JPH0640706Y2 - 水路部材の接合部構造 - Google Patents

水路部材の接合部構造

Info

Publication number
JPH0640706Y2
JPH0640706Y2 JP1989031045U JP3104589U JPH0640706Y2 JP H0640706 Y2 JPH0640706 Y2 JP H0640706Y2 JP 1989031045 U JP1989031045 U JP 1989031045U JP 3104589 U JP3104589 U JP 3104589U JP H0640706 Y2 JPH0640706 Y2 JP H0640706Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water channel
channel member
joint
rubber
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989031045U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02120579U (ja
Inventor
義孝 東田
悦治 上ノ山
洋 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsuboshi Belting Ltd
Original Assignee
Mitsuboshi Belting Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsuboshi Belting Ltd filed Critical Mitsuboshi Belting Ltd
Priority to JP1989031045U priority Critical patent/JPH0640706Y2/ja
Publication of JPH02120579U publication Critical patent/JPH02120579U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0640706Y2 publication Critical patent/JPH0640706Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、チヤンネル型のゴム製水路部材の接合部構
造に関し、より詳しくは、空地造成、農地造成あるいは
道路側溝を形造るための水路を形成するための水路部材
の接合部構造に関する。
(従来の技術) 従来、宅地造成に代表される空地造成、農地造成あるい
は道路側溝形成の際、作られる排水路部にはコンクリー
ト製のチヤンネル型水路が連続して敷設されていた。ま
た最近では、このコンクリート製水路より軽量で、その
取扱い容易な硬質の合成樹脂製チヤンネル型水路も使用
され、これら水路部材が排水路部に敷設される折、各単
体としてのチヤンネル型水路部材は、その接続端部にモ
ルタルを介在せしめたり、あるいは接着剤を塗布せしめ
て、漏水予防を兼ねた接合手段が講ぜられている。
(考案が解決しようとする課題) 前述のコンクリート製あるいは硬質の合成樹脂製チヤン
ネル型の水路部材が、特に寒冷地で使用された場合、水
路部材周辺の土壌内に含有された水分が凍結して各水路
部材にはそれぞれ量的に、また方向的にも局部的に異る
持ち上げ力が作用し、各水路部材の接合部分に剪断歪が
付与され、水路部材の接合部分には早期に亀裂を生じて
該部に破損を生ずる危惧があった。また、従来の水路部
材は所定形状の剛体であるため、排水路の溝形状に沿わ
ない場合には、排水路の溝形状を再度堀り直し、形状修
正をする必要があった。
この考案は、従来の形状的に固定した剛性の大きい水路
部材および該水路部材の接続部分に内在する上記問題点
を解消させ、施工時には排水路の溝形状になじみ易く、
かつ水路部材の接続部にては止水性の高いゴム製水路部
材の接合部構造を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) この目的を達成させるために、この考案はつぎのような
構成としている。すなわち、この考案に係る水路部材の
接合部構造は、接合される一対のチヤンネル型水路部材
はゴム製で、突き合された水路部材の端部間には目地部
の挙動に対応しうる弾力性を保有するシール材が配され
ている。そして水路部材の接合部の外周囲にはシート状
の粘着層が、さらに変形可能な帯状補強板が積層状に配
され、この補強板と水路部材にかけて所定のピッチをも
って締着具をもって締着固定されている。
このチヤンネル型ゴム製水路部材中には、塑性変形可能
で、かつ全面に亘って網目孔を設けたシート状の保形用
の金属製芯材が埋設されており、さらに前記締着具は、
水路部材の内部側位置のみにて拡径係止部を形成しうる
リベットをもってその締着固着が行われることを特徴と
する。
(作用) 土地造成時、排水路を形成するためのチヤンネル型水路
部材の敷設作業は、掘削された排水溝の形状上の多少の
変形は、この考案にあっては、可変形型のゴム製水路部
材と芯材が有する変形、保形力をも利用しつつ、排水溝
の変形相当分変形せしめて排水溝内に埋め込む。
チヤンネル型水路部材の端部には、シール材を介在せし
めて、水路部材の接合部における水密性を確保する。
さらに、水路部材の接合部の外周囲部には、全周に亘っ
て弾性に富む粘着層、つぎに帯状補強板を順次積層し、
該接合部は帯状補強板と水路部材間にかけて締着具を用
いて締着固定する。
この折、使用される締着具は、水路部材の内部側位置の
みにてその拡径係止部を形成しうるリベットを用い、こ
れにて各水路部材の接合部は、その締着作業容易なチヤ
ンネル型水路部材の内側部のみにて集中して実行でき
る。
(実施例) つぎにこの考案の実施例を、図面を用いて具体的に説明
する。第1図はこの考案に係る水路部材の接続部分を示
す斜視図で、チヤンネル型のゴム製水路部材1は天然ゴ
ム、イソプレンゴム、クロロプレンゴム、あるいは耐候
性に優れたエチレン、プロピレン、ターポリマー、ブチ
ルゴムの単材またはこれらゴム材を適宜ブレンドした板
状ゴム材2中に金網あるいは金属製薄平板からなるシー
ト状の芯材3が全面に亘って埋設され、各水路部材1の
長さは50〜200cmの比較的長尺の部材である。
この芯材3はゴム製水路部材1の保形機能と共に、水路
部材の形状をある範囲内自由に変形せしめ得る機能を併
せ担っている。
金網製芯材にあっては、その開孔率R={a/(a+d)}2×10
0(但し、a:開き目,d:径線)が30〜95で、平織、綾織、
クリープ織からなる金網菱形金網、亀甲金網などの部材
が採用されている。また金属薄平板製芯材にあっては、
その厚さ0.02〜1.00mmの範囲にあり、金属製薄平板の全
面に亘って丸形、角形などの透孔が穿設されており、透
孔群の薄平板に占める割合、即ち透孔群の面積/平板面
積×100が10〜70%の範囲にある。この芯材3の開孔率
の確保はゴム製水路部材1中での芯材3の安定固着を達
する上で効果がある。
以上の構成からなるチヤンネル型水路部材1は第2図に
その接合部4を断面図にて示すように、一対の水路部材
1,1の突き合された端部間には目地部の挙動に対応しう
る弾力性を保有するシール材5を介在せしめ、さらに該
接合部の輪切り状の全周に亘って、接合部の外側に合成
樹脂板または鉛板からなる帯状補強板6が、粘着層7を
介して配され、該接合部は締着具8を用いて機械的に締
着固定される。
前記シール材5は水路部材1,1間の水密性の確保を目的
として、さらに水路部材の該目地部の挙動に対して十分
対応しうる弾性力を保有していることが望ましく、具体
的には、ブチルゴム系、変成シリコン系などのゴム組成
物が使用される。
また補強板6として使用される鉛板は、ステンレススチ
ール板、あるいはアルミニウム板などに比べて変形容易
で、ゴム製水路部材1の適宜の形状変化にも対応し易
く、さらに水路部材1の接合部の動きに対して充分な強
度を保持し、該接合部の変形にも追従でき、止水性に優
れている。またハサミなどで容易に裁断できるなどその
加工性の面でも頗る有利な面を有している。
そして、具体的に鉛板の厚みは、その強度性、水路部材
表面側へのなじみ易さなどを総体的に考えると、1.0〜
2.0mmの範囲のものが適当である。
また、補強板6としては合成樹脂板も使用することがで
き、ポリエチレン、ポリプロピレンなどの熱可塑性樹脂
板が用いられ、該樹脂板に対して、熱風などを用いて加
熱することにより、水路部材の表面形状に合せて容易に
塑性変形させることができ、これにて水路部材の形状あ
るいは水路部材の局部的変形の発生にも十分対応するこ
とができ、これにより、該接合部のより確実な止水効果
を挙げることができる。なお、合成樹脂板の十分な強度
の確保と施工後の該接合部の変形に対しても十分対応し
うるものでなければならないなどの点から、合成樹脂製
補強板の厚みは1.5〜5.0mmの範囲のものが適当である。
粘着層7はシール性を有するとともに、ゴム材2及び補
強板6との接着性の良好なものが好ましく、具体的には
厚みが1mm程度のブチルゴム系自然加硫ゴム等からなる
ものが用いられる。
補強板6を用いて、一対の水路部材1,1を接合固定せし
める締着具8は、水路部材1の片側面、具体的にはチヤ
ンネル型水路部材1の内部位置側のみにて、その締着作
業を遂行しうる締着具であることが望ましい。即ち、第
3図はその締着具8の一つとしてのリベットの一具体例
を示すもので、水路部材1、粘着層7および補強板6の
合計肉厚より心持ち長い管体10の端部には、凸状弯曲面
を有する頭部9が固着されており、一方反頭部9側たる
他端部には、管体部に比べ心持ち肉厚は大きく、かつ筒
体の内側に向って膨隆する補強エッジ部11が管体と一体
に形成されている。この管体10内には、一端部に膨出塊
体13を設け、該膨出塊体13の内方側にくびれ部12を設け
たシヤフト14が内挿され、シヤフト14の反膨出塊体13側
たる先端部15は、リベットの頭部9より大きく突出した
状態をもって組立てられている。
水路部材1,1の接合部にあって、所定のピッチをもっ
て、前記締着具たるリベット8の管体10の径に略一致せ
しめて、予め穿設されたリベット孔17内に、リベットの
管体10部を挿入し、水路部材1,1の接合部4の内側面に
リベットの頭部9を当接し、ついで該頭部9より大きく
突出状態にあるシヤフト14をリベッター(図示省略)に
て、水路部材1の内側に引込むことにより、予め水路部
材1の外面位置より突出状態にあった管体の補強エッジ
部11はシヤフト14端部の膨出塊体13の圧入により拡径
し、管体10の端部に形成されたこの拡径係止部16は補強
板6面と係合し、かつ、一対の水路部材1の接合部4の
締着固定は完了し、その後シヤフト14はそのくびれ部12
より切断され、リベット8としてはシヤフトの膨出拡大
部13が、前記拡径係止部16の一部構成材として残留す
る。
以上の構成からなるリベット8を採用することにより、
水路部材1の接合部の内側位置のみにて、一連の締着作
業が遂行できるので、締着作業は迅速、かつ簡易なもの
となり、水路敷設の作業能率を高めることができる。
第4図は他の実施例を示す第2図に相当する図で、一対
の水路部材1,1の接合される両端部はそれぞれ食い違い
状に段差部18,18が予め形成され、組合された両段差部
間にはその全面に亘ってシール材5が介在せしめられ、
両水路部材1,1の内側面は面一に、またその接合部外側
面には既述したとおり、粘着層7および補強板8が積層
状に配され、該接合部は同じく所定のピッチをもってリ
ベット8をもって締着固定されている。
この実施例にあっては、一対の水路部材の接合端部は広
範な接合面と、その間の広域のシール材の介在により水
路部材の水密性は向上し、より確実な止水効果が期待で
きる。
(考案の効果) この考案はチヤンネル型水路部材を変形自在なゴム材と
変形可能な芯材にて構成することにより敷設作業時は勿
論のこと、敷設後の水路部材に作用する外力に対しても
余裕をもってこれに対応でき、また水路部材の接合部に
は、その外側に粘着層を介して変形可撓性が期待できる
補強板を配し、補強板の強靱性を利用して、該接合部を
締着固定することにより、水路形成は地形、その他の種
々の土地造成の環境に合せて水路部材の敷設作業を比較
的簡易に実行することができる。
特に寒冷地に、この水路部材を敷設した折には、地質凍
結など厳しい自然環境下にても、水路部材に係る局部的
負荷に対して水路部材を構成するゴム材、接合部に配し
た目地部の挙動に対応しうる弾力性を保有するシール材
および粘着層の存在により亀裂、破損の発生を効果的に
抑止することができ、これにより長期に亘り水路自体の
水密性を確保し、ゴム材をもって構成された水路部材、
水路部材の端部接合にて、その全長に亘って積層状に配
される目地部の挙動に対応しうる弾力性に富むシール
材、粘着層さらに、その下面に配した水路部材の変形の
追従する粘着層の変形動を阻げることのない変形可能な
帯状補強板の存在は、各構成部材の相乗効果により、水
路部材の接合部における漏水の発生を確実に阻止し、水
路部材として最も望まれる止水効果を持続せしめること
ができる。
また、この考案の接合部構造は水路内側を常時面一に保
持できるので、水その他の流下物の流れを阻げる危惧が
ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は一対の水路部材の接続部分を示す一部の斜視
図、第2図は水路部材接合部の拡大断面図、第3図は締
着具としてのリベットの一部切欠き正面図、第4図は他
の実施例を示す第2図に相当する図である。 1…水路部材、2…ゴム材、3…芯材、4…接合部、5
…シール材、6…帯状補強板、7…粘着層、8…締着具
(リベット)、9…頭部、16…拡径係止部。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】チャンネル型ゴム製水路部材の端部の突き
    合わせ接合にあって、水路部材中には、塑性変形可能
    で、かつ全面に亘って網目孔を設けたシート状の金属製
    芯体が埋設されており、該水路部材の端部間には目地部
    の挙動に対応しうる弾力性を保有したシール材を配する
    と共に、その水路部材の接合部外周全長に亘って粘着層
    を、さらに変形可能な帯状補強板を積層し、この補強板
    と水路部材を、水路部材の内部位置のみにて、拡径係止
    部を形成しうる締着作業が可能なリベットをもって固定
    してなる水路部材の接合部構造。
  2. 【請求項2】チャンネル型水路部材の各端部には食い違
    い状の段差部が設けられ、組合わされた該段差部の全面
    に亘って目地部の挙動に対応しうる弾力性を保有するシ
    ール材が介在されている請求項1記載の水路部材の接合
    部構造。
JP1989031045U 1989-03-17 1989-03-17 水路部材の接合部構造 Expired - Lifetime JPH0640706Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989031045U JPH0640706Y2 (ja) 1989-03-17 1989-03-17 水路部材の接合部構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989031045U JPH0640706Y2 (ja) 1989-03-17 1989-03-17 水路部材の接合部構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02120579U JPH02120579U (ja) 1990-09-28
JPH0640706Y2 true JPH0640706Y2 (ja) 1994-10-26

Family

ID=31256623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989031045U Expired - Lifetime JPH0640706Y2 (ja) 1989-03-17 1989-03-17 水路部材の接合部構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0640706Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018168638A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 日鐵住金建材株式会社 鋼製排水溝の連結構造および連結工法ならびに連結部材

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017031683A (ja) * 2015-08-03 2017-02-09 前田製管株式会社 耐摩耗プレキャスト部材間の連結構造
JP6741846B2 (ja) * 2019-11-01 2020-08-19 前田製管株式会社 耐摩耗プレキャスト部材間の連結構造

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5595743A (en) * 1980-01-11 1980-07-21 Towa Concrete Kk Water channel joint construction
JPS5595744A (en) * 1980-01-11 1980-07-21 Towa Concrete Kk Water channel joint construction
JPS6183731A (ja) * 1984-09-28 1986-04-28 鳥居化成有限会社 樹脂製u字溝
JPS61162645A (ja) * 1985-01-09 1986-07-23 鳥居化成有限会社 樹脂製u字溝

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58171980U (ja) * 1982-05-01 1983-11-17 中川ヒユ−ム管工業株式会社 水路構築用部材の接合構造
JPS60104483U (ja) * 1983-12-19 1985-07-16 有限会社 馬渡コンクリ−ト工業 水路構築用u字形コンクリ−トブロツク

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5595743A (en) * 1980-01-11 1980-07-21 Towa Concrete Kk Water channel joint construction
JPS5595744A (en) * 1980-01-11 1980-07-21 Towa Concrete Kk Water channel joint construction
JPS6183731A (ja) * 1984-09-28 1986-04-28 鳥居化成有限会社 樹脂製u字溝
JPS61162645A (ja) * 1985-01-09 1986-07-23 鳥居化成有限会社 樹脂製u字溝

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018168638A (ja) * 2017-03-30 2018-11-01 日鐵住金建材株式会社 鋼製排水溝の連結構造および連結工法ならびに連結部材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02120579U (ja) 1990-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU604528B2 (en) Fastener assembly for a roof membrane
US4749307A (en) Seal structure for joint between two structural sections
JPH0640706Y2 (ja) 水路部材の接合部構造
US4677795A (en) Fastening device and method
JP2003082991A (ja) 既設トンネル覆工の保護構造
CN210068200U (zh) 一种铁路隧道衬砌用伸缩装置
CN114576434A (zh) 一种埋地管道穿墙防水装置及安装方法
JPH0340896Y2 (ja)
CN219888970U (zh) 一种波纹管连接用可视套筒接头
JP4231463B2 (ja) 開水路更生体及び開水路更生工法
JP7355684B2 (ja) 六角形セグメントの接合構造
JP3711414B1 (ja) 可撓管
JP2698924B2 (ja) 防蝕管路の施工法
JP2767023B2 (ja) 蓄熱槽における浸入地下水の排除装置
JP2828886B2 (ja) 本管と支管との接続構造
JPS636245Y2 (ja)
JPH0340897Y2 (ja)
KR200282277Y1 (ko) Pe관용 지관 접속구
JPH0429190Y2 (ja)
JP3863344B2 (ja) シールドトンネルの二次覆工内管用可撓継手
JPH0351441Y2 (ja)
KR960006392Y1 (ko) 하수도관 연결구
JP3224608B2 (ja) 軒樋の接続構造
JPH0324703Y2 (ja)
JPH04174150A (ja) 開閉式ドーム用シール材