JPH063805B2 - ヘテロ接合バイポ−ラトランジスタ - Google Patents

ヘテロ接合バイポ−ラトランジスタ

Info

Publication number
JPH063805B2
JPH063805B2 JP59244809A JP24480984A JPH063805B2 JP H063805 B2 JPH063805 B2 JP H063805B2 JP 59244809 A JP59244809 A JP 59244809A JP 24480984 A JP24480984 A JP 24480984A JP H063805 B2 JPH063805 B2 JP H063805B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
emitter
base
bipolar transistor
semiconductor material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59244809A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61123178A (ja
Inventor
二朗 吉田
実 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP59244809A priority Critical patent/JPH063805B2/ja
Priority to EP85308460A priority patent/EP0186305B1/en
Priority to DE8585308460T priority patent/DE3570807D1/de
Publication of JPS61123178A publication Critical patent/JPS61123178A/ja
Priority to US07/110,042 priority patent/US4768074A/en
Publication of JPH063805B2 publication Critical patent/JPH063805B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/73Bipolar junction transistors
    • H01L29/737Hetero-junction transistors
    • H01L29/7371Vertical transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、エミッタ領域を、ベース領域を構成する半導
体物質よりバンドギャプの大きい半導体物質で構成した
ヘテロ接合バイポーラトランジスタに関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
近年、分子線エピタキシー法(MBE)や、有機金属気
相堆積法(MOCVD)等の発展により、異種の半導体
物質を接合させた,いわゆるヘテロ接合を利用した半導
体素子の開発が盛んに行なわれるようになった。バイポ
ーラトランジスタのエミッタ・ベース間にヘテロ接合を
採用したヘテロ接合バイポーラトランジスタは、従来の
単一半導体物質で作られるホモ接合トランジスタに比べ
多くの利点を持つ事が知られている。それらの利点と
は、 (1)エミッタ領域を構成する半導体物質をベース領域を
構成する半導体物質よりバンドギャップの大きいものと
する事で、エミッタ領域の不純物濃度とベース領域の不
純物濃度の比が小さくとも高いエミッタ注入効率が得ら
れる。
(2)(1)の結果、ベース領域の不純物濃度を高くできるた
め、ベース抵抗が低減できる。
(3)同様に、エミッタ領域の不純物濃度を低くできるた
めエミッタ容量を小さくできる。
等である。これらの利点により、ヘテロ接合バイポーラ
トランジスタは従来のホモ接合バイポーラトランジスタ
に比べ、高周波特性,スイッチング特性で、はるかに秀
れたものとなる可能性を持っている。
しかしながら、このようなヘテロ接合バイポーラトラン
ジスタを実際に製造し得る半導体物質の組合せを考える
と、広バンドギャップを有する材料は一般に電子親和力
が小さい事が多い。この結果、広バンドギャップ物質か
らなるエミッタと狭バンドギャップ物質からなるベース
を直接階段状に接合させたnpnトランジスタを作製する
と以下に述べるように注入効率が低下してしまい、ヘテ
ロ接合バイポーラトランジスタの利点を活かせないとい
う問題が生じる。第6図はエミッタ領域を構成する半導
体物質の電子親和力が、ベース領域を構成する半導体物
質のそれよりよりΔEcだけ小さい場合の階段型ヘテロ
接合バイポーラトランジスタのベース・エミッタ接合近
傍の伝導帯の様子を示したものである。この図から明ら
かなように、伝導帯には電子親和力の差に起因する高さ
ΔEcのスパイク状の障壁が形成され、この障壁により
エミッタからベースへの電子の注入が阻害されてしま
う。この事はエミッタ注入効率の低下を招きトランジス
タ特性を損うものである。
この問題は、エミッタ・ベース間のヘテロ接合を階段型
とせずに、エミッタからベースに向って滑らかにバンド
ギャップが変化している,いわゆる傾斜型とする事で避
ける事ができる。第7図はエミッタ・ベース間にバンド
ギャップが線形に変化している領域を設けた場合の伝導
帯の様子を示している。この図から分るように、伝導帯
に生じる障壁は傾斜型ヘテロ接合を用いる事で除去する
事が可能である。エミッタ領域とベース領域の間でバン
ドギャップの変化する領域(以下では遷移領域と呼ぶ)
は、その領域を構成する物質の組成をベース領域を構成
する半導体物質とエミッタ領域を構成する半導体物質と
の中間的組成にする事で実現される。従来遷移領域内で
はバンドギャップが線形、或いは2次関数的に滑らかに
変化する様物質組成を徐々に変化させる事が行なわれて
きた。しかしこの様な遷移領域を実現するには、 MBE法においては分子線のフラックスを、 MOCVD法ではガス流量を精密に連続的に変化させる
という制御を行なうことが必要である。このような制御
は現在の技術では難しいため、制御装置のコストが増す
と共に、遷移領域を成長する際の成長速度を十分遅くす
る必要があるという問題が生じる。また、遷移領域内で
バンドギャップを滑らかに変化させた場合、この領域内
にはベースから正孔が注入されやすく、特にキャリアラ
イフタイムが小さい場合キャリア再結合が大きくなる。
このことは直流増幅率の低下を生じるとともに、蓄積キ
ャリアの増加による高周波特性、スイッチング特性の劣
化を生じる。即ちヘテロ接合を用いた利点が損われるい
う問題があった。
〔発明の目的〕
本発明は上記の点に鑑みなされたもので、バンドギャッ
プの大きい物質からなるエミッタ領域と、バンドギャッ
プの小さい物質からなるベース領域の間に遷移領域を有
し、且つその製造プロセス制御が容易で、優れた直流特
性,高周波特性が得られるヘテロ接合バイポーラトラン
ジスタを提供する事を目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は、第1種半導体物質からなるp型ベース領域
と、これよりバンドギャップが大きく電子親和力の小さ
い第2種半導体物質からなるn型エミッタ領域を有する
ヘテロ接合バイポーラトランジスタにおいて、エミッタ
・ベース間に、ベースからエミッタに向かってバンドギ
ャップが階段状に順次大きくなる複数の半導体層からな
る遷移領域を設けたことを特徴とする。
本発明は以下のような知見並びに考察に基づく。既に述
べたように、バンドギャップの大きいエミッタ領域をバ
ンドギャップの小さいベース領域に直接階段状に接合さ
せた、いわゆる階段型ヘテロ接合バイポーラトランジス
タにおいても、また、ベース領域からエミッタ領域に向
ってバンドギャップが滑らかに変化する遷移領域を導入
した傾斜型ヘテロ接合バイポーラトランジスタにおいて
も、それぞれに難点がある。これらの難点を共に解決す
るためには、伝導帯に生じる障壁を完全に除去するので
はなく、ある妥当な値以下にしつつ、ベース領域からエ
ミッタ領域への正孔の注入を抑制する障壁を価電子帯に
形成できる構造とすることが望ましい。この様な構造は
エミッタ・ベース間に物質組成がステップ状に変化する
複数の半導体層からなる遷移領域を形成する事で実現で
きる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、エミッタ・ベース間に組成が異なる複
数の半導体層からなる遷移領域を設けることにより、エ
ミッタからベースへの電子に対する障壁を十分小さく
し、しかもベースからエミッタへの正孔に対する障壁を
ある程度残して、広バンドギャップのエミッタを用いた
利点を活かしたヘテロ接合バイポーラトランジスタを得
ることができる。また本発明においては、遷移領域に滑
らかな組成変化を与えないので、製造プロセス制御が容
易である。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を、広バンドギャップエミッタを
構成する材料としてGa0.7Al0.3As、狭バンドギャッ
プのベースを構成する材料としてGaAsを用いた場合に
ついて第1図を参照しながら述べる。
ヘテロ接合バイポーラトランジスタを製造するには導電
性、或いは半絶縁基盤上にコレクタ,ベース,エミッタ
の各層をエピタキシァル成長させる事が必要である。M
BE法、或いはMOCVD法を用いればこれら各層の厚
さ,ドーピング濃度,物質組成を制御し、本発明の構造
を作成する事は容易である。
第1図はn+型GaAs基板2を用い、この基板2上に不純
物として例えばSiを含有するn型GaAsコレクタ領域
3、不純物として例えばBeを含有するp型GaAsベース
領域4、不純物として例えばSiを含有する,組成がス
テップ状に変化する複数個の層からなる遷移領域6、不
純物として例えばSiを含有する広いバンドギャップの
Ga0.7Al0.3Asエミッタ領域7を順次成長した場合を
示している。トランジスタはこの様に作成されたエミッ
タ,ベース,コレクタの各領域に電気的に接触する電極
を形成する事で作成される。第1図ではエミッタ電極
8,コレクタ電極1はウエハの両面に直接形成し、ベー
ス電極5はウエハ表面よりベース領域4までエッチング
を行った後に形成している。
第2図は、遷移領域6として、エミッタ領域7とベース
領域4の中間的組成をもつ二つの層から構成した場合の
エミッタ・ベース近傍のバンド形状を模式的に示したも
のである。各層の界面では伝導帯に障壁形成されるが、
その高さは単にエミッタ・ベース間に直接ヘテロ接合を
形成した場合より十分小さくなっている。一方、価電子
帯に生じる障壁によりベースから正孔が遷移領域内深く
注入されてしまう事を抑制する効果がある事が期待され
る。また遷移領域内でのキャリア再結合が著しくない場
合でも後により具体的なデータで示す通り、遷移領域内
の組成変化を線形状ではなく多段のステップ状に形成し
てもそれによる素子特性の劣化は小さく実用上十分の特
性を持つ素子を得る事ができる事が明らかになった。こ
の事はヘテロ接合バイポーラトランジスタ用のウエハを
MBE法、或いはMOCVD法で形成する際大きなメリ
ットを与える。即ち、物質組成を清らかに変化させよう
とすると成長条件を精密に制御する事が必要である上、
成長速度を十分小さくする必要があるのに対し、ステッ
プ状に組成を変化させる場合には、はるかに簡便な制御
でよく、この結果ウエハ成長効率を大幅に向上させる事
が可能である。ここで注意すべき事は、エミッタ・ベー
ス間に挿入される遷移領域をエミッタ・ベースそれぞれ
構成する半導体物質の中間組成をもつ単一層で形成しよ
うとすると、この層の組成を十分正確に制御しない限り
ベース領域側、或いはエミッタ領域側に生じる伝導帯上
の障壁の高さ遷移領域を有しない場合の1/2にはでき
ず、遷移領域を導入する効果を十分には活かせない事で
ある。この問題を回避するには遷移領域を異なる物質組
成を持つ複数個の層で構成し、それらの層の組成をベー
ス領域からエミッタ領域に向って、ベース領域の組成に
近いものからエミッタ領域の組成に近いものに順次変化
させる事が必要である。また、この様にする事で遷移領
域として挿入される半導体層に対する組成制御の厳密性
を緩和する事ができる。
以下に具体的なデータに基づいて本発明の効果を明らか
にする。エミッタ及び遷移領域のドーピング濃度が3×
1017cm−3,ベースのドーピング濃度が3×10
18cm−3の場合に遷移領域の作製方法を変えた場合の
トランジスタ特性の変化を、第3図から第5図までに示
した。これらの図中、Aは遷移領域を設けない場合、B
はAlモル比0.15の単一層からなる厚さ200Åの
遷移領域を設けた場合、CはAlモル比0.1,0.2
のそれぞれ100Åの厚さを持つ2層で遷移領域を形成
した場合、DはAlモル比 0.05,0.1,0.1
5,0.2,0.25のそれぞれ40Åの厚さを持つ5
層で遷移領域を形成した場合、Eは200Åの厚さの範
囲でAlモル比が0から0.3まで線形に変化している
遷移領域を形成した場合にそれぞれ対応している。即ち
C,Dが本発明の実施例である。第3図はトランジスタ
の電流−電圧特性を、第4図は直流増幅率のコレクタ電
流依存性を、第5図は遮断周波数のコレクタ電流依存性
をそれぞれ示している。これらのデータは遷移領域内で
のキャリア再結合が著しくない場合のものであるため組
成比が線形に変化している遷移領域を有する素子(E)が
最も良い特性を示しているが、これらの図から分かる様
に2層以上のステップ状の遷移領域を形成した素子(C,
D)ではEに対してその特性の低下は実用上問題となるほ
ど大きくない。この事は素子作製の容易さを考えた場合
本発明の構造が十分に有効である事を示している。
以上述べた実施例では、ベースをGaAsで、エミッタを
Ga0.7Al0.3Asで形成した場合を示したが、エミッタ
のAlモル比が0.3以外の場合はもちろん、エミッ
タ,ベースを構成する物質として他の組合わせを用いた
場合、例えばInPとInGaAs,GaAsとGe,GaPと
Siなどの場合にも本発明を同様に適用することができ
ることはいうまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のトランジスタ構成を示す模
式図、第2図はそのエミッタ・ベース近傍のバンド構造
を示す図、第3図〜第5図は実施例のバイポーラトラン
ジスタ特性を従来例と比較して示す図、第6図は階段型
ヘテロ接合バイポーラトランジスタのエミッタ・ベース
近傍の伝導帯形状を示す図、第7図は傾斜型ヘテロ接合
バイポーラトランジスタのエミッタ・ベース接合近傍の
伝導帯形状を示す図である。 1…コレクタ電極、2…n+型GaAs基板、3…n型GaA
sコレクタ領域、4…p型 GaAsベース領域、5…ベー
ス電極、6…複数個の異なった物質組成を持つ層より構
成される遷移領域、7…n型Ga0.7Al0.3Asエミッタ領
域、8…エミッタ電極。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1種半導体物質からなるp型ベース領域
    と、第1種半導体物質よりバンドギャップが大きく、か
    つ電子親和力の小さい第2種半導体物質からなるn型エ
    ミッタ領域を有し、かつ前記ベース領域とエミッタ領域
    の間に第1種半導体物質と第2種半導体物質の中間的組
    成を持つ半導体物質からなる遷移領域を有するヘテロ接
    合バイポーラトランジスタにおいて、前記遷移領域は、
    ベース領域に隣接するものからエミッタ領域に隣接する
    ものに向かってバンドギャップが順次階段状に大きくな
    る複数の半導体物質層からなることを特徴とするヘテロ
    接合バイポーラトランジスタ。
JP59244809A 1984-11-20 1984-11-20 ヘテロ接合バイポ−ラトランジスタ Expired - Lifetime JPH063805B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59244809A JPH063805B2 (ja) 1984-11-20 1984-11-20 ヘテロ接合バイポ−ラトランジスタ
EP85308460A EP0186305B1 (en) 1984-11-20 1985-11-20 Heterojunction bipolar transistor having an emitter region with a band gap greater than that of a base region
DE8585308460T DE3570807D1 (en) 1984-11-20 1985-11-20 Heterojunction bipolar transistor having an emitter region with a band gap greater than that of a base region
US07/110,042 US4768074A (en) 1984-11-20 1987-10-13 Heterojunction bipolar transistor having an emitter region with a band gap greater than that of a base region

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59244809A JPH063805B2 (ja) 1984-11-20 1984-11-20 ヘテロ接合バイポ−ラトランジスタ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6323456A Division JP2557613B2 (ja) 1994-12-27 1994-12-27 ヘテロ接合バイポーラトランジスタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61123178A JPS61123178A (ja) 1986-06-11
JPH063805B2 true JPH063805B2 (ja) 1994-01-12

Family

ID=17124265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59244809A Expired - Lifetime JPH063805B2 (ja) 1984-11-20 1984-11-20 ヘテロ接合バイポ−ラトランジスタ

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0186305B1 (ja)
JP (1) JPH063805B2 (ja)
DE (1) DE3570807D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101655060B1 (ko) * 2016-04-11 2016-09-06 경혜경 무염 김치의 제조 방법 및 그 방법으로 제조된 무염 김치

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3262056B2 (ja) 1997-12-22 2002-03-04 日本電気株式会社 バイポーラトランジスタとその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JournalofAppliedPhysics54〔11〕November1983P.6725〜6731

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101655060B1 (ko) * 2016-04-11 2016-09-06 경혜경 무염 김치의 제조 방법 및 그 방법으로 제조된 무염 김치

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61123178A (ja) 1986-06-11
DE3570807D1 (en) 1989-07-06
EP0186305B1 (en) 1989-05-31
EP0186305A1 (en) 1986-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3299807B2 (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ
JP2801624B2 (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ
EP0313749B1 (en) Heterojunction bipolar transistor
US5041882A (en) Heterojunction bipolar transistor
US4768074A (en) Heterojunction bipolar transistor having an emitter region with a band gap greater than that of a base region
US5336909A (en) Bipolar transistor with an improved collector structure
EP0316139B1 (en) Resonant tunelling barrier structure device
JPH0614536B2 (ja) バイポ−ラ集積回路
JP2576828B2 (ja) 高利得misトランジスタ
JP2004088107A (ja) エミッタ・ベース・グレーディング構造が改良されたヘテロ接合バイポーラ・トランジスタ(hbt)
EP0229672B1 (en) A heterojunction bipolar transistor having a base region of germanium
JPH063805B2 (ja) ヘテロ接合バイポ−ラトランジスタ
JPH063806B2 (ja) ヘテロ接合バイポ−ラトランジスタ
JP2557613B2 (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ
JPS63200567A (ja) ヘテロ接合バイポ−ラトランジスタおよびその製造方法
US4772932A (en) Bipolar transistor and including gas layers between the emitter and base and the base and collector
JP4158683B2 (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ用エピタキシャルウェハ
JPH0452627B2 (ja)
KR960006751B1 (ko) 이종접합 바이폴라 트랜지스터 및 그 제조방법
JP2780328B2 (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ
JPH0738392B2 (ja) 半導体装置
JPH0453110B2 (ja)
JP2001028373A (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ
JPS61203675A (ja) 半導体装置
JP3247961B2 (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ