JPH0643542Y2 - スラストころ軸受装置 - Google Patents

スラストころ軸受装置

Info

Publication number
JPH0643542Y2
JPH0643542Y2 JP1987084801U JP8480187U JPH0643542Y2 JP H0643542 Y2 JPH0643542 Y2 JP H0643542Y2 JP 1987084801 U JP1987084801 U JP 1987084801U JP 8480187 U JP8480187 U JP 8480187U JP H0643542 Y2 JPH0643542 Y2 JP H0643542Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller bearing
thrust roller
washer
lubricating oil
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987084801U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63190621U (ja
Inventor
芳典 乾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Seiko Co Ltd
Original Assignee
Koyo Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Seiko Co Ltd filed Critical Koyo Seiko Co Ltd
Priority to JP1987084801U priority Critical patent/JPH0643542Y2/ja
Publication of JPS63190621U publication Critical patent/JPS63190621U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0643542Y2 publication Critical patent/JPH0643542Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6637Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
    • F16C33/6659Details of supply of the liquid to the bearing, e.g. passages or nozzles
    • F16C33/6674Details of supply of the liquid to the bearing, e.g. passages or nozzles related to the amount supplied, e.g. gaps to restrict flow of the liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/30Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for axial load mainly
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6637Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
    • F16C33/6659Details of supply of the liquid to the bearing, e.g. passages or nozzles
    • F16C33/6677Details of supply of the liquid to the bearing, e.g. passages or nozzles from radial inside, e.g. via a passage through the shaft and/or inner ring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6637Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
    • F16C33/6681Details of distribution or circulation inside the bearing, e.g. grooves on the cage or passages in the rolling elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/54Systems consisting of a plurality of bearings with rolling friction
    • F16C19/545Systems comprising at least one rolling bearing for radial load in combination with at least one rolling bearing for axial load
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2361/00Apparatus or articles in engineering in general
    • F16C2361/61Toothed gear systems, e.g. support of pinion shafts

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、トランスファ装置等のスラストころ軸受装
置の潤滑構造に関する。
〔従来の技術〕
トランスファ装置等のスラストころ軸受装置の潤滑を行
う場合、オイルの流れやオイル回りを制御するため何ら
かの工夫がなされる。
例えば第18図はトランスファの一部断面図であるが、こ
の図のP部の拡大図である第17図について説明すると、
オイル穴4から入ったオイルはオイル穴5、スラストこ
ろ軸受2の方向屁の通路6、ラジアルころ軸受3への通
路7の方向へ流れる。しかし、通路7の方向へはラジア
ルころ軸受3のシェル3Aがあり、また通路8よりオイル
が流入するためオイルは流れない。残るオイル穴5、通
路6の方向については一般にオイル穴5の断面積が通路
6の方向に比べて小さいため多くのオキルが通路6の方
向へ流れる。従ってオイル穴5の方向へ多量に流す必要
がある。従来このようなオイル流量制御のための方法と
して、第14図に示すようにオイル穴5の方向入口にオイ
ル溝30を設け、オイル穴5の方向への流入料を多くした
り、第15図に示すように通路6方向の入口部分に隔壁31
に設けると共に小さな隙間6Aを形成させて通路6方向へ
の流入を確保しつつオイル穴5の方向への流れを多くし
たり、或いは第16図に示すようにスラストころ軸受2の
方向への通路6にはオイルシール32を嵌挿して閉鎖し、
別個にスラストころ軸受2専用のオイル供給穴33を穿設
したりするような工夫がなされている。
尚、上記従来例で示される図のスラストころ軸受2用の
ワッシャ1は、スラストころ軸受2の軌道輪、またはス
ラスト受けメタルとして使用されているが、その機能は
スラスト荷重を受けるころがり面又はすべり面となるこ
とであって他の機能等はない。
〔考案が解決しようとする課題〕
上記する第14図乃至第16図に示すような従来例における
オイル流量の制御法では、スペースの増大、組立作業の
複雑化、加工工程の増加によるコストアップ等の問題が
ある。
この考案はかかる課題に鑑みてなされたものであり、そ
の目的とする所は従来のスラスト軸受支持部材等に加工
を施したり部品を付加することなく潤滑オイルを適正に
導くことの出来るスラストころ軸受装置を提供すること
にある。
〔課題を解決するための手段〕
即ち、この考案は上記する課題を解決するために、相対
回転する部材間に形成される半径方向の潤滑オイル流通
用通路と、それに連続する軸方向の潤滑オイル流通用通
路とを有し、半径方向の潤滑オイル流通用通路内に、2
つの円環状ワッシャとこれらワッシャ間に保持器にて保
持された複数のころとから形成かれたスラストころ軸受
が配置されたスラストころ軸受装置において、前記スラ
ストころ軸受の一方のワッシャの内径縁部もしくは外径
縁部が、他方のワッシャとは逆方向に折曲された前記部
材への係止部を備えるとともに前記軸方向の潤滑オイル
流通用通路内まで延設された潤滑オイル流量制御部を備
えたことを特徴とする。
〔作用〕
スラストころ軸受装置を上記手段とすれば、スラストこ
ろ軸受用ワッシャ1によってスラストころ軸受が配置さ
れた半径方向の潤滑オイル流通用通路へ繋がる側の軸方
向の潤滑オイル流通用通路の断面積が制御され、その結
果他のオイル流通用通路へのオイル量が制御され周囲の
潤滑オイル流入配分が適正となる。
〔実施例〕
以下、この考案の具体的実施例について図面を参照して
説明する。
第1図はこの考案の第1の実施例のスラストころ軸受装
置を用いたトランスファの一部断面図、第2図は第1の
スラストころ軸受用円環状ワッシャ1の拡大詳細図であ
って(1)は正面図、(2)は(1)のZ−Z矢視断面
図である。
二つの支持部材15と16との間には円環状ワッシャ1、1
とスラストころ2aとより成るスラストころ軸受2が配置
されている。潤滑オイル流通用通路5が形成された支持
部材15に配置された円環状ワッシャ1の内径縁部には流
量制御部1Xが形成され通路6への潤滑オイル流入量を制
御するようになっている。
もう一方の支持部材16に形成された潤滑オイル流通用通
路4から流入した潤滑オイルは通路5、通路6及び通路
7の方向へ流れる。上記するように潤滑オイルは普通、
通路7の方向へは通路8の方向からも流れ込むのであま
り流れないか潤滑上の支障はない。そこでこの実施例に
示すように通路6の方向へ多量に流入するオイル量を制
御するため前記スラストころ軸受用の円環状ワッシャ1
に工夫を施す。即ち、円環状ワッシャ1の内径部材を半
径方向へ延設して流量制御部1Xを形成し、通路6の流路
断面積を縮小する。この場合、流量制御上必要があれば
周方向適数箇所に切欠1Yを設けても良い。
第3図はこの考案のスラストころ軸受装置の第2の実施
例を用いたトランスファの一部断面図、第4図は第3図
のスラストころ軸受用の円環状ワッシャ1の拡大正面図
であって(1)は正面図、(2)は(1)のA−A矢視
断面図である。
即ち、円環状ワッシャ1はその内径円縁部を延設して曲
折し、ここに羽根加工した羽根1Aを形成して流量制御部
とする。この実施例の円環状ワッシャ1をトランスファ
装置に装着したとき、隙間20が形成されるようにする。
このように構成すると回転によりポンプ作用(推力を発
生させることが出来るのでオイルの押し戻し作用により
通路5の方向へ流入するオイル量を増加させることが出
来る。
第5図はこの考案のスラストころ軸受装置の第3の実施
例を用いたトランスファの一部断面図、第6図は第5図
のスラストころ軸受用の円環状ワッシャ1の製作詳細図
である。この実施例の円環状ワッシャ1はワッシャ11と
ワッシャ12とを組合わせて構成する。即ち、ワッシャ11
は内径部を折り曲げて円筒部1Bを形成し、またワッシャ
12は外径部を折り曲げて円筒部1Cを形成し、そしてワッ
シャ11の円筒部1B内周面にワッシャ12の円筒部1Cの外周
面を圧丹生する。尚、この場合のワッシャ12の内径は第
5図に示すように該ワッシャ12をトランスファ装置等に
装着したときオイル通路6に小さな隙間21が形成される
程度の大きさとする。
第7図はこの考案のスラストころ軸受装置の第4の実施
例を用いたトランスファの一部断面図、第8図は第7図
のスラストころ軸受用の円環状ワッシャ1の拡大詳細図
であって(1)は正面図、(2)は(1)のB−B矢視
断面図である。この実施例の円環状ワッシャ1の内径部
は第7図に示すように該ワッシャ1をトランスファ装置
等に装着したとき小さな隙間22が出来る程度の内径とす
る。そして該ワッシャ内径部の一部の三方向を曲折して
突起1Dを円周上3等配以上形成する。該突起1Dは円環状
ワッシャ1を支持部材15に取付けるときの径方向の位置
決め機能を持つ。
第9図はこの考案のスラストころ軸受装置の第5の実施
例を用いたトランスファの一部断面図、第10図は第9図
のスラストころ軸受用の円環状ワッシャ1の拡大詳細図
であって(1)は正面図、(2)は(1)のC−C矢視
断面図である。この実施例の円環状ワッシャ1の内径部
は円環状ワッシャ1をトランスファ装置等に装着したと
き小さな隙間23が出来る程度の内径とする。そして該ワ
ッシャ内径部の一部に切れ目を入れて曲げ、庇(ひさ
し)1Eを3等配以上設けると共に切欠1Fを形成する。庇
1Eはワッシャ1の径方向の位置決め機能を有する。そし
て他の内径部には羽根加工して羽根1Gを径する。円環状
ワッシャ1をこのように構成すると回転によりポンプ作
用(推力)を発生させることが出来るのでオイルの押し
戻し作用により通路5の方向へ流入するオイル量を増加
させることが出来る。
第11図はこの考案のスラストころ軸受装置の第6の実施
例を用いたトランスファの一部断面図である。この場合
スラストころ軸受用の円環状ワッシャ1の内径部には図
に示すようにトランスファ装置に装着したとき通路6か
らスラストころ軸受2の方向へ隙間24が出来る程度の大
きさとし、この内径部に制御用の羽根1Hを形成する。こ
うすれば上記する羽根1A,1G等を設けた場合と同様にポ
ンプ作用によって通路5の方向に流入するオイル量を増
加させることが出来る。
第12図はこの考案のスラストころ軸受装置の第7の実施
例を用いたトランスファの一部断面図である。この実施
例の場合、スラストころ軸受2の外径側のオイル流通用
通路9への潤滑オイル供給を目的とするものであり、ス
ラストころ軸受用の円環状ワッシャ1の外径部を延設
し、この延設外径部に潤滑オイル案内用の羽根板10が形
成されている。この羽根板10のポンプ作用によりスラス
トころ軸受2の内径側のオイル流通用通路6からスラス
トころ軸受2を通り外径側の通路9へ潤滑オイルが案内
され、スラストころ軸受2の外径側にある潤滑必要箇所
への潤滑が効果的に行われる。スラストコス軸受2の潤
滑不良も解消される。また、第13図に示すように、スラ
ストころ軸受2用の円環状ワッシャ1の内径部の羽根加
工を、第3図に示す実施例と回転方向に関し逆向きに行
いスラストころ軸受2側への潤滑オイルの流れを促進す
ることも可能である。
〔考案の効果〕
以上詳述したようにこの考案は、相対回転する部材間に
形成される半径方向の潤滑オイル流通用通路と、それに
連続する軸方向の潤滑オイル流通用通路とを有し、半径
方向の潤滑オイル流通用通路内に、2つの円環状ワッシ
ャとこれらワッシャ間に保持器にて保持された複数のこ
ろとから形成されたスラストころ軸受が配置されたスラ
ストころ軸受装置において、前記スラストころ軸受の一
方のワッシャの内径縁部はもしくは外径縁部が、他方の
ワッシャとは逆方向に折曲された前記部材への係止部を
備えるとともに前記軸方向の潤滑オイル流通用通路内ま
で延設された潤滑オイル流量制御部を備えたことを特徴
としたので、周辺構造を変更することなく潤滑オイルの
流量や流通方向を制御することが出来る。その結果装置
のコンパクト化やコスト化を実現することが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の第1の実施例のスラストころ軸受装
置を用いたトランスファの一部断面図、第2図は第1図
のスラストころ軸受用円環状ワッシャ1の拡大詳細図で
あって(1)は正面図、(2)は(1)のZ−Z矢視断
面図である。第3図はこの考案のスラストころ軸受装置
の第2の実施例を用いたトランスファの一部断面図、第
4図は第3図のスラストころ軸受用の円環状ワッシャ1
の拡大詳細図であって(1)は正面図、(2)は(1)
のA−A矢視断面図である。第5図はこの考案のスラス
トころ軸受装置の第3の実施例を用いたトランスファの
一部断面図、第6図は第5図のスラストころ軸受用の円
環状ワッシャ1の製作詳細図である。第7図はこの考案
のスラストころ軸受装置の第4の実施例を用いたトラン
スファの一部断面図、第8図は第7図のスラストころ軸
受用の円環状ワッシャ1の拡大詳細図であって(1)は
正面図、(2)は(1)のB−B矢視断面図である。第
9図はこの考案のスラストころ軸受装置の第5図の実施
例を用いたトランスファの一部断面図、第10図は第9図
のスラストころ軸受用の円環状ワッシャ1の拡大詳細図
であって(1)は正面図、(2)は(1)のC−C矢視
断面図である。第11図はこの考案のスラストころ軸受装
置の第6の実施例を用いたトランスファの一部断面図で
ある。第12図はこの考案のスラストころ軸受装置の第7
の実施例を用いたトランスファの一部断面図である。第
13図はスラストころ軸受用円環状ワッシャの内径縁部の
羽根加工を第3図に示す実施例と回転方向に関し逆向き
に行った場合の実施例である。第14図、第15図、第16
図、第17図は従来のスラストころ軸受用の円環状ワッシ
ャを使用したスラストころ軸受装置の一部断面図であ
る。第18図はトランスファ装置の一部断面図である。
尚、第17図は第18図のP部拡大図である。 1……スラストころ軸受用円環状ワッシャ 2……スラストころ軸受 2a……スラストころ 4、5、6、7、8……潤滑オイル流通用通路 10……羽根板 15、16……支持部材 20、21、22、23、24……オイル通路隙間

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】相対回転する部材間に形成される半径方向
    の潤滑オイル流通用通路と、それに連続する軸方向の潤
    滑オイル流通用通路とを有し、半径方向の潤滑オイル流
    通用通路内に、2つの円環状ワッシャとこれらワッシャ
    間に保持器にて保持された複数のころとから形成された
    スラストころ軸受が配置されたスラストころ軸受装置に
    おいて、前記スラストころ軸受の一方のワッシャの内径
    縁部もしくは外径縁部が、他方のワッシャとは逆方向に
    折曲された前記部材への係止部を備えるとともに前記軸
    方向の潤滑オイル流通用通路内まで延設された潤滑オイ
    ル流量制御部を備えたことを特徴とするスラストころ軸
    受装置。
JP1987084801U 1987-05-29 1987-05-29 スラストころ軸受装置 Expired - Lifetime JPH0643542Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987084801U JPH0643542Y2 (ja) 1987-05-29 1987-05-29 スラストころ軸受装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987084801U JPH0643542Y2 (ja) 1987-05-29 1987-05-29 スラストころ軸受装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63190621U JPS63190621U (ja) 1988-12-08
JPH0643542Y2 true JPH0643542Y2 (ja) 1994-11-14

Family

ID=30939629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987084801U Expired - Lifetime JPH0643542Y2 (ja) 1987-05-29 1987-05-29 スラストころ軸受装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0643542Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2698652B2 (ja) * 1989-03-29 1998-01-19 ジャトコ株式会社 スラスト針状コロ軸受
JP2010159788A (ja) * 2009-01-07 2010-07-22 Jtekt Corp スラストころ軸受
JP2012163185A (ja) * 2011-02-09 2012-08-30 Nsk Ltd 潤滑剤案内機能付き軸受

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5711339U (ja) * 1980-06-25 1982-01-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63190621U (ja) 1988-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4787757A (en) Bearing construction with a cage provided with lubrication grooves
JP5315847B2 (ja) ころ軸受
KR910017096A (ko) 롤러 한 방향 클러치용 방사형 스페이서 및 리테이너
EP1927768B1 (en) Tilting pad thrust bearing
US7318676B2 (en) Thrust bearing comprising a spacing member
JPH0828576A (ja) 保持器付自動調心ころ軸受
JPH0643542Y2 (ja) スラストころ軸受装置
US4955732A (en) Unitary, axially self-locating needle bearing
US10465745B2 (en) Thrust roller bearing cage and thrust roller bearing
US4998346A (en) Method of making a unitary, axially self-locating needle bearing
JPH06173940A (ja) ころがり軸受、特に、アキシアル円筒ころ軸受の保持器ガイド
EP1472467B1 (en) Piloting configuration for thrust bearing assembly
JP2012246972A (ja) スラストころ軸受
JP2000320558A (ja) ころ軸受用合成樹脂製保持器
GB2080888A (en) Bearing assembly
JP4327670B2 (ja) 円筒ころ軸受
JP2000213545A (ja) ころ軸受の保持器
JP4341743B2 (ja) ころ軸受
CA1185644A (en) Bearing support structure
JPH0242918Y2 (ja)
JP3645645B2 (ja) 圧延機のロール軸受装置
JP2698652B2 (ja) スラスト針状コロ軸受
JPH0425537Y2 (ja)
JP2532169Y2 (ja) 工作機械における主軸の支持装置
JP2018044576A (ja) 駆動装置用転がり軸受