JPH0645290A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH0645290A
JPH0645290A JP19576792A JP19576792A JPH0645290A JP H0645290 A JPH0645290 A JP H0645290A JP 19576792 A JP19576792 A JP 19576792A JP 19576792 A JP19576792 A JP 19576792A JP H0645290 A JPH0645290 A JP H0645290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
flow rate
gas
polysilicon film
mixed gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP19576792A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Oikawa
洋一 及川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP19576792A priority Critical patent/JPH0645290A/ja
Publication of JPH0645290A publication Critical patent/JPH0645290A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ポリシリコン膜のエッチングにおいて、フォト
レジスト膜の下にアンダーカットの生じない異方性のエ
ッチングを行う。 【構成】配線等に用いられるポリシリコン膜3を塩素、
窒素及びヘリウムを主成分とする混合ガスを用いて、反
応性イオンエッチング法によりエッチングを行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体装置の製造方法に
関し、特に配線等に用いられるポリシリコン膜のドライ
エッチング方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、半導体装置の配線等にはポリシリ
コン膜が用いられているが、このポリシリコン膜のエッ
チングには反応性イオンエッチング(以下RIEと記
す)法が主に用いられている。その反応ガスとしては、
フロンガスやハロンガスまたは塩素ガスが用いられる。
【0003】フロンガスとしてはフロロカーボン(Pe
r−fluorocarbon:たとえばCF4 などの
C,Fのみ含む化合物),ハイドロフロロカーボン(H
ydro−fluorocarbon:たとえばCHF
3 などのC,Cl,Fのみを含む化合物)クロロフロロ
カーボン(Chloro−fluorocarbon:
たとえばCCl2 2 などのC,Cl,Fのみを含む化
合物)及びハイドロクロロフロロカーボン(Hydro
−Chloro−fluorocarbon:たとえば
CHClF2 などのC,H,Cl,Fからなる化合物)
がある。ハロンガスはたとえばCClBrF2 などのよ
うに、フロンガスの1つ以上のFをBrに置き換えた化
合物である。
【0004】一方、半導体装置の配線は近年微細化が進
んでいるため、エッチング技術としてはアンダーカット
の生じない異方性の形状が要求されている。つまり、図
2に示すように、マスクとしての、フォトレジスト膜4
の線幅(パターン幅)をL1,エッチング後のポリシリ
コン膜3の線幅をL2 とすると、その比L2 /L1 がで
きるだけ1に近いことが要求されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のポリシ
リコン膜のエッチング用ガスのうち、フロロカーボンは
化学反応によるエッチングが主であるため、サイドエッ
チングによりアンダーカット部5が生じ、精度の良い配
線が形成できないという問題点がある。また、フロロカ
ーボン及びハイドロフロロカーボンはシリコン酸化膜2
をエッチングするため、酸化膜との選択比が低くなる。
【0006】また、クロロフロロカーボン,ハイドロク
ロロフロロカーボン及びハロンガスは、エッチングに対
して良好な特性があるが、成層圏にあるオゾン層を破壊
するという環境破壊の問題を有している。
【0007】更に塩素ガス単体の場合は、アンダーカッ
ト部5が生じるという問題点がある。低圧でエッチング
した場合、アンダーカット部は生じないが、フォトレジ
スト膜や酸化膜との選択比が低下する。つまり、形状と
選択比がトレードオフの関係にあるため、塩素ガス単体
では、両者の両立は困難である。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体装置の製
造方法は、半導体基板上に絶縁膜を介して形成されたポ
リシリコン膜を反応性イオンエッチング法によりドライ
エッチングする半導体装置の製造方法において、エッチ
ング用ガスとして塩素(Cl2 )と窒素(N2)とヘリ
ウム(He)の混合ガスまたは塩素と窒素とヘリウムと
酸素(O2 )の混合ガスを用いるものである。
【0009】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の第1の実施例を説明するための半導
体チップの断面図である。
【0010】シリコン基板1上にシリコン酸化膜2を形
成したのち、その上に被エッチング物である配線形成用
のポリシリコン膜3を成長する。その後、リソグラフィ
ー技術を用いてマスクとしてのフォトレジスト膜4を形
成する。次にポリシリコン膜3をCl2 ,N2 及びHe
ガスを含む混合ガスを用いてRIE法でエッチングし、
配線を形成する。エッチング条件は圧力16Pa,RF
パワー700W,Cl2 流量20sccm,N2 流量2
0sccm,He流量80sccmである。本実施例に
よれば、アンダーカット部の生じない精度の良い配線が
形成できた。
【0011】ここで、Cl2 流量とN2 流量の比率は、
1:1から1:4の間,Cl2 流量とHe流量の比率は
1:2から1:5の間が望しい。N2 流量及びHe流量
とも、上記比率より少ない場合はフォトレジスト膜の下
にアンダーカット部が形成される。一方上記比率より多
い場合は、側壁保護膜が多く付着するため、フォトレジ
スト膜の幅より大きい寸法でエッチングされる。つま
り、フォトレジスト膜の線幅をL1 ,エッチング後のポ
リシリコン膜の線幅をL2 とすると、その割合L2 /L
1 は、図3及び図4に示すように、N2 流量及びHe流
量が増すにつれて増大する。このことから各ガスは上記
比率が望しいことがわかる。
【0012】上記第1の実施例においてはポリシリコン
膜をエッチングするガスとして、Cl2 ,N2 ,Heを
用いたが、第2の実施例としては更にO2 ガスを加えた
ものを用いる。エッチング条件としては、圧力16P
a,RFパワー700W,Cl2 流量20sccm,N
2 流量20sccm,He流量80sccm,O2 流量
2sccmである。O2 流量は全流量の5%以下が望し
い。それ以上添加すると、異方性エッチングの働きをし
ている側壁保護膜がCOx等になって離脱されてアンダ
ーカットが生じる。O2 流量を増加した時の、酸化膜と
の選択比を図5に示す。図5からわかるように、O2
添加することによって第1の実施例と比べて酸化膜との
選択比が増加する。このため、オーバーエッチングに対
する余裕度が大きくなる等の利点がある。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、半導体装
置の製造工程におけるポリシリコン膜のエッチングガス
としてCl2 ,N2 及びHeの混合ガスまたはこれにO
2 を加えた混合ガスを用いることにより、エッチング後
のポリシリコン膜の寸法をマスクとしてのフォトレジス
ト膜と同一寸法に仕上げることができるという効果を有
する。これによって、例えば、微細パターンを制御性良
く高精度で得ることができる。
【0014】さらに、下地の酸化膜との選択比は20以
上であり、高い選択比が得られるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を説明するための半導体
チップの断面図。
【図2】従来例を説明するための半導体チップの断面
図。
【図3】He流量に対するポリシリコン膜の寸法変化と
の関係を示す図。
【図4】N2 流量に対するポリシリコン膜の寸法変化と
の関係を示す図。
【図5】O2 流量と選択比との関係を示す図。
【符号の説明】
1 シリコン基板 2 シリコン酸化膜 3 ポリシリコン膜 4 フォトレジスト膜 5 アンダーカット部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板上に絶縁膜を介して形成され
    たポリシリコン膜を反応性イオンエッチング法によりド
    ライエッチングする半導体装置の製造方法において、エ
    ッチング用ガスとして塩素(Cl2 )と窒素(N2 )と
    ヘリウム(He)の混合ガスまたは塩素と窒素とヘリウ
    ムと酸素(O2 )の混合ガスを用いることを特徴とする
    半導体装置の製造方法。
JP19576792A 1992-07-23 1992-07-23 半導体装置の製造方法 Withdrawn JPH0645290A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19576792A JPH0645290A (ja) 1992-07-23 1992-07-23 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19576792A JPH0645290A (ja) 1992-07-23 1992-07-23 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0645290A true JPH0645290A (ja) 1994-02-18

Family

ID=16346626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19576792A Withdrawn JPH0645290A (ja) 1992-07-23 1992-07-23 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0645290A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999057756A1 (en) * 1998-04-30 1999-11-11 Applied Materials, Inc A novel non-hbr shallow trench isolation etch process
US6544887B1 (en) 2000-03-31 2003-04-08 Lam Research Corporation Polycide etch process

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999057756A1 (en) * 1998-04-30 1999-11-11 Applied Materials, Inc A novel non-hbr shallow trench isolation etch process
US6069086A (en) * 1998-04-30 2000-05-30 Applied Materials, Inc. Non-HBr shallow trench isolation etch process
US6544887B1 (en) 2000-03-31 2003-04-08 Lam Research Corporation Polycide etch process

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6432318B1 (en) Dielectric etch process reducing striations and maintaining critical dimensions
KR940022724A (ko) 드라이에칭방법
JP2001308076A (ja) 半導体装置の製造方法
US20070148965A1 (en) Method and composition for plasma etching of a self-aligned contact opening
JPH10247641A (ja) ゲートスタックのエッチング方法
US5318665A (en) Method for etching polysilicon film
US5387312A (en) High selective nitride etch
JP2002075975A (ja) オクタフルオロブテンを含む蝕刻ガスを用いた半導体素子の製造方法及びその方法によって製造された半導体素子
US6069087A (en) Highly selective dry etching process
US20110248385A1 (en) Method for selectively forming symmetrical or asymmetrical features using a symmetrical photomask during fabrication of a semiconductor device and electronic systems including the semiconductor device
KR20060094707A (ko) 반도체 소자의 패턴 형성방법
JPH0645290A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2993303B2 (ja) エッチングガス
JP2001127039A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2884852B2 (ja) ドライエッチング方法
JPH11260798A (ja) 異方性エッチング方法
JPH05267240A (ja) タングステンシリサイド膜のドライエッチング方法
JP3000593B2 (ja) エッチング方法
JPH03222417A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2817470B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2001110776A (ja) プラズマエッチング方法
KR20000031235A (ko) 반도체소자의 패턴 형성방법
JPH05217955A (ja) ドライエッチング方法
JPH10189555A (ja) シリコン酸化物を二酸化炭素でエッチングする方法
JPH05267246A (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991005