JPH0640203Y2 - 折り畳み装置 - Google Patents

折り畳み装置

Info

Publication number
JPH0640203Y2
JPH0640203Y2 JP1988057664U JP5766488U JPH0640203Y2 JP H0640203 Y2 JPH0640203 Y2 JP H0640203Y2 JP 1988057664 U JP1988057664 U JP 1988057664U JP 5766488 U JP5766488 U JP 5766488U JP H0640203 Y2 JPH0640203 Y2 JP H0640203Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
guide member
feed
pair
folding device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988057664U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01162463U (ja
Inventor
虎吉 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Orion Machinery Co Ltd
Original Assignee
Orion Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Orion Machinery Co Ltd filed Critical Orion Machinery Co Ltd
Priority to JP1988057664U priority Critical patent/JPH0640203Y2/ja
Publication of JPH01162463U publication Critical patent/JPH01162463U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0640203Y2 publication Critical patent/JPH0640203Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/20Belts
    • B65H2404/25Driving or guiding arrangements
    • B65H2404/256Arrangement of endless belt
    • B65H2404/2561Arrangement of endless belt twisted around an axis parallel the transport direction

Landscapes

  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、紙状の製品を二つ折りに折り畳む折り畳み装
置に関するものである。
(従来の技術) 例えば、ティッシュペーパー、紙おむつ、生理用品等の
日用品は、コンパクト化や使用上の必要性から適宜折り
畳んだ状態で包装され、その状態で市場に出荷される。
従来では、このような製品を二つ折に折り畳む場合、第
7図に示すような折り畳み装置が用いられていた。この
折り畳み装置は、互いに対向して設けられた一対のガイ
ドローラ1および2と、昇降自在な案内具3とから構成
されており、案内具3によって製品4の中央部を突き上
げ、この製品4を、互いに相反する方向に回転するガイ
ドローラ1とガイドローラ2の間に僅かに折り曲げ状態
にして押しこむようになっている。これにより、製品4
はガイドローラ1とガイドローラ2の間を通過し、完全
に二つ折に曲げられた状態で押し出される。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、上述した従来の折り畳み装置にあって
は、生産効率を高めるために作動速度を速くした場合
に、案内具3によって製品4に与えられる局部的な衝撃
が相当に大きくなるため、成形される製品4の損傷を招
き商品価値が低下するという問題があった。
本考案の目的は、常時製品をスムースにかつ確実に二つ
折り成形出来るようにして製品の商品価値の向上と生産
効率の向上を同時に可能にする折り畳み装置を提供する
ことである。
(課題を解決するための手段) 本考案は、上述した課題を解決するための手段として、
平面形状から中折れ形状に連続的に変化する製品搬送面
5を有したガイド部材6を設け、該ガイド部材6の中折
れ側に一対の送りローラ7を設ける一方、ガイド部材6
の平面側に他の送りローラ8を設け、前記中折れ側の送
りローラ7と平面側の送りローラ8とに一対の搬送用ベ
ルト9をねじり状態で掛け渡し、該各搬送用ベルト9の
下面を前記ガイド部材6の製品搬送面5に沿わせるよう
にしたものである。
(作用) このような構成としたことにより、搬送用ベルト9を作
動させた状態でガイド部材6の平面形状部分に製品が送
られてくると、その製品は、送りローラ8の下方におい
てガイド部材6の平面形状部分と一対の搬送用ベルト9
の間に引き込まれ、この搬送用ベルト9によってガイド
部材6の製品搬送面5に押し付けられつつ送りローラ7
方向に移動する。この間、製品はガイド部材6の製品搬
送面5に添って平面形状から中折れ形状へと漸次滑らか
に変形させられてゆき、最後に二つ折りに折り畳まれた
状態で一対の送りローラ7の間から押し出される。
(実施例) 以下、本考案の一実施例を第1図ないし第6図に基いて
説明する。
本考案にかかる折り畳み装置10は、第2図に示すような
製造ラインにおいて用いられる。この製造ラインは、所
定長さの帯状の製品4を同図中(イ)〜(ヘ)で示す工
程においてコンパクトに折り畳んだ状態で包装するもの
である。(イ)の工程は帯状の製品4の搬送工程で、
(ロ)の工程は方向変換装置11によって製品4の向きを
変える方向変換工程である。(ハ)の工程は折り込み装
置12によって製品4の両側部を内側に折り込む折り込み
工程である。(ニ)の工程は本考案にかかる折り畳み装
置10によって製品4を二つ折に折り畳む折り畳み工程
で、(ホ)の工程は方向変換装置13によって製品4を横
方向に寝かせる方向変換工程である。(ヘ)の工程は包
装装置14によって製品4を樹脂製シート15で包装する包
装工程である。
なお、(ニ)の工程の折り畳み装置10と、その次の
(ホ)の工程の方向変換装置13は、類似した機構によっ
て一連の動作を行うものであるため、以下においては、
折り畳み装置10と共に方向変換装置13についても同様に
詳述するものとする。
第3図および第4図において、符号16は、折り畳み装置
10のベースであり、このベース16の前方側(同図中右
側)に方向変換装置13のベース17が設けられている。ベ
ーステーブル16の前端部の下方にはギヤボックス18が設
置され、このギヤボックス18からその上方には送りロー
ラ7を有した一対の回転軸19が延設されている。各回転
軸19に支持された送りローラ7は互いが対向するように
設定され、モータ20からギヤボックス18に伝えられた動
力によって相反方向に回転するようになっている。一
方、ベース16の後端部には一対のステー21が固定され、
この各ステー21には水平方向に延出したロッド22を介し
て回転自在な送りローラ8が支持されている。そして、
この送りローラ7と8の間にはベース16に支持されたガ
イド部材6が位置されている。このガイド部材6は、ロ
ーラ8側が平面形状に、ローラ7側が中折れ形状に形成
され、その途中が平面形状から中折れ形状へと連続的に
変化するように形成され、その上面側が製品搬送面5と
なっている。前方側の各送りローラ7と後方側の各送り
ローラ8は各々対をなし、対をなした送りローラ7と8
には搬送用ベルト9が4分の1回転ねじった状態で掛け
渡されている。各搬送用ベルト9の下位側の面(搬送
面)はガイド部材6の製品搬送面5に対向するようにな
っている。なお、第4図においては、各搬送用ベルト9
の図示は省略してある。また、図中符合23は、各搬送用
ベルト9の下位側の面をガイド部材6の製品搬送面5に
倣わせるためにベース16に設けたガイドローラである。
方向変換装置13のベース17の後方側には一対の垂直軸24
が設けられ、この各垂直軸24には送りローラ25が回転自
在に支持されている。これに対し、ベース17の前方側に
は上下一対の回転軸26が臨まされ、この各回転軸26には
送りローラ27が支持されている。回転軸26は側方に設置
されたモータ28に連結されている。そして後方側の各送
りローラ25と前方側の各送りローラ27は各々対をなし、
各対をなす送りローラ25と27には搬送用ベルト29が掛け
渡されている。二つの搬送用ベルト29は各々同一方向に
4分の1回転ねじった状態で掛け渡されている。なお、
第4図において、搬送用ベルト29の図示は省略してあ
る。また、ベース17の所定位置には一対のステー30が設
けられ、各ステー30にはガイドローラ31が支持されてい
る。このガイドローラ31は互いに対向した搬送用ベルト
29が接触状態のまま滑らかに4分の1回転だけねじられ
るようにするものである。
以上の構成において、第2図に示す(ハ)の工程を通過
した製品4は、(ニ)の工程の折り畳み装置10と(ホ)
の工程の方向変換装置13によって次に示すような成形が
行われる。
(ハ)の工程を通過した製品4は、第1図に示すよう
に、水平姿勢で折り畳み装置10の入口側に送られてく
る。すると、平面形状の製品4は、後方側の送りローラ
8の下方において、一対の搬送用ベルト9の下位側の面
とガイド部材6の製品搬送面5の間に引き込まれるよう
になる。ガイド部材6と搬送用ベルト9の間に引き込ま
れた製品4は、第5図中(I)で示すように、最初、搬
送用ベルト9によってガイド部材6の平面形状部分に押
し付けられているが、製品4の移動が進むにつれて同図
中(II)〜(IV)で示すようにガイド部材6の連続的な
断面変化に倣って漸次中折れ形状へと変形させられてい
く。そして、製品4は最後に第5図中(V)で示すよう
に前方側の送りローラ7の間において一対の搬送用ベル
ト9により完全に二つ折りに折り畳まれ、これらの搬送
用ベルト9の間から垂直姿勢で押し出される。
つづいて、製品4は垂直姿勢のまま、第6図に示すよう
に、方向変換装置13の入口側に受け渡される。ここで、
製品4は後方側の送りローラ25部分において、一対の搬
送用ベルト29の間に引き込まれる。これら一対の搬送用
ベルト29は共に同方向に4分の1回転ねじった状態で設
けられているため、製品4は水平姿勢となって前方側の
送りローラ27部分から押し出される。
この後、製品4は次の(ヘ)の工程において樹脂製シー
ト15で包装され、この状態で出荷される。
(考案の効果) 以上で詳細に説明したように、本考案によれば、入口側
に投入された平面状の製品がガイド部材の製品搬送面に
添って平面形状から中折れ形状へと僅かずつ滑らかに変
形させられていくようになるため、装置の作動速度を上
げても製品の劣化や損傷を生じなくなるという効果が得
られる。その結果、作動速度を上げることによる生産効
率の向上と製品価値の向上が共に可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の要部を示す斜視図、第2図は本考案の
実施例の製造ラインを示す模式図、第3図は本考案の実
施例を示す側面図、第4図は同平面図、第5図は第4図
のI-I線、II-II線、III-III線、IV-IV線、V-V線に対応
する製品の変化を示す断面図、第6図は本考案の実施例
を示す斜視図、第7図は従来の技術を示す側面図であ
る。 4……製品、5……製品搬送面、 6……ガイド部材、7……送りローラ、 8……送りローラ、9……搬送用ベルト、 10……折畳装置、

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】平面形状から中折れ形状に連続的に変化す
    る製品搬送面を有したガイド部材を設け、該ガイド部材
    の中折れ側に一対の送りローラを設ける一方、ガイド部
    材の平面側に他の送りローラを設け、前記中折れ側の送
    りローラと平面側の送りローラとに一対の搬送用ベルト
    をねじり状態で掛け渡し、該各搬送用ベルトの搬送面を
    前記ガイド部材の製品搬送面に沿わせたことを特徴とす
    る折り畳み装置。
JP1988057664U 1988-04-28 1988-04-28 折り畳み装置 Expired - Lifetime JPH0640203Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988057664U JPH0640203Y2 (ja) 1988-04-28 1988-04-28 折り畳み装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988057664U JPH0640203Y2 (ja) 1988-04-28 1988-04-28 折り畳み装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01162463U JPH01162463U (ja) 1989-11-13
JPH0640203Y2 true JPH0640203Y2 (ja) 1994-10-19

Family

ID=31283507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988057664U Expired - Lifetime JPH0640203Y2 (ja) 1988-04-28 1988-04-28 折り畳み装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0640203Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2015046157A1 (ja) * 2013-09-30 2017-03-09 株式会社瑞光 使い捨て着用物品の製造装置及び使い捨て着用物品の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2015046157A1 (ja) * 2013-09-30 2017-03-09 株式会社瑞光 使い捨て着用物品の製造装置及び使い捨て着用物品の製造方法
US10383774B2 (en) 2013-09-30 2019-08-20 Zuiko Corporation Device for producing disposable wearable article and method for producing disposable wearable article

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01162463U (ja) 1989-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2616832B2 (ja) 製袋装置
EP0539568B1 (en) Apparatus and methods for flipping and aligning a dough sheet
JP6096619B2 (ja) 包み込み食品の折り畳み成形方法及びその装置
JPH0640203Y2 (ja) 折り畳み装置
US5047002A (en) Apparatus and method for making Z-folded zippered film
US5069659A (en) Apparatus for the production of shopping bags having reinforced handle holes
JP3118102B2 (ja) 布団綿の製造方法
US3364877A (en) Houshold machine for making raviolis
US2192683A (en) Wrapping machine
CN113727687B (zh) 折入装置以及折入方法
US2815205A (en) Paper folding and creasing machine
CN215320968U (zh) 一种包装盒折边机
CN208775168U (zh) 三角巾折叠机
CN209988853U (zh) 一种折叠机的横向折叠装置
EP1438945B1 (en) A work station for cutting and folding shaped sanitary napkins
JPH0538627Y2 (ja)
JPH0539042Y2 (ja)
CA1128413A (en) Automatic high-speed wrapping machine
JPH0311603U (ja)
JPH0415470Y2 (ja)
JPH0513185Y2 (ja)
CN116619463A (zh) 一种可降低纸张损耗的切边机
JPS6316502Y2 (ja)
KR880001712Y1 (ko) 냅킨 접지장치
IT202000008182A1 (it) Sfogliatrice automatica