JPH0640235B2 - 定着装置 - Google Patents

定着装置

Info

Publication number
JPH0640235B2
JPH0640235B2 JP58063075A JP6307583A JPH0640235B2 JP H0640235 B2 JPH0640235 B2 JP H0640235B2 JP 58063075 A JP58063075 A JP 58063075A JP 6307583 A JP6307583 A JP 6307583A JP H0640235 B2 JPH0640235 B2 JP H0640235B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixing
gear
transfer material
fixing device
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58063075A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59188673A (ja
Inventor
晃生 大野
謙二 武田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58063075A priority Critical patent/JPH0640235B2/ja
Priority to US06/597,278 priority patent/US4549803A/en
Priority to GB08409525A priority patent/GB2139559B/en
Publication of JPS59188673A publication Critical patent/JPS59188673A/ja
Publication of JPH0640235B2 publication Critical patent/JPH0640235B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/2064Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat combined with pressure
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/2017Structural details of the fixing unit in general, e.g. cooling means, heat shielding means
    • G03G15/2025Structural details of the fixing unit in general, e.g. cooling means, heat shielding means with special means for lubricating and/or cleaning the fixing unit, e.g. applying offset preventing fluid
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/2039Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat with means for controlling the fixing temperature
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/20Details of the fixing device or porcess
    • G03G2215/2003Structural features of the fixing device
    • G03G2215/2045Variable fixing speed

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、カラー複写機,プリンタなどカラー画像形
成装置に用いるに適した、加熱,加圧ローラを使用する
定着装置に関するものである。
色彩を異にする複数種のカラートナーを用いて1枚の転
写材に色分解画像を順次重畳転写し、このトナー像を溶
解混色して定着するように構成したカラー画像形成装置
は従来からよく知られている。
第1図はこのようなカラー画像形成手段を複写機に適用
したものを略示し、複写機本体1の頂面にはガラス板な
どの透明板体を配した原稿載置部1aがもうけられてお
り、その下方、複写機本体内には矢印A方向に速度Vで
図示左右方向に走行する原稿照射光源および原稿からの
反射光を受容する第1ミラーM1が配されている。
第1ミラーM1で反射された反射光は、第1ミラーM1と同
一方向に速度1/2Vで走行する第2ミラーM2に達し、さら
に同図々示のように、レンズ系L,第3ミラーM3,色分
解フイルタ2,第4ミラーM4を経て、回転円筒状の感光
体3に至つてその表面に、前記フイルタ2に対応してイ
エロー,シアン,マゼンタおよび黒色像を順次結像す
る。
前記感光体3の近傍には、転写材を担持して感光体と同
期回転する転写ドラム4が配設してあり、カセツト5か
ら取り出された転写材(図示してない)が通路6を経て
前記転写ドラム4に至り、図示しないレジストローラ、
転写ドラムに設けた転写材把持手段によつて転写ドラム
表面定位置に巻回支持され、転写ドラム4の回転にとも
なつて感光体3と接近した転写位置を通過する。
前述のように、色分解フイルタ2を介して感光体3表面
に結像した色像は、イエロー,シアン,マゼンタおよび
黒の各色トナーを収納した現像器D1ないしD4によつて順
次顕像化され、これに同期回転する転写ドラム4上の転
写材に前記各色の顕像が重畳転写される。
すべてのカラー像を担持した転写材は、転写ドラム4か
ら分離され、通路7を経て定着器8に至り、定着器8内
でカラートナーは融解混色定着されて複写機外に排出さ
れる。
第2図は、第1図々示の定着器の構成を略示するもので
あつて、シリコンゴムなどの弾性材10を張設したロー
ラ8aに対して、オフセツト防止のためにテフロン(登
録商標)コーテイングをほどこしてあり、円部に夫々ヒ
ータ9b,9cを配した加熱ローラ8b,8cが圧接配
置してある。
トナー像を担持した転写材Pは、前記ローラ8aおよび
8cの圧接部分に形成されるニツプ部11を通過するも
のとし、ニツプ部通過中に、前記ヒータ9bによつて加
熱されるローラ8aと,ヒータ9cによつて加熱される
ローラ8cによつて両面から加熱されてこれに担持され
るトナー像が融解混色定着されることになる。
以上略述したような定着器は基本的には従来からひろく
用いられているモノクロ像の定着手段と変わりはない
が、カラー画像の形成にあたつては、いつぱんにカラー
トナー層の厚みが厚くなりがちであり、各色トナーの融
解混色が充分に行なわれないとコピーの発色状況が悪く
原稿の色彩とかなり異なつた画像が得られるおそれがあ
るので転写材を表裏両面から加熱して供給熱量が不足し
ないように構成してある。
とくに透明シートにカラー画像を担持させ、透過光で投
影像を得るような場合には、未融解トナーが残存する
と、このためにトナー表面の平面性が悪くなるので投射
光が複雑に屈折し、さらにトナー層内の未融解トナー粒
子の不規則な表面あるいは未融解粒子間に存在する空気
層の存在のために投射光に平行に進行する光量がきわめ
て少なくなり、とくに上述のようなトナー層の厚み全体
に亘つて存在する好ましくない状態がすべて透過光に影
響するために定着に必要な条件は反射光でみる場合に比
してさらにきびしくなる。
もちろん前述のような定着装置にみるように転写材を両
面から加熱し、あるいは直接定着に寄与するニツプ部1
1の、転写材走行方向にみた長さを調整するか、各ロー
ラの周速を変えることなどの手段である程度定着条件を
制御することができることはもちろんであるが、無制限
に定着用ローラ表面温度を高めたり、第2図々示のロー
ラ8a,8cの押圧力を大きくしてニツプ部11の長さ
を長くすることができないことは容易に理解できるとこ
ろであろう。
本発明は以上のような現状にかんがみてなされたもので
あつて、定着用各ローラの転写材搬送速度を通常の転写
材の定着に用いる第1の速度と、とくに熱容量の大きい
転写材または透明転写材の定着に用いるに適した第2の
速度に切り換え可能としたローラ定着装置を提供するこ
とを目的とするものである。
上記の目的を達成するため、本発明は、一対の回転体の
圧接部でトナー像を担持した担持材を通過させて熱と圧
力により重畳された複数色のトナー像を混色定着する定
着装置において、上記定着用回転体を第1の回転速度
と、第1の回転速度より遅い第2の回転速度で駆動する
駆動手段とを有し、担持材として透明シートを指定もし
くは検知された際には定着用回転体を第2の回転速度で
駆動し、担持材が透明シートではないときには第1の回
転速度で駆動することを特徴とするものである。
以下本発明の実施例を添付の図面、とくに第4図につい
て説明する。
第3図において、符号8は第1図に例示するような画像
形成装置の定着装置を示し、内部に、第2図に示すよう
に加熱用定着ローラ8a,8bおよび8cが内装してあ
る。
画像形成装置内適所には、第3図に符号Dで示す駆動機
構が配設してある。
この駆動機構Dは、第3図及び第4図々示のように駆動
モータ100とこの駆動軸に取着したギヤ101をそなえてい
る。ギヤ101は、モータ軸と並列配置の軸103に固着され
ており2個のギヤ102aおよび102bを一体にもうけたギヤ
部材102の前記ギヤ102aと噛合している。軸103にはクラ
ツチ105を介して前記ギヤ102bよりも大径のギヤ104が配
されている。前記ギヤ102bは軸103と並列配置の軸103′
に取着された大径ギヤ106と噛合し、該軸103′にはさら
にクラツチ108を介してギヤ107が取着してあり、ギヤ10
7の外方(ギヤ106と反対側)にはスプロケツトホイルS1
が取着してある。
以上のような構成となつているから、クラツチ105を開
放,クラツチ108を閉成することによつて、モータ100の
駆動力はギヤ101,ギヤ102aを経て、ギヤ102b,106,10
3′から、同図実線に沿つてスプロケツトホイルS1に出
力し、またクラツチ105を閉成、クラツチ108を開放する
ことによつて、ギヤ101,102a,102b,104,107を経
て、軸103′から図示点線のようにスプロケツトホイルS
1に出力することになる。
したがつて、中間ギヤ102b,106,104および107のギヤ
レシヨーを適当に定めることによつてスプロケツトホイ
ルS1を2種の速度で選択的に回転することができること
になる。
スプロケツトホイルS1は他のスプロケツトホイルS2,S3
との間にチエーンCを懸架してあるから、スプロケツト
ホイルS3の軸に取着したギヤ109,110を2種の速度で駆
動することができることになる。
前記ギヤ110までの部分が駆動機構Aとして前述のよう
に画像形成装置内に配設されるものとする。
第1図に例示するように、画像形成装置の転写材搬送路
に配された定着装置8内には定着用ローラ8a,8bお
よび8cが配装されており、ローラ8bの軸の外端には
ギヤ116が、またローラ8cの軸外端にはギヤ113が
夫々固着してある。
前記駆動機構の最終出力ギヤ110は、適宜の継手112を介
して定着装置8内のギヤ111と連結されており、このギ
ヤ111が前記ギヤ113と噛合して、これを介してローラ8
cを駆動する。また前記ギヤ111は中間ギヤ114aないし1
14dを介してギヤ116を回動してローラ8bを駆動する。
ローラ8aは、図示のものにおいては、ローラ8b,8
cとの摩擦によつて回動することになる。
定着ローラの第1速度と第2速度との切換え手段につい
てのべると、そのひとつは、操作パネル上に透明画用モ
ードスイツチをもうけておき、転写材に透明シートを使
用するときには、このスイツチをオンして第3図、第4
図々示のクラツチ108を接続し、第1速度から第2速度
に切換え、普通紙を転写材に使用するときには前記スイ
ツチをオフすることによつてクラツチ105を接続して第
1速度に復帰してこの状態を維持する。
また切換えの他の手段としては、転写材として透明シー
トを用いるときには、これをコピーサイクル時に検知
し、その信号をクラツチに入力させることも可能であ
る。たとえば転写材搬送中に、給紙ガイド近傍,搬送ベ
ルトなど適宜の個所に発光素子と受光素子をもうけ、ク
ロツクパルスによつて、あらかじめ転写材が上記素子間
を通過する時間内に、発光素子の光が受光素子に達する
光量によつて透明シートのときにはクラツチ8を、普通
紙であるときにはクラツチ105を接続して転写材に適し
た速度を得るようにすることもできる。
本発明による定着装置は以上説述した駆動機構によつて
駆動されるから、被定着転写材によつて、駆動機構を前
述の2種の速比のいずれかを選択することによつて、定
着装置内の前記ニツプ部11におけるローラの周速、し
たがつて定着時間を長短2様に変化し得るから、転写材
の熱容量よつて適当な定着態様を選択してトナー像を完
全に溶解固定することができる。
以上説明したように、本発明による定着装置を用いるこ
とによつて、トナー像を担持する転写材を定着するにあ
たつて転写材の特性に応じて定着時間を適当に選択定着
することができ、これによつて転写材の特性に従つてつ
ねにトナー像を充分に融解固定することができる。この
ためとくにカラー画の形成、透明シートにカラー画像を
形成するにあたつて原画に忠実な色彩を再現することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を複写機に適用した場合を示す該複写機
の構成を示す概略説明図、 第2図は、本発明を適用すべき定着装置の構成を示す側
面図、 第3図は本発明によく定着装置の駆動機構部の構成を示
す斜面図、 第4図は第3図に示した駆動機構部の断面図である。 1……複写機本体、2……色分解フイルタ、3……感光
体、4……転写ドラム、8……定着装置、8a,8b,
8c……定着ローラ、9b,9c……ヒータ、11……
ニツプ部、100……モータ、101,102,104,106,107,
108,110,111,113,114aないし114d,116……ギヤ、1
03,103′……軸、105,108……クラツチ、S1,S2,S3
……スプロケツトホイル、112……継手。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭56−16168(JP,A) 特開 昭56−167168(JP,A) 特開 昭57−45575(JP,A) 特開 昭54−92749(JP,A) 特公 昭48−21054(JP,B1) 実開 昭51−42033(JP,U) 実開 昭57−119348(JP,U) 特公 昭50−3654(JP,B1) 特公 昭45−33474(JP,B1) 特公 昭56−11957(JP,B2) 特公 昭51−10490(JP,B2)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一対の回転体の圧接部でトナー像を担持し
    た担持材を通過させて熱と圧力により重畳された複数色
    のトナー像を混色定着する定着装置において、 上記定着用回転体を第1の回転速度と、第1の回転速度
    より遅い第2の回転速度で駆動する駆動手段とを有し、
    担持材として透明シートを指定もしくは検知された際に
    は定着用回転体を第2の回転速度で駆動し、担持材が透
    明シートではないときには第1の回転速度で駆動するこ
    とを特徴とする定着装置。
JP58063075A 1983-04-12 1983-04-12 定着装置 Expired - Lifetime JPH0640235B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58063075A JPH0640235B2 (ja) 1983-04-12 1983-04-12 定着装置
US06/597,278 US4549803A (en) 1983-04-12 1984-04-06 Recording apparatus
GB08409525A GB2139559B (en) 1983-04-12 1984-04-12 Fixing toner images

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58063075A JPH0640235B2 (ja) 1983-04-12 1983-04-12 定着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59188673A JPS59188673A (ja) 1984-10-26
JPH0640235B2 true JPH0640235B2 (ja) 1994-05-25

Family

ID=13218856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58063075A Expired - Lifetime JPH0640235B2 (ja) 1983-04-12 1983-04-12 定着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0640235B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6975829B2 (en) 2002-05-31 2005-12-13 Seiko Epson Corporation Device for fixing an image on a sheet medium

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE33568E (en) * 1984-12-21 1991-04-09 General Electric Company Piezoelectric ceramic switching devices and systems and methods of making the same
JPH066379Y2 (ja) * 1985-10-17 1994-02-16 富士ゼロックス株式会社 カラ−複写機の複写制御装置
JPS62280874A (ja) * 1986-05-30 1987-12-05 Canon Inc 画像形成装置
JP2759649B2 (ja) * 1987-06-15 1998-05-28 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2693784B2 (ja) * 1988-07-05 1997-12-24 株式会社リコー 画像形成装置
JPH03100583A (ja) * 1989-09-13 1991-04-25 Mita Ind Co Ltd 定着ローラの回転制御方法
US7215917B2 (en) 2004-07-13 2007-05-08 Seiko Epson Corporation Fusing device with stable nipping portion
EP1686433A3 (en) 2004-11-29 2006-08-23 Seiko Epson Corporation Fusing unit of an image forming apparatus
EP2053316A4 (en) * 2006-12-14 2012-01-04 Panasonic Corp SEPARATOR FOR HUMIDIFIER, HUMIDIFIER AND FUEL CELL SYSTEM COMPRISING THE HUMIDIFIER

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5611957B2 (ja) * 1972-11-13 1981-03-18
JPS5220841A (en) * 1975-08-09 1977-02-17 Canon Inc Thermal fixing device
JPS5390938A (en) * 1977-01-20 1978-08-10 Toshiba Corp Flash fixing system
JPS53129047A (en) * 1977-04-15 1978-11-10 Canon Inc Fixing device
JPS53141042A (en) * 1977-05-13 1978-12-08 Canon Inc Conveyor of materials used for copying in copier
JPS5492749A (en) * 1977-12-29 1979-07-23 Ricoh Co Ltd Heat fixing device
JPS5611957A (en) * 1979-07-09 1981-02-05 Nippon Kagaku Kogyosho:Kk Disazo dye solution
JPS56164373A (en) * 1980-05-23 1981-12-17 Toshiba Corp Electronic copying machine
JPS57210355A (en) * 1981-06-19 1982-12-23 Canon Inc Image recording device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6975829B2 (en) 2002-05-31 2005-12-13 Seiko Epson Corporation Device for fixing an image on a sheet medium

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59188673A (ja) 1984-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4549803A (en) Recording apparatus
US4593992A (en) Image forming apparatus
JPH0640235B2 (ja) 定着装置
US4905052A (en) Sheet transport velocity mismatch compensation apparatus
JPH0656536B2 (ja) 加熱定着装置
JPH07267422A (ja) シート用紙搬送装置
JPH10161441A (ja) 画像形成装置
US5515151A (en) Apparatus for controlling image disturbing effects of a sheet motion opposing force
JPS60211483A (ja) 記録装置
JPH07271238A (ja) 画像形成装置
JPS60143370A (ja) 画像形成装置
JPS5922226B2 (ja) 定着装置
JP2002287561A (ja) べルト定着装置
JPS6051871A (ja) 画像形成装置
JP4455116B2 (ja) ベルトの寄り制御機構および定着装置
JP3916290B2 (ja) 画像形成装置
JPH11174862A (ja) 転写装置
JPH0561365A (ja) 画像形成装置
JPS61252566A (ja) 画像形成装置
US5300382A (en) Full-color image forming apparatus with two side capability and two-side full-color image forming method
JPH0715605B2 (ja) 定着装置
JPH09212000A (ja) 画像形成装置
JP2020020949A (ja) 定着装置及び画像形成装置及び画像形成方法
JPH0623906B2 (ja) カラ−複写機
JPH0572942A (ja) 定着装置