JPH0646213U - 給湯システム - Google Patents

給湯システム

Info

Publication number
JPH0646213U
JPH0646213U JP4466392U JP4466392U JPH0646213U JP H0646213 U JPH0646213 U JP H0646213U JP 4466392 U JP4466392 U JP 4466392U JP 4466392 U JP4466392 U JP 4466392U JP H0646213 U JPH0646213 U JP H0646213U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
water supply
water
supply pipe
heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4466392U
Other languages
English (en)
Inventor
季郎 金田
範夫 湯本
Original Assignee
株式会社西原衛生工業所大阪店
細山熱器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社西原衛生工業所大阪店, 細山熱器株式会社 filed Critical 株式会社西原衛生工業所大阪店
Priority to JP4466392U priority Critical patent/JPH0646213U/ja
Publication of JPH0646213U publication Critical patent/JPH0646213U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Domestic Hot-Water Supply Systems And Details Of Heating Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 給湯栓を開けるとすぐに所定温度の湯を供給
することができる給湯システムを提供する。 【構成】 内部にヒータ(2)が組み込まれた湯沸器
(10)と、湯沸器に水を補給する水補給管(3)と、
湯沸器の上部から立ち上がりかつその先端に給湯栓(4
a)が接続される給湯管(4)と、水補給管と給湯管と
の間に戻り管(11)が介装され、それら水補給管と給
湯管の一部、湯沸器、及び戻り管によって構成されるル
ープ状の循環系(12)と、水補給管と戻り管の連結部
に設けられ、水補給管によって湯沸器に水を補給すると
きに戻り管内の湯を強制的に吸い込む吸引器(13)と
を備える。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、洗面シンク、洗髪シンク等のシンクに組み込まれる給湯システムに 関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、洗面シンク等のシンクには、それ専用に給湯システムが組み込まれる場 合がある。 図2はこの種の従来の給湯システムの一例を示すものである。図において符号 1はヒータ2付きの低温湯沸器、3は先端が湯沸器1に侵入された水補給管、4 は湯沸器の上部から立ち上がる給湯管である。給湯管4の先端には給湯栓4aが 洗面シンク5に臨んで取り付けられる。なお、6は低温湯沸器1内の湯の温度を 一定にする温度調整器である。
【0003】 この給湯システムでは、あらかじめ低温湯沸器1内で溜めた水が40〜50℃ 程度まで昇温されており、給湯栓4aを開くと、低温湯沸器1内に水補給管3か ら水が補給され、この補給水の圧力を利用して低温湯沸器1内の湯が給湯管4を 介して供給される。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、上記した従来の給湯システムにあっては次のような欠点があった。 すなわち、湯の使用が間欠的である場合が多く、このとき、給湯管4内に溜ま っている湯の温度が室温近くまで低下することがある。したがって、この場合に は、給湯栓4aを開いてもすぐには所定温度の湯が得られず、給湯管4内に溜ま っている湯が全部排出されるまで待たなければならず、時間と水資源の損失を来 たしていた。
【0005】 本考案は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、給湯栓 を開けるとすぐに所定温度の湯を供給することができる給湯システムを提供する ことにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
かかる課題は、内部にヒータが組み込まれた湯沸器と、該湯沸器に水を補給す る水補給管と、前記湯沸器の上部から立ち上がりかつその先端に給湯栓が接続さ れる給湯管と、前記水補給管と給湯管との間に戻り管が介装され、それら水補給 管と給湯管の一部、湯沸器、及び戻り管によって構成されるループ状の循環系と 、前記水補給管と戻り管の連結部に設けられ、水補給管によって湯沸器へ水を補 給するときに前記戻り管内の湯を強制的に吸い込む吸引器とを備えて成ることを 特徴とする。
【0007】
【作用】
本考案の給湯システムにおいては、水補給管と給湯管の一部、湯沸器、及び戻 り管によってループ状の循環系が構成されており、メインスイッチがオンになっ たままで湯が使用されない、いわゆる待機状態の時には、湯沸器内の湯がそれ自 身の温度差によって上記ループ内を自然循環する。このため、給湯管内の湯は室 温程度までは下がらず、一定温度以上に保たれる。
【0008】 また、給湯栓を開くと、該給湯栓から湯が供給され、これと同時に補給管から 湯沸器内に水が補給されるが、このとき水補給管と戻り管との連結部に設けられ た吸引器によって戻り管内の湯が水補給管に強制的に吸い込まれる。つまり、湯 沸器内の湯が上記ループ内を強制的に循環することとなり、給湯栓からは瞬時に 所定の湯温が供給される。
【0009】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面を用いて詳細に説明する。なお、従来例で用いた ものと同一構成要素は同一符号を付してその説明を簡略化する。
【0010】 図1は、本考案にかかる給湯システムを示すもので、図中符号10は高温湯沸 器である。この高温湯沸器10では内部に貯溜している湯がヒータ2によって8 0℃前後まで昇温される。 上側の水補給管3と下側の給湯管4との間には戻り管11が介装されている。 そして、それら水補給管3と給湯管4の一部(戻り管11との連結部分よりも高 温湯沸器側の管部分)、高温湯沸器10、及び戻り管11によってループ状の循 環系12が垂直面内に位置して構成されている。
【0011】 また、前記水補給管3と戻り管11の連結部には吸引器13が設けられている 。この吸引器13は、水補給管3に接続されるノズル3aの側部に、前記戻り管 11に接続される吸込開口11aが所定間隔をあけて配された構成であり、水補 給管3によって高温湯沸器10に水を補給するときに、ノズル3aから吐出され る流れによって戻り管11内の湯を強制的に吸い込むものである。
【0012】 さらに、前記給湯管4の戻り管11との連結部より先端側には温水混合器15 が設けられており、前記給湯管4を通して送られてくる温水と前記水補給管3か ら連結管16を通して送られてくる水とがここで混合され、適宜温度となって給 湯栓4aから供給される。
【0013】 次に、上記構成の給湯システムの作用について説明する。前記水補給管3と給 湯管4の一部、高温湯沸器10、及び戻り管11によってループ状の循環系12 が構成されており、図示しないメインスイッチがオンになったままで湯が使用さ れない、いわゆる待機状態の時には、高温湯沸器10内の湯がそれ自身の温度差 による対流によって上記ループ状の循環系12内を自然循環する。つまり、高温 湯沸器10内の湯が給湯管4に流れ、戻り管11および水補給管3を通って再び 高温湯沸器10に戻るように自然循環する。このため、給湯管4内の湯は室温程 度までは下がることがなく、一定温度以上に保たれる。
【0014】 一方、給湯栓4aを開くと、該給湯栓4aからシンク5内に湯が供給され、こ れと同時に水補給管3から高温湯沸器10内に水が補給される。このように、水 補給管3から高温湯沸器10に水が補給されるとき、戻り管11内の湯が、水補 給管3と戻り管11との連結部に設けられた吸引器13によって水補給管3側に 強制的に吸い込まれ、高温湯沸器10内の湯を、上記ループ状の循環系12内を 通るように強制的に循環させる。
【0015】 つまり、前記給湯栓4aを開くと、湯水混合器15に流れ込む湯の量より多い 量が前記ループ状の循環系12内を流れることとなり、給湯管2内の温度の多少 下がった湯は高温温水器10内の高温の湯に瞬時に置換される。この結果、給湯 栓4aから瞬時に所定の湯温を供給されることとなる。
【0016】 なお、上記実施例では、湯水混合器を用いて高温湯沸器10から供給される湯 と水補給管3から供給される水とを混合させているが、必ずしもこのように混合 させる必要はなく、給湯栓4aから湯を直接シンク5に供給する構成にしてもよ い。その場合、シンクには混合栓を取付けるか湯沸器としては高温形に替えて従 来と同様の低温形のものを用いればよい。
【0017】
【考案の効果】
以上述べたように、本考案の給湯システムによれば、水補給管と給湯管の一部 、湯沸器、及び戻り管によってループ状の循環系が構成されており、メインスイ ッチがオンになったままで湯が使用されない、いわゆる待機状態の時には、湯沸 器内の湯が温度差によって上記ループ内を自然循環すること、並びに、給湯栓を 開いて水補給管から湯沸器内に水が補給されるときに、水補給管と戻り管との連 結部に設けられた吸引器によって戻り管内の湯が水補給管に強制的に吸い込まれ 、湯沸器内の湯を上記ループ内を強制的に循環させることから、給湯栓を開いた ときに瞬時に所定の湯温を供給できる。このため、従来例のものに比べて、給湯 栓を開いた後所定温度の湯が出るまで待つ必要がなく、時間および水の節約が図 れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の湯沸器を示す概略図。
【図2】従来の給湯システムの例を示す概略図。
【符号の説明】
2…ヒータ 3…水補給管 4…給湯管 4a…給湯栓 10…高温湯沸器 11…戻り管 12…ループ状の循環系 13…吸引器

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部にヒータが組み込まれた湯沸器と、
    該湯沸器に水を補給する水補給管と、前記湯沸器の上部
    から立ち上がりかつその先端に給湯栓が接続される給湯
    管と、前記水補給管と給湯管との間に戻り管が介装さ
    れ、それら水補給管と給湯管の一部、湯沸器、及び戻り
    管によって構成されるループ状の循環系と、前記水補給
    管と戻り管の連結部に設けられ、水補給管によって湯沸
    器に水を補給するときに前記戻り管内の湯を強制的に吸
    い込む吸引器とを備えて成る給湯システム。
JP4466392U 1992-06-26 1992-06-26 給湯システム Pending JPH0646213U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4466392U JPH0646213U (ja) 1992-06-26 1992-06-26 給湯システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4466392U JPH0646213U (ja) 1992-06-26 1992-06-26 給湯システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0646213U true JPH0646213U (ja) 1994-06-24

Family

ID=12697692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4466392U Pending JPH0646213U (ja) 1992-06-26 1992-06-26 給湯システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0646213U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010230205A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Panasonic Electric Works Co Ltd 給湯システム
JP2016099074A (ja) * 2014-11-25 2016-05-30 株式会社ノーリツ 給湯システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5257546A (en) * 1975-11-07 1977-05-12 Hitachi Ltd Hot water supply room heater
JPS62206329A (ja) * 1986-03-04 1987-09-10 Sanyo Electric Co Ltd 給湯装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5257546A (en) * 1975-11-07 1977-05-12 Hitachi Ltd Hot water supply room heater
JPS62206329A (ja) * 1986-03-04 1987-09-10 Sanyo Electric Co Ltd 給湯装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010230205A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Panasonic Electric Works Co Ltd 給湯システム
JP2016099074A (ja) * 2014-11-25 2016-05-30 株式会社ノーリツ 給湯システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0646213U (ja) 給湯システム
JPS6017614Y2 (ja) 貯湯式給湯器
JP2523652B2 (ja) 給湯機
JPS60255191A (ja) 水の冷却浄化装置
JPS6249152A (ja) 給湯機
JPS589698Y2 (ja) 給湯暖房装置
JPS5954038U (ja) 自動追焚給湯器
JPS5846370Y2 (ja) 蓄熱槽
JPS60156345U (ja) 給湯式風呂釜
JPH10170074A (ja) 太陽熱給湯装置
JPS59147946A (ja) ヒ−トポンプ式給湯機
JPS60111441U (ja) ヒ−トポンプを用いた加温装置
JPS59120815U (ja) 給湯装置
JPS63263327A (ja) 温水暖房・給湯装置
JPS6113209U (ja) 温水暖房装置
JPS5930831Y2 (ja) 風呂装置
JPS6026352Y2 (ja) 太陽熱温水器
JPH0643634Y2 (ja) 温水ボイラの配管構造
JPH0136018B2 (ja)
JPS5886345A (ja) 貯湯タンク
JPH0682050A (ja) 蓄熱型暖房装置
JPS6045329B2 (ja) 太陽熱利用給湯,暖房装置
JPH0444175B2 (ja)
JPH0632915U (ja) 床暖房装置
JPH0678714U (ja) 貯湯温水器

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980721