JPH0645707Y2 - ディスクブレーキ - Google Patents

ディスクブレーキ

Info

Publication number
JPH0645707Y2
JPH0645707Y2 JP1990046211U JP4621190U JPH0645707Y2 JP H0645707 Y2 JPH0645707 Y2 JP H0645707Y2 JP 1990046211 U JP1990046211 U JP 1990046211U JP 4621190 U JP4621190 U JP 4621190U JP H0645707 Y2 JPH0645707 Y2 JP H0645707Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad
caliper
pads
reinforcing plate
disc brake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990046211U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0330627U (ja
Inventor
克也 松尾
Original Assignee
トキコ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トキコ株式会社 filed Critical トキコ株式会社
Priority to JP1990046211U priority Critical patent/JPH0645707Y2/ja
Publication of JPH0330627U publication Critical patent/JPH0330627U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0645707Y2 publication Critical patent/JPH0645707Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案はキャリパの上部からパッドが交換できるように
されたディスクブレーキに関する。
「従来の技術」 二輪車に用いられている油圧式ディスクブレーキの中に
対向ピストン型ディスクブレーキがある。このディスク
ブレーキの一例として、ディスクの両側にピストン,シ
リンダ部(キャリパ)を配し、該シリンダ部間の上部に
開口を設け、前記両シリンダ部の上部に前記ピストンの
軸線と平行に設けられたパッドピンにより一対の長方形
のパッドを吊り下げ、これらのパッドを、直接各々のピ
ストンによってディスクに押し付け、発生した制動トル
クは、シリンダの半径方向に設けられたトルク受け部に
より受けるようにしたものがある。
このものにおいては、前記パッドピンを抜いた状態で前
記開口から一対のパッドを両シリンダ間に挿入し、両シ
リンダ,一対のパッドにパッドピンを挿入し、このパッ
ドピンにより一対のパッドを吊り下げ、これらパッドを
ディスクの両側に配している。
「考案が解決しようとする課題」 ところが、従来のこのようなディスクブレーキにおいて
は、パッドの交換時にパッドピンを抜くと、パッドの自
重でパッドがキャリパより落下してしまい、やむを得ず
プライヤ等の工具によりパッドを挾持して取り出してい
た。
また、パッドの装着時には、パッドのピン孔の位置とキ
ャリパのピン孔の位置とを合致させるため、手作業のみ
により、あるいは工具を使用して手作業によりパッドの
位置規制を行なわなければならなかった。
本考案は従来のものがもつ以上のような問題点を解決し
たディスクブレーキを提供することを目的とする。
「課題を解決するための手段」 本考案のディスクブレーキは、キャリパのブリッジ部に
開口を有し、ディスクの軸線方向と平行な方向へ延びる
パッド案内ピンをキャリパに支持させ、開口からキャリ
パ内に挿入したパッドのピン孔に前記パッド案内ピンを
挿入して、該パッド案内ピンによりパッドを吊り下げる
ディスクブレーキにおいて、前記パッドのディスク周方
向両端と前記キャリパの開口内面との間に、パッドのデ
ィスク周方向両端面を摺動自在に接触させ、この接触さ
せる部分が平板状に形成された補強板が配設され、これ
ら補強板には、この補強板を前記キャリパに対して取付
けるための取付板部と、前記パッドの下端を支持する係
止部とが設けられていることを特徴とする。
「作用」 本考案のディスクブレーキは、パッドの下端が補強板の
係止部に載置しているので、パッド案内ピンを抜いた場
合にパッドが落下せず、またパッド装着時にパッドとキ
ャリパとのピン孔を合致させ易くなる。また、パッドと
キャリパとの間に補強板が介在していることにより、制
動時の摩擦により生じる熱のキャリパへの伝達を抑制す
ることができる。
「実施例」 以下、本考案の一実施例を第1図及び第2図に基づいて
説明する。第1図及び第2図中、1はキャリパ(シリン
ダボディ)であり、このシリンダボディ1には、シリン
ダ部2と車体の固定部に取り付けられる取付部3とパッ
ドピン取付部4とが設けられている。シリンダ部2に
は、ピストン5が摺動自在に設けられている。
一方、シリンダボディ1に対向してシリンダボディ6が
配設されている。このシリンダボディ6にはシリンダ部
7及びパッドピン取付部8が設けられている。シリンダ
部7にはピストン9が摺動自在に設けられている。
これらシリンダボディ1,6は、それらに挿通された複数
の連結ボルト(図示略)により所定間隔離間させられて
連結されている。符号10はこれらボルトの挿通孔を示
す。そして、両シリンダボディ1,6が連結状態とされる
ことにより、ブリッジ部11から上下方向に沿って開口12
が形成される。
一対のピストン5,9には、ディスク(図示せず)の両側
に位置するパッド15,16がそれぞれ対向して配設されて
いる。これら一対のパッド15,16は略長方形からなり、
その上部にはパッドピン取付部17が設けられている。こ
の場合、パッド15,16は、これらパッド15,16のパッドピ
ン取付部17,17、シリンダボディ1,6のパッドピン取付部
4,8の各ピン孔18にパッド案内ピン19が挿入されること
によりシリンダボディ1,6に吊り下げられて取り付けら
れる。なお、符号20は、パッド案内ピン19に設けられた
鍔であり、21は抜け止めクリップである。
そして、パッド15,16のディスク周方向両端面とシリン
ダボディ1,6の開口12内面との間に、断熱兼補強用の薄
い鉄板からなる一対の補強板25が取り付けられている。
両補強板25は、開口12内面に密に接触させられ、この密
に接触させられる部分が平板状に形成された本体部26
と、該本体部26の上端及び下端に連設されてシリンダボ
ディ1,6の上面及び下面に弾性接触することによりそれ
ぞれ補強板25をシリンダボディ1,6に対して取付けるた
めの一対の取付板部27A,27Bと、本体部26の下端に下側
の取付板部27Bとは反対方向に突出する係止部28とが設
けられた構成とされている。両補強板25の係止部28は、
第1図に示すシリンダボディ1,6への取り付け状態にお
いて同じ高さとなる位置に設けられて対向しており、こ
れら係止部28の上に前記パッド15,16の下端が載置状態
に支持されているものである。
この場合、前記パッド15,16がパッド案内ピン19により
支持されているため、両補強板25の係止部28は、若干ば
ね力を作用させて前記パッド15,16に接触することにな
る。
しかして、シリンダボディ1,6にパッド15,16を装着する
場合には、シリンダボディ1,6の開口12の上方よりピス
トン5,9間にパッド15,16を対向状態に挿入して、両パッ
ド15,16の下端を補強板25の係止部28上に載置し、その
状態で前記パッドピン取付部4,8,17にパッド案内ピン19
を挿通して、パッドピン取付部4とパッドピン取付部17
との間に抜け止めクリップ21を取り付ければよい。
また、パッド15,16を交換する場合には、パッドピン取
付部4,8,17からパッド案内ピン19を抜き取る。この場
合、パッド15,16の下端は補強板25の係止部28に載置状
態に支持されているので落下することはない。そして、
パッド15,16を上方へ引き上げればシリンダボディ1,6か
ら取り外すことができる。
一方、通常使用時はパッド15,16にはディスクとの摩擦
により熱が発生するが、シリンダボディ1,6とパッド15,
16との間に補強板25が介在しているため、パッド15,16
からシリンダボディ1,6への熱伝達が抑制され、シリン
ダボディ1,6内のブレーキ液の温度上昇を防止すること
ができる。
また、補強板25のパッド15、16と接触する部分が平板状
とされているので、この補強板25に対するパッド15,16
の移動がスムーズになされる。しかも、この実施例の場
合は、補強板25の係止部28がパッド15,16の下端に若干
のばね力を作用させて接触しているので、パッド15,16
のがたつきを確実に防止してよりスムーズに移動させる
ことができる。また、この場合であっても、パッド15,1
6は、基本的には前記パッド案内ピン17に吊り下げられ
て支持されているため、係止部28はパッド15,16の自重
全てを受け止めるわけではなく、これにより、係止部28
の耐久性が維持される。
なお、図示例では補強板25の係止部28にパッド15,16の
下端が載置状態に支持されるようになっているが、パッ
ド案内ピン19によりパッド15,16を支持したときに係止
部28からパッド15,16を浮かせて摺動させないようにす
るために、シリンダボディ1,6のピン孔18とパッド15,16
のピン孔18とをずらして配置してもよい。また、本考案
はフローティングキャリパ型ディスクブレーキにも固定
キャリパ型ディスクブレーキにも適用することができ
る。
「考案の効果」 本考案のディスクブレーキによれば、次のような効果を
奏することができる。
(i)パッド案内ピンを引き抜いた後でも補強板の係止
部によりパッドの下端を支持し得るので、パッドの装着
時、交換時におけるパッドの脱落を防止することがで
き、作業性が著しく向上し、パッド脱落防止用の複雑な
機構を設ける必要がなく、経済的である。
(ii)パッドとキャリパとの間に補強板が介在している
ことにより、制動時にパッドに生じる熱のキャリパへの
伝達が抑制され、キャリパ内のブレーキ液の温度上昇を
防止してベーパロック現象等の発生を有効に防止するこ
とができる。
(iii)キャリパに係止部を設ける場合には係止部が破
損するとキャリパの使用が不可能になるが、補強板に係
止部を設けていることにより交換が容易であり、保守等
を容易にすることができる。また、キャリパやパッドに
係止部を形成するのでは、これらの形状も変わり製作が
困難でかつ重くなるのに対して、補強板に形成している
から製作等も容易である。
また、補強板のパッドと接触する部分が平板状とされて
いるので、この補強板に対するパッドの移動がスムーズ
になされる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案のディスクブレーキの一実施例を示すもの
で、第1図はディスクの面方向に沿って切断した縦断面
図、第2図は第1図のII-II線に沿う全体縦断面図であ
る。 1,6……キャリパ(シリンダボディ)、11……ブリッジ
部、12……開口、15,16……パッド、19……パッド案内
ピン、25……補強板、27A,27B……取付板部、28……係
止部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】キャリパのブリッジ部に開口を有し、ディ
    スクの軸線方向と平行な方向へ延びるパッド案内ピンを
    キャリパに支持させ、開口からキャリパ内に挿入したパ
    ッドのピン孔に前記パッド案内ピンを挿入して、該パッ
    ド案内ピンによりパッドを吊り下げるディスクブレーキ
    において、 前記パッドのディスク周方向両端と前記キャリパの開口
    内面との間に、パッドのディスク周方向両端面を摺動自
    在に接触させ、この接触させる部分が平板状に形成され
    た補強板が配設され、 これら補強板には、この補強板を前記キャリパに対して
    取付けるための取付板部と、 前記パッドの下端を支持する係止部とが設けられている
    ことを特徴とするディスクブレーキ。
JP1990046211U 1990-04-27 1990-04-27 ディスクブレーキ Expired - Lifetime JPH0645707Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990046211U JPH0645707Y2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 ディスクブレーキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990046211U JPH0645707Y2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 ディスクブレーキ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0330627U JPH0330627U (ja) 1991-03-26
JPH0645707Y2 true JPH0645707Y2 (ja) 1994-11-24

Family

ID=31561094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990046211U Expired - Lifetime JPH0645707Y2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 ディスクブレーキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0645707Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57104021U (ja) * 1980-12-18 1982-06-26
JPS59122441U (ja) * 1983-02-04 1984-08-17 アイシン精機株式会社 ピンスライド型デイスクブレ−キ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0330627U (ja) 1991-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6257379B1 (en) Disk brake
KR940002964Y1 (ko) 반력식 디스크 브레이크
JPH025934B2 (ja)
US4267904A (en) Spot-type disc brake
US6298953B1 (en) Disc brake
GB2034425A (en) Disc brakes
US3500967A (en) Disc brake shoe retention means
US3548973A (en) Stirrup for disc brake
JPH0261656B2 (ja)
JPH0645707Y2 (ja) ディスクブレーキ
JPH0738764U (ja) 反力式ディスクブレーキ
US7216745B2 (en) Mounting friction elements to disc brakes
JPS6238033Y2 (ja)
ATE298051T1 (de) Befestigungsklammer für bremsbelagshaltestifte
CN102449342A (zh) 车辆用盘式制动器的钳体支承结构
JPS6216508Y2 (ja)
JPS6238030Y2 (ja)
JPS6024991Y2 (ja) パッドリトラクションスプリング付キャリパ浮動型ディスクブレ−キ
GB2192678A (en) Spot-type disc brake
JPS6124737Y2 (ja)
JP2000249173A (ja) 車両用ディスクブレーキのハンガーピン抜け止め構造
JPS6230585Y2 (ja)
JPH0410424Y2 (ja)
JPS627862Y2 (ja)
JPH0647141Y2 (ja) ディスクブレーキ