JPH0641190U - ラック用電源ユニット - Google Patents

ラック用電源ユニット

Info

Publication number
JPH0641190U
JPH0641190U JP7623992U JP7623992U JPH0641190U JP H0641190 U JPH0641190 U JP H0641190U JP 7623992 U JP7623992 U JP 7623992U JP 7623992 U JP7623992 U JP 7623992U JP H0641190 U JPH0641190 U JP H0641190U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rack
switch mechanism
supply unit
power supply
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7623992U
Other languages
English (en)
Inventor
幸一 松波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Kogyo Corp
Original Assignee
Nitto Kogyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Kogyo Corp filed Critical Nitto Kogyo Corp
Priority to JP7623992U priority Critical patent/JPH0641190U/ja
Publication of JPH0641190U publication Critical patent/JPH0641190U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ラックに組み込むだけで簡単に各段の電子機
器類に電源を供給できるようにして現場におけるスイッ
チ機構とコンセントとの配線作業などの手数をなくした
ラック用電源ユニットを提供すること。 【構成】 電子機器類を多段に支持させるラックに水平
に組み込み可能なラック用電源ユニットであって、ケー
ス主体1に電源コード11をもって外部電源に接続され
るスイッチ機構4をその操作部5が前パネル2を通じて
外部より操作できるように設けるとともに、ケース主体
1の背パネル8に前記スイッチ機構4と電気的に接続さ
れた複数のコンセント7を配列したもの。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はラック内に複数の電子機器類とともに多段式に組み込まれて各電子機 器類に対して電源を供給するラック用電源ユニットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
電子機器類を多段に支持させたラックにおいて、各種の電子機器類に電源を供 給するには、従来は図3に示すようにラック内に必要なだけコンセント37を取 付けているため、このコンセント37を外部でスイッチ操作できるようにするた めにはこれを前面パネル32側より操作できるスイッチ機構34に配線しなけれ ばならず、この配線作業に手数を要し、また、ラック内に一旦取付けたコンセン ト37の取付位置を変更しようとするにはその都度コンセント37の着脱とこれ らコンセント37とスイッチ機構34との配線をやり直さねばならないという問 題があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案が解決しようとするところは前記のような問題点を解決し、ラック内に 多段式に組み込まれた各電子機器類に対する電源供給を的確容易に行えるうえに 現場においてスイッチ機構と各コンセントとを配線することをなくして、コンセ ントの位置換えなどに手数を要することのない構造が簡単で安価なラック用電源 ユニットを提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
前記のような課題を解決しようとする本考案に係るラック用電源ユニットは、 電子機器類を多段に支持させるラックに水平に組み込み可能なラック用電源ユニ ットであって、ケース主体に電源コードをもって外部電源に接続されるスイッチ 機構をその操作部が前パネルを通じて外部より操作できるように設けるとともに 、該ケース主体の背パネルに前記スイッチ機構と電気的に接続された複数のコン セントを配列したことを特徴とするものである。
【0005】
【作用】
このようなラック用電源ユニットは、各種電子機器類が多段式に取付けられた ラック本体の所要箇所にケース主体を水平に組み込んで該ケース主体に内蔵され ているスイッチ機構を電源コードをもって外部電源に接続するとともに、各電子 機器類の電源プラグをケース主体の背パネルに配列された各コンセントに差し込 めば、あとは前パネルを通じて外部より操作できるように設けられている操作部 を操作することによりスイッチ機構をオン操作として各電子機器類に電源を供給 する。
【0006】
【実施例】
以下、本考案を図1、図2に示す実施例に基づいて詳細に説明する。 1はラック係止用の前パネル2が両端に設けられた鋼板製のケース主体であっ て、該ケース主体1内の前方においてこれに取付けられたベース3にはブレーカ ーその他のスイッチ機構4が設けられている。スイッチ機構4は図示したように その操作部5が該スイッチ機構4の本体に直結されたレバー式として前パネル2 を通じ外部より操作できるように前パネル2に透設された開口に臨ませたり、或 いは独立した操作部5のみを前パネル2にケース主体1内にあるスイッチ機構4 の本体に配線されたものとして取付けたもので、操作部5の操作で前パネル2の 前面側よりオン・オフできるようになっている。
【0007】 7はケース主体1の背パネル8に配列された多数のコンセントであって、これ らのコンセント7はケース主体1のベース3に取付けられる端子台10を介して スイッチ機構4と電気的に接続され、また、この端子台10には電源コード11 が接続されていてスイッチ機構4を外部電源に接続できるようになっている。な お、図中12は前パネル2に取付けられる把手、13はスイッチ機構4が誤動作 されないように前パネル2に着脱自在に取り付けられたカバーである。
【0008】 このように構成されたものは、例えば、図2に示されるようにコンピュータな どの各種電子機器類20が多段式に取付けられたラック本体21の最下段にケー ス主体1を組み込んで前パネル2の両端をもってラック本体21に係止させ、次 いで、ケース主体1に内蔵されているスイッチ機構4を電源コード11をもって 外部電源に接続するとともに、各電子機器類20の電源プラグ22をケース主体 1の背パネル8に配列された各コンセント7に差し込んでおく。そして、スイッ チ機構4の操作部5を前パネル2の開口を通じて操作してスイッチ機構4をオン とすれば、即座に電子機器類20は使用可能な状態となるもので、スイッチ機構 と各コンセントとの現場における配線を行うことなくラック本体21内に多段式 に組み込まれた各電子機器類20に対する電源供給を的確容易に行えることとな る。
【0009】 また、電子機器類20の種類、大きさの違いなどによってコンセント位置を換 えたいときには、各コンセント7に差し込まれた電源プラグ22を外して必要に 応じて電源コード11と外部電源との接続も解き、ケース主体1をラック本体2 1から取り外してラック本体21の所要の位置に組み込み直せば、あとは先に記 載した手順で使用することができ、コンセント位置を換える度毎に現場でコンセ ントの着脱とこれらコンセントとスイッチ機構との配線をやり直すような手数が 全く不要となる。
【0010】
【考案の効果】
本考案は前記説明によって明らかなように、プラグ差込操作が容易な背パネル に多数のコンセントを配列し、スイッチ機構は前パネル側から操作できるように ケース主体に取付け、ケース主体内においてスイッチ機構とコンセント間とを電 気的に接続したものであるから、電子機器類の種類などの違いによってコンセン ト位置を換えたいときにケース主体をラックの任意位置に組み換えするだけでよ く、現場でコンセントを外して位置換えしたうえコンセントとスイッチ機構との 間の電気的な配線をし直すという面倒な手数を省くことができるうえに、スイッ チ機構のオン・オフ操作を前パネルの前側から行うことができ、また、ケース主 体の背パネルに配列されているコンセントに電子機器類の電源プラグを差し込む だけで任意の電子機器類に対して電源を供給することができるので、電子機器類 をラックに取付後に直ぐ電子機器類を起動するとができる等多くの利点を有する ものである。 従って、本考案は従来の問題点を解決した電子機器類を多段に支持させるラッ クに水平に組み込み可能なラック用電源ユニットとして、構造が簡単で安価に提 供できる利点と相俟ち実用的価値極めて大なものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す斜視図である。
【図2】本考案の使用状態を示す斜視図である。
【図3】従来の取付状態を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 ケース主体 2 前パネル 4 スイッチ機構 5 操作部 7 コンセント 8 背パネル 11 電源コード

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子機器類を多段に支持させるラックに
    水平に組み込み可能なラック用電源ユニットであって、
    ケース主体(1) に電源コード(11)をもって外部電源に接
    続されるスイッチ機構(4) をその操作部(5) が前パネル
    (2) を通じて外部より操作できるように設けるととも
    に、該ケース主体(1) の背パネル(8) に前記スイッチ機
    構(4) と電気的に接続された複数のコンセント(7) を配
    列したことを特徴とするラック用電源ユニット。
JP7623992U 1992-11-05 1992-11-05 ラック用電源ユニット Pending JPH0641190U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7623992U JPH0641190U (ja) 1992-11-05 1992-11-05 ラック用電源ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7623992U JPH0641190U (ja) 1992-11-05 1992-11-05 ラック用電源ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0641190U true JPH0641190U (ja) 1994-05-31

Family

ID=13599627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7623992U Pending JPH0641190U (ja) 1992-11-05 1992-11-05 ラック用電源ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0641190U (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001339819A (ja) * 2000-05-29 2001-12-07 Kawamura Electric Inc 分電盤ユニット
JP2003273551A (ja) * 2002-03-19 2003-09-26 Kawamura Electric Inc ラック用電源ボックス
JP2007324427A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Hitachi Ltd ケーブル処理構造
JP2011118948A (ja) * 2001-03-20 2011-06-16 American Power Conversion Corp 調整可能なラック電力システムおよび方法
JP2013120892A (ja) * 2011-12-08 2013-06-17 Nitto Kogyo Co Ltd 電気電子機器収納用キャビネット

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5893400A (ja) * 1981-11-30 1983-06-03 松下電工株式会社 コンセント付シユウノウダナ
JPS58171897A (ja) * 1982-04-02 1983-10-08 沖電気工業株式会社 電子装置におけるサブラツクの背面部の構造

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5893400A (ja) * 1981-11-30 1983-06-03 松下電工株式会社 コンセント付シユウノウダナ
JPS58171897A (ja) * 1982-04-02 1983-10-08 沖電気工業株式会社 電子装置におけるサブラツクの背面部の構造

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001339819A (ja) * 2000-05-29 2001-12-07 Kawamura Electric Inc 分電盤ユニット
JP2011118948A (ja) * 2001-03-20 2011-06-16 American Power Conversion Corp 調整可能なラック電力システムおよび方法
JP2003273551A (ja) * 2002-03-19 2003-09-26 Kawamura Electric Inc ラック用電源ボックス
JP2007324427A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Hitachi Ltd ケーブル処理構造
JP2013120892A (ja) * 2011-12-08 2013-06-17 Nitto Kogyo Co Ltd 電気電子機器収納用キャビネット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6560094B2 (en) Mounting device for a monitor, a flat monitor with such a mounting device, and an assembly of a flat monitor, a drawer and a computer
EP1786070B1 (en) Multiple height, high density horizontal low voltage motor control center
CA2363618C (en) Electronic housing system
JPH07200011A (ja) 制御装置
JPH08280121A (ja) フィールドバス接続モジュール
JPS6342822B2 (ja)
US3942077A (en) Modular panel construction for programmable controller and frame therefore
CA2012102C (en) Dimmer rack
JPH0641190U (ja) ラック用電源ユニット
WO2000048273A1 (fr) Appareil electronique
US20030067224A1 (en) AC adapter for computer
US5081809A (en) Demountable wall panelling
CN214757462U (zh) 底托及具有该底托的显示单元
JP3027308B2 (ja) ポンプを備えたポンプスタンド
US3174078A (en) Circuit breaker installation
EP0880208A1 (en) Modular wiring unit
JP2012221868A (ja) 回路遮断器及び回路遮断器用アダプタ
JPS5935032Y2 (ja) プリント板ユニツト用サブラツク
CN218564931U (zh) 一种控制器的承载工装
JP3714794B2 (ja) 前面保守構造の制御盤
JPH06233412A (ja) 配線器具取付けアダプタ
JPH05226862A (ja) 通信装置のユニット構造
JPH10322816A (ja) 分電盤の固定回路ユニット
JPS59149B2 (ja) 電子機器筐体の組立体
CN2558127Y (zh) 电器标准机柜之集中配电盒

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19950825