JPH0643528A - カメラのフィルム巻き戻し装置 - Google Patents

カメラのフィルム巻き戻し装置

Info

Publication number
JPH0643528A
JPH0643528A JP4197078A JP19707892A JPH0643528A JP H0643528 A JPH0643528 A JP H0643528A JP 4197078 A JP4197078 A JP 4197078A JP 19707892 A JP19707892 A JP 19707892A JP H0643528 A JPH0643528 A JP H0643528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
rewinding
speed
motor
leading edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4197078A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoyuki Murakami
直之 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP4197078A priority Critical patent/JPH0643528A/ja
Publication of JPH0643528A publication Critical patent/JPH0643528A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 パトローネの外に常にほぼ一定の長さの残り
代を残してフィルムをパトローネへ巻き戻すカメラのフ
ィルム巻き戻し装置を提供することにある。 【構成】 第1の巻き戻し速度でフィルムの巻き戻し中
に先端検出手段101でフィルムの先端が検出される
と、駆動制御手段104によって、第1の巻き戻しモー
ド選択時は第1の巻き戻し速度よりも低い第2の巻き戻
し速度でモータ100を駆動制御し、第2の巻き戻しモ
ード選択時は第1の巻き戻し速度以上の速度でモータ1
00を駆動制御し、計時手段103からタイミング信号
が出力されると、モータ100を停止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カメラのフィルム巻き
戻し装置に関する。
【0002】
【従来の技術】カメラの巻取りスプールに巻上げられた
フィルムをフィルムパトローネに巻き戻す際、フィルム
をすべてパトローネ内に巻き戻さず、フィルムの先端を
パトローネの外へ残したままにする場合と、フィルムを
すべてパトローネに巻き戻す場合とがある。前者の場合
は、使用途中のフィルムをカメラに再装填するとき、あ
るいは現像の際フィルムを引出すときに便利である。し
かし、パトローネの外にフィルムを残したままにする
と、この途中まで露光済みフィルムと全くの未露光フィ
ルムとの区別がつかないので、すでに露光済みフィルム
を二重露光してしまうおそれがある。後者の場合は、露
光済みフィルムと未露光フィルムとの区別はつくが、使
用途中のフィルムを再装填するとき、あるいは現像の際
フィルムを引出すときに不便である。いずれの場合も一
長一短があり、撮影者によりいずれかを選択できること
が望ましい。
【0003】この問題を解決するため、次のようなフィ
ルム巻き戻し装置が提案されている(特開昭62−15
3843号公報参照)。フィルムの給送にともなって回
転するスプロケットの回転を検出し、フィルム巻き戻し
時にフィルムの先端がスプロケット部を通過したことを
検出する。その通過時点からフィルム巻き戻しモータを
停止するまでの時間を2通り設定し、上述した2通りの
巻き戻し方法に応じて切り換える。すなわち、上述した
前者の巻き戻しの場合は、モータを停止したときにフィ
ルムの先端がパトローネの外へ残るように時間を設定
し、後者の巻き戻し場合は、モータを停止したときにフ
ィルムがすべてパトローネ内に巻き戻されるように時間
を設定する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、近年、カメ
ラの小型化にともなってカメラの巻取りスプールとパト
ローネスプールとの間隔が狭くなり、またフィルムの先
端検出用スプロケットとパトローネとの間隔も狭くなっ
ている。この結果、フィルムの先端をパトローネの外へ
残して停止する場合、周囲温度による機械系の摩擦の変
化や、モータに印加される電源電圧の変化などに起因し
た残り代のばらつきが大きいと、フィルムの先端がパト
ローネへ引込んでしまうおそれがでてきた。
【0005】この問題を解決するために、フィルム巻き
戻し停止時にモータにショートブレーキをかけ、フィル
ム巻き戻しの停止精度を向上させる方法が考えられる。
しかし、通常、フィルムの巻き戻しは所要時間を短縮す
るため、モータの最高速度で行なわれることが多い。従
って、モータにショートブレーキをかけると、ギアなど
のフィルム給送機構に大きな負荷がかかることになり好
ましくない。
【0006】本発明の目的は、パトローネの外に常にほ
ぼ一定の長さの残り代を残してフィルムをパトローネへ
巻き戻すカメラのフィルム巻き戻し装置を提供すること
にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】クレーム対応図である図
1に対応づけて本発明を説明すると、請求項1の発明
は、フィルムを給送するモータ100と、フィルムの先
端を検出する先端検出手段101と、フィルムの先端が
フィルムパトローネの外へ出ている状態までフィルムを
巻き戻す第1の巻き戻しモードと、フィルムをフィルム
パトローネ内にすべて巻き戻す第2の巻き戻しモードと
を選択する選択手段102とを備えたカメラのフィルム
巻き戻し装置に適用される。そして、先端検出手段10
1によりフィルムの先端が検出されてから所定時間後に
タイミング信号を出力する計時手段103と、第1の巻
き戻し速度でフィルムの巻き戻し中に先端検出手段10
1でフィルムの先端が検出されると、第1の巻き戻しモ
ード選択時は第1の巻き戻し速度よりも低い第2の巻き
戻し速度でモータ100を駆動制御し、第2の巻き戻し
モード選択時は第1の巻き戻し速度以上の速度でモータ
100を駆動制御し、計時手段103からタイミング信
号が出力されると、モータ100を停止する駆動制御手
段104とを備え、これにより、上記目的を達成する。
請求項2の発明は、先端検出手段101でフィルムの先
端が検出されるまでのフィルムの巻き戻し速度を検出す
る速度検出手段105を備え、駆動制御手段104Aに
よって、第1の巻き戻しモード選択時には、先端検出手
段101でフィルムの先端が検出されてから計時手段1
03からタイミング信号が出力されるまでの間、速度検
出手段105で検出されたフィルムの巻き戻し速度に応
じてモータ100の駆動速度を設定し、モータ100を
駆動制御するようにしたものである。請求項3のカメラ
のフィルム巻き戻し装置の先端検出手段101Aおよび
速度検出手段105Aは、フィルムに従動して回転する
スプロケットに連結され、このスプロケットの回転速度
に応じてパルス信号を出力するパルス発生器である。
【0008】
【作用】請求項1では、第1の巻き戻し速度でフィルム
の巻き戻し中に先端検出手段101でフィルムの先端が
検出されると、第1の巻き戻しモード選択時は第1の巻
き戻し速度よりも低い第2の巻き戻し速度でモータ10
0を駆動制御し、第2の巻き戻しモード選択時は第1の
巻き戻し速度以上の速度でモータ100を駆動制御し、
計時手段103からタイミング信号が出力されると、モ
ータ100を停止する。請求項2では、第1の巻き戻し
モード選択時には、先端検出手段101でフィルムの先
端が検出されてから計時手段103からタイミング信号
が出力されるまでの間、速度検出手段105で検出され
たフィルムの巻き戻し速度に応じてモータ100の駆動
速度を設定し、モータ100を駆動制御する。請求項3
では、先端検出手段101Aと速度検出手段105Aと
を兼用するパルス発生器からのスプロケットの回転速度
に応じたパルス信号に基づいて、フィルムの先端を検出
するとともに、フィルムの巻き戻し速度を検出する。
【0009】
【実施例】図2は、一実施例の構成を示すブロック図で
ある。図において、1は、フィルム給送検知装置であ
り、フィルムの給送にともなって回転するスプロケット
に連結され、スプロケットの回転に応じてパルス信号を
出力する。2は、巻き戻しモード選択スイッチであり、
このスイッチ操作によってフィルム巻き戻し時にフィル
ムの先端をパトローネ外に残す第1の巻き戻しモード
と、フィルムをすべてパトローネ内に巻き戻す第2の巻
き戻しモードとを切り換える。3は、フィルム巻き戻し
スイッチであり、このスイッチ操作によってフィルムが
使用途中であるか否かに関わらず強制的にパトローネに
巻き戻される。4は、モータ駆動回路であり、フィルム
巻き戻しモータMを駆動する。5は、マイクロコンピュ
ータおよびタイマ5tなどの周辺部品から構成される制
御回路であり、カメラのシーケンス制御や種々の演算を
行なうとともに、後述するプログラムを実行してフィル
ムの巻き戻し制御を行なう。
【0010】第1の巻き戻しモード時は、スプロケット
が停止してフィルムの先端がスプロケットを通過したこ
とを検出してから、制御回路5は、モータ駆動回路4を
介してモータMを所定間隔でオン・オフする、いわゆる
デューティー駆動を行なう。そして、所定時間後にモー
タMを停止する。一方、第2の巻き戻しモード時は、フ
ィルムの先端がスプロケットを通過してから、それまで
の速度と等しいかまたはそれ以上の速度でフィルムをパ
トローネに巻き戻し、所定時間後にモータMを停止す
る。
【0011】なお、フィルムの先端がスプロケットを通
過してからフィルム巻き戻しモータMを停止するまでの
所定時間は、第1および第2の両巻き戻しモードにおい
て同じ時間に設定する。これによって、いずれのモード
でもタイマ5tに同じ時間を設定して巻き戻し停止タイ
ミングを管理できる。
【0012】図3は、フィルム巻き戻し機構およびフィ
ルム給送検知装置を示す図である。図において、11
は、フィルムパトローネ、12は、フィルム、13は、
カメラの巻取りスプールである。14〜17は、上述し
たフィルム巻き戻しモータMの回転を巻き戻しフォーク
18に伝達するギア系、19は、回転爪(図示を省略す
る)を有したパトローネスプールである。このパトロー
ネスプール19の回転爪は巻き戻しフォーク18に係合
しており、パトローネスプール19は、巻き戻しモータ
Mによりギア系14〜17および巻き戻しフォーク18
を介して回転駆動される。21a,21bは、スプロケ
ットであり、フィルム12の動きに従動して回転する。
このスプロケット21a,21bには、スリット板1a
が連結され、スプロケット21a,21bと連動して回
転する。さらに、このスリット板1aを挟むようにして
フォトカプラ1bが設けられる。フォトカプラ1bは、
投光器と受光器とから成り、スリット板1aの回転にと
もなって投光器から受光器への光が通過または遮蔽され
る。フォトカプラ1bは、スプロケット21a,21b
の回転に応じて検出された受光部の光パルス信号を電気
パルス信号に変換し、フィルム給送検知信号またはフィ
ルム給送速度信号として制御回路4へ出力する。これら
スリット板1aおよびフォトカプラ1bがフィルム給送
検知装置1を構成する。
【0013】図4は、制御回路4で実行される制御プロ
グラムを示すフローチャートである。このフローチャー
トにより、フィルム巻き戻し動作を説明する。巻き戻し
スイッチ3が操作されたとき、またはフィルムが終端ま
でカメラの巻取りスプール13に巻上げられたとき、制
御回路4はこのプログラムの実行を開始する。実行開始
後のステップS1で、フィルム12の先端がスプロケッ
ト21a,21bを通過してからモータMを停止するま
での時間をタイマ5tに設定し、続くステップS2で、
モータ駆動回路4を介してモータMに通電し、フィルム
12の巻き戻しを開始する。ステップS3で、フィルム
給送検知装置1からフィルム12の給送にともなうパル
ス信号があるか否かを判別し、あればステップS4へ進
み、なければステップS9へ進む。
【0014】ステップS4で、デューティー駆動時のデ
ューティー比を設定する。すなわち、巻き戻しモード選
択スイッチ2によって第1の巻き戻しモードが選択され
ている場合は、予め定めたテーブルを参照して、フィル
ム給送検知装置1によって検知されたフィルム巻き戻し
速度に応じてデューティー比を設定する。なおこのテー
ブルは、フィルム巻き戻し速度とデューティー比との関
係を示すもので、フィルム給送速度が速いほどデューテ
ィー比を小さくし、速度が遅いほどデューティー比を大
きくする。これは、例えば電源電圧が高いか、あるいは
周囲温度が高くて巻き戻し機構の摩擦が小さく、フィル
ムの給送速度が速いときは、デューティー比を変えずに
そのままデューティー駆動を行なうと、デューティー駆
動時のフィルム巻き戻し速度も速くなる。そこでこのよ
うなときは、デューティー比を低くしてデューティー駆
動速度を下げる。逆に、例えば電源電圧が低いか、ある
いは周囲温度が低くて巻き戻し機構の摩擦が大きく、フ
ィルム給送速度が遅いときは、デューティー駆動時のフ
ィルム巻き戻し速度も遅くなるので、デューティー比を
高くしてデューティー駆動速度を上げる。一方、巻き戻
しモード選択スイッチ2によって第2の巻き戻しモード
が選択されたときは、最高給送速度となるようにデュー
ティー比を100%に設定する。
【0015】ステップS5で、フィルム給送検知装置1
からのパルス信号が停止されたか、すなわちフィルム1
2の先端がスプロケット21a,21bを通過したか否
かを判別し、通過したらステップS6へ進み、上記ステ
ップで設定されたデューティー比によりフィルム給送モ
ータMのデューティー駆動を開始する。ステップS7
で、上記ステップで設定されたタイマ5tをスタートさ
せ、続くステップS8で、タイマ5tがタイムアップし
たか否かを判別し、タイムアップしたらステップS9へ
進み、モータMを停止する。
【0016】このように、フィルム巻き戻し中にフィル
ムの先端が検出されると、第1の巻き戻しモード選択時
はそれまでの速度よりも低い速度でモータをデューティ
ー駆動し、第2の巻き戻しモード選択時はそれまでの速
度と等しいかそれ以上の速度でモータを駆動し、さらに
フィルムの先端検出時点から所定時間後にモータを停止
するようにしたので、第1の巻き戻しモード選択時は、
パトローネの外に常にほぼ一定の長さの残り代を残して
フィルムをパトローネへ巻き戻すことができる。また従
来のように、最高速度でフィルム巻き戻し中にモータに
ショートブレーキを掛けて停止しないので、フィルム給
送機構に大きな負荷が掛かることがなく、巻き戻し装置
の寿命が長くなるとともに、信頼性が向上する。また、
第1の巻き戻しモード選択時は、フィルムの先端が検出
されてから所定時間の間、検出されたフィルムの巻き戻
し速度に応じてデューティー比を設定し、モータを駆動
制御するようにしたので、電源電圧の変動や周囲温度に
よって巻き戻し機構の摩擦などが変動しても、パトロー
ネの外に常に一定の長さの残り代を残してフィルムをパ
トローネへ巻き戻すことができる。さらに、フィルムに
従動して回転するスプロケットに連結され、このスプロ
ケットの回転速度に応じてパルス信号を発生するパルス
発生器を設けたので、1台のパルス発生器によってフィ
ルムの先端検出と巻き戻し速度検出とを行なうことがで
きる。
【0017】上記実施例では、先端検出手段と速度検出
手段とを兼用するパルス発生器によって、フィルムの先
端検出と巻き戻し速度検出とを行なうようにしたが、エ
ンコーダーを用いてもよいし、例えば投光器および受光
器から成るフォトカプラによってフィルムの先端検出を
行ない、フィルム巻き戻し速度検出用としてパルス発生
器またはエンコーダーを別に設けてもよい。
【0018】上記実施例では、フィルム給送モータMを
デューティー駆動して速度を可変したが、直流モータを
用いる場合は印加電圧を変化させて速度を可変してもよ
い。
【0019】以上の実施例の構成において、フィルム給
送モータMがモータを、巻き戻しモード選択スイッチ2
が選択手段を、フィルム給送検知装置1が先端検出手段
および速度検出手段を、タイマ5tが計時手段を、制御
回路5およびモータ駆動回路4が駆動制御手段をそれぞ
れ構成する。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように請求項1の発明によ
れば、第1の巻き戻し速度でフィルム巻き戻し中にフィ
ルムの先端が検出されると、第1の巻き戻しモード選択
時は第1の巻き戻し速度よりも低い第2の巻き戻し速度
でモータを駆動制御し、第2の巻き戻しモード選択時は
第1の巻き戻し速度以上の速度でモータを駆動制御し、
さらにフィルムの先端検出時点から所定時間後にモータ
を停止するようにしたので、第1の巻き戻しモード選択
時は、パトローネの外に常にほぼ一定の長さの残り代を
残してフィルムをパトローネへ巻き戻すことができる。
また、いずれの巻き戻しモードにおいても、フィルムの
先端が検出されてから所定時間後にモータを停止するの
で、巻き戻し停止タイミングの管理がしやすい。さらに
従来のように、最高速度でフィルム巻き戻し中にモータ
にショートブレーキを掛けて停止しないので、フィルム
給送機構に大きな負荷が掛かることがなく、巻き戻し装
置の寿命が長くなるとともに、信頼性が向上する。また
請求項2の発明によれば、第1の巻き戻しモード選択時
は、フィルムの先端が検出されてから所定時間の間、検
出されたフィルムの巻き戻し速度に応じてモータの駆動
速度を設定し、モータを駆動制御するようにしたので、
電源電圧の変動や周囲温度によって巻き戻し機構の摩擦
などが変動しても、パトローネの外に常に一定の長さの
残り代を残してフィルムをパトローネへ巻き戻すことが
できる。さらに請求項3の発明によれば、フィルムに従
動して回転するスプロケットに連結され、このスプロケ
ットの回転速度に応じてパルス信号を発生するパルス発
生器を設けたので、1台のパルス発生器によってフィル
ムの先端検出と巻き戻し速度検出とを行なうことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】クレーム対応図。
【図2】一実施例の構成を示すブロック図。
【図3】フィルム巻き戻し機構およびフィルム給送検知
装置を示す図。
【図4】フィルム巻き戻し制御プログラム例を示すフロ
ーチャート。
【符号の説明】
1 フィルム給送検知装置 1a スリット板 1b フォトカプラ 2 巻き戻しモード選択スイッチ 3 フィルム巻き戻しスイッチ 4 モータ駆動回路 5 制御回路 5t タイマ 21a,21b スプロケット M フィルム給送モータ 100 モータ 101,101A 先端検出手段 102 選択手段 103 計時手段 104,104A 駆動制御手段 105,105A 速度検出手段

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フィルムを給送するモータと、 前記フィルムの先端を検出する先端検出手段と、 前記フィルムの先端がフィルムパトローネの外へ出てい
    る状態まで前記フィルムを巻き戻す第1の巻き戻しモー
    ドと、前記フィルムを前記フィルムパトローネ内にすべ
    て巻き戻す第2の巻き戻しモードとを選択する選択手段
    とを備えたカメラのフィルム巻き戻し装置において、 前記先端検出手段により前記フィルムの先端が検出され
    てから所定時間後にタイミング信号を出力する計時手段
    と、 第1の巻き戻し速度で前記フィルムの巻き戻し中に前記
    先端検出手段で前記フィルムの先端が検出されると、前
    記第1の巻き戻しモード選択時は前記第1の巻き戻し速
    度よりも低い第2の巻き戻し速度で前記モータを駆動制
    御し、前記第2の巻き戻しモード選択時は前記第1の巻
    き戻し速度以上の速度で前記モータを駆動制御し、前記
    計時手段から前記タイミング信号が出力されると、前記
    モータを停止する駆動制御手段とを備えることを特徴と
    するカメラのフィルム巻き戻し装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のカメラのフィルム巻き
    戻し装置において、 前記先端検出手段で前記フィルムの先端が検出されるま
    での前記フィルムの巻き戻し速度を検出する速度検出手
    段を備え、 前記駆動制御手段は、前記第1の巻き戻しモード選択時
    には、前記先端検出手段で前記フィルムの先端が検出さ
    れてから前記計時手段から前記タイミング信号が出力さ
    れるまでの間、前記速度検出手段で検出された前記フィ
    ルムの巻き戻し速度に応じて前記モータの駆動速度を設
    定し、前記モータを駆動制御することを特徴とするカメ
    ラのフィルム巻き戻し装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2に記載のカメラ
    のフィルム巻き戻し装置において、 前記先端検出手段および前記速度検出手段は、前記フィ
    ルムに従動して回転するスプロケットに連結され、この
    スプロケットの回転速度に応じてパルス信号を出力する
    パルス発生器であることを特徴とするカメラのフィルム
    巻き戻し装置。
JP4197078A 1992-07-23 1992-07-23 カメラのフィルム巻き戻し装置 Pending JPH0643528A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4197078A JPH0643528A (ja) 1992-07-23 1992-07-23 カメラのフィルム巻き戻し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4197078A JPH0643528A (ja) 1992-07-23 1992-07-23 カメラのフィルム巻き戻し装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0643528A true JPH0643528A (ja) 1994-02-18

Family

ID=16368356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4197078A Pending JPH0643528A (ja) 1992-07-23 1992-07-23 カメラのフィルム巻き戻し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0643528A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4679926A (en) Motor driven film rewind device for camera
US4362370A (en) Automatic film transport device
US4141635A (en) Means for controlling film drive in cameras
US4659201A (en) Drive device for camera
JPH0643528A (ja) カメラのフィルム巻き戻し装置
US4685789A (en) Camera
JPH08179396A (ja) カメラの露光制御装置
JPH0753068Y2 (ja) 電動カメラ
US4752793A (en) Camera with motorized film rewinding device
JPH0667269A (ja) フィルム給送装置
JP2508666B2 (ja) 早送り巻戻し装置
USRE34083E (en) Camera with motorized film rewinding device
JPS6313522B2 (ja)
US5950027A (en) Camera loadable with a film provided with a magnetic recording area
JPH0565859B2 (ja)
US6009283A (en) Method for sensing film transport error in an APS camera
JPH04155322A (ja) カメラ
JPH11223857A (ja) カメラのフィルム給送機構、およびフィルム給送停止方法
JPH0792583B2 (ja) フイルム給送装置
JPH11223853A (ja) カメラのフィルム給送機構、およびフィルム給送停止方法
JPH09258310A (ja) カメラ
JPH09138450A (ja) カメラのフィルム巻き戻し装置
JPH09105985A (ja) 巻き上げ装置
JPH0447553A (ja) テープローディング装置
JPH09258326A (ja) 電動カメラ