JPH0639953U - 誘導加熱装置 - Google Patents

誘導加熱装置

Info

Publication number
JPH0639953U
JPH0639953U JP080924U JP8092492U JPH0639953U JP H0639953 U JPH0639953 U JP H0639953U JP 080924 U JP080924 U JP 080924U JP 8092492 U JP8092492 U JP 8092492U JP H0639953 U JPH0639953 U JP H0639953U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
open
leg
core
iron core
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP080924U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2576932Y2 (ja
Inventor
学 園部
哲嗣 土斐崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Kitashiba Electric Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Kitashiba Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Kitashiba Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1992080924U priority Critical patent/JP2576932Y2/ja
Publication of JPH0639953U publication Critical patent/JPH0639953U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2576932Y2 publication Critical patent/JP2576932Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • General Induction Heating (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】鉄心のロスを少なくして加熱効率を向上させる
と共に、鉄心の温度上昇が少なく安定した操業を行なう
ことができるものである。 【構成】 コ字形の本体鉄心部3の開口部4に開脚鉄心
部5a、5bを上下に形成したC形鉄心1の、前記開脚
鉄心部5a、5bに夫々加熱コイル6を巻回し、前記開
脚鉄心部5a、5bが本体鉄心部3の積層方向の寸法に
比べて、これと直交する方向の寸法が長い誘導加熱装置
において、前記C形鉄心1を構成するコ字形の本体鉄心
部3と、上下の開脚鉄心部5a、5bとを夫々別個に形
成し、本体鉄心部3の積層方向と直交して開脚鉄心部5
a、5bを積層してC形に一体に接合したことを特徴と
するものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は連続的に搬送されてくる帯状の被加熱材をコイルを巻回したC形鉄心 の開口部を通過させて加熱する誘導加熱装置に関するものである。 [考案の詳細な説明]
【0002】
【従来の技術】
一般に、鉄鋼圧延ラインなどでは被加熱材を予め所定の温度に加熱してから連 続的に搬送しながら順次圧延ミルで圧延して薄板に成形する過程で、被加熱材の 端部側の温度が次第に降下してくる問題がある。このように端部側が温度降下し て全体に温度が不均一のまま圧延すると品質が一定せず、端部側の硬度が高くな って被加熱材が割れたり、圧延ミルのローラが摩耗するなどの問題が発生する。 このため鉄鋼圧延ラインの圧延ミルの上流側に被加熱材の端部を局部的に加熱す る誘導加熱装置が設置されている。
【0003】 この従来の誘導加熱装置としては、例えば図5に示すようにC形鉄心1は複数 枚のけい素鋼板2を積層して、コ字形の本体鉄心部3の開口部4を挟んで上下に 開脚鉄心部5a、5bが形成されている。この開脚鉄心部5a、5bに夫々加熱 コイル6を巻回し、前記開口部4に被加熱材7の端部を通過させて、ここを上下 に貫通するトランスバース磁束8を鎖交させて誘導加熱するようになっている。 この場合けい素鋼板2の積層方向は、鉄損を低減するため、発生する磁束8の方 向と垂直になるように形成されている。
【0004】 このような誘導加熱装置において、被加熱材7を幅方向に沿って広い範囲に亘 って加熱する場合、搬送ロールなど前後の装置との関係から開脚鉄心部5a、5 bの積層方向の厚さDを大きく取れないことがある。このため図6に示すように 開脚鉄心部5a、5bの必要な鉄心断面積Sを確保するためには、積層方向と直 交するけい素鋼板2の面方向の寸法をHとすると、S=D×Hから寸法Hを長く 形成しなければならないことがある。
【0005】 このように開脚鉄心部5a、5bの積層方向の厚さ寸法Dに比べて、これと直 交する方向の幅寸法Hが長い場合、図6に示すように加熱コイル6に流れる電流 I1 により発生する漏れ磁束Φは、寸法Dの積層した端面側ではけい素鋼板2の 面と鎖交しないので渦電流の発生が少ないが、寸法Hの鉄心の側面側ではけい素 鋼板2の面と鎖交して渦電流I2 が流れるため鉄損が増加し、加熱効率が低下す ると共に、鉄心の温度が上昇する問題がある。
【0006】 このためC形鉄心1の側面と加熱コイル6との間に固有抵抗の少ない銅板など のシールド板を介在させて、鉄心の過熱を防止することも行なわれているが、シ ールド板に発生する鉄損があるため効率が低下してしまう問題がある。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は上記欠点を除去し、鉄心のロスを少なくして加熱効率を向上させると 共に、鉄心の温度上昇が少なく安定した操業を行なうことができる誘導加熱装置 を提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本考案の請求項1記載の考案は、コ字形の本体鉄心部の開口部に開脚鉄心部を 上下に形成したC形鉄心の、前記開脚鉄心部に夫々加熱コイルを巻回し、前記開 脚鉄心部が本体鉄心部の積層方向の寸法に比べて、これと直交する方向の寸法が 長い誘導加熱装置において、前記C形鉄心を構成するコ字形の本体鉄心部と、上 下の開脚鉄心部とを夫々別個に形成し、本体鉄心部の積層方向と直交して開脚鉄 心部を積層してC形に一体に接合したことを特徴とするものである。
【0009】 更に請求項2記載の考案は、上記誘導加熱装置において、上下の開脚鉄心部の 積層断面をこの間に設けられた開口部側に向かって狭く形成したことを特徴とす るものである。
【0010】
【作用】
本考案の請求項1記載の誘導加熱装置は、加熱コイルに通電すると開脚鉄心部 の幅方向寸法に比べて、これと直交する積層方向の寸法が長くても、加熱コイル に流れる電流により、積層端面に発生する漏れ磁束はけい素鋼板の面で鎖交しな いので渦電流の発生が少く、けい素鋼板の面と鎖交して渦電流が流れる幅方向の 部分は短いので鉄損による影響が少なく、全体として加熱効率を向上させて、鉄 心の過熱を少なくすることができる。
【0011】 本考案の請求項2記載の誘導加熱装置は、開脚鉄心部の積層断面が開口部側に 向かって狭く形成されているので開口部を通過する磁束密度を高くすることがで きると共に、開脚鉄心部から本体鉄心部に磁束が通る時に、けい素鋼板の面方向 に広がって鎖交しないので鉄損が少なく加熱効率を向上させることができるもの である。
【0012】
【実施例】
以下本考案を図1を参照して詳細に説明する。このC形鉄心1はコ字形のけい 素鋼板2を積層した本体鉄心部3と、長方形状のけい素鋼板2を積層した上下の 開脚鉄心部5a、5bとが別個に形成されて、本体鉄心部2の積層方向と直交し て開脚鉄心部5a、5bが積層されている。更にこの開脚鉄心部5a、5bは前 記本体鉄心部3の積層方向の寸法Dに比べて、これと直交する方向の寸法H、す なわち開脚鉄心部5a、5bの積層方向の寸法が長く形成されている。この上下 の開脚鉄心部5a、5bは本体鉄心部8の開口部4に一体に接続されて全体とし てC形鉄心1が構成されている。更に開脚鉄心部5a、5bには加熱コイル6が 巻回され、開脚鉄心部5a、5bの間の開口部4を通過する帯状の被加熱材7を 誘導加熱するようになっている。
【0013】 上記構造において、加熱コイル6に通電すると図2に示すように開脚鉄心部5 a、5bの寸法Dに比べて、これと直交する積層方向の寸法Hが長くても、加熱 コイル6に流れる電流I1 により、寸法Hの積層端面に発生する漏れ磁束Φはけ い素鋼板2の面で鎖交しないので渦電流の発生が少なく、けい素鋼板2の面と鎖 交して渦電流I2 が流れる寸法Dの部分は短いので鉄損による影響が少なく、全 体として図5に示す従来の構造に比べて加熱効率を向上させて、鉄心の過熱を少 なくすることができる。
【0014】 図3は本考案の他の実施例を示すもので、本体鉄心部3と上下の開脚鉄心部5 a、5bとが別個に形成されて、開脚鉄心部5a、5bは高さの異なる長方形状 のけい素鋼板2を本体鉄心部2の積層方向と直交して積層し、積層断面を開口部 4側に向かってテーパー状に狭く形成したものである。
【0015】 上記構造は、開脚鉄心部5a、5bの積層断面が開口部4側に向かって狭く形 成されているので図4に示すように、開口部4を通過するトランスバース磁束8 の磁束密度を高くすることができると共に、開脚鉄心部5a、5bから本体鉄心 部3に磁束8が通る時に、けい素鋼板2の面方向に広がって鎖交しないので鉄損 が少なく加熱効率を向上させることができる。
【0016】
【考案の効果】
以上説明した如く本考案によれば、コ字形の本体鉄心部と開脚鉄心部との積層 方向を直交させることにより、鉄損を少なくして加熱効率を向上させると共に、 鉄心の温度上昇が少なく、安定した操業を行なうことができる誘導加熱装置を得 ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例による誘導加熱装置を示す斜
視図である。
【図2】図1の開脚鉄心部を拡大して漏れ磁束による作
用を説明した斜視図である。
【図3】本考案の他の実施例による誘導加熱装置を示す
斜視図である。
【図4】図3の開脚鉄心部を通る磁束の流れを説明した
正面図である。
【図5】従来の誘導加熱装置を示す斜視図である。
【図6】図5の開脚鉄心部を拡大して漏れ磁束による作
用を説明した斜視図である。
【符合の説明】
1 C形鉄心 2 けい素鋼板 3 本体鉄心部 4 開口部 5a 開脚鉄心部 5b 開脚鉄心部 6 加熱コイル 7 被加熱材 8 磁束

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コ字形の本体鉄心部の開口部に開脚鉄心
    部を上下に形成したC形鉄心の、前記開脚鉄心部に夫々
    加熱コイルを巻回し、前記開脚鉄心部が本体鉄心部の積
    層方向の寸法に比べて、これと直交する方向の寸法が長
    い誘導加熱装置において、前記C形鉄心を構成するコ字
    形の本体鉄心部と、上下の開脚鉄心部とを夫々別個に形
    成し、本体鉄心部の積層方向と直交して開脚鉄心部を積
    層してC形に一体に接合したことを特徴とする誘導加熱
    装置。
  2. 【請求項2】 上下の開脚鉄心部の積層断面をこの間に
    設けられた開口部側に向かって狭く形成したことを特徴
    とする請求項1記載の誘導加熱装置。
JP1992080924U 1992-10-29 1992-10-29 誘導加熱装置 Expired - Fee Related JP2576932Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992080924U JP2576932Y2 (ja) 1992-10-29 1992-10-29 誘導加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992080924U JP2576932Y2 (ja) 1992-10-29 1992-10-29 誘導加熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0639953U true JPH0639953U (ja) 1994-05-27
JP2576932Y2 JP2576932Y2 (ja) 1998-07-23

Family

ID=13731985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992080924U Expired - Fee Related JP2576932Y2 (ja) 1992-10-29 1992-10-29 誘導加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2576932Y2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004228068A (ja) * 2002-11-26 2004-08-12 Tokyo Denki Univ 電磁誘導加熱装置
WO2015087373A1 (ja) * 2013-12-13 2015-06-18 東芝三菱電機産業システム株式会社 誘導加熱装置
JP2015173062A (ja) * 2014-03-12 2015-10-01 東芝三菱電機産業システム株式会社 誘導加熱装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56123496U (ja) * 1980-02-20 1981-09-19
JPS5992114A (ja) * 1982-11-15 1984-05-28 アジヤツクス・マグネサ−ミツク・コ−ポレ−シヨン 熱間圧延金属板の両側縁部分の再加熱装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56123496U (ja) * 1980-02-20 1981-09-19
JPS5992114A (ja) * 1982-11-15 1984-05-28 アジヤツクス・マグネサ−ミツク・コ−ポレ−シヨン 熱間圧延金属板の両側縁部分の再加熱装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004228068A (ja) * 2002-11-26 2004-08-12 Tokyo Denki Univ 電磁誘導加熱装置
WO2015087373A1 (ja) * 2013-12-13 2015-06-18 東芝三菱電機産業システム株式会社 誘導加熱装置
JP6077676B2 (ja) * 2013-12-13 2017-02-08 東芝三菱電機産業システム株式会社 誘導加熱装置
JP2015173062A (ja) * 2014-03-12 2015-10-01 東芝三菱電機産業システム株式会社 誘導加熱装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2576932Y2 (ja) 1998-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6498328B2 (en) Transverse flux induction heating device with magnetic circuit of variable width
EP2800452B1 (en) Heating apparatus and heating method
EP0691163B1 (en) Method of and apparatus for joining metal pieces
JPH0335790B2 (ja)
EP0308182A1 (en) Induction heating apparatus
JPS6127137Y2 (ja)
JPH0639953U (ja) 誘導加熱装置
JPH07169561A (ja) 誘導加熱装置
JP3482342B2 (ja) 金属板側部の誘導加熱装置
JP2003217939A (ja) 電気機器用鉄心
JPH088051A (ja) 金属板の誘導加熱方法及び装置
JP2995141B2 (ja) 金属板の誘導加熱装置
JPH07100058B2 (ja) 磁気共鳴イメ−ジング装置
JP2532829Y2 (ja) 誘導加熱装置
JP2669799B2 (ja) 誘導加熱装置
JP2871399B2 (ja) 板材の誘導加熱方法
JPH0423297Y2 (ja)
JP3324408B2 (ja) 移動体における非接触給電用鉄心、受電装置及び移動体
JP2510652B2 (ja) 誘導加熱装置
JPH0534696U (ja) 誘導加熱装置
JP2891651B2 (ja) C型コイル
JPH0570911B2 (ja)
JPH0616470Y2 (ja) 平板の誘導加熱コイル装置
JP3287957B2 (ja) 交流アーク溶接機
JPH0542635Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323115

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees