JPH0646796Y2 - 船尾流れ改良装置 - Google Patents

船尾流れ改良装置

Info

Publication number
JPH0646796Y2
JPH0646796Y2 JP1985016170U JP1617085U JPH0646796Y2 JP H0646796 Y2 JPH0646796 Y2 JP H0646796Y2 JP 1985016170 U JP1985016170 U JP 1985016170U JP 1617085 U JP1617085 U JP 1617085U JP H0646796 Y2 JPH0646796 Y2 JP H0646796Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seawater
propeller
bearing
stern
wake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985016170U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61132198U (ja
Inventor
敦夫 山川
一芳 鈴木
泰男 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP1985016170U priority Critical patent/JPH0646796Y2/ja
Publication of JPS61132198U publication Critical patent/JPS61132198U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0646796Y2 publication Critical patent/JPH0646796Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T70/00Maritime or waterways transport
    • Y02T70/50Measures to reduce greenhouse gas emissions related to the propulsion system

Landscapes

  • Jet Pumps And Other Pumps (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は船尾流れ改良装置に関するものである。
従来の技術 従来、船尾の伴流係数はプロペラ円内で上下方向が大き
く、左右方向が小さい。したがつて、この不均一性のた
め、プロペラに起振動が発生し、それが船尾の振動及び
騒音の源になつていた。
そこでかかる問題点を解消するものとして特開昭53−11
4188号、特開昭54−129691号、特開昭59−70290号があ
る。これらはいずれも船底または船首から吸引した海水
をプロペラ円内の上部からプロペラに向けて噴射するも
のである。
考案が解決しようとする問題点 上記従来構成によれば、プロペラ円内の上部の伴流係数
が小さくなつて、プロペラ円内の上下と左右の不均一性
が小さくなるものの、まだ不十分である。
本考案は上記問題点を解消した船尾流れ改良装置を提供
することを目的とする。
問題を解決するための手段 上記問題を解決するため、本考案の船尾流れ改良装置
は、船尾のプロペラ近傍で、かつプロペラ円内の位置
で、プロペラシャフトを回転自在に支持する軸受の周囲
に、前記軸受の軸心を介した水平方向の左右対称位置に
おいて海水吸込口を設け、前記軸受の軸心を介した垂直
方向の上下対称位置において海水吐出口を設け、前記海
水吸込口と前記海水吐出口とを連通させる連通管を設
け、前記連通管に海水吸込口から海水を吸入して海水吐
出口からプロペラに向けて海水を吐出させる海水圧送装
置を設けたものである。
作用 上記構成において、船尾の伴流係数はプロペラ円内で上
下方向が大きく、左右方向が小さい値であるが、伴流係
数の小さい箇所に設けた海水吸入口から海水を吸入する
ようにしたから、その箇所の伴流係数が大きくなり、ま
た伴流係数の大きい箇所に設けた海水吐出口から海水を
吐出するようにしたから、その箇所の伴流係数が小さく
なるものである。
実施例 以下、本考案の一実施例を第1図および第2図に基づい
て説明する。(1)は船尾、(2)はプロペラ、(3)
はプロペラシヤフトを回転自在に支持する張出し軸受、
(4)はプロペラ円(5)内の張出し軸受(3)の両側
に設けられた海水吸入口、(6)はプロペラ円(5)内
の張出し軸受(3)の上下に設けられた海水吐出口、
(7)は機関室に配置された海水ポンプであつて、その
吸入口には吸入側連通管(8)を介して海水吸入口
(4)が連通させられており、またその吐出口には吐出
側連通管(9)を介して海水吐出口(6)が連通させら
れている。(10)は舵である。
以下、上記構成における作用について説明する。まずプ
ロペラ(2)を回転させて船舶を推進させると、プロペ
ラ円(5)の左右では伴流が早くて、その伴流係数が小
さくなり、またプロペラ円(5)の上下では伴流が遅く
て、その伴流係数が大きくなる。そこで海水ポンプ
(7)を作動させると、海水吸入口(4)から海水が吸
入され、伴流の速度が減速させられる。したがつてプロ
ペラ円(5)の左右の伴流係数が大きくなる。次にその
吸入された海水は海水ポンプ(7)により吐出口(6)
からプロペラ(2)に向けて吐出させられ、伴流の速度
が加速させられる。したがつてプロペラ円(5)の上下
の伴流係数が小さくなる。以上のようにプロペラ円
(5)内の左右の伴流係数が大きくなると共にその上下
の伴流係数が小さくなつて、全体的に均一化させられる
ものである。
考案の効果 以上述べたごとく本考案によれば、伴流係数の小さい箇
所に設けた海水吸入口から海水を吸入するようにしたか
ら、その箇所の伴流係数が大きくなり、また伴流係数の
大きい箇所に設けた海水吐出口から海水を吐出するよう
にしたから、その箇所の伴流係数が小さくなるものであ
る。したがつてプロペラ円内の伴流係数が全体的に均一
化し、プロペラの起振動を防止することができるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本考案の一実施例を示し、第1図
は一部切欠き側面図、第2図は第1図のII−II矢視図で
ある。 (2)……プロペラ、(4)……海水吸入口、(6)…
…海水吐出口、(7)……海水ポンプ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】船尾のプロペラ近傍で、かつプロペラ円内
    の位置で、プロペラシャフトを回転自在に支持する軸受
    の周囲に、前記軸受の軸心を介した水平方向の左右対称
    位置において海水吸込口を設け、前記軸受の軸心を介し
    た垂直方向の上下対称位置において海水吐出口を設け、
    前記海水吸込口と前記海水吐出口とを連通させる連通管
    を設け、前記連通管に海水吸込口から海水を吸入して海
    水吐出口からプロペラに向けて海水を吐出させる海水圧
    送装置を設けたことを特徴とする船尾流れ改良装置。
JP1985016170U 1985-02-06 1985-02-06 船尾流れ改良装置 Expired - Lifetime JPH0646796Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985016170U JPH0646796Y2 (ja) 1985-02-06 1985-02-06 船尾流れ改良装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985016170U JPH0646796Y2 (ja) 1985-02-06 1985-02-06 船尾流れ改良装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61132198U JPS61132198U (ja) 1986-08-18
JPH0646796Y2 true JPH0646796Y2 (ja) 1994-11-30

Family

ID=30502686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985016170U Expired - Lifetime JPH0646796Y2 (ja) 1985-02-06 1985-02-06 船尾流れ改良装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0646796Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE377919B (ja) * 1973-04-10 1975-08-04 Karlstad Mekaniska Ab

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61132198U (ja) 1986-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02147491A (ja) 小型ジェット推進艇の排水装置
JPH03164394A (ja) ジェット推進艇の推進機部の構造
US4281996A (en) Propeller with a water-jet for crafts
JPH0646796Y2 (ja) 船尾流れ改良装置
JPS604493A (ja) アイドル排気用リリ−フ口を備えた船舶推進装置
US4911665A (en) Gearcase exhaust relief for a marine propulsion system
JP2680316B2 (ja) 船舶推進機のアイドル音低減装置
US4764136A (en) Marine drive means
JP2698091B2 (ja) ウォータジェット推進船
JPH02175494A (ja) 小型ジェット推進艇のウォータロック装置
JP3348816B2 (ja) 小型滑走艇の水ジェット推進装置
JPH072386Y2 (ja) 推進機付サーフボードの吸気装置
JPS60124586A (ja) 船舶
JPH0615828Y2 (ja) 船舶の船尾構造
JPS5845200Y2 (ja) 船外機のウオ−タポンプ
JPH0264500U (ja)
JPH0739758Y2 (ja) 小型滑走艇の排気装置
JPH0986482A (ja) 小型滑走艇の抵抗抑制装置および抵抗抑制方法
JPH0129197Y2 (ja)
JPH0986483A (ja) 小型滑走艇の流体放出装置
JPS6248080B2 (ja)
JPS5934092U (ja) 自吸式ポンプ
JPS6252096U (ja)
JPS57105597A (en) Multiblade fan
JPS6319276Y2 (ja)