JPH0642823Y2 - パーテイング射出用金型 - Google Patents

パーテイング射出用金型

Info

Publication number
JPH0642823Y2
JPH0642823Y2 JP1990086180U JP8618090U JPH0642823Y2 JP H0642823 Y2 JPH0642823 Y2 JP H0642823Y2 JP 1990086180 U JP1990086180 U JP 1990086180U JP 8618090 U JP8618090 U JP 8618090U JP H0642823 Y2 JPH0642823 Y2 JP H0642823Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
spool
parting
injection
runner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990086180U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0445022U (ja
Inventor
豊和 川口
諭 小熊
Original Assignee
宮盛木材化工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 宮盛木材化工株式会社 filed Critical 宮盛木材化工株式会社
Priority to JP1990086180U priority Critical patent/JPH0642823Y2/ja
Publication of JPH0445022U publication Critical patent/JPH0445022U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0642823Y2 publication Critical patent/JPH0642823Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は射出成形の分野に属し、ランニングコストを
低減できるパーテイング射出(金型開閉の合わせ面から
樹脂を射出すること)用金型に関する。
(従来の技術) 従来のパーテイング射出方式では、ノズルが圧着しない
状態ではガスベントから型内の空気を抜こうとしても、
スプールが開口しているので空気が流入し、したがつ
て、パーテイング面(金型開閉の合わせ面)が密着状態
でありながらノズルが圧着されるまでは空気を抜くこと
ができず、その分、樹脂射出の際に充填時間を多く要し
ている実情であつた。
(考案が解決しようとする課題) この考案は上記にかんがみ、上記ノズル圧着をバルブ方
式化して抜気までの時間を短縮するパーテイング射出用
金型を提供しようとするものである。
(課題を解決するための手段) この考案のパーティング射出用金型は、真空装置に連通
するガスベントを有するパーティング射出方式における
金型において、固定金型と可動金型のパーティング面に
おけるランナと該ランナに連通するスプールを有するス
プールブッシュ間に、上下左右に分割されたブロック状
のシャッタを介在させるとともに、上下それぞれのシャ
ッタをスプリングで所要に押圧し、前記スプールブッシ
ュの中心外面にノズルを押圧着脱自在に嵌入する嵌入溝
を配設して成るものである。
(作用) ノズルが金型に圧着しない状態でもパーテイング面を密
着状態にするとそれぞれ上下のシャッタがスプリングの
押圧力によって、ランナとスプールを気密状に遮断して
いるから、即時に減圧によつて型内は真空状態に近い状
態になる。
(実施例) この考案の一実施例を説明すると、第1図に示すように
上下及び左右に四分割されたブロツク状のシヤツター1
はランナ2を遮蔽するようにそれぞれ案内溝3に嵌挿さ
れていて案内溝3内で上下に摺動自在に位置決めされ、
その上下の接合面をランナ2の軸心に合致させるととも
に該接合面を上下のスプリング4で所要に圧接し、か
つ、上下のシヤツター1の外側面には接合面を中心とす
る円錐面を形成し、可動金型5の外側部よりシヤツター
側にシヤツター1の縦方向の接合面を分割面とする縦方
向に二ツ割のスプールブツシユ6を出入自在に案内して
いる。スプールブツシユ6は先端を前記シヤツター1の
円錐面と同形の円錐面に成形するとともに中心部にスプ
ール7を成形し、外側面にノズル8を嵌入させる嵌入溝
9を成形して成つている。
以上の構成は可動金型5についてのものであるが、第3
図に示すように固定金型10においてもシヤツター1とス
プールブツシユ6は同様の構成から成るものであり、こ
のほか、固定金型10には可動金型5において仮想線で示
したガスベント11に連通する空気抜き孔12を配設して成
るものである。
以上の構成から成るパーテイング射出用金型aはノズル
8がスプールブツシユ6に圧着しない状態でもシヤツタ
ー1がランナ2とスプール7の連通を阻止しているから
型内は外気と遮蔽され、したがつて、固定金型10に対し
て可動金型5が密着した状態では即座に型内の空気は図
外の真空装置によって吸引され所要の真空状態が保持さ
れるので、第2図に示すようにノズル8がスプールブツ
シユ6に当接され、更に押圧されるとスプールブツシユ
6の先端が上下のシヤツター1をそれぞれ上下に押し分
け、スプールブツシユ6のスプール7とランナ2が連通
したときは、待機することなく或いは空気を押し出しな
がらの射出ではなく、即座に樹脂を充填できるのでラン
ニングコストを低減することができる。この場合のスプ
ールブツシユ6はノズル8の圧接力が解放されたときは
スプリング(図外)の圧縮反力で外側方へ突出し、同時
に上下のシヤツター1はそれぞれのスプリング4に押圧
されてランナ2を遮蔽し、第1図に示す状態となる。
(考案の効果) 以上のようにこの考案のパーテイング射出用金型によれ
ば、固定金型と可動金型とが密着状態でノズルが圧着し
ない状態でも型内への空気の流入が遮蔽されるので、空
気抜き処理が固定金型と可動金型との密着時からできる
から射出時の待ち時間がなく、しかも射出時間が短縮さ
れる等ランニングコストを低減できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係るパーテイング射出用金型aの可
動金型の樹脂射出前における斜視図、第2図は同上可動
金型の樹脂射出時の斜視図、第3図はこの考案に係るパ
ーテイング射出用金型aの概略平面図である。 図中、1はシヤツター、2はランナ、4はスプリング、
5は可動金型、6はスプールブツシユ、7はスプール、
8はノズル、9は嵌入溝、10は固定金型、11はガスベン
ト、12は空気抜き孔、 aはパーテイング射出用金型。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】真空装置に連通するガスベントを有するパ
    ーティング射出方式における金型において、固定金型と
    可動金型のパーティング面におけるランナと該ランナに
    連通するスプールを有するスプールブッシュ間に、上下
    左右に分割されたブロック状のシャッタを介在させると
    ともに、上下それぞれのシャッタをスプリングで所要に
    押圧し、前記スプールブッシュの中心外面にノズルを押
    圧着脱自在に嵌入する嵌入溝を配設して成るパーティン
    グ射出用金型。
JP1990086180U 1990-08-16 1990-08-16 パーテイング射出用金型 Expired - Lifetime JPH0642823Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990086180U JPH0642823Y2 (ja) 1990-08-16 1990-08-16 パーテイング射出用金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990086180U JPH0642823Y2 (ja) 1990-08-16 1990-08-16 パーテイング射出用金型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0445022U JPH0445022U (ja) 1992-04-16
JPH0642823Y2 true JPH0642823Y2 (ja) 1994-11-09

Family

ID=31817718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990086180U Expired - Lifetime JPH0642823Y2 (ja) 1990-08-16 1990-08-16 パーテイング射出用金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0642823Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS593262B2 (ja) * 1980-12-10 1984-01-23 日産車体株式会社 エア−パ−ジ機構を付加したリム成形型

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0445022U (ja) 1992-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107009580A (zh) 一种无飞边模具
KR20090079849A (ko) 내표면에 박막을 갖는 중공성형품
JPS6048261B2 (ja) 鋳型造型方法
US6164953A (en) Method and mold to make plastic articles having reduced surface defects and assembly for use therein
JPH0642823Y2 (ja) パーテイング射出用金型
AUPP784098A0 (en) A filter cartridge and process
WO2009122819A1 (ja) 光学素子成形金型及び光学素子の製造方法
JPH03202333A (ja) 射出成形装置
JP2778007B2 (ja) インサートを具備する成形品の射出成形法及びその金型
CN207273717U (zh) 一种无飞边模具
JPS5938252Y2 (ja) 射出成形用金型のガス抜き構造
CN205551389U (zh) 车床床身的消失模模具
JPH0238078B2 (ja) Funtaiatsushukuseikeiyonokanagata
JPH04178254A (ja) 真空ダイカスト装置
CN211542185U (zh) 一种硅胶套的注塑模具
CN215039607U (zh) 一种用于天窗玻璃包边成形的真空模具
JPS6339057Y2 (ja)
JPS6350058Y2 (ja)
JP2724907B2 (ja) 真空成形用金型装置
JPS63193814A (ja) トランスフアモ−ルド金型
JPS5898221A (ja) インサ−ト入り製品の注入成形方法
JPS62108739A (ja) ガラス容器の製造におけるパリソンの形成方法
JPH01234213A (ja) 成形型へのインサート部品セット装置
JPS604743Y2 (ja) 合成樹脂射出成形用金型装置
JP3937932B2 (ja) 射出成形用金型および射出成形方法