JPH0645464Y2 - 山止め壁の裏込めブロック - Google Patents

山止め壁の裏込めブロック

Info

Publication number
JPH0645464Y2
JPH0645464Y2 JP2650190U JP2650190U JPH0645464Y2 JP H0645464 Y2 JPH0645464 Y2 JP H0645464Y2 JP 2650190 U JP2650190 U JP 2650190U JP 2650190 U JP2650190 U JP 2650190U JP H0645464 Y2 JPH0645464 Y2 JP H0645464Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support plates
stop wall
support
wedge
backfill
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2650190U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03119042U (ja
Inventor
真一 前川
Original Assignee
真一 前川
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 真一 前川 filed Critical 真一 前川
Priority to JP2650190U priority Critical patent/JPH0645464Y2/ja
Publication of JPH03119042U publication Critical patent/JPH03119042U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0645464Y2 publication Critical patent/JPH0645464Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Structures (AREA)
  • Retaining Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、地盤の崩壊を防ぐ山止め壁を支持するため
の裏込めブロックに関する。
〔従来の技術〕
地下躯体工事の施工において、周辺地盤の崩壊を防ぐた
め、山止め壁を設け、これを腹起しと切梁からなる支保
工を架構して土圧を支持することが行なわれている。
上記山止め壁や支保工は仮設工事であるため、山止め壁
の通りが悪く、多少出入りのある施工となるため、支保
工の架構時に山止め壁に接して取り付ける腹起しとの間
に隙間が生じる。
このため、上記隙間に裏込め材を介在させ、山止め壁に
かかる土圧を確実に腹起しに伝達できるようにし、山止
め工事の安定を保っている。
従来、山止め壁と腹起しの間に介在させる裏込め材に
は、コンクリートや鋼材を用いるのが一般的である。
〔考案が解決しようとする課題〕 しかし、裏込め材にコンクリートを用いると、所定の強
度が出るまで養生期間を置かねばならず、工事の進行に
影響を与えることになると共に、コンクリート打設やそ
の解体に相当の手間もかかるという問題がある。
また、鋼材類を裏込め材として用いる場合は、山止め壁
の親杭H鋼と腹起しの対向間は常に間隔や上下、左右の
平行度が一定しないため、長さや形状の異なる多数種類
の部材を用意しなければならないうえ、その取り付けは
溶接に頼るしか方法がなく、雨天時には作業不能とな
り、又取り外しもガスにて切断しなければならないとい
う問題がある。
そこでこの考案の課題は、上記のような問題点を解決す
るため、単一の構造で容易に間隔の変化や上下左右の平
行度の変化に対応できて荷重の伝達が行なえ、しかも施
工手間がかからない山止め壁の支持用裏込めブロックを
提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記のような問題点を解決するため、この考案は、対向
させた二枚の支持板を互に移動できるように中央部で結
合し、両支持板の相対向する面に、中央部から両端に向
けて逆傾斜となり、かつ中央部から両端に下り傾斜とな
るテーパ面を形成し、両支持板間の上下に、対向するテ
ーパ面に適合する外面の楔体を介在させ、両楔体を逆ね
じのボルトで接近離反動自在に結合した構成を採用した
ものである。
〔作用〕
一対の楔体を挾み込んだ二枚の支持板を山止め壁と腹起
しの間に挿入し、ボルトを回動させて楔体を互に接近さ
せると、楔体と支持板の重なり面のテーパとにより両支
持板が拡開して山止め壁と腹起しに当接し、両者の間で
緊張することにより山止め壁の荷重を腹起しに伝達して
支持することができる。
〔実施例〕
以下、この考案の実施例を添付図面に基づいて説明す
る。
図示のように、裏込めブロック1は、対向状に結合した
二枚の支持板2、2と、両支持板2、2の対向面間に介
在させた一対の楔体3、3と、両楔体3と3を接近離反
動させるボルト4と、一方の支持板2に装着した吊下げ
部材5とで構成されている。
両支持板2と2は、互に等しい大きさの矩形状に形成さ
れ、中央部の両側に段付孔6が設けられ、かつ互に対向
する面の中央部を挾む上下に逆傾斜のテーパ面7、7が
形成されている。
両支持板2と2は第3図に示すように、対向する段付孔
6、6にわたって結合ピン8を挿入し、結合ピン8の両
端部と支持板2、2の間にばね9、9を縮設し、両支持
板2と2を互に接近する方向の弾性を付与した状態で対
向状に結合している。
両支持板2と2は、結合ピン8に沿う相対的な移動と、
段付孔6と結合ピン8のクリアランスによる全方向への
傾動とが自在になっている。
両支持板2と2の対向面に設けたテーパ面7、7は、支
持板2、2の中央部から両端に向けて、逆傾斜で且つ下
り傾斜となるように形成され、このテーパ面7、7は第
1図と第4図に示すように、支持板2、2の幅方向に弧
状となる凹入面になっている。
前記両支持板2、2の対向面間に介在させる一対の楔体
3と3は、中心をねじ孔10が貫通すると共に、両側面は
対向するテーパ面7、7に適合する弧状膨出面からなる
テーパ面11、11に形成されている。
両楔体3と3を結合するボルト4は、中央部を境にして
雄ねじ12と12が逆ねじになり、一方の端部に回動操作用
の頭部13がロールピン14によって着脱自在に取り付けら
れ、両楔体3と3のねじ孔10は、雄ねじ12と12に対応す
るよう逆ねじに設定されている。
前記ボルト4の中央部にリング15が固定され、このボル
ト4で結合された楔体3、3を両支持板2と2間に介在
させたとき、リング15は支持板2と2の対向面で中央部
に設けた凹部16、16内に納まり、両支持板2、2間に位
置するボルト4が凹部16、16の範囲で軸方向に移動自在
となるよう抜止状に保持されている。
前記吊下げ部材5は、金属線材を用い、接続部17の両端
に下向きコ字状のフック部18、18を連成して形成され、
両フック部18、18の下端に設けた屈曲片19、19を一方支
持板2の両側面に設けた横孔20に嵌挿することによって
裏込めブロック1に取付けられている。
上記横孔20は上下に複数を設け、吊下げ部材5の取付位
置を上下に変化させることができるようになっている。
この考案の裏込めブロックは上記のような構成であり、
対向状に結合した両支持板2と2の間にボルト4を介在
させ、ボルト4の両側雄ねじ12、12に螺合した楔体3、
3を両支持板2と2のテーパ面7、7間に挾み込み、一
方の支持板2に吊下げ部材5を取付けて裏込めブロック
1を組立てる。
上記のブロック1を第2図のように、山止壁21における
親杭22と腹起し23の間に生じた隙間に挿入し、吊下げ部
材5を腹起し23上に係止する。
この状態でボルト4を回動操作し、両楔体3を互に接近
させると、楔体3、3のテーパ面11、11と両支持板2、
2のテーパ面7、7の作用により、支持板2、2は押し
広げられ、両者の外面が親杭22と腹起し23に当接し、楔
作用によって両者の間で緊張することにより、山止壁21
の親杭22を支持してその荷重を腹起し23に伝達すること
ができる。
裏込めブロック1は、楔体3、3と両支持板2、2の平
面的な重なり面によって荷重を受けるため、耐圧縮強度
に優れ、確実に荷重支持が行なえると共に、楔体3、3
の作用により隙間の変化に対して広範な対応ができる。
両支持板2と2は、上下に位置する楔体3と3で押し開
かれると共に、ボルト4は両支持板2、2で上下動自在
に保持されているので、上下の押し開き量に差を生じさ
せることができ、従って親杭22と腹起し23の間が上下方
向に傾斜している場合でも、親杭22と腹起し23に対して
両支持板2、2を密接させることができる。
また、両支持板2、2のテーパ面7、7を幅方向の弧状
凹入面とすると共に、楔体3、3の両面をこの弧状凹入
面に嵌合する弧状膨出面としたので、両支持板2、2は
両弧状面の円周方向に回動可能となり、親杭22と腹起し
23が平面的に傾斜していてもこれに対応することができ
る。
また、裏込めジャッキ1を取り外す場合は、ボルト4を
回動して楔体3を離反させればよく、両支持板2、2は
緊張が解けて互に接近し、隙間から簡単に引き抜くこと
ができる。
〔効果〕
以上のようにこの考案によると、対向する支持板の両側
でテーパ面間に楔体を介在させ、両楔体をボルトで接近
離反動させるようにしたので、両支持板の外面間隔を楔
体によって自由に変化させることができ、山止壁と腹起
しの間隔の変化に広範に対応可能となり、山止壁の荷重
を支持して腹起しに伝達することができる。
また、楔体と両支持板は面の重なりによって荷重を支持
するため、耐圧縮強度に優れ、大きな荷重の支持伝達が
行なえる。
更に、ボルトの回動操作のみによって隙間に対する着脱
が行なえるため、取り付け取り外しが簡単であり、多数
回の繰り返し使用が可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係る裏込めブロックの分解斜視図、
第2図は同上を組立てた使用状態を示す縦断面図、第3
図は同上の結合ピン部分を示す縦断面図、第4図は楔と
支持板の重なり面を示す横断平面図である。 1……裏込めブロック、2……支持板、 3……楔体、4……ボルト、 5……吊下げ部材、7……テーパ面、 8……結合ピン、9……ばね、 10……ねじ孔、11……テーパ面、 12……雄ねじ。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】対向させた二枚の支持板を互に移動できる
    ように中央部で結合し、両支持板の相対向する面に、中
    央部から両端に向けて逆傾斜となり、かつ中央部から両
    端に下り傾斜となるテーパ面を形成し、両支持板間の上
    下に、対向するテーパ面に適合する外面の楔体を介在さ
    せ、両楔体を逆ねじのボルトで接近離反動自在に結合し
    た山止め壁の裏込めブロック。
  2. 【請求項2】支持板に形成したテーパ面が支持板の幅方
    向に弧状となる凹入面となり、楔体のテーパ面に対する
    重なり面を凹入面に適合する弧状膨出面に形成した請求
    項(1)に記載の山止め壁の裏込めブロック。
JP2650190U 1990-03-14 1990-03-14 山止め壁の裏込めブロック Expired - Lifetime JPH0645464Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2650190U JPH0645464Y2 (ja) 1990-03-14 1990-03-14 山止め壁の裏込めブロック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2650190U JPH0645464Y2 (ja) 1990-03-14 1990-03-14 山止め壁の裏込めブロック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03119042U JPH03119042U (ja) 1991-12-09
JPH0645464Y2 true JPH0645464Y2 (ja) 1994-11-24

Family

ID=31529391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2650190U Expired - Lifetime JPH0645464Y2 (ja) 1990-03-14 1990-03-14 山止め壁の裏込めブロック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0645464Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03119042U (ja) 1991-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3655161A (en) Post shore
US5406767A (en) Longitudinally divisible crane boom segment
CN106763578A (zh) 一种密集架
JPH0645464Y2 (ja) 山止め壁の裏込めブロック
CN104947940A (zh) 变形钢筋连接装置
JPH0198858U (ja)
JP2649322B2 (ja) 方形コンクリートブロック製作用型枠の開閉装置
US3405930A (en) Articulating clamp for securing form panels in rectangular configuration
JPH0645463Y2 (ja) 山止め壁の裏込めキャンバー
JPS59138668A (ja) 構造物を支持する支持フレ−ム
CN218667615U (zh) 具有定位结构的装配式建筑模具浇筑承台
JPH049883B2 (ja)
JPS6346468Y2 (ja)
JP3127360B2 (ja) 交換可能な橋梁用弾性支承装置とその据付方法
JPH0750418Y2 (ja) 山止め壁の裏込めキャンバー
JPH0423156Y2 (ja)
KR100381925B1 (ko) 면진받침 프리셋팅 장치
JP2566043Y2 (ja) 端太材連結具
JP2513099Y2 (ja) 構築用支持部材の連結装置
JP3066458U (ja) 工事用フェンスの支持台
JPH0240093Y2 (ja)
JPH07224408A (ja) 押出架設用橋桁の可動部支承方法
JPH0630340U (ja) 支保工システム
JPS605057Y2 (ja) ジヨイントラバ−のセツト用治具
CN205711594U (zh) 混凝土板坯布置的伸缩接缝系统

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term