JPH0638617A - コンバイン - Google Patents
コンバインInfo
- Publication number
- JPH0638617A JPH0638617A JP19711492A JP19711492A JPH0638617A JP H0638617 A JPH0638617 A JP H0638617A JP 19711492 A JP19711492 A JP 19711492A JP 19711492 A JP19711492 A JP 19711492A JP H0638617 A JPH0638617 A JP H0638617A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- feed chain
- opening
- starting end
- mowing
- chain
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Abstract
(57)【要約】
【目的】フイ−ドチエンの揺動開閉支点を該チエンの始
端側スプロケットの軸芯部に対応する位置近く若しくは
それよりもやや前方位置に設定することにより、開放時
における刈取部との干渉をなくし、揺動開放範囲がより
大きくとれるように具現化することを目的する。 【構成】扱室3一側にフイ−ドチエン4を具備する脱穀
機5を機台上に搭載し、該脱穀機の前方には分草された
穀稈を引起す引起し装置、引起し後の穀稈を刈取る刈取
装置及び刈取後の穀稈を後方に搬送する搬送装置等から
なる刈取部6を配設してあるコンバインにおいて、前記
フイ−ドチエン4は、この始端側を支点として揺動開閉
可能に構成するに、該フイ−ドチエン4の始端側スプロ
ケット12の軸芯部に対応する位置若しくはそれよりや
や前方位置に設けた上下方向の縦軸18芯周りにおいて
揺動開閉するよう構成してあることを特徴とする。
端側スプロケットの軸芯部に対応する位置近く若しくは
それよりもやや前方位置に設定することにより、開放時
における刈取部との干渉をなくし、揺動開放範囲がより
大きくとれるように具現化することを目的する。 【構成】扱室3一側にフイ−ドチエン4を具備する脱穀
機5を機台上に搭載し、該脱穀機の前方には分草された
穀稈を引起す引起し装置、引起し後の穀稈を刈取る刈取
装置及び刈取後の穀稈を後方に搬送する搬送装置等から
なる刈取部6を配設してあるコンバインにおいて、前記
フイ−ドチエン4は、この始端側を支点として揺動開閉
可能に構成するに、該フイ−ドチエン4の始端側スプロ
ケット12の軸芯部に対応する位置若しくはそれよりや
や前方位置に設けた上下方向の縦軸18芯周りにおいて
揺動開閉するよう構成してあることを特徴とする。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、脱穀部のフイ−ドチエ
ンを揺動開閉可能に構成してあるコンバインに関する。
ンを揺動開閉可能に構成してあるコンバインに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のコンバインにおいて、脱
穀部のフ−ドチエンを終端側に設けた縦軸芯周りに揺動
開閉可能に構成したものは知られている。
穀部のフ−ドチエンを終端側に設けた縦軸芯周りに揺動
開閉可能に構成したものは知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】脱穀部のフ−ドチエン
を揺動開閉させる目的は、脱穀部の側方を開放状態とす
ることにより、扱室及び扱胴の保守点検や受網の清掃、
交換などのメンテの容易化を図ることにある。本発明
は、フイ−ドチエンの揺動開閉支点を該チエンの始端側
スプロケットの軸芯部に対応する位置若しくはそれより
もやや前方位置に設定することにより、開放時における
刈取部との干渉をなくし、揺動開放角(量)がより大き
くとれるよう具現化することを目的する。そのため、次
のような技術的手段を講じた。
を揺動開閉させる目的は、脱穀部の側方を開放状態とす
ることにより、扱室及び扱胴の保守点検や受網の清掃、
交換などのメンテの容易化を図ることにある。本発明
は、フイ−ドチエンの揺動開閉支点を該チエンの始端側
スプロケットの軸芯部に対応する位置若しくはそれより
もやや前方位置に設定することにより、開放時における
刈取部との干渉をなくし、揺動開放角(量)がより大き
くとれるよう具現化することを目的する。そのため、次
のような技術的手段を講じた。
【0004】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明にかか
る技術的手段は、扱室3一側にフイ−ドチエン4を具備
する脱穀機5を機台上に搭載し、該脱穀機の前方には分
草された穀稈を引起す引起し装置、引起し後の穀稈を刈
取る刈取装置及び刈取後の穀稈を後方に搬送する搬送装
置等からなる刈取部6を配設してあるコンバインにおい
て、前記フイ−ドチエン4は、この始端側を支点として
揺動開閉可能に構成するに、該フイ−ドチエン4の始端
側スプロケット12の軸芯部に対応する位置若しくはそ
れよりやや前方位置に設けた上下方向の縦軸18芯周り
において揺動開閉するよう構成してあることを特徴とす
る。
る技術的手段は、扱室3一側にフイ−ドチエン4を具備
する脱穀機5を機台上に搭載し、該脱穀機の前方には分
草された穀稈を引起す引起し装置、引起し後の穀稈を刈
取る刈取装置及び刈取後の穀稈を後方に搬送する搬送装
置等からなる刈取部6を配設してあるコンバインにおい
て、前記フイ−ドチエン4は、この始端側を支点として
揺動開閉可能に構成するに、該フイ−ドチエン4の始端
側スプロケット12の軸芯部に対応する位置若しくはそ
れよりやや前方位置に設けた上下方向の縦軸18芯周り
において揺動開閉するよう構成してあることを特徴とす
る。
【0005】
【作用】脱穀部のフイ−ドチエンは、その始端側スプロ
ケットの軸芯部近くに設けた縦軸芯周りに揺動開閉す
る。
ケットの軸芯部近くに設けた縦軸芯周りに揺動開閉す
る。
【0006】
【発明の効果】従って、本発明によれば、フイ−ドチエ
ンの揺動開閉によって扱室内のメンテが容易となるが、
特に、開放時におけるフイ−ドチエンの始端部が刈取部
と干渉することがなく、揺動開放範囲をより大きくとる
ことができて一層扱室内のメンテを容易なものとするこ
とができる。
ンの揺動開閉によって扱室内のメンテが容易となるが、
特に、開放時におけるフイ−ドチエンの始端部が刈取部
と干渉することがなく、揺動開放範囲をより大きくとる
ことができて一層扱室内のメンテを容易なものとするこ
とができる。
【0007】
【実施例】走行クロ−ラ1を備えた機体2上に、扱室3
一側にフイ−ドチエン4を備えた脱穀機(脱穀部5)を
搭載し、その前方には刈取部6を横軸周りに昇降可能に
設けてコンバインを構成している。前記脱穀部5の構成
は、扱室3内に扱胴7を架設し、該扱室3の下壁には受
け網8を張設している。扱胴カバ−9は支軸10周りに
揺動開閉可能に構成している。フイ−ドチエン4の上側
に対設する挾持レ−ル11は前記扱胴カバ−9側に取付
けてあって、該扱胴カバ−とともに揺動開閉できるよう
に構成している。
一側にフイ−ドチエン4を備えた脱穀機(脱穀部5)を
搭載し、その前方には刈取部6を横軸周りに昇降可能に
設けてコンバインを構成している。前記脱穀部5の構成
は、扱室3内に扱胴7を架設し、該扱室3の下壁には受
け網8を張設している。扱胴カバ−9は支軸10周りに
揺動開閉可能に構成している。フイ−ドチエン4の上側
に対設する挾持レ−ル11は前記扱胴カバ−9側に取付
けてあって、該扱胴カバ−とともに揺動開閉できるよう
に構成している。
【0008】前記フイ−ドチエン4の始端側スプロケッ
ト12の軸心部近傍位置には、機体2側から上方に向け
て支持フレ−ム13を立設してあると共に、途中部から
後方に折り曲げてこの後端部13aを脱穀機枠(前側
板)14に連結保持している。また、この支持フレ−ム
13は、前記刈取部6の刈取支持枠15に横方向の補強
フレ−ム16を介して強固に連結保持している。
ト12の軸心部近傍位置には、機体2側から上方に向け
て支持フレ−ム13を立設してあると共に、途中部から
後方に折り曲げてこの後端部13aを脱穀機枠(前側
板)14に連結保持している。また、この支持フレ−ム
13は、前記刈取部6の刈取支持枠15に横方向の補強
フレ−ム16を介して強固に連結保持している。
【0009】そして、前記フイ−ドチエン4は、このチ
エン支持フレ−ム17を前記支持フレ−ム13に設けた
上下方向の縦軸18周りに回動自在に装着することによ
り、該縦軸18を支点として扱室の内外側方に揺動開閉
可能に構成している。前記フイ−ドチエン4への駆動部
は、伝動ケ−ス19、駆動軸20、駆動ギヤ21、駆動
スプロケット22等によって構成しているが、伝動ケ−
ス19の突部19A内には駆動ギヤ21を臨ませること
により駆動軸20への巻き付きが防止できる。巻付防止
体23をケ−ス突部19Aの全周を覆うように構成する
ことによりケ−ス19及び駆動軸20へのワラの巻き付
きを防止できる。駆動ギヤ21と駆動スプロケット22
とは両者嵌合離脱自在で動力伝達可能に噛合連動させた
構成としている。
エン支持フレ−ム17を前記支持フレ−ム13に設けた
上下方向の縦軸18周りに回動自在に装着することによ
り、該縦軸18を支点として扱室の内外側方に揺動開閉
可能に構成している。前記フイ−ドチエン4への駆動部
は、伝動ケ−ス19、駆動軸20、駆動ギヤ21、駆動
スプロケット22等によって構成しているが、伝動ケ−
ス19の突部19A内には駆動ギヤ21を臨ませること
により駆動軸20への巻き付きが防止できる。巻付防止
体23をケ−ス突部19Aの全周を覆うように構成する
ことによりケ−ス19及び駆動軸20へのワラの巻き付
きを防止できる。駆動ギヤ21と駆動スプロケット22
とは両者嵌合離脱自在で動力伝達可能に噛合連動させた
構成としている。
【0010】揺動開閉するフイ−ドチエン4側のチエン
レ−ルフレ−ム24の支点側近傍に案内用ロ−ラ25を
設け、一方、脱穀部本体側の脱穀機枠(前側板)14部
付近には前記案内用ロ−ラ25が嵌合し得る案内溝26
を設けている。従って、かかる構成の案内機構がチエン
開放時から閉鎖時における誘導ガイドとなり、駆動スプ
ロケット22の接続がスム−スに行えることになる。
レ−ルフレ−ム24の支点側近傍に案内用ロ−ラ25を
設け、一方、脱穀部本体側の脱穀機枠(前側板)14部
付近には前記案内用ロ−ラ25が嵌合し得る案内溝26
を設けている。従って、かかる構成の案内機構がチエン
開放時から閉鎖時における誘導ガイドとなり、駆動スプ
ロケット22の接続がスム−スに行えることになる。
【0011】なお、図において、受け網8の網枠8Aの
両サイドにはヘヤ−ピン27を取り付け、脱穀本体側の
支持ステ−28に挿入して受け網8を固定するように構
成している。かかる構成によれば、受け網の取外しセッ
ト時、受け網の固定が確実となり、チエン開閉がスム−
スに行える。前記刈取部6は、立毛穀稈を分草する分草
装置6aと、分草された穀稈を引起す引起し装置6b
と、引起し後の穀稈を刈取る刈取装置6cと、刈取後の
穀稈を前記脱穀部5のフイ−ドチエン4に搬送する搬送
装置6d等を備えた構成としている。
両サイドにはヘヤ−ピン27を取り付け、脱穀本体側の
支持ステ−28に挿入して受け網8を固定するように構
成している。かかる構成によれば、受け網の取外しセッ
ト時、受け網の固定が確実となり、チエン開閉がスム−
スに行える。前記刈取部6は、立毛穀稈を分草する分草
装置6aと、分草された穀稈を引起す引起し装置6b
と、引起し後の穀稈を刈取る刈取装置6cと、刈取後の
穀稈を前記脱穀部5のフイ−ドチエン4に搬送する搬送
装置6d等を備えた構成としている。
【図1】コンバインの側面図である。
【図2】コンバインの平面図である。
【図3】コンバインの要部の側面図である。
【図4】コンバインの要部の平面図である。
【図5】コンバインの斜視図である。
【図6】フイ−ドチエン駆動部の要部断面図である。
【図7】脱穀部の要部の斜視図である。
【図8】同脱穀部要部の斜視図である。
1 走行クロ−ラ 2 機体 3 扱室 4 フイ−ドチエン 5 脱穀部 6 刈取部 7 扱胴 8 受け網 9 扱胴カバ− 10 支軸 11 挾持レ−ル 12 始端側スプロケット 13 支持フレ−ム 14 脱穀機枠 15 刈取支持枠 16 補強フレ−ム 17 チエン支持フレ−ム 18 縦軸
Claims (1)
- 【請求項1】 扱室3一側にフイ−ドチエン4を具備す
る脱穀機5を機台上に搭載し、該脱穀機の前方には分草
された穀稈を引起す引起し装置、引起し後の穀稈を刈取
る刈取装置及び刈取後の穀稈を後方に搬送する搬送装置
等からなる刈取部6を配設してあるコンバインにおい
て、前記フイ−ドチエン4は、この始端側を支点として
揺動開閉可能に構成するに、該フイ−ドチエン4の始端
側スプロケット12の軸芯部に対応する位置若しくはそ
れよりやや前方位置に設けた上下方向の縦軸18芯周り
において揺動開閉するよう構成してあることを特徴とす
るコンバイン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19711492A JP3161060B2 (ja) | 1992-07-23 | 1992-07-23 | コンバイン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19711492A JP3161060B2 (ja) | 1992-07-23 | 1992-07-23 | コンバイン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0638617A true JPH0638617A (ja) | 1994-02-15 |
JP3161060B2 JP3161060B2 (ja) | 2001-04-25 |
Family
ID=16368969
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19711492A Expired - Fee Related JP3161060B2 (ja) | 1992-07-23 | 1992-07-23 | コンバイン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3161060B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008104386A (ja) * | 2006-10-24 | 2008-05-08 | Yanmar Co Ltd | コンバイン |
-
1992
- 1992-07-23 JP JP19711492A patent/JP3161060B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008104386A (ja) * | 2006-10-24 | 2008-05-08 | Yanmar Co Ltd | コンバイン |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3161060B2 (ja) | 2001-04-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2980090B2 (ja) | コンバインの脱穀装置 | |
JPH0638617A (ja) | コンバイン | |
JP3671628B2 (ja) | コンバインのフィードチェン伝動装置 | |
JP3491290B2 (ja) | コンバインの脱穀装置における穀稈搬送挾持供給装置 | |
JP3337002B2 (ja) | 脱穀装置 | |
JPH0123239Y2 (ja) | ||
JP2924415B2 (ja) | コンバイン用脱穀装置 | |
JP3584843B2 (ja) | コンバイン用脱穀装置のフィードチェンオープン装置 | |
JP3225403B2 (ja) | 脱穀装置 | |
JPH0142429Y2 (ja) | ||
RU1790332C (ru) | Приспособление к жатке дл подъема и подвода стеблей к режущему аппарату | |
JP3025613B2 (ja) | 脱穀機の茎稈搬送装置 | |
JPS6029447B2 (ja) | コンバインの穀稈搬送装置 | |
JPH10113030A (ja) | エンジンカバ−の開閉装置 | |
JP2002330615A (ja) | コンバイン | |
JP2008000017A (ja) | コンバイン | |
JPH119076A (ja) | 農作業車の脱穀排稈装置 | |
JPH0670628A (ja) | コンバイン | |
JPH1033041A (ja) | コンバインの防塵カバー構造 | |
JP2008000016A (ja) | コンバイン | |
JPH10113050A (ja) | コンバインの穀稈搬送装置 | |
JPH0440826A (ja) | 脱穀装置 | |
JPH10136752A (ja) | コンバインの下部搬送チエンガイド | |
JP2004254540A (ja) | コンバインの刈取部 | |
JPH0365120A (ja) | コンバイン等の脱穀装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100223 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223 Year of fee payment: 11 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |