JPH0644154Y2 - 操作子取付板のアース装置 - Google Patents

操作子取付板のアース装置

Info

Publication number
JPH0644154Y2
JPH0644154Y2 JP11389689U JP11389689U JPH0644154Y2 JP H0644154 Y2 JPH0644154 Y2 JP H0644154Y2 JP 11389689 U JP11389689 U JP 11389689U JP 11389689 U JP11389689 U JP 11389689U JP H0644154 Y2 JPH0644154 Y2 JP H0644154Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting plate
decorative sheet
operator mounting
circuit board
printed circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11389689U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0351897U (ja
Inventor
則夫 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP11389689U priority Critical patent/JPH0644154Y2/ja
Publication of JPH0351897U publication Critical patent/JPH0351897U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0644154Y2 publication Critical patent/JPH0644154Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本考案は電子機器等のキャビネットの操作子取付板にお
いて、キャビネット内の外郭近傍に配設されたプリント
基板上に設けられたICの静電破壊を防止するためのアー
ス装置に関するものである。
(ロ)従来の技術 従来、ICの静電破壊防止用のアース装置は第3図及び第
4図に示す如きものがある。図において、(1)は合成
樹脂製のキャビネット、(2)はIC(図示せず)が配設
されるプリント基板である。(3)はIC(図示せず)と
電気的に接続されたスイッチ、(4)はスイッチ(3)
を押圧する絶縁性の操作釦である。(5)は操作釦
(4)が透孔(1b)を介して突出するキャビネット
(1)外面に設けられ、操作釦(4)の機能等を表示す
る文字等が印刷されたPVCシート等の装飾用シートであ
る。このような構成の電子機器においては、ICと電気的
に接続されるスイッチ(3)が操作釦(4)の操作子取
付板(1a)と近いため、ICの静電破壊防止用のアース金
具(6)(7)がスイッチ(3)とキャビネット(1)
の操作子取付板(1a)との間に配設されている。このよ
うに従来のアース装置はアース金具(6)(7)が必要
とされるため製造工程が増加し、作業性が悪くなりま
た、コストアップになるという問題がある。
また、実公昭61-30315号公報(H05K7/00)には表示金属
板により静電的にシールドするものが開示されている。
しかしながら、例えば第3図に示す従来例のアース金具
(6)を省き、かつ装飾用シート(5)に代えて金属板
を用いるにしてもコストアップとなり、更に金属板取付
の際、キャビネットを傷付けるという問題がある。
(ハ)考案が解決しようとする課題 そこで本考案はこの問題を解決するために簡単な構成で
静電気からICを保護するアース装置を提供することを目
的とするものである。
(ニ)課題を解決するための手段 上述の点に鑑み、本考案の操作子取付板のアース装置は
キャビネットの操作子取付板に設けられる装飾用シート
の裏面に導電箔を形成し、キャビネット内に配設された
プリント基板のアースラインに電気的に接続される接地
手段を装飾用シートと所定距離L1隔てて配置し、プリン
ト基板に配設されたICに接続される電気部品がL1よりも
充分大きい距離L2だけ装飾用シートから離れて配設され
ることを特徴とするものである。
(ホ)作用 上記の如き構成により、キャビネットの操作子取付板近
傍に静電気が生じると、この静電気は装飾用シート裏面
の導電箔に放電され、その後接地手段を介してプリント
基板のアースラインに導出される。従ってIC及びICに接
続される電気部品には静電気は放電されず、ICの静電破
壊が防止される。
(ヘ)実施例 以下、本考案の一実施例を図面に基づき説明する。本実
施例では例えばテレビジョン受像機のキャビネット前部
に設けられた操作子取付板について説明する。
第1図は本考案の操作子取付板のアース装置を示す斜視
図、第2図は同じく側断面図である。(10)は合成樹脂
製のキャビネット(10a)はキャビネット(10)前部に
設けられ、各種操作摘子(11)…(16)が透孔(17)…
(22)を介して配設された操作子取付板である。(23)
は操作子取付板(10a)を施蓋する扉である。(24)はP
VCシートよりなる装飾用シートであり、表面に文字等が
印刷形成されており、裏面に導電箔(24a)が形成され
ている。この導電箔(24a)は例えばアルミ箔を貼付し
たり、またはカーボンを印刷して形成される。更に、導
電箔(24a)上には両面粘着テープ(24b)が貼付されて
おり、これによりキャビネット(10)の操作子取付板
(10a)に装飾用シート(24)は貼付けられる。(25)
は操作子取付板(10a)の裏面側キャビネット(10)内
に設けられたプリント基板であり、IC(26)が配設され
ている。(25a)はプリント基板(25)上に形成された
銅箔等よりなるアースライン、(27)はスライドスイッ
チであり、スイッチ本体が金属製ケース(接地手段)
(27a)内に設けられている。そして、この金属製ケー
ス(27a)はアースライン(25a)に電気的に接続されて
いる。金属製ケース(27a)は第2図に示すように装飾
用シート(24)から最も近接した距離がL1となってい
る。(28)はプリント基板(25)上に設けられ、IC(2
6)に電気的に接続されたスイッチ(電気部品)であ
り、操作釦(12)により押圧操作される。このスイッチ
(28)のIC(26)に電気的に接続されたスイッチ接点
(図示せず)等の導電部分と装飾用シート(24)との距
離はL2であり、スライドスイッチ(27)の金属ケース
(27a)との距離L1に比して充分大きな値となってい
る。
次にこの実施例の作用について説明する。例えば、使用
者が帯電した指で操作釦(12)を押圧操作すると、指に
帯電していた静電気は装飾用シート(24)裏面の導電箔
(24a)に放電される。そして、スライドスイッチ(2
7)の金属製ケース(接地手段)(27a)は導電箔(24
a)に最も近く配置されているので、静電気は金属製ケ
ース(27a)を介して、プリント基板(25)のアースラ
イン(25a)に導出される。
尚、上記導電箔(24a)からの距離L1及びL2は2L1<L2
関係にあるとき、IC(26)の静電気からの保護に効果的
であることが実験により確認されている。
また、本実施例では接地手段としてスライドスイッチ
(27)の金属ケース(27a)を利用したので、接地手段
として別部品の必要がなくコストダウンとなる。しかし
ながらこの金属ケース(27a)等の接地手段として利用
できる部品がない場合はアースライン(25a)に接続し
た導電部材を装飾用シート(24)とL1隔てて設けてもよ
い。
(ト)考案の効果 以上のように本考案のアース装置は従来のアース金具の
ような別部品の必要がなく、また装飾用シートの裏面に
導電箔を形成したので、コストダウンとなり、作業性が
向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の操作子取付板のアース装置の斜視図、
第2図は同じく側断面図、第3図および第4図は従来例
を示す側断面図である。 (10a)……操作子取付板、(25)……プリント基板、
(26)……IC、(27a)……接地手段(金属製ケー
ス)、(28)……電気部品(スイッチ)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】IC及び複数のスイッチ、ボリウム等の電気
    部品が配設されると共にアースラインを有するプリント
    基板、とキャビネットに設けられ、該プリント基板が内
    側に配設されると共に複数の透孔が設けられた絶縁性操
    作子取付板と、表面に文字等が印刷形成され、裏面全面
    に導電箔が形成されると共に該導電箔上に両面粘着テー
    プが貼付され、且つ前記操作子取付板の透孔に夫々対応
    する位置に複数の透孔が設けられ、互いに透孔が一致す
    るように前記操作子取付板に前記両面粘着テープにより
    貼付される装飾用シートと、前記操作子取付板及び装飾
    用シートの透孔に挿入される前記スイッチの操作摘子
    と、前記装飾用シートと所定距離(L1)隔てて配置され、
    前記プリント基板の前記アースラインと電気的に接続さ
    れる接地手段とを備え、 前記複数の電気部品の内前記ICに電気的に接続される電
    気部品は前記距離(L1)よりも充分大きい距離(L2)だけ前
    記装飾用シートから電気的に絶縁し離れて配設され、前
    記操作子取付板にて生じた静電気を前記装飾用シートの
    前記導電箔を介して前記接地手段に導くことを特徴とす
    る操作子取付板のアース装置。
JP11389689U 1989-09-28 1989-09-28 操作子取付板のアース装置 Expired - Lifetime JPH0644154Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11389689U JPH0644154Y2 (ja) 1989-09-28 1989-09-28 操作子取付板のアース装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11389689U JPH0644154Y2 (ja) 1989-09-28 1989-09-28 操作子取付板のアース装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0351897U JPH0351897U (ja) 1991-05-20
JPH0644154Y2 true JPH0644154Y2 (ja) 1994-11-14

Family

ID=31662291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11389689U Expired - Lifetime JPH0644154Y2 (ja) 1989-09-28 1989-09-28 操作子取付板のアース装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0644154Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0351897U (ja) 1991-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6198060B1 (en) EL-combined sheet switch
SE513069C2 (sv) Skydd mot elektrostatisk urladdning i en portabel kommunikationsapparat
JPS61206299A (ja) 印刷配線板
US4631640A (en) Portable radio device for protecting a radio circuit from static electricity
JPH0644154Y2 (ja) 操作子取付板のアース装置
JPS5914986Y2 (ja) キ−入力装置
JPH0126078Y2 (ja)
JPH0119775Y2 (ja)
JPS6336718Y2 (ja)
JPS5814628Y2 (ja) シ−ルド装置
JPH0452898Y2 (ja)
JPH0143213B2 (ja)
JPS6022416Y2 (ja) 電子機器
KR960005053B1 (ko) 정전기 파괴방지 구조
WO2000077805A1 (en) Esd-protected interface panel and associated methods
JPH07249363A (ja) 漏電遮断器
JPH054719Y2 (ja)
JP2522500Y2 (ja) 防塵ドアの静電防止装置
JPH0143741Y2 (ja)
JP2584659Y2 (ja) 電子機器の入力操作装置
JP2530766Y2 (ja) 電子機器の静電気破壊防止構造
JPH0542638Y2 (ja)
JPS626713Y2 (ja)
JPS5914397U (ja) 静電気防止具付電気製品
JPH0132795Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term