JPH0644959U - 型枠緊結器 - Google Patents
型枠緊結器Info
- Publication number
- JPH0644959U JPH0644959U JP8756292U JP8756292U JPH0644959U JP H0644959 U JPH0644959 U JP H0644959U JP 8756292 U JP8756292 U JP 8756292U JP 8756292 U JP8756292 U JP 8756292U JP H0644959 U JPH0644959 U JP H0644959U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conical bottom
- lever
- concrete
- bottom body
- formwork
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 本考案は、円錐底面をはずす必要がなく、そ
れにより時間や職人の賃金を節約でき、コンクリートと
高度な結合性を呈して従来のものよりも高い構造強度を
備えることのできる型枠固定栓を提供することにある。 【構成】 本考案の型枠固定栓の円錐底面は高強度のコ
ンクリート材料を採用して一体成型にし、内側に内ボル
トのあるレバーをカバーする。レバーは外側に適当な長
さに延び、レバーの適当な場所の円錐底面端外延に凸縁
を設ける。凸縁は円錐底面端の面を揃え、その中間に凸
縁端を利用して相対する。内レバーを螺旋状に設け、端
部に外レバーを螺旋状に設ける。コンクリートを流しこ
み型枠をとりはずした後、円錐底面はコンクリートと高
度の結合性を具え、内レバーと円錐底面とコンクリート
の中間を完全に結合し、とりはずしの時間及びコストを
節約する。
れにより時間や職人の賃金を節約でき、コンクリートと
高度な結合性を呈して従来のものよりも高い構造強度を
備えることのできる型枠固定栓を提供することにある。 【構成】 本考案の型枠固定栓の円錐底面は高強度のコ
ンクリート材料を採用して一体成型にし、内側に内ボル
トのあるレバーをカバーする。レバーは外側に適当な長
さに延び、レバーの適当な場所の円錐底面端外延に凸縁
を設ける。凸縁は円錐底面端の面を揃え、その中間に凸
縁端を利用して相対する。内レバーを螺旋状に設け、端
部に外レバーを螺旋状に設ける。コンクリートを流しこ
み型枠をとりはずした後、円錐底面はコンクリートと高
度の結合性を具え、内レバーと円錐底面とコンクリート
の中間を完全に結合し、とりはずしの時間及びコストを
節約する。
Description
【0001】
本考案はコンクリート用型枠を固定するための型枠固定栓の改良に関するもの である。
【0002】
従来の「型枠固定栓」製品は目前なお以下に列挙するいくつかの欠点がある。
【0003】 従来の「型枠固定栓」は、図1及び2に示すように、その内螺栓レバーと外螺 旋レバー間に位置する円錐底面はプラスチック材質で製成されているため、コン クリートを流しこみ型を取りはずした後に、プラスチック製の円錐底面をとりは ずさなければならなかった。しかし、円錐底面内の構造がナット螺旋方式を採用 して固定しているため、円錐底面をとりはずすに当たり、常に内螺栓レバー構造 がゆるみ、間隙Hを生じ、ひどいのになると落ちて出る。そしてコンクリートに 水が入れば水が滲みこみ、しかも修繕ができないので所謂「壁癌」なるものを形 成する。
【0004】 又円錐底面をとりはずす時、必ず人の手でとりはずさなければならない。しか し目下職人の賃金が非常に高いし、且つ職人の多くは高い所に登って中空で円錐 底面をはずす危険な仕事をしたがらない。また、容易に危険が発生する以外に、 その円錐底面をとりはずす前にコンクリートが完全に乾くか半分乾くのを待って 始めてはずす仕事ができる。この間の時間は相当に長い。従って円錐底面をとり はずす仕事は非常に手間がかかり、時間や経費もかかる。
【0005】
上記言及した種々の欠点に鑑み、考案者は何回もの研究と開発テストを重ね、 この考案の完成を見たのである。
【0006】 その主要目的は円錐底面をはずす必要がなく、それにより時間や職人の賃金を 節約でき、コンクリートと高度な結合性を呈して従来のものよりも高い構造強度 を備えることのできる型枠固定栓を提供することにある。
【0007】 本考案はまた、コンクリートに空隙を生じさせず、水の滲みこみによって生じ る壁癌の問題を徹底的に除去でき、地下にあるRC壁と池のRC壁も同じく地下 水路やトンネル工事にも内レバーとコンクリート間のゆるみによって生じた水の 滲みこみを防止できる型枠固定栓を提供することにある。
【0008】
本考案による型枠固定栓は、1個以上の内レバー、少なくとも2個の円錐底面 体、最少2本の外レバー、最少二つのワッシャ及び若干のボルト等を含み、両円 錐底面体の中間に内レバーをねじこみ、又各円錐底面体の別の側に外レバーをね じこみ、且つ必要に応じて上記の各ジョイントパーツを配し、型枠の間にコンク リートを流し込む時に固定され、安定状態を呈する。
【0009】 円錐底面体は高強度のコンクリートを採用して一体成型となし、しかも内部に 内ボルトのレバーをカバーし、該レバーは外に向かって適当な長さに延びること ができる。
【0010】
コンクリートを流しこみ、型枠をはずした後、高強度のコンクリートで構成さ れ円錐底面体ははずす必要がなく、コンクリートと高度の結合性を備え、時間の 節約、職人の賃金の節約を行え、しかも従来のものよりも高い構造強度を保持す る。また、円錐底面をはずさないために内レバーがゆるむ恐れがなく、コンクリ ートに空隙を生じず、水の滲みこみによって生じる壁癌の問題を徹底的に除去で きる。
【0011】
【実施例】 本考案が上記の目的に達するに関し、使用した技術手段及び効果は比較的良い 一実施例を挙げ、図面を配して以下に詳述する。
【0012】 付図に示すのを参閲して下さい。図3は本考案の立体分解図、図4は本考案の 円錐底面体正面、側面の略図、図5は本考案の実施例略図である。1は円錐底面 体、2は内レバー、3は外レバー、4はワッシャ、5はナットである。
【0013】 円錐底面体1は高強度のコンクリート材料を採用し、一体成型にしたものであ る。円錐底面体1の外側の表面11は輻射状に若干の凸棒12を設けられ、その 内部に内ボルトのあるレバー13をカバーする。レバー13は符号132で示す ように外に適当な長さで延びることができ、且つレバー13の適当な場所に円錐 底面体1の端外延に凸縁14を設けられる。凸縁14と円錐底面体1の端面を揃 え、そしてレバー13の別の側と円錐底面体1の別の底端15は凹充填口16と 適当な距離を保つ。
【0014】 本考案の型枠固定栓を実際に使う時、図5に示すように、円錐底面体1及び1 ′の中間は凸縁14を利用し相対し、且つ内レバー2のボルト段21とレバー1 3の内ボルト131をねじこみ内に入れて結合する。且つ円錐底面体1及び1′ の別の端の二本のレバー3と3′を利用して型枠Aを貫通し、更に結合して円錐 底面体1と1′の中間に旋回して入れる。その結合方式は同様にボルト31をレ バー13の内ボルト131にねじこむ方式を採用し、かくして必要に応じて若干 の角材Bを型枠Aの外側に置き、更に2枚のワッシャ4と4′を角材Bの上につ けると共にボルト5及び5′を利用してそれぞれ外レバー3と3′の内にねじこ み、ワッシャ4と4′を確実に角材及び型枠Aに固定する。
【0015】 型枠Aにコンクリートを流した後、型枠をはずす時、外レバー3と3′、ワッ シャ4と4′とボルト5と5′をはずし、型枠Aと角材Bをはずした後、円錐底 面体1は高強度のコンクリートで構成されているのでコンクリートと高度の結合 性がある。これにより、円錐底面体1と1′は完全にコンクリートと結合し、内 レバー2とコンクリートの間にも又相対運動により空隙の生じる問題がなく、コ ンクリートの構造性にも影響を与えない。
【0016】 又円錐底面体1の外側表面11にある若干の輻射状凸棒12はコンクリートの 結合面を良好にさせる以外に、外レバー3をはずす仕事を便利にさせる。なお円 錐底面体1のレバー13と内レバー2の末梢22が外界の空気(水)と直接接触 するのに使う。そして内レバー2(又は鋼筋)を保護し、この凹充填口16を利 用してセメントモルタルを充填し、空気又は水(水気)が内部に滲入して内レバ ー2(又は鋼筋)を破壊(腐食)する恐れがあるのを防止する。
【0017】 この外、円錐底面体1は円柱形に製作する以外、その形状を四角形、三角形又 は多辺形に設計し各種状況の需要の増加に応じて実施する。
【0018】
本考案によれば、コンクリートを流しこみ、型枠をはずした後、円錐底面体は 高強度のコンクリートで構成されているので、コンクリートと高度の結合性を備 え、円錐底面体をはずす必要がないので、時間とコストを節約でき、しかも内レ バーとコンクリート間の構造性にも影響しない。
【0019】 また、円錐底面を高強度コンクリート材料で一体成型し、内部に内ボルトのあ るレバーをカバーし、且つレバー片方を円錐底面端外に一凸縁を延ばし、その中 間に円錐底面の凸縁端に相対して内レバーを螺旋状に設け、別の端には外に向け て二本の外レバーを螺旋状に設け、必要に応じて二枚のワッシャと二本のナット を配することにより、コンクリートを型枠の間に流し込んで固定し、安定状態を 呈することができる。
【0020】 更に、コンクリートを流して型枠をとりはずした後、円錐底面は高強度のコン クリートを採用して構成されているのてコンクリートと高度な結合性を有するこ とができる。また、これにより、内レバーと二つの円錐底面とコンクリートの間 は完全に結合して一体になり、しかも円錐底面をはずさないので時間が節約でき る。且つ職人のサラリーも従来の半分に節約できる。そして構造強度は又従来の ものよりも高いのである。
【0021】 これら以外に、本考案により円錐底面をはずす必要がないので内レバーがゆる む恐れもないし、コンクリートも空隙を生じない。又壁は水の滲みこみによって 生じた壁癌の問題を徹底的に除去できる。地下にあるRC壁と池のRC壁も同じ く地下水路やトンネル工事にも内レバーとコンクリート間のゆるみによって生じ た水の滲みこみを防止でき、極めて適当にして有効であり、これは本考案の別の 優点でもある。
【0022】 上記に述べる所を総合すれば本考案の改良された型枠緊結器は従来の製品が生 じた欠点を徹底的に解決する以外、更に最も確実な安全性、実用性及び進歩性を 発揮し得るものである。
【図1】従来の円錐底面体の平面略図である。
【図2】従来の使用実施例の略図である。
【図3】本考案の円錐底面体の平面略図である。
【図4】本考案の立体分解図である。
【図5】本考案の実施例略図である。
【図6】本考案の別の実施例略図である。
1,1′ 円錐底面体 2 内レバー 3,3′ 外レバー 4,4′ ワッシャ 5,5′ ナット 12 凸棒 13 レバー 14 凸縁 21 ボルト段 31 ボルト 131 内ボルト A 型枠 B 角材
Claims (5)
- 【請求項1】 1個以上の内レバー、少なくとも2個の
円錐底面体、最少2本の外レバー、最少2つのワッシャ
及び若干のボルト等を含み、両円錐底面体の中間に内レ
バーをねじこみ、又各円錐底面体の別の側に外レバーを
ねじこみ、且つ必要に応じて上記の各ジョイントパーツ
を配し、型枠の間にコンクリートを流し込む時に固定さ
れ、安定状態を呈する型枠緊結器であって、円錐底面体
は高強度のコンクリートを採用して一体成型となし、し
かも内部に内ボルトのレバーをカバーし、該レバーは外
に向かって適当な長さに延びることができ、コンクリー
トを流しこみ、型枠をはずした後、円錐底面体は高強度
のコンクリートで構成されているので、コンクリートと
高度の結合性を備え、円錐底面体をはずす必要がないの
で、時間とコストを節約でき、しかも内レバーとコンク
リート間の構造性にも影響しないことを特徴とする型枠
緊結器。 - 【請求項2】 円錐底面体の外側に輻射状に若干の凸棒
を設けることを特徴とする請求項1記載の型枠緊結器。 - 【請求項3】 円錐底面体は円形、四角形、三角形、又
は多辺形に設計することができることを特徴とする請求
項1記載の型枠緊結器。 - 【請求項4】 円錐底面体のレバーは内側端から外に1
凸縁を設け、凸縁と円錐底面体端面を揃えて円錐底面体
を支えることを特徴とする請求項1記載の型枠緊結器。 - 【請求項5】 円錐底面体のレバーの片側と円錐底面体
底端に適当な距離を保つ凹充填口があることを特徴とす
る請求項1記載の型枠緊結器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8756292U JPH0644959U (ja) | 1992-11-30 | 1992-11-30 | 型枠緊結器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8756292U JPH0644959U (ja) | 1992-11-30 | 1992-11-30 | 型枠緊結器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0644959U true JPH0644959U (ja) | 1994-06-14 |
Family
ID=13918435
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8756292U Pending JPH0644959U (ja) | 1992-11-30 | 1992-11-30 | 型枠緊結器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0644959U (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4129260B2 (ja) * | 2004-12-03 | 2008-08-06 | リンナイ株式会社 | リモコン装置 |
-
1992
- 1992-11-30 JP JP8756292U patent/JPH0644959U/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4129260B2 (ja) * | 2004-12-03 | 2008-08-06 | リンナイ株式会社 | リモコン装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US2886370A (en) | Re-usable hoisting insert for concrete slab | |
US4932818A (en) | Anchor bolt positioning system for concrete foundations | |
US5332189A (en) | Fastener of construction moldboard | |
US3999398A (en) | Retaining walls | |
US4186906A (en) | Concrete mold fastening device and tool for said device | |
JPH0644959U (ja) | 型枠緊結器 | |
CN211643282U (zh) | 一种可周转混凝土及砂浆浇筑料斗 | |
KR0130535B1 (ko) | 콘크리트 연결부재 | |
JPH0137540B2 (ja) | ||
CN207633752U (zh) | 一种装配式建筑预制梁柱现浇节点模具 | |
JPS6132463B2 (ja) | ||
US6106196A (en) | Liquid drain system, components therefor and method for using same | |
CN208564007U (zh) | 支撑锚固系统 | |
JPH051550Y2 (ja) | ||
JPH0712543Y2 (ja) | コンクリ−ト型枠施工用の埋め込みコン | |
US20220112671A1 (en) | Prefabricated concrete pier top form | |
JPS5846164Y2 (ja) | 壁つなぎアンカ−金具 | |
EP0557262A1 (en) | Casting mold for a concrete column or beam | |
JPH09329123A (ja) | 止め具 | |
JP2588128B2 (ja) | 予旋回式マンホールポンプステーションの形成法 | |
JP3200031B2 (ja) | 土留擁壁 | |
JPH0477093B2 (ja) | ||
JPH05509Y2 (ja) | ||
JPH0539153Y2 (ja) | ||
JPS6111324Y2 (ja) |