底板に設けられた凹部の周壁にハーフ
    ・ノッチが設けられた請求項1記載の蓋。
  3. 【請求項3】 容器本体の開口を覆う蓋体であって、プ
    ラスチック製で、上底板に凸部が設けられ、該凸部に被
    充填物が充填され、該凸部の下部開口がシール材で密封
    されて成ることを特徴とする蓋体。
  4. 【請求項4】 被充填物が調味料類である請求項1乃至
    3のいずれか1項記載の蓋体。
JP088246U 1992-12-01 1992-12-01 蓋 体 Pending JPH0647162U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP088246U JPH0647162U (ja) 1992-12-01 1992-12-01 蓋 体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP088246U JPH0647162U (ja) 1992-12-01 1992-12-01 蓋 体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0647162U true JPH0647162U (ja) 1994-06-28

Family

ID=13937501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP088246U Pending JPH0647162U (ja) 1992-12-01 1992-12-01 蓋 体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0647162U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005239219A (ja) * 2004-02-26 2005-09-08 Yoshino Kogyosho Co Ltd 蓋付きカップ状容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005239219A (ja) * 2004-02-26 2005-09-08 Yoshino Kogyosho Co Ltd 蓋付きカップ状容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5871116A (en) Food service and storage foodstuff holding container assembly
US4018355A (en) Inner lid of a receptacle for instant-cooking foods
US4703849A (en) Vending package
US4684015A (en) Vending package
US20220330760A1 (en) Salad kit
JP5233060B1 (ja) 即席食品容器
KR200417031Y1 (ko) 도시락
JPH0647162U (ja) 蓋 体
JPH10211953A (ja) 食品包装容器
KR20060132754A (ko) 접이식 사발
US20190283943A1 (en) Food storage cup and lid with enhanced food storage
TWM579161U (zh) Cup food
JP2005145483A (ja) 食品収納容器
JPS5924701Y2 (ja) 食品容器
JP2006321503A (ja) 納豆用容器
JP2003237850A (ja) 食品包装容器
KR102190969B1 (ko) 식품 포장용기
JP3071916U (ja) 弁当容器
JP2003231571A (ja) 食品包装容器
JP4382391B2 (ja) 縦置き型食品包装容器
JPH09278047A (ja) 食品包装用容器の蓋
JP2000326947A (ja) 仕切り付き容器
JPH0526050Y2 (ja)
US20220135296A1 (en) Removable magnetic lid for a container
JPH0644754U (ja) 食品包装容器

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980825