JPH0643863B2 - ロックアップクラッチの摩擦装置 - Google Patents

ロックアップクラッチの摩擦装置

Info

Publication number
JPH0643863B2
JPH0643863B2 JP62310355A JP31035587A JPH0643863B2 JP H0643863 B2 JPH0643863 B2 JP H0643863B2 JP 62310355 A JP62310355 A JP 62310355A JP 31035587 A JP31035587 A JP 31035587A JP H0643863 B2 JPH0643863 B2 JP H0643863B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
friction
plate
piston
annular
turbine hub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62310355A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01150067A (ja
Inventor
昭彦 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Exedy Corp
Original Assignee
Daikin Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Manufacturing Co Ltd filed Critical Daikin Manufacturing Co Ltd
Priority to JP62310355A priority Critical patent/JPH0643863B2/ja
Priority to US07/393,910 priority patent/US4982821A/en
Priority to PCT/JP1988/001202 priority patent/WO1989005415A1/ja
Publication of JPH01150067A publication Critical patent/JPH01150067A/ja
Publication of JPH0643863B2 publication Critical patent/JPH0643863B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H45/00Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches
    • F16H45/02Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type
    • F16H2045/0273Combinations of fluid gearings for conveying rotary motion with couplings or clutches with mechanical clutches for bridging a fluid gearing of the hydrokinetic type characterised by the type of the friction surface of the lock-up clutch
    • F16H2045/0294Single disk type lock-up clutch, i.e. using a single disc engaged between friction members

Landscapes

  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は自動車などのトルクコンバータに組み込まれる
ロックアップクラッチに関し、特に、その様なロックア
ップクラッチに組み込まれる摩擦装置を対象としてい
る。
(従来の技術) 本発明が対象とするようなロックアップクラッチは、米
国特許第4240532号や実公昭61−28126号
ならびに実開昭63−75655号及び実開昭63−7
5656号に記載されている。
その様なクラッチでは、入力部であるピストンと出力部
であるドリブンプレートとが複数のダンパースプリング
(圧縮コイルスプリング)により円周方向に連結されて
おり、それらのスプリングの伸縮によりトルク振動を吸
収するようになっている。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、一般にクラッチのトルク振動吸収特性は、ダ
ンパースプリングの特性だけではなく、ディスクの摩擦
特性によっても左右される。すなわち、ロックアップク
ラッチの上記ピストンとドリブンプレートとが相対的に
捩れる場合に、その捩れ動作に対応して適当な摩擦が発
生するように構成し、それによりディスクの捩れ特性に
適当なヒステリシストルクが生じるようにすると、トル
ク振動を効果的に吸収できる。
ところが、従来のロックアップクラッチでは、摩擦を発
生させるための専用の機構が多くのスペースを要すると
いう問題がある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、トルクコンバータの入力部であるフロントカ
バー2に圧接して連結する環状かつ板状のピストン11
と、トルクコンバータのタービン3のシェル6の内周部
とタービンハブフランジ17と共にリベット状ピン16
で共締めされる環状のドリブンプレート12と、ピスト
ン11とドリブンプレート12を円周方向に連結するダ
ンパースプリング13とを設け、ピストン11の内周縁
よりタービンハブフランジ17方向へ延びてタービンハ
ブ7の外周に回転自在に嵌合する筒状部20にタービン
ハブフランジ17側から順次スナップリング状のストッ
パ31とフリクションプレート28とフリクションワッ
シャ27と環状板21と別のフリクションワッシャ26
と別のフリクションプレート25と圧縮状態のコーンス
プリング30とを配置し、両フリクションプレート2
7、25の内周の突起32を筒状部20の外周の軸方向
に延びる溝33に嵌め、環状板21の外周の半径方向外
方へ向い開いた切り欠き35をリベット状ピン16の延
長部16aに軸方向に摺動自在に嵌合したことを特徴と
するロックアップクラッチの摩擦装置である。
(作用) 上記構成によると、クラッチ連結状態、すなわち、ピス
トンがトルクコンバータの入力部に圧接した状態では、
ダンパースプリングの伸縮に伴ってピストンとドリブン
プレートが相対的に捩れる。この捩れ動作では、環状板
がドリブンプレートと共にピストンに対して回動し、そ
れにより摩擦機構に摩擦が生じる。
(実施例) 第1図において、トルクコンバータのインペラー1はそ
のシェルの外周先端部がフロントカバー2の外周先端部
に固定されている。フロントカバー2は図示されていな
いエンジン出力部に連結されており、トルクコンバータ
の入力部を構成している。インペラー1とフロントカバ
ー2の間にはタービン3が配置され、インペラー1とタ
ービン3の間にステータ5が配置されている。タービン
3のシェル6はその内周部がハブ7に連結している。ハ
ブ7は出力軸9(中心線のみ図示)に連結している。
ロックアップクラッチ10はフロントカバー2とタービ
ン3の間に配置されている。ロックアップクラッチ10
は概ね環状かつ板状のピストン11及びドリブンプレー
ト12と、円周方向に間隔を隔てて配置される複数のス
プリング13(1個のみ図示)とを備えている。
ピストン11の外周部には環状の摩擦ライニング15が
張り付けてある。ライニング15はフロントカバー2の
外周部内面に軸方向に対向しており、ピストン11が油
圧によりフロントカバー2側へ移動することにより、ラ
イニング15がフロントカバー2に圧接してピストン1
1がフロントカバー2に連結される。
ドリブンプレート12はピストン11とタービン3の間
に位置しており、内周部が複数のリベット状ピン16
(1個のみ図示)により前記シェル6と共にハブ7のフ
ランジ17に固定されている。
各スプリング13は、その一端部がドリブンプレート1
2の外周の折り曲げ部分12aに係合しており、他端部
が板状部材18に係合している。部材18はリベット1
9によりピストン11に固定されている。
上述の各部の構造は周知であるので、それらについての
詳細な説明は省略する。
上記ピストン11の内周部には筒状部20が一体に設け
てある。筒状部20はピストン11の環状本体からドリ
ブンプレート12の半径方向内側に向かって軸方向に延
びており、従来と同様にハブ7の外周面に摺動自在に嵌
合している。
そして、本発明では、筒状部20の外周に環状板21の
内周が回転自在かつ軸方向に移動自在の状態で嵌合して
いる。環状板21の両側には複数の環状摩擦部材、すな
わちフリクションプレート25、フリクションワッシャ
26、27、フリクションプレート28が配置され、
又、それらの摩擦部材にコーンスプリング30及びスト
ッパ31が併設されている。
フリクションプレート25とフリクションワッシャ26
及びコーンスプリング30は環状板21とピストン11
の間に位置している。コーンスプリング30は外周がピ
ストン11の環状本体に着座しており、内周がフリクシ
ョンプレート25に圧接している。フリクションワッシ
ャ26はフリクションプレート25と環状板21の間に
位置している。フリクションワッシャ27、フリクショ
ンプレート28、ストッパ31は環状板21を挾んでフ
リクションプレート25等と反対側に位置している。フ
リクションワッシャ27は環状板21に圧接している。
フリクションプレート28はフリクションワッシャ27
の背面に着座しており、その内周がストッパ31に係合
している。ストッパ31は、例えばスナップリングで構
成されており、筒状部20の外周面に設けた環状溝に嵌
合している。ストッパ31はフリクションワッシャ27
がフランジ17側へ移動することを阻止している。又、
各フリクションプレート25、28は内周の例えば4箇
所に突起32を備えており、筒状部20の外周面には突
起32が嵌合する軸方向の溝33が設けてある。これに
より、フリクションプレート25、28は筒状部20に
対して軸方向に移動自在かつ相対回転不能の状態で連結
されている。
前記環状板21は上記摩擦部材よりも半径方向外方へ突
出している。環状板21の外周部には、例えば、直径方
向に対向する2箇所に切り欠き35が設けてある。前記
複数のピン16の内、切り欠き35に隣接するピン16
はピストン11側へ突出した延長部16aを備えてお
り、その延長部16aが切り欠き35に嵌合している。
これにより環状板21はピン16に対して軸方向に移動
自在かつ相対回転不能の状態で連結されている。
上記構成によると、ピストン11のライニング15がフ
ロントカバー2に圧接した状態では、ダンパースプリン
グ13の伸縮に伴ってピストン11とドリブンプレート
12が相対的に捩れる。この捩れ動作では、環状板21
がドリブンプレート12と共にピストン11に対して回
動する。一方、フリクションプレート25、28はピス
トン11の筒状部20に相対回転不能に連結されてい
る。従ってフリクションワッシャ26、27の表面で摩
擦が生じ、これによりロックアップクラッチ10の捩れ
特性にヒステリシストルクが生じる。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によると、トルクコンバータ
に併設されるロックアップクラッチ10に摩擦動作専用
の摩擦機構(25〜28等)を設けたので、捩り特性に
おけるヒステリシストルクを所望値に正確に設定し、ト
ルク振動吸収特性を高めることができる。
更に本発明によると、シェル6とドリブンプレート12
をタービンハブフランジ17に締着するリベット状のピ
ン16に延長部16aを一体に設け、この延長部16a
に環状板21の切り欠き35を嵌合したので、環状板2
1がさほどトルクの掛からないヒステリシストルク発生
専用であることと相俟って、環状板21が延長部16a
上で円滑に軸方向に摺動し、ピン16の用途が拡大し、
別部品を要しない為、コンパクトかつ安価にまとまる。
筒状部20に溝33を設け、スナップリング状のストッ
パ31を装着するだけで、フリクションプレート28、
25、フリクションワッシャ27、26、環状板21、
コーンスプリング30を組み込むことができ、筒状部2
0の外周のスペースを有効に利用して、ヒステリシスト
ルク発生専用の摩擦装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の断面部分図である。 2……フロントカバー(トルクコンバータの入力部)、
3……タービン、7……タービンハブ、10……ロック
アップクラッチ、11……ピストン、12……ドリブン
プレート、13……ダンパースプリング、16……ピ
ン、21……環状板、25、28……フリクションプレ
ート(摩擦部材)、26、27……フリクションワッシ
ャ(摩擦部材)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】トルクコンバータの入力部であるフロント
    カバー2に圧接して連結する環状かつ板状のピストン1
    1と、トルクコンバータのタービン3のシェル6の内周
    部とタービンハブフランジ17と共にリベット状ピン1
    6で共締めされる環状のドリブンプレート12と、ピス
    トン11とドリブンプレート12を円周方向に連結する
    ダンパースプリング13とを設け、ピストン11の内周
    縁よりタービンハブフランジ17方向へ延びてタービン
    ハブ7の外周に回転自在に嵌合する筒状部20にタービ
    ンハブフランジ17側から順次スナップリング状のスト
    ッパ31とフリクションプレート28とフリクションワ
    ッシャ27と環状板21と別のフリクションワッシャ2
    6と別のフリクションプレート25と圧縮状態のコーン
    スプリング30とを配置し、両フリクションプレート2
    7、25の内周の突起32を筒状部20の外周の軸方向
    に延びる溝33に嵌め、環状板21の外周の半径方向外
    方へ向い開いた切り欠き35をリベット状ピン16の延
    長部16aに軸方向に摺動自在に嵌合したことを特徴と
    するロックアップクラッチの摩擦装置。
JP62310355A 1987-12-07 1987-12-07 ロックアップクラッチの摩擦装置 Expired - Lifetime JPH0643863B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62310355A JPH0643863B2 (ja) 1987-12-07 1987-12-07 ロックアップクラッチの摩擦装置
US07/393,910 US4982821A (en) 1987-12-07 1988-11-28 Friction device of lockup clutch
PCT/JP1988/001202 WO1989005415A1 (en) 1987-12-07 1988-11-28 Friction device of lock-up clutch

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62310355A JPH0643863B2 (ja) 1987-12-07 1987-12-07 ロックアップクラッチの摩擦装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01150067A JPH01150067A (ja) 1989-06-13
JPH0643863B2 true JPH0643863B2 (ja) 1994-06-08

Family

ID=18004232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62310355A Expired - Lifetime JPH0643863B2 (ja) 1987-12-07 1987-12-07 ロックアップクラッチの摩擦装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0643863B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2813651B1 (fr) * 2000-09-05 2004-06-11 Valeo Appareil d'accouplement hydrocinetique, notamment pour vehicule automobile
JP4704817B2 (ja) * 2005-06-29 2011-06-22 株式会社エクセディ ロックアップ装置付き流体式トルク伝達装置
JP4863448B2 (ja) * 2006-01-31 2012-01-25 アイシン・エィ・ダブリュ工業株式会社 トルクコンバータにおける微振動の抑制機構
JP2008157293A (ja) * 2006-12-21 2008-07-10 Valeo Unisia Transmission Kk 流体式トルク伝達装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5877923A (ja) * 1981-10-30 1983-05-11 Daikin Mfg Co Ltd 振動ダンパ−組立体
JPS60150360U (ja) * 1984-03-19 1985-10-05 株式会社 大金製作所 トルクコンバ−タの直結クラツチ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01150067A (ja) 1989-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6884154B2 (ja) バイアスばねおよび軸方向に可動なタービンを有するトルクコンバータ駆動アセンブリ
JP4359393B2 (ja) 自動車用液圧結合装置
US5238096A (en) Clutch plate for a motor vehicle friction clutch
US6585091B2 (en) Torsional vibration damper
US4669595A (en) Clutch disc for a motor vehicle friction clutch
US5511640A (en) Lock-up device for torque converter
US6371857B1 (en) Torsional vibration dampers
JPS6388345A (ja) フライホイ−ル組立体
JPH0643866B2 (ja) トルクコンバータ用ロックアップクラッチの摩擦装置
GB1564974A (en) Friction clutches
US6016899A (en) Clutch disk with flexible bearing
US5655635A (en) Torsional damper for a torque converter
US6062103A (en) Motor vehicle double damping flywheel, comprising improved means for friction damping of vibrations
JPH08338475A (ja) 捩り振動低減装置
GB2303196A (en) Clutch disc assembly with torsion dampers
JPH1026209A (ja) ロックアップクラッチ
JPH0643863B2 (ja) ロックアップクラッチの摩擦装置
US5065853A (en) Lockup clutch of torque converter
US5482151A (en) Lockup unit for torque converter having a friction element
EP1120582B1 (en) Torsional vibration dampers
US4982821A (en) Friction device of lockup clutch
JPH0643864B2 (ja) ロックアップクラッチの摩擦装置
JP2000002313A (ja) 捩じりダンパ
JPH0534358Y2 (ja)
JPH0735158Y2 (ja) トルクコンバータのロックアップダンパー装置