JPH0640001U - 枕 木 - Google Patents

枕 木

Info

Publication number
JPH0640001U
JPH0640001U JP7449792U JP7449792U JPH0640001U JP H0640001 U JPH0640001 U JP H0640001U JP 7449792 U JP7449792 U JP 7449792U JP 7449792 U JP7449792 U JP 7449792U JP H0640001 U JPH0640001 U JP H0640001U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeper
plate
sleepers
synthetic resin
force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7449792U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2574866Y2 (ja
Inventor
征史 井坂
祥嗣 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP1992074497U priority Critical patent/JP2574866Y2/ja
Publication of JPH0640001U publication Critical patent/JPH0640001U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2574866Y2 publication Critical patent/JP2574866Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machines For Laying And Maintaining Railways (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 枕木本体1の下面に突出板2を、この突出板
2の板面を進行方向に向けて設けた枕木Aである。 【効果】 枕木Aをバラスの上に敷き並べ、この上にレ
ールを取り付けて使用する。このレールの上を車両が通
過すると、枕木Aに進行方向や横方向に力が加わり、従
来の枕木では、枕木が移動することがある。本考案の枕
木Aは枕木本体1の下面に突出板2を、板面を進行方向
に向けて設けているから、進行方向や横方向の力に対す
る抵抗が大きくなっていて、枕木Aが移動することがな
い。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は枕木に関する。
【0002】
【従来の技術】
軌道を敷設する場合には、バラス上に枕木を並べて、この上にレールを取り付 けていた。 この枕木としては、従来、種々なものがあるが、最も一般的な枕木は、図7( イ)に示すように、木製の断面矩形または正方形の四角柱からなる枕木101で あり、この枕木101を横にし、バラスの上に多数平行に並べ、この多数並べら れた枕木101のレール締結部102にレールを差し渡して据え付け、犬釘で固 定していた。
【0003】 又、図7(ロ)に示すようなPSコンクリート製の枕木もよく使用されている 。このPSコンクリート製の枕木104は、中央部が若干細くなっている四角柱 であって、レール締結部105にレールを差し渡して固定していた。 その他、特殊な枕木として、図7(ハ)に示すように、レール締結部108近 傍のみに枕木本体107があり、この枕木本体107を金属板や金属棒等の結合 材109で結合した枕木である。 いずれにしても、従来の枕木の下面はほぼ平面をしている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、車両がレール上を通過するときには、枕木に車両の通過方向の力が加 わる。即ち、車両が加速しているときには枕木に後方向の力が加わるし、車両が 減速しているときには前方向の力が加わる。 特に、ケーブルカーの軌道の如く大きな勾配で傾斜しているレール上を車両が 通過すると、車両の重力による下方向の力が前記通過方向の力に加重される。 又、夏、冬の温度差によってレール自体が伸縮し、この度に枕木に車両の通過 方向の力が加わる。この力はロングレールになると更に大きくなる。
【0005】 更に、この枕木には横方向の力も加わる。 即ち、軌道がカーブしていると、車両が通る度に遠心力による横方向の力が加 わる。この横方向の力はカーブの曲率が小さい程大きな力となる。 又、分岐点では車両の移動に伴って横方向の力が枕木に加わる。 このように枕木には車両の通過方向や横方向に種々な原因による力が加わり、 これが度重なると枕木が移動するという問題がある。
【0006】 従来、このような枕木に加わる力に対しては枕木の下面にゴム板を取り付けて 対応していた。又、横方向の力に対しては枕木の横面に突出部を設けることが検 討されている。しかし、ゴム板を取り付けても不十分であるし、ゴム板が老化し て役に立たなくなる。又、枕木の横面に突出部を設けても不十分である。従って 、もっと耐久性のある良好な方法の出現が要望されていた。 そこで、本考案の目的はこのような車両の進行方向の力や横方向の力に抵抗す る耐久性のある枕木を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案は上記問題を解決し、上記目的を達成するためになしたものであって、 枕木本体の下面に突出板が、この突出板の板面を進行方法に向けて設けられてい るものである。 本考案における枕木本体は、従来の枕木がそのまま使用できる。即ち、従来の 木製の枕木の如き断面正方形または矩形の四角柱であってもよいし、又、PSコ ンクリート製の枕木の如く中央部が若干細くなった四角柱でもよい。又、レール 締結部近傍に枕木本体が設けられ、この枕木本体を金属板や金属棒の結合材等で 結合したものでもよい。
【0008】 又、この枕木本体の材質は従来枕木に使用されている材質がそのまま使用でき る。例えば、木材であってもよいし、コンクリートであってもよい。特に、この 枕木本体をガラス繊維強化熱硬化性樹脂発泡体とし、板体を合成樹脂板とすると 、この枕木本体の下面に合成樹脂板が強固に接着できるので好ましい。 又、本考案の板体を枕木本体の中に埋め込んでもよいし、更に、この板体を上 方に延長して枕木本体の上面に達するように設けてもよい。
【0009】 このような構造にすると、突出している板体と、枕木本体とが一体となるから 、突出板と枕木本体との結合が強固になるので好ましい。 かかる枕木の一例を示すと、合成樹脂板の板面上部にガラス繊維強化熱硬化性 樹脂発泡体のブロックを接着させると、合成樹脂板とこの合成樹脂板に接着した ガラス繊維強化熱硬化性樹脂発泡体とからなる四角柱を枕木本体とし、この枕木 本体の下面に、枕木本体の中の前記合成樹脂板が下方に延長され形成された部分 を突出板とした枕木となる。
【0010】 尚、レール締結部近傍のみに枕木本体があり、この枕木本体を金属板や金属棒 等の結合材で結合させた枕木である場合には、板体でこの結合材を兼ねさせても よい。 本考案においては枕木の下面に突出板が設けられているが、更に、側面に突出 部を設けてもよい。
【0011】
【作用】
枕木をバラス上に並べ、この上にレールを取り付けた軌道上を車両が通過する と、レールに進行方向の力や横方向の力が働くが、本考案の枕木では、枕木本体 の下面に突出板が、この突出板の板面を進行方向に向けて設けられているから、 進行方向や横方向に対する抵抗が大きく、枕木が移動することがない。 即ち、この進行方向に対する抵抗は、この進行方向に対する投影面積にほぼ比 例するが、本考案においては、枕木本体の下面に突出板が、板面を進行方向に向 けて取り付けられているから、従来の枕木に比べて、投影面積がこの板面の面積 だけ大きくなっていて、この分だけ進行方向に対する抵抗が大きく、従って、枕 木が移動することがない。
【0012】 又、横方向に対する抵抗は、枕木の横方向に対する投影面積にほぼ比例する。 従って、従来の枕木では横方向の面積だけであるが、本考案では、板体の横方向 の面積が加算されるから、従来の枕木より横方向に対する抵抗が大きくなる。従 って、枕木が横方向に移動することがない。 更に、横方向に突出部を設けていると、この突出部の側面積が加算されるから 更に抵抗が大きくなる。
【0013】 又、枕木本体を、ガラス繊維強化熱硬化性樹脂発泡体とし、突出板を合成樹脂 板とすると、この発泡体と合成樹脂板との接着性がよいから、ガラス繊維強化熱 硬化性樹脂発泡体の枕木本体に合成樹脂板が強固に接着する。 又、合成樹脂板の板面上部にガラス繊維強化熱硬化性樹脂発泡体のブロックを 接着させて、合成樹脂板とガラス繊維強化熱硬化性樹脂発泡体とからなる枕木本 体と、この枕木本体の下面に前記合成樹脂板が延長されて突出板が形成された枕 木とすると、突出板と枕木本体の中の合成樹脂板とが一体になり、結合が更に強 固になる。
【0014】
【実施例】
次に、本考案の実施例を説明する。 図1〜2は本考案の一実施例を示すもので、図1は枕木の斜視図、図2は枕木 の使用状態を示す説明図である。 図3〜6はそれぞれ別々の本考案の実施例を示すもので、枕木の斜視図である 。
【0015】 図1〜2において、Aは枕木であり、枕木本体1と突出板兼連結材2とからな る。 枕木本体1は、図1に示すように、合成樹脂板の板面上部の両側にロービング 等のガラス長繊維を入れて補強した熱硬化性硬質樹脂発泡体からなるガラス繊維 強化熱硬化性樹脂発泡体ブロックを接着したものである。 突出板兼連結材2は合成樹脂板からなる板体である。
【0016】 この枕木Aの製造方法を説明すると、幅2100mm、高さ300mm、厚み 75mmからなる合成樹脂板の上部両側に幅600mm、高さ140mm、厚み 112mmのガラス繊維強化熱硬化性樹脂発泡体ブロックを接着剤で接着する。 すると、この合成樹脂板とこの両側に接着されたガラス繊維強化熱硬化性樹脂 発泡体とが枕木本体1となり、この枕木本体1の中の合成樹脂板が延長して形成 されている合成樹脂板が突出板兼連結材2となる。
【0017】 そして、この枕木本体1の上面の斜線で示した部分がレール締結部11である 。 3はバラスである。 4はレールであり、5は架線である。 次に、このレールをケーブルカーの軌道に使用したときの使用方法を説明する 。 傾斜面にバラス3を敷き、この上に枕木Aを並べ、枕木Aの間をバラス3で埋 める。
【0018】 この枕木Aのレール締結部11にレール4を差し渡して、据え付け、犬釘で固 定する。 レール4の上方に架線5を取り付けると、軌道が完成する。 このレール4の上にケーブルカーを載せ、ケーブルで引き上げたり、引き下げ たりして、ケーブルカーを運転した。
【0019】 すると、ケーブルカーの加速や減速に応じて、枕木Aに進行方向の力が加わっ たり、ケーブルカーの重量による下方向の力が加わるが、この枕木Aの移動は殆 どなかった。 又、レール4の分岐点で横方向の力が加わったが、枕木Aの移動は殆どなかっ た。
【0020】 次に、図3に示す実施例について説明する。 図3に示す実施例の枕木Aaはガラス繊維強化熱硬化性発泡体からなる枕木本 体1aの下面に塩化ビニル樹脂製板体2aを接着剤で接着したものである。 この枕木Aaをバラスの上に敷き、レールを据え付けて軌道を完成させた。 このレールの上を列車が通過すると、枕木Aaに列車の通過方向や横方向の力 が加わったが、枕木Aaの移動は全くなかった。
【0021】 次に、図4に示す実施例について説明する。 図4に示す枕木Abは木製板の上部片面に木製の板材を接着剤で接着させて、 この木製の板材が接着された部分を枕木本体1bとし、この枕木本体1bの中の 板材が延長されて下方に突出して形成された部分を突出板2bとするものである 。 この枕木Abをバラスの上に敷き、レールを据え付けて軌道を完成させた。 このレールの上を列車が通過すると、枕木Abに列車の通過方向や横方向の力 が加わったが、枕木Abの移動は全くなかった。
【0022】 次に、図5に示す実施例について説明する。 図5に示す枕木Acは、木製の枕木本体1cの下面に断面コ字型に切り欠いて 切欠部13を設け、この切欠部13の中に合成樹脂製の板材を挿入し接着して突 出部2cを設け、更に、図5に示すように、この両側4ケ所に木製の板片を取り 付けて突出部7としたものである。 この枕木Acをバラスの上に敷き、レールを据え付けて軌道を完成させた。 このレールの上を列車が通過すると、枕木Acに列車の通過方向や横方向の力 が加わったが、枕木Acの移動は全くなかった。
【0023】 次に、図6に示す実施例について説明する。 図6に示す枕木Adは塩化ビニル樹脂板からなる合成樹脂板の片面にガラス繊 維強化熱硬化性樹脂発泡体の板材を接着し、更に、図6に示すようにこの両側4 ケ所にガラス繊維強化熱硬化性樹脂発泡体からなる板片を接着して突出部7dと したものである。
【0024】 従って、ガラス繊維強化熱効果製樹脂発泡体と合成樹脂板とからなる断面矩形 の四角柱が枕木本体1dとなり、この下方に延長されている合成樹脂板が突出板 2dとなる。 この枕木Adをバラスの上に敷き、レールを据え付けて軌道を完成させた。 このレールの上を列車が通過すると、枕木Adに列車の通過方向や横方向の力 が加わったが、枕木Adの移動は全くなかった。
【0025】
【考案の効果】
本考案枕木をバラスの上に並べ、レールを取り付けて軌道とし、この軌道の上 に列車や車両を通過させると、枕木に進行方向や横方向の力が加わるが、この枕 木は枕木本体の下面に突出板が、この突出板の板面を進行方向に向けて設けられ ているから、進行方向や横方向に対する抵抗が強く、枕木が移動することがない 。 又、この枕木の横面に突出部を設けると、横方向に対する傾向が更に強くなる 。
【0026】 本考案において、枕木本体をガラス繊維強化熱硬化製樹脂発泡体とし、突出板 を合成樹脂板とすると、枕木が軽くなり移動や据え付けが便利になると共に、枕 木本体と突出板との接着強度が強くなり効果的である。 又、突出板を枕木本体の中に挿入すると枕木本体と突出板との結合が強くなる し、この突出板を更に上方に延長すると、更に結合が強くなるので好ましい。 以上説明したように、本考案は種々な特徴があるから、極めて価値あるもので ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本考案の一実施例を示すもので、枕木の
斜視図である。
【図2】図2は図1に示す枕木の使用状態を示す説明図
である。
【図3】図3は本考案の他の実施例を示すもので、枕木
の斜視図である。
【図4】図4は本考案の別の実施例を示すもので、枕木
の斜視図である。
【図5】図5は本考案の更に別の実施例を示すもので、
枕木の斜視図である。
【図6】図6は本考案の更に別の実施例を示すもので、
枕木の斜視図である。
【図7】図7は従来の枕木を示すもので、(イ)は木製
の枕木の斜視図、(ロ)はPSコンクリート製の枕木の
斜視図、(ハ)は特殊な枕木の斜視図である。
【符号の説明】
A、Aa、Ab、Ac、Ad 枕木 1、1a、1b、1c、1d 枕木本体 2、2a、2b、2c、2d 突出板 3 バラス 4 レール 5 架線 7、7d 突出部

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 枕木本体の下面に突出板が、この突出板
    の板面を進行方向に向けて設けられていることを特徴と
    する枕木。
  2. 【請求項2】 ガラス繊維強化熱硬化性樹脂発泡体から
    なる枕木本体の下面に合成樹脂板からなる突出板が、こ
    の突出板の板面を進行方向に向けて接着され設けられて
    いることを特徴とする枕木。
  3. 【請求項3】 合成樹脂板の板面上部にガラス繊維強化
    熱硬化性樹脂発泡体のブロックが接着されて、合成樹脂
    板とこの合成樹脂板に接着されたガラス繊維強化熱硬化
    性樹脂発泡体とからなる枕木本体の下面に、枕木本体の
    中の前記合成樹脂板が延長されて突出板が形成されてい
    ることを特徴とする枕木。
  4. 【請求項4】 枕木本体の側面に突出部が設けられてい
    ることを特徴とする請求項1〜3記載の枕木。
JP1992074497U 1992-10-26 1992-10-26 枕木構造及び枕木 Expired - Fee Related JP2574866Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992074497U JP2574866Y2 (ja) 1992-10-26 1992-10-26 枕木構造及び枕木

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992074497U JP2574866Y2 (ja) 1992-10-26 1992-10-26 枕木構造及び枕木

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0640001U true JPH0640001U (ja) 1994-05-27
JP2574866Y2 JP2574866Y2 (ja) 1998-06-18

Family

ID=13549008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992074497U Expired - Fee Related JP2574866Y2 (ja) 1992-10-26 1992-10-26 枕木構造及び枕木

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2574866Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10131103A (ja) * 1996-11-01 1998-05-19 Sekisui Chem Co Ltd まくら木

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01147001U (ja) * 1988-03-31 1989-10-11
JPH02279801A (ja) * 1989-04-19 1990-11-15 Sekisui Chem Co Ltd 橋梁枕木及びその敷設構造

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01147001U (ja) * 1988-03-31 1989-10-11
JPH02279801A (ja) * 1989-04-19 1990-11-15 Sekisui Chem Co Ltd 橋梁枕木及びその敷設構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10131103A (ja) * 1996-11-01 1998-05-19 Sekisui Chem Co Ltd まくら木

Also Published As

Publication number Publication date
JP2574866Y2 (ja) 1998-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102258340B1 (ko) 산악 철도용 궤도
JP5220752B2 (ja) レール用弾性支持ブロックアセンブリ
KR101681547B1 (ko) 산악 철도용 궤도 구조
JPH0640001U (ja) 枕 木
EP1248047A2 (de) Halteclip aus Kunststoff zum Festlegen von Rohren, insbesondere von Fussbodenheizungsrohren, auf einer Wärme- und/oder Trittschalldämmungsunterlage aus Kunststoff
US2115625A (en) Hanger
JP2954507B2 (ja) まくらぎの弾性支承装置
EP0206618B1 (en) Holding a railway rail down on a support member
JP2859188B2 (ja) まくらぎの弾性支承具
JP2531964Y2 (ja) まくらぎ用防振ゴムの取付構造
JPS5915101A (ja) 鉄道線路
JP3645292B2 (ja) 板状弾性体付きコンクリート枕木とその製造方法
CN101285290A (zh) 钢轨锁定器隔离件
JP2862815B2 (ja) まくらぎの弾性支承装置
JP2704012B2 (ja) レールの迅速取付用ストラップ及びコンクリート製鉄道タイ
JP3730357B2 (ja) まくら木用底板
JPH0646001U (ja) 枕 木
JP2941116B2 (ja) 橋枕木
JP3444647B2 (ja) 枕木の接合構造及び枕木継手
CN213753943U (zh) 一种防潮减震型轨道板线缆夹具
JPH0332564Y2 (ja)
JPH044006Y2 (ja)
JP2002089605A (ja) 板バネによる衝撃吸収体
JPH09217301A (ja) ラダー型マクラギ用防振部材の取付け方法及びその取付け構造
KR20010051788A (ko) 철도 레일 받침

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees