JPH0644767U - 易開封性プラスチック容器 - Google Patents

易開封性プラスチック容器

Info

Publication number
JPH0644767U
JPH0644767U JP8075292U JP8075292U JPH0644767U JP H0644767 U JPH0644767 U JP H0644767U JP 8075292 U JP8075292 U JP 8075292U JP 8075292 U JP8075292 U JP 8075292U JP H0644767 U JPH0644767 U JP H0644767U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
flange
heat
sealing
void
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8075292U
Other languages
English (en)
Inventor
琢持 杉山
哲郎 市川
Original Assignee
サンエー化学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サンエー化学工業株式会社 filed Critical サンエー化学工業株式会社
Priority to JP8075292U priority Critical patent/JPH0644767U/ja
Publication of JPH0644767U publication Critical patent/JPH0644767U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】十分な容器内容物の必要封緘強度が得られて、
かつ、老人,子供でも十分に開封することができる理想
的な易開封性プラスチック容器を提供する。 【構成】容器Aにおけるフランジ部2の内縁部において
厚み方向に空隙部Eを設ける。 【効果】十分な内容物の保護性と、容易にシール部を剥
離することによる開封性の両方を兼ね備え、非常に簡便
な製造法により得られて、高度の品質安定性を要求され
る物品の包装に優れる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、食品,医薬品,非食品等に使用される易開封性プラスチックカップ またはトレーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、プラスチック製容器の開封に際して、人間の手の力で十分に開封できる 技術は数多く開示されている。
【0003】 また、蓋材と容器がヒートシールされた後で該ヒートシール部を剥離すること により開封する技術においても、容器の材質に適度なヒートシール性を有するシ ーラントを蓋材に複合することにより、該蓋材と容器をヒートシールした後の開 封に際しては、この両シール界面よりの剥離、いわゆる、界面剥離によって開封 をなす方法、また、当業界で汎用されている層間剥離、凝集剥離による方法も場 合場合によって利用されている。
【0004】 そして、これらの蓋材と容器とヒートシール強度は、人間の手の力で適宜に剥 離できる範囲の0.5 〜1.5Kg/15mm程度に調整されている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
更に、ヒートシール強度を高めてレトルト食品容器の法的な規格値2.3kg
/15mm 以上に範囲を広げ、かつ、易開封性を有する容器等の技術も組成物,構造等に関 して多く提供されているが、いずれのものもヒートシール条件範囲が狭く安定性 に欠けたり、また、構造上材質的制約を受けるために、ポリプロピレンとか耐熱 性ポリエステル等が使用できず、せいぜい高密度ポリエチレン程度しか使用でき ないために120 ℃以上のレトルト殺菌ができないとか、また、フランジ部に
ノッ チを入れる等の工夫が必要なために、必要以上にフランジの幅を広くする必要か ら外観上、コスト上の欠点を有した。
【0006】 易開封性包装体としての理想的な形態は、ヒートシールされた蓋材を容器から 剥離するに当たり、フランジの外側すなわち開封方向からはできるだけシール強 度が弱くて容易に開封でき、反対にフランジの内側すなわち内容物が入っている 方向からはシール強度ができるだけ強く、内容物の保護が十分に計れる構造を有 していることである。
【0007】 そのためには、フランジ部における内外周の両方向からのシール強度に差があ ることが必要となる。
【0008】 前述した従来技術の中にもこのような観点に立っての技術もあるが、前述した 如く欠点がある。
【0009】 本考案は、これら先行技術の問題点を克服し、120 ℃以上のレトルト殺菌が可 能で、かつ、レトルト食品容器の法的規格値2.3Kg/15mm以上の封緘強度が得られ て、老人,子供でも十分に開封することができる理想的な易開封性プラスチック 容器を提供することを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】
前記した目的を達成するための本考案の手段は、 開口の外周に、易剥離性シーラント層をその内側面に設けた蓋材と熱融着して 密封させるためのフランジ部を有するプラスチック容器において、該フランジ部 における内縁部に厚み方向への空隙部を形成した易開封性プラスチック容器の構 成にある。
【0011】
【作用】
前記のように構成される本考案は以下に述べる作用を奏する。
【0012】 容器におけるフランジ内縁部の厚み方向に空隙部を設けることにより、易剥離 性蓋材とのヒートシール後の開封に際して、フランジの外側からの開封は、蓋材 のシーラント層において易剥離性であるが、フランジの内側からは、フランジ厚 が前記空隙部により薄肉化されているため、開封方向へその剥離力が与えられて も、該空隙部の上部フランジによるヒンジ効果によって極端に剥離しにくく、す なわち、ヒートシール強度が高められるために、内容物の保護強度が非常に高め られる結果を得た。
【0013】
【実施例】
次に本考案に関する易剥離性プラスチック容器の一実施例を図面に基づいて説 明する。
【0014】 図1においてAは、本考案実施例におけるプラスチック製等の容器で、円形, 楕円形,角形等に形成されてその上部に開口1を有しており、この開口1の外周 には、後記するプラスチック製等の蓋材Bと熱融着されて該容器Aの内容物を密 封するためのフランジ部2が設けられている。
【0015】 そして、このフランジ部2における内縁部において、フランジ部2の厚み方向 に容器Aの開口1側が開放する空隙部Eを有する。
【0016】 この空隙部Eの型は、図1に示したような断面形状が長方形状のものにはとら われなく、曲面状のものでも構わない。
【0017】 要は、フランジ部2において空隙部E上部の厚みが薄肉化されているために、 蓋材Bとヒートシールされた後で、この部分の端部iにおいて、剥離力が与えら れた場合、図5に示した如く、ヒンジ効果により、蓋材Bとフランジ部2におけ る端部iに剥離が生じにくいという考案に基づくものである。
【0018】 したがって、空隙部Eの上下の長さは、図2において符号f,f’に示される 如く違っていても構わなく、更に、図6に示した如く、例えば、このような型の フランジ部2が図7および図8に示した如く、蓋材Bとフランジ部2がヒートシ ールバーDによりヒートシールされた場合、フランジ部2の頂点hが熱圧により 図7および図8に示した如く、容器Aの開口1側へ延出して変形されることによ り、空隙部Eおよびシール端部iが形成されたものでも構わない。
【0019】 これらのフランジ部2に空隙部Eを有するプラスチック容器Aの成形は、真空 成形,圧空成形または射出成形、更に、これらの組み合わされた方法によっても 得ることができる。
【0020】 更に、単一樹脂またはガスバリア性層を有するもの等も対象となる。
【0021】 前記したヒンジ効果を得るためには、空隙部E周辺の各部の長さおよび厚みの 設定も重要であり、例えば、空隙部E上部のフランジ部2の長さが短すぎると効 果は小さくなるので1mm以上が適当である。
【0022】 一方、フランジ部2におけるf部の厚みbは厚すぎると効果が悪く0.4mm 厚以 下が適当である。
【0023】 フランジ部2の強度において、図1を参照して説明すると、フランジ厚aに対 する空隙部Eの下方厚dが薄すぎると、この部分dの強度が弱くなるため、した がって、下方厚dはフランジ厚aの1/2 以上あることが好ましく、幅方向におい ても、フランジ全幅gに対する空隙部Eの上部幅fが大きすぎると強度が弱くな るため、上部幅fはフランジ全幅gの1/3 以下が好ましい。
【0024】 すなわち、空隙部E上部幅fのフランジ部2における外周幅eは、フランジ全 幅gの2/3 以上が適当である。
【0025】 なお、前記した蓋材Bは、基材B1と、ヒートシール後に易剥離性を示すシーラ ントB2とからなり、本考案実施例のフランジ部2を有する容器Aとヒートシール バーDによってヒートシールされている状態を示すものが図3である。
【0026】 該蓋材Bを開封力Pにより蓋材シーラントB2とフランジ部2間で剥離P1されて いる状態を示したものが図4であり、図5は、本考案実施例容器Aにおけるフラ ンジ部2のヒンジ効果によりP2部の剥離が生じない状態を示したものである。
【0027】 本考案実施例の構造において、内側からの剥離強度は外側からの剥離強度の4 倍以上を示すことも可能であり、例えば、容器外側からは1Kg/15mm の剥離力に 対して、容器内側からは4Kg/15mm 以上の剥離力が得られるために、法の定める レトルト食品の封緘強度規格値2.3Kg/15mmを十分クリアーすることができる。
【0028】 以下、実施例および比較例を示して本考案の実施した一例を説明する。
【0029】 (実施例) 1.射出成形法によりポリプロピレン樹脂を使用して肉厚1.5mm ,内径70mm,深 さ120 mm,フランジ幅7mm,フランジ部2の内縁部断面に本考案実施例における 空隙部E(図1において、f=3mm,b=150 μm,c=0.3mm )を成形した容 器Aを作成した。
【0030】 そして、蓋材Bは、二軸延伸ナイロンフィルム15μm厚に、接着剤を使用して 対ポリプロピレン容器用易剥離性シーラントフィルムである東セロ化学(株)製 CMPS-013C を貼合することにより易剥離性蓋材Bを作成した。
【0031】 該蓋材Bと容器Aとを、ヒートシールバーDによるヒートシールにより密封シ ールを行なった。
【0032】 フランジ外からの剥離強度は1.2Kg/15mmを示したが、フランジ内からの剥離強 度は4.5Kg/15mm以上を示した。
【0033】 2.真空成形法により図6に示したようなフランジ部2を有する肉厚1.0mm ,内 径70mm,深さ120 mm,フランジ幅10mm(頂点hを有して、k=1mm,凸曲面長j =7mm)のポリプロピレンシートから作成した容器Aに、前記実施例1.の蓋材 Bとヒートシール密封(190 ℃×2.0Kg/cm2 ×1.5 秒)した結果、図8に示され た如く、空隙幅50μm,空隙長さ0.5 mmの空隙部Eが作成された。
【0034】 フランジ部2外からの剥離強度は1.5Kg/15mmを示したが、フランジ部2内から の剥離強度は2.8Kg/15mmを示した。
【0035】 (比較例) 前記実施例1.,2.の場合において該空隙部Eを設けないかまたは形成され ない、従来のフラット状のフランジを有する容器によってヒートシールした蓋材 のフランジ外および内からの剥離強度は、1.0 〜1.5Kg/15mmの略同程度の強度を 示したにすぎなかった。
【0036】
【考案の効果】
前述のように本考案に関する易開封性プラスチック容器は、十分なる内容物の 保護性と、簡単に人間の手の力でシール部を剥離することによる開封性の両方を 兼ね備えているもので、従来からある複雑な工程または構造、更に、シール条件 を必要としない、非常に簡便な製造法により得られるものであって、高度の品質 安定性を要求される物品の包装として極めて優れたものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に関する易開封性プラスチック容器の一
実施例を示す要部の断面図である。
【図2】図1における他の例を示す要部の断面図であ
る。
【図3】図1における容器へ蓋材をヒートシールする状
態を示す説明図である。
【図4】ヒートシール後のフランジ外側からの開封状態
を示す説明図である。
【図5】ヒートシール後のフランジ外側からの開封状態
を示す説明図である。
【図6】図1における容器フランジの他の例を示す要部
の拡大断面図である。
【図7】図6における容器を用いて蓋材のヒートシール
状態を示す説明図である。
【図8】図7における蓋材のヒートシール後を示す説明
図である。
【符号の説明】
A プラスチック容器 B 蓋材 B2 易剥離性シーラント層 E 空隙部 1 開口 2 フランジ部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 開口の外周に、易剥離性シーラント層を
    その内側面に設けた蓋材と熱融着して密封させるための
    フランジ部を有するプラスチック容器において、該フラ
    ンジ部における内縁部に厚み方向への空隙部を形成した
    ことを特徴とする易開封性プラスチック容器。
JP8075292U 1992-11-24 1992-11-24 易開封性プラスチック容器 Pending JPH0644767U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8075292U JPH0644767U (ja) 1992-11-24 1992-11-24 易開封性プラスチック容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8075292U JPH0644767U (ja) 1992-11-24 1992-11-24 易開封性プラスチック容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0644767U true JPH0644767U (ja) 1994-06-14

Family

ID=13727144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8075292U Pending JPH0644767U (ja) 1992-11-24 1992-11-24 易開封性プラスチック容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0644767U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005042373A1 (ja) * 2003-11-04 2005-05-12 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. ポリエステル容器及びその製造方法、並びにポリエステル容器の密封方法
JP2005153518A (ja) * 2003-11-04 2005-06-16 Toyo Seikan Kaisha Ltd ポリエステル容器及びその製造方法
JP4729932B2 (ja) * 2005-01-25 2011-07-20 東洋製罐株式会社 易開封性容器の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005042373A1 (ja) * 2003-11-04 2005-05-12 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. ポリエステル容器及びその製造方法、並びにポリエステル容器の密封方法
JP2005153518A (ja) * 2003-11-04 2005-06-16 Toyo Seikan Kaisha Ltd ポリエステル容器及びその製造方法
EP2045195A1 (en) 2003-11-04 2009-04-08 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Sealed container and method for manufacturing the same
JP4604660B2 (ja) * 2003-11-04 2011-01-05 東洋製罐株式会社 ポリエステル容器及びその製造方法
JP4729932B2 (ja) * 2005-01-25 2011-07-20 東洋製罐株式会社 易開封性容器の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5069355A (en) Easy-opening composite closure for hermetic sealing of a packaging container by double seaming
US4533063A (en) Container lid having an opening device
US5865335A (en) Easy-open closure
US4913307A (en) Easily openable packaging container and method for producing the same
US20070023433A1 (en) Resealable container lid and method
CN1212958C (zh) 用于粉末的易打开端部和罐头
CN1297413A (zh) 可再封闭的易开封闭件及罐体
JPH02233361A (ja) 注入可能な充てん物用の開き易い包装体
US5301827A (en) Plastic container closure
JPH0644767U (ja) 易開封性プラスチック容器
EP1013562A2 (en) Container comprising receptacle, sealing band and lid
JP4352657B2 (ja) プラスチック成形容器
JPH03200562A (ja) 密封容器の製造方法
JP2003054634A (ja) 易開封容器
JPH10152157A (ja) フランジを有する容器及びその蓋体
US3628721A (en) Recloseable package member
US5165974A (en) Multilayer plastics containers and methods of producing the same
JPH1149237A (ja) 易開封性密封容器
US5167900A (en) Method of producing an easily openable multilayer plastic container
JP2874962B2 (ja) 易開封性密封包装体の製造方法
JPH0547119Y2 (ja)
JPS63307072A (ja) 易開封性密封容器およびその製造方法
JPH08276933A (ja) 飲料用容器の蓋体
JP3096170B2 (ja) 複合容器
JPH03212377A (ja) 易開封性密封容器