JPH0642228Y2 - 時計の輪列構造 - Google Patents

時計の輪列構造

Info

Publication number
JPH0642228Y2
JPH0642228Y2 JP1988037618U JP3761888U JPH0642228Y2 JP H0642228 Y2 JPH0642228 Y2 JP H0642228Y2 JP 1988037618 U JP1988037618 U JP 1988037618U JP 3761888 U JP3761888 U JP 3761888U JP H0642228 Y2 JPH0642228 Y2 JP H0642228Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
friction
hour
train
hino back
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988037618U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01141490U (ja
Inventor
泰夫 北嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Watch Co Ltd
Priority to JP1988037618U priority Critical patent/JPH0642228Y2/ja
Publication of JPH01141490U publication Critical patent/JPH01141490U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0642228Y2 publication Critical patent/JPH0642228Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gears, Cams (AREA)
  • Electromechanical Clocks (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は時計裏輪列の駆動力の伝達構造に関する。
〔従来の技術〕
従来、ローターからの駆動力は、特開昭58−90186号公
報に於いて腕時計の輪列構造が示してあるごとく、ロー
ター→5番車→4番車→3番車→2番車→日ノ裏車→筒
車→と、それぞれの輪列に形成された歯車によって回転
が伝達され運針が行なわれている。
〔考案が解決しようとする課題〕
従来の場合、各輪列に歯車を形成するにあたり、歯割工
数が多いため、各輪列のコストが高くなってしまった。
またプラ輪列を採用した場合も、金型に歯車の歯形を成
形する時間がかかり、金型費用が高くなるなどの問題が
あった。
本考案の目的は、上述のような欠点を解消し、生産性の
よい輪列を低コストで構成できる時計の輪列構造を提供
しようとするものである。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するための本考案の構成は、2番車、
日ノ裏車、筒車を備え、前記2番車には摩擦カナ部を形
成し、前記日ノ裏車には摩擦カナ部と摩擦車部を形成
し、前記筒車には摩擦車部を形成し、更に、前記日ノ裏
車を前記2番車及び前記筒車に押圧することにより、前
記2番車の摩擦カナ部と前記日ノ裏車の摩擦車部、及び
前記日ノ裏車の摩擦カナ部と前記筒車の摩擦車部をそれ
ぞれ圧接して回転を伝達する時計の輪列構造において、
前記2番車の摩擦カナ部と前記日ノ裏車の摩擦車部、及
び該日ノ裏車の摩擦カナ部と前記筒車の摩擦車には、そ
れぞれ互いに噛合う1対以上の凹凸部を形成したことを
特徴としている。
〔実施例〕
以下図面により本考案の実施例を詳述する。
第1図は、本考案の実施例に関する時計の輪列構造の要
部断面図であり、第2図は要部平面図である。尚、第2
図においては地板を省略してある。
図において、1は摩擦車部1aが形成されている筒車、2
は日ノ裏摩擦車部2aと日ノ裏摩擦カナ部2bが形成されて
いる日ノ裏車、3は2番歯車3aと2番摩擦カナ部3bが形
成されている2番車、4及び5は歯車及びカナが形成さ
れている3番車と4番車である。
これらの各輪列は、第1図に示す如く、輪列受7、中受
8、地板9、文字板10によってそれぞれ支持されてい
る。
本実施例においては、ローター(図省略)の駆動力を4
番車5→3番車4→2番歯車3aまでは、従来通りそれぞ
れのカナ、歯車により回転が伝達されている。しかし、
回転の速度が遅く、力のある裏輪列である2番摩擦カナ
部3b→日ノ裏車2→筒車1の伝達においては、それぞれ
の伝達部が摩擦面となっており、その摩擦により駆動力
の伝達を行なう。
即ち、2番摩擦カナ部3b、日ノ裏摩擦車部2a、日ノ裏摩
擦カナ部2b、筒車1の摩擦車部1aの各部接触面は、摩擦
が大きい粗面になっている。また、日ノ裏車2は側圧バ
ネ6により筒車1及び2番車3の方に押付けられている
ので、2番摩擦カナ部3bと日ノ裏摩擦車部2a及び日ノ裏
摩擦カナ部2bと筒車1の摩擦車部1aは、それぞれスリッ
プしないように圧接されている。
また、第2図に示すごとく、日ノ裏摩擦車部2aには4個
の日ノ裏摩擦車凹部2cが形成され、2番摩擦カナ部3bに
は1個の2番摩擦カナ部凸部3cが形成されている。
この日ノ裏摩擦車部2aの4個の日ノ裏摩擦車凹部2cは、
2番車3が1回転するごとに1個の2番摩擦カナ部凸部
3cと順番に噛合うように構成されている。
これはお互いが摩擦車となっているので、万一時計への
外部衝撃等により従動側となる日ノ裏車2が微小のスリ
ップを生じた場合、そのズレを定期的に補正するためで
ある。
即ち、日ノ裏車2は外部衝撃によってその位置が進み方
向又は遅れ方向に微小角度ズレたとしても、その微小角
度ズレは日ノ裏摩擦車凹部2cに2番摩擦カナ部凸部3cが
引っ掛かることができる範囲内であれば、そのズレを補
正することができる。その時、従動側の日ノ裏車2は、
2番摩擦カナ部凸部3cが噛合うことによりズレ位置から
正しい位置へスリップしながらもどされ、再び正しい位
置で回転することができる。
この凹凸部は、日ノ裏摩擦カナ部2b及び筒車1の摩擦車
部1aにも同様の目的により摩擦車凹部1b、日ノ裏摩擦カ
ナ凸部2dを設けてある。
尚、上記実施例では日ノ裏車2を側圧バネ6で2番車3
及び筒車1へ圧接させているが、本考案はこれに限定さ
れるものではなく、2番車3及び2番車3と同軸上に配
置されている筒車1の方へ日ノ裏車2の軸受穴の位置を
近づけ真心距離が短くなる方に日ノ裏車2を寄せて圧接
させても良い。
〔考案の効果〕
上記のごとく本考案によれば、筒車と日ノ裏車及び2番
車のカナ部に摩擦車部又は摩擦カナ部を形成し、日ノ裏
車を筒車と2番車に押圧させて回転を伝達するように構
成したので、上記各輪列に歯形を形成しなくても良い。
従って、各輪列を作る時の歯割工数を大幅に削減でき、
又プラスチックで輪列を作る場合、金型に歯形を形成し
なくても良いので、金型製作に要するコストも安くする
ことができる。
又、上記各輪列の摩擦車部と摩擦カナ部には、それぞれ
互いに噛合う1対以上の凹凸部を形成しているので、万
一微少のスリップが生じても、定期的に凹部と凸部が噛
合うことで補正される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例に係る時計の輪列構造を示す
断面図、第2図は本考案の一実施例に係る時計の輪列構
造を示す要部平面図である。 1……筒車、1a……摩擦車部、1b……摩擦車凹部、2…
…日ノ裏車、2a……日ノ裏摩擦車部、2b……日ノ裏摩擦
カナ部、2c……日ノ裏摩擦車凹部、2d……日ノ裏摩擦カ
ナ凸部、3……2番車、3a……2番歯車、3b……2番摩
擦カナ部、3c……2番摩擦カナ部凸部、4……3番車、
5……4番車、6……側圧バネ、7……輪列受、8……
中受、9……地板、10……文字板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】2番車、日ノ裏車、筒車を備え、前記2番
    車には摩擦カナ部を形成し、前記日ノ裏車には摩擦カナ
    部と摩擦車部を形成し、前記筒車には摩擦車部を形成
    し、更に、前記日ノ裏車を前記2番車及び前記筒車に押
    圧することにより、前記2番車の摩擦カナ部と前記日ノ
    裏車の摩擦車部、及び前記日ノ裏車の摩擦カナ部と前記
    筒車の摩擦車部をそれぞれ圧接して回転を伝達する時計
    の輪列構造において、前記2番車の摩擦カナ部と前記日
    ノ裏車の摩擦車部、及び該日ノ裏車の摩擦カナ部と前記
    筒車の摩擦車には、それぞれ互いに噛合う1対以上の凹
    凸部を形成したことを特徴とする時計の輪列構造。
JP1988037618U 1988-03-24 1988-03-24 時計の輪列構造 Expired - Lifetime JPH0642228Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988037618U JPH0642228Y2 (ja) 1988-03-24 1988-03-24 時計の輪列構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988037618U JPH0642228Y2 (ja) 1988-03-24 1988-03-24 時計の輪列構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01141490U JPH01141490U (ja) 1989-09-28
JPH0642228Y2 true JPH0642228Y2 (ja) 1994-11-02

Family

ID=31264198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988037618U Expired - Lifetime JPH0642228Y2 (ja) 1988-03-24 1988-03-24 時計の輪列構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0642228Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3324249A1 (fr) * 2016-11-17 2018-05-23 Nogerah SA Systeme d'embrayage pour chronographe

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5184560U (ja) * 1974-12-27 1976-07-07
JPS5890186A (ja) * 1981-11-25 1983-05-28 Citizen Watch Co Ltd 腕時計の輪列構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01141490U (ja) 1989-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4200000A (en) Gear train
JP6205447B2 (ja) アナログ標示機構を駆動するデバイスを有する計時器用ムーブメント
JP5706448B2 (ja) 遊び補償付可動部品
JPH0642228Y2 (ja) 時計の輪列構造
CN104423243A (zh) 转矩调整装置、机芯及机械式钟表
JPH02105191U (ja)
JPH0619114Y2 (ja) 小秒針付電子時計
JPS5822153Y2 (ja) 時計の裏輪列支持構造
JP2530249Y2 (ja) 表示ピン付き時計
JPH0442794Y2 (ja)
JPH03109086U (ja)
JPH082754Y2 (ja) 外ピニオン式積算計
JPS5839427Y2 (ja) 時計の表示パイプ構造
JPS63148884U (ja)
JPS5910632Y2 (ja) 時計の表示パイプ構造
JP3387609B2 (ja) 指針修正機構
JPS59170292U (ja) 総体振り時計
JPS6324464Y2 (ja)
JPH08339431A (ja) 帰零式積算計
JPH0314326U (ja)
JPH0142074Y2 (ja)
JPH0187288U (ja)
JPH08297929A (ja) 平歯車のバックラッシ除去機構
JPH02530Y2 (ja)
JPH0894775A (ja) 時計機械体