JPH0640770Y2 - 浴室用収納棚の取付構造 - Google Patents

浴室用収納棚の取付構造

Info

Publication number
JPH0640770Y2
JPH0640770Y2 JP8382689U JP8382689U JPH0640770Y2 JP H0640770 Y2 JPH0640770 Y2 JP H0640770Y2 JP 8382689 U JP8382689 U JP 8382689U JP 8382689 U JP8382689 U JP 8382689U JP H0640770 Y2 JPH0640770 Y2 JP H0640770Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
edge
storage shelf
metal fitting
piece
elastic piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8382689U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0323544U (ja
Inventor
琢洋 谷川
武志 織田
Original Assignee
株式会社イナックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社イナックス filed Critical 株式会社イナックス
Priority to JP8382689U priority Critical patent/JPH0640770Y2/ja
Publication of JPH0323544U publication Critical patent/JPH0323544U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0640770Y2 publication Critical patent/JPH0640770Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toilet Supplies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、浴室に設置される収納棚の取付構造に関す
るものである。
(従来技術及びその課題) 従来、例えば第4図に示すように、ユニットバスルーム
の側壁面を構成するタイルパネル1,1間に一状にパネル
状に形成された収納棚2が取り付けられる場合があり、
この棚部2a,2aを形成してなるパネル状の収納棚2はタ
イルパネル1に対し金具を介し連結されるものである
が、従来においては組付後に収納棚2がタイルパネル1
から抜脱することがあり、取付状態が不安定であるとい
う問題点があった。
(課題を解決するための手段) 本考案は上記従来の問題点に鑑み案出したものであっ
て、強固にタイルパネルに収納棚を取り付けることので
きる取付構造を提供せんことを目的とし、その要旨は、
浴室壁面を構成するタイルパネルの端縁部に金具を介し
浴室用収納棚の端縁部を連結する取付構造であって、前
記タイルパネルの端縁部裏側に固設される金具には、前
記収納棚の端縁部を嵌め込み状に挾持し得る弾性片部が
設けられているとともに、該弾性片部の内面には前記収
納棚の端縁部を押圧しかつ抜脱を防止する複数の係止突
起が形成されていることである。
(作用) タイルパネル側に金具を固設させておき、この金具に対
し棚板の端縁部を嵌め込むと、金具の弾性片部が収納棚
の端縁部を強固に挾持し、かつ弾性片部の内側に形成さ
れている複数の係止突起が収納棚の端縁部に食い込み状
となり、強固に収納棚を連結することができ、収納棚の
抜脱を良好に防止することができる。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は前述した第4図のようなタイルパネル1に収納
棚2を連結した状態の断面要部構成図であり、タイルパ
ネル1はその表面側にタイル1aが貼着されており、その
裏側は下地材1bとなっており、この下地材1bの裏側周縁
部等には角パイプフレーム1cが配設されて補強されてい
る。この角パイプフレーム1cの裏側にビス4を介し金具
3を固設させておき、この金具3に、収納棚2の端縁に
折曲状に形成された端縁片部2aを嵌め込み状に取り付け
ることができる。
即ち、金具3は第2図に斜視図で示すような形状となっ
ており、前記ビス4,4を通すことのできるビス孔3d,3dを
有し前記角パイプフレーム1cの裏側に固定される固定片
3aと、この固定片3aから連続して外方に湾曲した湾曲部
3bを介し固定片3aと直角状に垂設された弾性片部3cとを
有し、弾性片部3cの下端部は外側に折曲形成されている
とともに、弾性片部3cの内側面には複数の係止突起3e,3
e,3eが打抜状等に形成されている。第2図の場合には、
この係止突起3eは三角楔状に打ち抜いて一端部を内方へ
突出させて形成されたものとなっている。
このような金具3を予じめタイルパネル1の角パイプフ
レーム1cにビス4を介し固定させておけば、収納棚2を
タイルパネル1に取り付けるに際し、収納棚2の端縁片
部2aを金具3の弾性片部3cの内側に嵌め込んで取り付け
ることができ、この時に弾性片部3cの弾性力により収納
棚2の端縁片部2aは角パイプフレーム1cと弾性片部3cに
挾圧されることとなり、しかも弾性片部3cに形成されて
いる係止突起3e,3eが端縁片部2aの内側に食い込み状と
なり、各係止突起3e,3eが更に端縁片部2aを角パイプフ
レーム1c側に押圧し、強固に挾持状に収納棚2の端縁片
部2aを一体状に連結することができる。しかも一旦、端
縁片部2aを弾性片部3cの内側に嵌め込んだ後には、前記
係止突起3e,3eが端縁片部2aの内側に食い込んで、端縁
片部2aの抜脱を防止することができ、最早、収納棚2は
金具3から抜き取ることができず、強固な取付状態を得
ることができる。
尚、第1図において図中5はシーリング材であって、タ
イルパネル1に収納棚2を取り付けた後に室内側より充
填されるものであり、シール効果及びタイルパネル1と
収納棚2間における接着効果を発揮するものである。
尚、金具3は相当の幅長を有する形状に形成したもので
あっても、又、ピース状に形成したものであっても良
く、ピース状に形成した場合は角パイプフレーム1cの上
下方向に沿って所定間隔で複数個の金具3がビス4を介
し取り付けられることとなる。
尚、第3図には金具3の変形例を示す。
即ち、第3図の場合は係止突起3eを方形切抜状に内側に
突出させて一体形成したものであり、このような形状の
係止突起3eにおいても、同様に収納棚2の端縁片部2aの
内側を押圧し、かつ食い込んで良好に抜脱を防止するこ
とができ、強固な取付状態を得ることができる。その
他、係止突起3eの形状及び突出長さ等は適宜変更が可能
である。
(考案の効果) 本考案は、浴室壁面を構成するタイルパネルの端縁部に
金具を介し浴室用収納棚の端縁部を連結する取付構造で
あって、前記タイルパネルの端縁部裏側に固設される金
具には、前記収納棚の端縁部を嵌め込み状に挾持し得る
弾性片部が設けられているとともに、該弾性片部の内面
には前記収納棚の端縁部を押圧しかつ抜脱を防止する複
数の係止突起が形成されていることにより、タイルパネ
ルに予め金具を取り付けておけば、この金具の弾性片部
の内側に収納棚の端縁部を嵌め込むことにより、弾性片
部により強固に収納棚の端縁部が挾持され、かつ弾性片
部の内面に形成されている複数の係止突起が更に押圧力
を加え、かつ収納棚の端縁部に食い込んで良好に収納棚
の抜脱を防止することができ、強固な収納棚の取付状態
を得ることができ、しかも取付作業を極めて簡易に行な
うことができる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の実施例を示し、第1図はタイルパネルに収
納棚を取り付けた状態の要部断面構成図、第2図は第1
図における金具の一例を示す斜視構成図、第3図は金具
の変形例を示す斜視構成図、第4図はタイルパネルと収
納棚との配置状態を示す斜視図である。 1……タイルパネル、1c……角パイプフレーム 2……収納棚、2a……端縁片部 3……金具、3a……固定片 3c……弾性片部、3e……係止突起

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】浴室壁面を構成するタイルパネルの端縁部
    に金具を介し浴室用収納棚の端縁部を連結する取付構造
    であって、前記タイルパネルの端縁部裏側に固設される
    金具には、前記収納棚の端縁部を嵌め込み状に挾持し得
    る弾性片部が設けられているとともに、該弾性片部の内
    面には前記収納棚の端縁部を押圧しかつ抜脱を防止する
    複数の係止突起が形成されていることを特徴とする浴室
    用収納棚の取付構造。
JP8382689U 1989-07-17 1989-07-17 浴室用収納棚の取付構造 Expired - Lifetime JPH0640770Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8382689U JPH0640770Y2 (ja) 1989-07-17 1989-07-17 浴室用収納棚の取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8382689U JPH0640770Y2 (ja) 1989-07-17 1989-07-17 浴室用収納棚の取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0323544U JPH0323544U (ja) 1991-03-12
JPH0640770Y2 true JPH0640770Y2 (ja) 1994-10-26

Family

ID=31631823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8382689U Expired - Lifetime JPH0640770Y2 (ja) 1989-07-17 1989-07-17 浴室用収納棚の取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0640770Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4928820B2 (ja) * 2006-04-21 2012-05-09 株式会社匠電舎 コミュニケーションエイド装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0323544U (ja) 1991-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3863037A (en) Electrical box hanger structure
US6550879B1 (en) Cabinet structure
US3088560A (en) Cabinet construction
US4907773A (en) Adjustable mounting surface
JPH0640770Y2 (ja) 浴室用収納棚の取付構造
JPH0443078Y2 (ja)
KR101508282B1 (ko) 패널 결합용 클립 및 이를 구비한 패널
US3436138A (en) Mounting arrangement for a wall cabinet
JPH11206461A (ja) 天板連結装置
JPH0753547Y2 (ja) 吊戸棚取付構造
JPH0415109Y2 (ja)
JPH0128163Y2 (ja)
JPH0648039Y2 (ja) 壁材の取付構造
JPH0634527U (ja) 机上サイドパネルの取付構造
US3794282A (en) Coupling assembly
JP4142245B2 (ja) 冷却貯蔵庫
JP3579863B2 (ja) 間仕切装置におけるガラスパネルへの縁部保護材の取付構造
JPH0552030U (ja) 天井パネルの取付構造
JPH0319779Y2 (ja)
AU771072B2 (en) Method and apparatus for installing a fitting
JPS627153Y2 (ja)
JPH0127731Y2 (ja)
JPH0638965Y2 (ja) 壁パネル連結構造
JPS6241632Y2 (ja)
JP2569616Y2 (ja)