JPH0638613Y2 - スライディングノズル装置用プレート耐火物 - Google Patents

スライディングノズル装置用プレート耐火物

Info

Publication number
JPH0638613Y2
JPH0638613Y2 JP1490288U JP1490288U JPH0638613Y2 JP H0638613 Y2 JPH0638613 Y2 JP H0638613Y2 JP 1490288 U JP1490288 U JP 1490288U JP 1490288 U JP1490288 U JP 1490288U JP H0638613 Y2 JPH0638613 Y2 JP H0638613Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal hoop
plate
plate body
nozzle device
sliding nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1490288U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01118857U (ja
Inventor
健二 大塚
俊明 金子
達也 今中
Original Assignee
黒崎窯業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 黒崎窯業株式会社 filed Critical 黒崎窯業株式会社
Priority to JP1490288U priority Critical patent/JPH0638613Y2/ja
Publication of JPH01118857U publication Critical patent/JPH01118857U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0638613Y2 publication Critical patent/JPH0638613Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、製鋼設備の連続鋳造等に際して溶湯の注出制
御に使用するスライディングノズル装置用プレート耐火
物に関する。
〔従来の技術〕
スライディングノズル装置に用いるプレートは、溶湯排
出及び停止時の熱による亀裂や割損防止対策として、実
開昭56−175164号公報に見られるような焼嵌め方式や巻
締め方式、更に、実開昭61−87652号公報のような締着
時のフープの滑り防止をして、巻締め効果の向上をねら
ったものが知られている。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、このような焼嵌め方式や巻締め方式にお
いて、その拘束力の強化は種々行われているとはいえ、
約1000℃における熱間の熱膨張率において、耐火物は0.
6〜0.9%、メタルフープは約1.2%と異なっている。そ
のため、長時間使用する場合には、全体温度が上昇する
につれてメタルフープの締付けが緩み易くなり、プレー
トにかかる面圧と集合時にかかる外力が重なり合って、
複雑な力が作用するため、メタルフープが上下に動き出
してずれが生じて緊締効果がなくなり、亀裂,割損状態
となった場合、湯洩を生じる。
〔課題を解決するための手段〕 本考案は、プレート周側面を囲繞するメタルフープに対
し、メタルフープからプレート側面に連通して設けられ
た穿孔部に止め部材を嵌合させて固定することにより、
プレートに緊締されたメタルフープの使用中における上
下のずれ防止ができ、亀裂,割損防止効果の向上を図る
ことができる構成となっている。
〔実施例〕
第1図は本考案のプレートの全体構造を一部断面によっ
て示す。
同図において、1は耐火物からなり、且つその中央から
少した偏った位置に配置された溶湯流通孔3を有するプ
レート本体を示す。同プレート本体1の周側面には、通
常鋼帯からなるメタルフープ2が焼嵌め嵌合されてい
る。
4は本考案に係るメタルフープ2のプレート本体の周側
面に対する止め部材を示し、プレート本体1の周側面に
嵌合孔5を設け、メタルフープ2に穿設した透穴6から
押込み固定されている。
止め部材4は、溶湯流通孔3を挟んで、プレート本体1
の長手方向の略対角線上に相対して2箇所に設けられて
いる。その配置数は1箇所でも効果はあるが、複数箇所
に等間隔に配設されていればその効果は著しい。通常は
プレート本体1周側面の相対する位置に2箇所あれば充
分である。
第2図〜第4図は上記止め部材4の実施形態を示す例で
ある。
第2図は止め部材がパイプ状をなす例を示す。同実施例
においては、パイプ状用嵌合孔51の深さにメタルフープ
2の厚みを加えた長さよりやや長めのパイプ状止め部材
41を嵌合孔51に押入し、メタルフープ2の面と同じ高さ
になるように打込み、パイプ状止め部材41が半径方向に
拡幅された状態となって嵌合孔51に圧着し、抜出しを防
止すると共に、プレート本体1にメタルフープ2を固定
する。また、パイプ状止め部材41の拡幅による抜出し防
止効果を上げるには楔状の栓41aを組合わせて打込むと
良い。
第3図は止め部材がねじ状をなす実施例を示すもので、
このねじ山付止め部材42の嵌合孔として螺合溝付き嵌合
孔52を設け、相互の螺合によってプレート本体1とメタ
ルフープ2を固定する。
第4図は止め部材を棒状のスポット溶接形止め部材43と
した例を示し、溶接形止め部材穿孔部53に合致する止め
部材43を嵌合した後、スポット溶接によりメタルフープ
2をプレート本体1に固定させるものである。
このほか、いずれの形状の止め部材を用いる場合でも、
焼嵌め方式,巻締め方式にかかわりなく、メタルフープ
を緊締した後、穿孔機にて嵌合穴を開孔させる方がプレ
ート本体の孔とメタルフープの孔の位置合わせの必要も
なく、緊締状態を保ったままでプレート本体と、メタル
フープを止め部材によりしっかり固定でき、作業も簡単
であり、更にスライディングノズル装置における実働時
においても亀裂,割損防止効果を充分に得ることができ
る。
さらに、本考案の止め部材を用いたメタルフープ付プレ
ートは、実開昭61−87652号公報に開示されているよう
な摺り止めを併用することによってさらに、メタルフー
プの緊締効果を改善することができる。
第5図は摺り止め7と止め部材4とを併用した例を示
す。第6図は摺り止め7の拡大図である。同図に示すよ
うに、摺り止め7はプレート本体1の周側面の一部に溝
8を形成し、この溝8にメタルフープ2の先端折曲部9
を嵌合して、巻締め時におけるメタルフープ2の滑りを
防止するためのものである。
これによって、メタルフープ2が巻締め方向の摺り止め
を行うとともに、上下方向のずれを防止するもので、止
め部材4はプレート本体1の摺動方向に平衡するように
相対して配設される。
〔考案の効果〕
本考案は以下の作業性及び亀裂,割損防止の効果を上げ
ることができる。
(1)止め部材を嵌合させることにより、メタルフープ
がプレート本体に固定され、メタルフープのずれ防止が
できると共に、メタルフープの緩み防止効果を得ること
ができる。
(2)メタルフープの上下ずれがなくなり、亀裂,割損
防止効果が向上し、注湯時の安全性を保つことができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のプレートの全体構造を一部断面によっ
て示す。第2図〜第4図は止め部材の実施形態を示す例
である。第5図は摺り止めと止め部材とを併用した例を
示す。第6図は摺り止め部の拡大図である。 1:プレート本体、2:メタルフープ 3:溶湯流通孔、4:止め部材 5:嵌合孔、6:透穴 7:摺り止め、8:溝 9:先端折曲部 41:パイプ状止め部材、42:ねじ山付止め部材 43:溶接形止め部材 51:パイプ状用嵌合孔、52:螺合溝付き嵌合孔 53:溶接止め部材穿孔部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】プレート周側面を囲繞するメタルフープに
    対し、同メタルフープからプレート側面に連通して設け
    られた穿孔部と、同穿孔部に嵌合された止め部材からな
    るメタルフープ固定構造を有するスライディングノズル
    装置用プレート耐火物。
JP1490288U 1988-02-06 1988-02-06 スライディングノズル装置用プレート耐火物 Expired - Lifetime JPH0638613Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1490288U JPH0638613Y2 (ja) 1988-02-06 1988-02-06 スライディングノズル装置用プレート耐火物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1490288U JPH0638613Y2 (ja) 1988-02-06 1988-02-06 スライディングノズル装置用プレート耐火物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01118857U JPH01118857U (ja) 1989-08-11
JPH0638613Y2 true JPH0638613Y2 (ja) 1994-10-12

Family

ID=31226500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1490288U Expired - Lifetime JPH0638613Y2 (ja) 1988-02-06 1988-02-06 スライディングノズル装置用プレート耐火物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0638613Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01118857U (ja) 1989-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4370840A (en) Insulation anchor
US5038545A (en) Reinforcing steel rod with improved reverse bendability
KR960000767B1 (ko) 철골 기둥
JPH0638613Y2 (ja) スライディングノズル装置用プレート耐火物
US5361557A (en) Offsetting interlocking tie-back assembly
US4330266A (en) Insulating tile for reheating furnaces
JPH0679417A (ja) 鋳造用ノズルの接合構造
JP2018058993A (ja) コークス炉の建設方法
JPS5942205Y2 (ja) 溶融金属流量制御装置用摺動盤
JPH02211973A (ja) スライディングノズル装置
JPH05289Y2 (ja)
JPS6157734A (ja) ボツクス型鉄骨柱の連結方法
JPS5841283Y2 (ja) スタツドジベル装置
JP3190455B2 (ja) プレキャストコンクリート部材の接合方法
JPH0322337Y2 (ja)
JP2000258069A (ja) 耐熱ブロックの壁内張り構造
JPH0116235B2 (ja)
US4525902A (en) Method and means for attaching insulation to a mold
JP2000320023A (ja) コンクリート製品の連結構造
CA1068469A (en) Method and device for retaining hot top lining slabs
JPH0740954Y2 (ja) 窯炉壁の倒壊防止装置
JP3067377U (ja) 切り込み入り溶接用コラムコ―ナ―タブ
JPH09229569A (ja) ライニング用アンカー
JP2005105742A (ja) 梁連結部構造
JP4721345B2 (ja) 母材間連結構造及びその母材間連結構造用の添板